クラッシィタワー東中野のその3となりました。
前スレ
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358994/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301763/
公式URL:http://www.classy-club.com/higashinakano/
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2014-02-12 17:05:03
クラッシィタワー東中野 その3
241:
匿名さん
[2014-03-23 22:43:30]
|
242:
匿名さん
[2014-03-23 23:53:42]
そろそろ物件の話に戻しましょう。
|
243:
契約済みさん
[2014-03-24 00:00:07]
確かに浦安市と江東区では違いがありますね。中野区の川沿いはどうかと思いますが、埋め立て地はやはり相当の覚悟が必要と思います。
|
244:
申込予定さん
[2014-03-24 12:43:14]
中野区川沿いって、パークタワー東中野とかでしょうか?
ここは高台ですが、敷地の東側から傾斜して低くなっていますね。 |
245:
物件比較中さん
[2014-03-24 12:52:49]
江東区は全般的にゼロメートル地帯。
高潮、集中豪雨で堤防や水門が決壊すると3~5mは水没する。 亀戸駅前にはそのモニュメントがあって、そのすごさを知ることができる。 豊洲なども2~3m程度。 地下鉄駅の階段に浸水対策設備がさりげなくある。 橋の破損による孤立化など、液状化だけではない、様々なリスクがある。 ここは、災害に強い大江戸線、新しい技術で作った山手通りなど、 安全性は高いと思う。 |
246:
匿名さん
[2014-03-24 13:06:17]
内陸は震災での大火災の心配をしなきゃね。
道路が瓦礫で埋まれば孤立することになるし、海からの救援物資を運べる湾岸と違って。 |
247:
購入検討中さん
[2014-03-24 16:42:00]
火災の心配があるのは、住宅密集地で道路の幅員が狭いところ。
第1種住居専用地域など大きな消防車が入りにくいところで火災が起きると、 火が竜巻状になって付近を焼き尽くす。 ここのように幹線道路は延焼を止め、消火活動もしやすい。 瓦礫で埋まるのも同じでしょう。 |
248:
匿名さん
[2014-03-25 22:24:36]
駅が凄い近くて桜並木が傍にあるのは立地的に個人的にはポイントアップです。
JRから近い物件は、資産性が高いと聞いています。 将来は外国に拠点を置きながらマンションを資産運用したいので、このマンションは目をつけています。 |
249:
匿名さん
[2014-03-26 02:45:28]
JRの駅から1分というのは、希少性が高いですよね。
|
250:
匿名さん
[2014-03-26 02:54:48]
国立駅直結とここはどちらが資産価値が高いですかね?
|
|
251:
匿名さん
[2014-03-26 06:34:32]
駅から歩いて1分ていうから、駅に直結かと思ったけど、違うの?
駅と直結でないと1分で行けなと思うけど。 >>250 東中野の方が、価値が有る様な気もする。知らないけどね。 JRの他に、都営大江戸線も接続しているから、アクセスは良いよね。 |
252:
申込予定さん
[2014-03-26 14:38:20]
まず、駅までの時間は、敷地の最も駅よりの場所から、駅の建物(地下鉄の場合は地下に降りる入口)
までの距離を80mで割ったもので、数値は端数切り上げの表示が義務付けられています。 (坂道、歩道橋、信号などで費やす時間は含まれません。) また、直結とは、ペデストリアンデッキとか地下通路で駅とつながっていると言うことです。 必ずしも駅1分以内とは限りません。 ペデストリアンデッキで駅直結と謳う物件を見てみると、1~4分となっています。 200mのデッキ距離があれば、駅3分となります。 JRの大規模な駅の場合にペデストリアンデッキが多いと思いますが、 さらに駅構内で改札口まで数分かかるので、実際の時間は相当かかる場合もあります。 (マンションが大規模で立派な共用施設がある場合はそこを通過する時間も加わります) 地下鉄の場合は、地下へ降りてから、地下道を延々歩かないと改札に着かない場合も多いので 駅何分の表示は気をつける必要があります。 ここは、地下鉄はメインエントランスをい出たところに直ぐ地下鉄への降り口があるので、 距離にして10m位で、改札にもすぐです。 JRも山手通りを渡らないし、小ぶりな駅なので改札までも遠くありません。 確かに駐輪場があるために地下鉄に直結でないのが残念ですが、 画竜点睛を欠くとまでは言えないでしょう。 都心~郊外のメイン鉄道のJR中央線(総武線)、都心をループする都営大江戸線に1分 メトロ東西線にも新入口からは3分。 交通至便だと思います。 |
253:
匿名さん
[2014-03-26 14:42:43]
小さな駅、の長所になるわけですが
小さな駅であること自体が良いのか悪いのかですね。 |
254:
匿名さん
[2014-03-26 16:03:45]
