旧関東新築分譲マンション掲示板「★■DCフォート千葉中央■★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ★■DCフォート千葉中央■★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

スレッドが見付からなくなったので再度建ててみました。

とうとう完売ですね! 

[スレ作成日時]2004-11-01 23:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

★■DCフォート千葉中央■★

51: 匿名さん 
[2004-12-17 18:44:00]
我が家にはお歳暮届いてませんよ〜
52: 匿名さん 
[2004-12-17 19:11:00]
51です

今お歳暮届きました。と言うことは全員に届くって事でしょう。
ワインでしたよ・・・
53: 匿名さん 
[2004-12-19 21:56:00]
DCワイン届きました。
それより、オプション安くしてくれ〜って感じです。(笑)
54: 匿名さん 
[2004-12-20 14:05:00]
DCとブラウシアの両方を検討した方いますか?
55: 匿名さん 
[2004-12-21 03:18:00]
DCとブラウシアの両方を検討しましたが、どちらもやめました。
56: 匿名さん 
[2004-12-22 11:45:00]
分かってはいたつもりでしたが。。。。。
セントラル側の日当たりは絶望的ですね。。。。
57: 匿名さん 
[2004-12-22 17:37:00]
午前中は大丈夫なんじゃないですか?
マンションは、日当たりも眺望もお金で買うのですから・・・その分ローンが少ないと思えば!!
ういたお金で出掛ければいいですよ!!あまり悪い方に考えない方がいいですよ!
58: 匿名さん 
[2004-12-24 17:13:00]
長谷工のメルマガでキャンセル住戸が出たってあったね
59: 匿名さん 
[2005-01-02 17:51:00]
皆さん明けましておめでとうございます。
60: 匿名さん 
[2005-01-03 11:49:00]
いよいよ今年ですね。♪
61: 匿名さん 
[2005-01-03 17:48:00]
楽しみですね。
62: ----- 
[2005-01-04 12:16:00]
【情報を提供されるのは非常にいいことであることは間違いありませんが、
 購入される方を馬鹿にするような表現があってはならないと考えています。
 このスレッドにおいては不適切な内容でしたので削除させて頂きました。管理人】
63: 匿名さん 
[2005-01-04 16:08:00]
わざわざご丁寧に有難うございました。早速見比べてみます。
64: 匿名さん 
[2005-01-04 16:08:00]
わざわざご丁寧に有難うございました。
早速見比べてみます。
65: 匿名さん 
[2005-01-05 04:12:00]
62さん>
僻みにしか聞こえない。(笑)
言いたいならいくらでもどうぞ!

♪でもあんた〜、しょせん中古は中古。他人のお下がりですから〜っ!
残念!! 築後2・3年経ったら売りたくなっちゃうマンションぎりっ!

少なくとも私はDCを見え張りの為に買ったのではなく、立地と金額で買いました。
見た目の悪さや余計な施設があるのは百も承知の上の購入。
同じくらいの金額を出して中古だなんて可愛そうに。
わざわざご丁寧に書き込みどうも!でもここでは皆からヒンシュクかうだけですよ。
66: 匿名さん 
[2005-01-05 11:18:00]
戸建てかマンションか、新築か中古かで悩むのもまた人生の選択なんですよねー。
人それぞれいろいろな選択肢があっていいんじゃないの?
62サンもその迷った結果、自分で納得して選んだと思うしそれでいいのでは?
他人がこれ以上とやかく言うことも無いでしょう。
65サン、私もDCの取り柄は立地と価格だと思うし、それが決め手でした。
それにケチつけられたのなら私も気分を害しますが、欠点も全てひっくるめて購入を決めたんだし
それでいいのでは。これも他人からとやかく言われることでは無いでしょう。
ここは他人の悪口言う場ではないので、この話はこれにておしまい。
67: 匿名さん 
[2005-01-05 21:42:00]
そのとおりです。65、66さんと同意見です。この件は、これで終わりにしましょう。
68: 匿名さん 
[2005-01-06 11:03:00]
年賀状というか、葉書が来てましたね!
69: 匿名さん 
[2005-01-06 19:00:00]
年賀状きていましたね。
70: B type 
[2005-01-07 09:53:00]
今年初めての投稿です。
昨日やっと9階部分までドラマチック側が幕が剥れましたね。
マンション建設ってこんなに早く進むんですね。
ところでHPがまたどこかに消えてしまったんですが、皆さんはどうですか?
71: 匿名さん 
[2005-01-07 11:22:00]
えっ?またですか。
72: 匿名さん 
[2005-01-07 12:54:00]
http://www.dcfort.com/member/
だけ見れるようです。
73: 匿名さん 
[2005-01-07 13:26:00]
ありがとです!!
74: B Type 
[2005-01-07 23:48:00]
72さんどうもありがとうございます。
ところで私から一つ提案があります。皆さんの意見は大変参考になります。
ただ残念なのはペンネームが皆さん匿名サンなのが残念でなりません。
本名を名乗らずとも、せめてペンネーム位付けましょうよ。無理強いはしないけど、
匿名さんばかりだと誰の意見か分からないと思うんですけれど・・・。
75: 匿名さん 
[2005-01-14 13:35:00]
最近、話題がないね!
76: 匿名さん 
[2005-01-27 01:10:00]
皆さんはローンってどうされてますか?
私はまだ申し込みをしていないのですが、来週には決めようと思ってます。
ちなみに、提携のBKローン1本か、公庫買取型BKローン(提携外)かで
予定してます。
77: D Type 
[2005-01-28 08:05:00]
皆さんはじめまして Dtypeを購入したものです。B Typeさんよろしくお願い
します。
私もまだローンの申し込みをしていないのですが提携のBKローン1本に
しようと思っています。これって案内が来るのを待っておけばよいのですよね!?
78: 匿名さん 
[2005-01-28 14:56:00]
床暖房はつけましたか?
79: DType 
[2005-01-28 17:52:00]
いいえ 床暖房はつけていません。
80: 低層階 
[2005-01-29 14:06:00]
初めて投稿します。
私もDCフォート買いましたが、いまいち今後のスケジュールがわかりません。
確か駐車場の抽選とかって7月とかにあると聞いたんですが、今度長谷工から
連絡あるのはいつなんでしょうか?あと、べランダのタイルとかっていまからでも注文できるんでしょうか?
81: 匿名さん 
[2005-01-30 18:32:00]
長谷工さんに直接お電話した方がいいかもしれません。
タイルはもう遅いかもしれませんよ。
82: 匿名さん 
[2005-01-31 03:56:00]
初めまして。I購入者でございます。私は衝動買い(妻が気に入った)しっちゃたかなーと思う今日この頃。他のマンションと比べると床の構造がよろしくないような?。他マンションは二重床が主流・フローリングもLL40(DCは45)。上階の音が結構伝わるのではないかと不安です。(安いからしょうがないのかな)
83: 80さん 
[2005-01-31 17:12:00]
タイル等のオプションは、完成してから取り付けるので、今からでも十分間に合うはずです。
オプション会は、管理会社のニッケンコミュニティーが主催してるようでしたので、ニッケンコミュニティーに、
電話するのもいいと思いますよ!自分でやった方が安いと思いますが!
84: 82さん! 
[2005-01-31 17:18:00]
フローリングは、まだLL45のほうが、まだ多くないですか?それに、長谷工物件は、
一部例外を除き、ほとんど直張りですね!でも、安いからしょうがないという割切りは大切かも!!
85: 低層階 
[2005-01-31 22:35:00]
ご返答ありがとうございます。タイルの件ニッケンに聞いてみます。
みなさん他に気になるオプションとかあったんでしょうか?
うちはお金がないので、タイルと表札ぐらいしか考えてないんですが・・
86: 中央 
[2005-01-31 22:51:00]
上階の音よりも、内房・外房・京成の電車の音の方が気になるかも。
3路線の線路脇なので、電車の音や振動はどうなんろう?
今更遅い事ですがね。
87: B Type 
[2005-02-02 12:00:00]
皆さんお久しぶりです。以前私の我侭からレスが少なくなったので
少し気にしていたのですが、最近活気が増えてきましたね。申し忘れましたが
名前の通りB Typeを申し込んだものです。
さて、音の件ですが自分が思うに電車の音はあまり気にならないと思います。
実は私は今現在本千葉あたりに住んでいて、京成、JRの線路から直線距離にして
15メートル位のところに住んでいます。しかし余り電車の音は聞こえず、まったくといって
気になりません。少なくても二重窓になっている以上音はしないと思います。
しかし、南側幹線道路側は結構夜中まで大型ダンプカーが走っているので、
少し悩ましそうだと思います。でも中心地に住むのだからどこか割り切らないと。
88: 匿名さん 
[2005-02-10 21:32:00]
何階まで出来ているんでしょうね。
他の建設中の現場をみるとEV辺りに階数が書いてある事が多いんですが。
89: 匿名さん 
[2005-02-12 00:18:00]
今日電車の中からちょっと見たんですが、玄関側の通路の柵って格子なんですね。
周囲からドアの開け閉めまで丸見えだし、第一怖くないですかねぇ。
高層階買ってしまったんですが。。。
普通にコンクリートの手すりかと思ってましたぁ。
やっぱ慣れでしょうか。
90: 匿名さん 
[2005-02-12 14:40:00]
コンクリートの壁がないと高層階の方はかなり怖いですね。今14階でコンクリート壁ですが、それでも強風がふくとかなり怖いので、
15階以上は手荷物が飛ばないように気をつけたほうがいいかもしれません。でも
慣れると思いますよ。出来あがるのが楽しみですね。
91: 匿名さん 
[2005-02-13 17:17:00]
通路からの落下物や風による何らかの危険性を考えると、やはり壁が欲しいですね。
共用施設の充実より何より安全面を重視して欲しいですよね。