駅近物件の場合、駅周辺が賑やかな繁華街や飲み屋街なのと、駅のそばからすぐ住宅街(小さな駅はだいたいこっち)なのと、どっちを良いとするかは好みの問題でしょう。
個人的には資産運用のためなら前者、自分が住むなら後者かなという気がします。 |
255:
匿名さん
[2014-03-27 17:07:45]
私個人的には、自分の住む最寄の駅はあまり賑やかでない所がいいなと思っています。
スーパーなど最低限の物がそろっていればいいかなと。ショッピングセンターがあったり すると渋滞の原因にもなってしまいますからね。友人のマンションの近くに、コストコが あるのですが、休日は家の周りはすごい渋滞の様です。家にたどり着くまでコストコ 渋滞に巻き込まれてしまうと聞いた事があります。 |
256:
購入検討中さん
[2014-03-27 17:42:15]
東中野駅は小さいけれど、サミットだけでなく、ライフもあり買物至便です。
東口のキッチンコートに行く必要なし(ぱっとしない店だし) 生活利便性とは日常の買物が便利かどうかが問題。 NO.255さんの言うように大型SCなどが近かったり、 繁華街に近くて騒がしかったりして、 あまりメリットがないと思います。 |
257:
匿名さん
[2014-03-27 18:00:18]
>255さん、
>私個人的には、自分の住む最寄の駅はあまり賑やかでない所がいいなと思っています。 スーパーなど最低限の物がそろっていればいいかなと。 とおっしゃる方には桜上水ガーデンズがぴったりですね。 |
258:
匿名さん
[2014-04-02 00:21:12]
くだらないネガですね。
お引き取りを。二度と来ないでください。 |
259:
匿名さん
[2014-04-02 00:45:55]
でも東中野駅と中野駅とのどちらの最寄に住みたいかと聞かれれば
大半が中野駅と答えると思う。 |
260:
匿名さん
[2014-04-02 07:15:23]
中野駅が便利だとは思えません。
駅までに時間がかかる物件が多いんです。地下鉄も東西線だけで、六本木方面へのアクセスに難があります。 ここはアクセスが良いですが高い。清水と住友商事ではやむを得ないでしょうが。資金があればいくつか買いたいところです。 |
261:
匿名さん
[2014-04-03 11:59:50]
駅力ではさすがに中野駅が上だと思うけど中野駅でここほど徒歩時間の短いマンションは自分は知りません。5分とか10分とかの距離からが標準かなという印象ですよね。中野でも東中野でも大して都心へのアクセスなら変わらない条件だと思うし、あとは資産価値の違いをどう判断するか、とかじゃないですか。
|
262:
匿名さん
[2014-04-03 13:09:54]
やっぱりツインタワーが最高ってことか
すごい人気だったもんな |
263:
匿名さん
[2014-04-03 18:39:39]
中野はやっぱり便利だと思うよ。
何が便利って、中野駅周辺だけで暮らすのに便利。 お店も多いし。 東中野は、東中野駅周辺だけで暮らすのはそんなに便利じゃない。 ただ、西新宿や六本木に出やすいのは便利。 人によってどっちの便利さが上かは違うでしょ。 |
264:
匿名さん
[2014-04-04 00:10:27]
確かに人によって便利さは異なりますね。個人的には、中野駅周辺ではことが足りないので、新宿に近い東中野の方が便利かとは思います。
都心へのアクセスは、東中野の方が近くて便利です。 |
266:
匿名さん
[2014-04-04 05:33:19]
新宿へは中野からは一駅4分中央線、東中野からは二駅4分総武線。
中野は中央線総武線メトロ東西線を使う人に便利、東中野は総武線都営大江戸使う人に便利。ただ大江戸線は方向によって乗り換えが面倒。 東西線は都心突っ切て行くから乗り換えでどこでも便利。 東中野は地味な駅ですいている。 |
267:
匿名さん
[2014-04-04 09:33:07]
東中野は東京メトロ東西線を使う人にも便利ですよ。東西線落合駅まで徒歩3分ですからね。
|
268:
周辺住民さん
[2014-04-05 07:26:48]
中野からも東中野からも新宿へは4分で着きますが、中央線快速は深夜早朝はありません。
朝の新宿方面への通勤も、中野からの中央線快速は激混みですが、各停は新聞を読めるぐらいで、中野始発だと座れることもあります。 渋谷・品川へも、東中野からの各停だと新宿駅で往復とも階段を昇降せずに(同じホームで)乗換えできます。 大江戸線は、六本木・汐留・練馬と、都心を「縦方向」で移動する際に便利です。羽田空港へも、大門(浜松町)経由なら1度の乗換えで済みます。 中野が有利なのは「快速に乗れる」点と「中央線各停と東西線で始発に座れる」点、「バス路線が多い」点かと思います。 買い物は、中野の安いお店に行くこともありますが、品揃えは新宿のほうが圧倒的に豊富です。 東中野でも生活品はスーパーで済みますが、定期券とかでヒョイと新宿に行ければ何でも揃います。 落合駅の新しい入口は、時間短縮になるうえ、山手通りを渡らなくても済むので安全上もメリットです。 掲示板で放置自転車を懸念する声もありましたが、今冬にも駅ビルに自転車置き場が出来る予定ですし、(区報によると)来週にも区から自転車利用総合計画が公表されるようですので、多少は改善されるのではと思います。 放置自転車ばかりは、デベさんも1階スーパーさんも手の打ちようがありませんよね・・・ 購入検討者でも契約者でもありませんが、このマンションをめぐる環境は良い方向に向かっていると思います。 |
269:
匿名さん
[2014-04-05 19:23:37]
このマンションなら中野、新宿まで駅徒歩1分+総武線4分で行けるので、中野や新宿に住んでいるのも同然ではないでしょうか。東西線落合駅も近いので、通勤や仕事での移動にも便利ですし。
良い物件だと思いますね。 |
270:
匿名さん
[2014-04-05 19:29:21]
電車に乗れば行ける、とその街に住んでいるとは別物ですよ。
良い物件と思う方が少数派だからなかなか完売できないでいるのでしょう。 |
271:
匿名さん
[2014-04-05 22:20:54]
だまってろすぺるまん^^
|
272:
匿名さん
[2014-04-10 00:16:06]
購入対象として検討されている方にのみお尋ねいたします。
何故こちらを購入対象として検討されていますか。 |
273:
匿名さん
[2014-04-12 13:15:15]
・駅が近い
・東中野が自分の通勤に便利 ・東中野が家族の日常生活に便利そう ・周辺環境がよさそう ・それなりに希少性がある こんな感じでしょうか |
274:
匿名さん
[2014-04-19 20:30:14]
271は契約者ですね。口悪い人が住むマンションなんですね。
|
275:
匿名さん
[2014-04-21 10:44:32]
>272さん
まず駅に近いことですね。徒歩1分は通勤に便利です。 あとはマンション周辺にスーパーやコンビニが充実しているのも便利です。 この環境なら維持費のかかる車など必要ないと思わせる環境です。 あとは個人的に駅にある Books・Tokyodo/Paper・Back・Cafeは 大型書店の中に本格カフェがあるブックカフェで本を買った後 美味しいカフェやケーキを食べながら本を読むことが出来るのが魅力です。 |
276:
ビギナーさん
[2014-04-21 23:32:41]
駅まで1分
大きめスーパーが徒歩1分 自転車が2台確保できる JR で決めました。特に東中野にこだわっていたわけではなかったです。 クヤクション 大泉駅前タワー、シティハウス東中野駅前もモデルルーム行き検討しましたが条件に合うのはここだけでした。 他に無かったので決めました。 |
277:
匿名さん
[2014-04-22 00:26:54]
・JR線及び大江戸線東中野駅1分
・物件内にサミットあり ・シンプルな共用施設 ・清水建設 ・眺望 ・山手通り沿い こんな感じです。 |
278:
匿名さん
[2014-04-22 23:34:47]
がんばれ東中野!
|
279:
契約済みさん
[2014-04-23 06:24:30]
郵便局とビデオ屋が遠くて、モデルルームに駐車場が無く行きづらい場所でしたが
足が悪いので駅、スーパーに近いのはありがたく 仕様も良かったので先日契約しました。 |
280:
匿名さん
[2014-04-24 02:27:45]
中野区は火災旋風多発エリア。。
|
281:
物件比較中さん
[2014-05-02 12:47:24]
ホームページに、工事と眺望の写真が載ってますね。
10階でも富士山が見えるのはいいですね。 |
282:
匿名さん
[2014-05-02 15:49:22]
富士山は晴れてしかも空気の澄んだ日にしか見えませんよ。
|
283:
匿名さん
[2014-05-02 21:49:52]
失礼ながら、
「晴れてしかも空気の澄んだ日にしか」 と断言するのはちょっと違うと感じます。 現在新宿区のマンション8階に住んでますが、富士山はかなりの確率で上記条件に関係なく、しかも大きく見えます。 こちらの東中野の物件はより大きく見えると思いますよ。 |
284:
匿名さん
[2014-05-02 22:01:54]
東中野より少し西側の街に住んでいますが、
冬を中心とした晴れの空気の澄んだ日にしか見えていません。 |
285:
検討中の奥さま
[2014-05-03 07:21:58]
山手通り沿いの豊島区9階に住んでいますが
雨や雪以外は毎日富士山見えています。 住んでから見えるとわかったのですが、何故か毎日(カーテン開けたり、掃除機かけたりする時)見てしまいます。 |
286:
物件比較中さん
[2014-05-03 08:33:48]
10階西側は夜に別の問題があるのでやめました。
|
287:
匿名さん
[2014-05-04 09:37:16]
資産性の部分では駅から1分ということで希少性があるということですね。
JR中央、総武線沿線は資産価値が高いと聞いています。 JR中央。総武線沿線で駅から1分の物件が2.4%しかなく高層マンションだと更に価値が上がるとか。ちょっと興味がありますね。 本当に価値が高いマンションを購入できれば財産になりますね。 |
288:
匿名さん
[2014-05-04 13:35:38]
みなさん、夜の別の問題ってなんですか?
|
289:
匿名さん
[2014-05-06 00:44:45]
ここって、どの部屋に住んでても、窓開けたら山手通りの車の音とか聞こえるでしょう?
どうすんの? |
290:
匿名さん
[2014-05-06 21:03:03]
|
たが、江東区は浦安のようなことにはならなかった。
『同様』ではない。