ところで、皆さんはフローリングって何色にしましたか?
我が家は濃茶にしたのですが、部屋が東向きの日当たりがイマイチ棟なので
ちょっと後悔してます。。。。
やっぱり明るい白系をチョイスすれば良かったのかな。。。
そんなこんなで、もし皆さんとなかよくなれたら実際に各色を見せ合いたいですねー!
間取りとかも色々気になるし、家具なども選ぶのが楽しみです!!
92: 匿名さん 
[2005-02-13 22:48:00]
私の部屋は真ん中の色を選びました。私も東側ですが、白系がやはりいいですね。
南向きより東向きの方が、間口が大きいのでいいかなと思っています。
でも南は太陽が沢山入るのでうらやましいです。今、私は東向きのマンションに住んでいますが、
昼間でもリビングで電気をよくつけています。建物はほとんど20階まで積みあがっていますね。
楽しみです。
93: 匿名さん 
[2005-02-15 01:04:00]
キッチンのカラーを標準の色にしたんですが、いまからでも赤とかに変えられるんでしょうかね。
94: 匿名さん 
[2005-02-15 10:55:00]
う〜ん どうなんでしょうね。
発注とか済んでいたら難しいかもしれないけど、本気でどうしても変えたいなら
早く長谷工かニッケンコミュニティーに電話して聞いてみた方がいいと思いますよ!!
95: 匿名さん 
[2005-02-16 11:15:00]
たぶん無理だとおもいますよ!私は最後の方に契約でしたが、フローリングの色もキッチンの色も選べませんでした。
かなりの上層階ならまだ大丈夫かもしれませんが・・・
96: 匿名さん 
[2005-02-17 21:04:00]
色の変更は無理だと思いますよ。もし変えるとしたら自費になってしまうと思います。
私も可能なら変えたいですが、聞いたら無理でした。
97: ----- 
[2005-02-19 13:33:00]
98: 匿名さん 
[2005-02-19 14:37:00]
ホームページ更新されていましたね。
99: 匿名さん 
[2005-02-22 15:23:00]
97さんと62さんは同じ方かな。
100: ----- 
[2005-02-22 15:27:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる