旧関東新築分譲マンション掲示板「★■DCフォート千葉中央■★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ★■DCフォート千葉中央■★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

スレッドが見付からなくなったので再度建ててみました。

とうとう完売ですね! 

[スレ作成日時]2004-11-01 23:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

★■DCフォート千葉中央■★

282: 匿名さん 
[2005-06-12 19:01:00]
引越し予定の葉書だけとりあえずさっき出しちゃった。
さっさと引っ越したいので、初っ端からいきますわ。
283: 匿名さん 
[2005-06-13 07:35:00]
今日は早速郵便局に行ってこよ。
りそな銀行、他の支店に口座を持っているんだけど千葉支店でも作れるのかなぁ。ま、一応出しておくかな。
284: 匿名さん 
[2005-06-13 21:00:00]
皆さんナヴィエ使いますか?
サイトもないし。らくらくパックあるのかな?
285: 匿名さん 
[2005-06-13 22:11:00]
引っ越しの代金表みたいのって有りましたっけ?
286: B Type 
[2005-06-13 22:47:00]
引越し自体、私は10月の中旬の体育の日辺りを予定してます。ただナヴィエを利用する気は毛頭無いです。
見積もりだけは依頼するでしょうけれど・・・。アリか日通にも見積もりだしてみます。現在の自宅からマンションまで
直線1kmないから、荷物の個数になるでしょういけれど。皆さんは9月中に引越しするのですか?
287: 匿名さん 
[2005-06-14 01:23:00]
ナヴィエは引越し業者というわけではないんですよね。
実際に引越し作業をやるのは下請けの業者だと思ってました…
288: 匿名さん 
[2005-06-14 01:38:00]
個人的な意見ですみません。。。
アリさんは他県では圧倒的シェアを確立しているようですが、千葉ではあまりいい話は聞かない感じです。
値段も高価ですし、作業員は日雇いのバイトさんが多いもたいです。
まぁサ○イよりはマシでしょうね。二度と使わないと決めてます。
比較的お得なのは、エキスパートやJRCなどが実際に使って良かった所です。
289: 近所の住人 
[2005-06-14 02:56:00]
知ってます?旧ダイエー壊してまた、20階建てのマンションがDCフォートさんを立てたマンション会社さんが立てるんですよ
290: 匿名さん 
[2005-06-14 03:25:00]
>>289
既出
291: 匿名さん 
[2005-06-14 10:30:00]
実際の引越し作業の会社(ナヴィエの下請け)は
http://www.0753.co.jp/
ではないでしょうか?
間違っていたらすみません。
292: 匿名さん 
[2005-06-15 07:06:00]
>291
そこでしょうねー。
料金表見たけど、ちょっと高いような気がする。
293: 匿名さん 
[2005-06-15 07:58:00]
ところで皆さんはローンの最終確認表の金額はどうされました?
私はフラット35と提携ローンで今まではフラット限度額ぎりぎりの80%、頭金2割以上用意できなかったので
残りをりそな提携ローンで組んでいたのですけどこれからのフラットの金利上昇を考えてりそな提携の割合を
上げました。
294: 楽しみだな 
[2005-06-15 09:27:00]
私はフラット35A型で申し込みます。
B型より毎月1,971円、ボーナス7,248円増えますけど
初期費用が510,700円安くなります。
総返済額は61520円増えます。
15年返済ですが、頑張って繰り上げ返済を実行すれば総返済額も減ると思っています。
それにしても、タカラ引越しセンターはちょっと高い気がします。
簡単な見積もりをとりたいのですが、実際に訪問見積もりでというサイトばかりです。
とりあえず、メールのみでおおよその見積もりをしてくれるサイトがあれば教えてください。
いよいよ実感がしてきました。楽しみですね。
295: 匿名さん 
[2005-06-15 10:32:00]
294さん資金繰りがうち一緒です!繰上げ返済するなら35・Aですね。金利上昇ストップしてくれないかなー。引越し業者どうしようかなー。引越しCom見積もったらマミーがよかったけど。
296: 匿名さん 
[2005-06-15 10:36:00]
あら、奇遇!
うちは既にマミーに決めました。数社見積り取った中で一番とは言えないけど安かったし、
何より、サービスが良さそうに思えて、任せて安心かなと思ったのでお頼みしました。
売主斡旋業者は高い、高すぎる。。。
297: 296 
[2005-06-15 10:39:00]
あ、うちは引越し日が遅いというのも斡旋にしなかった理由です。
298: 匿名さん 
[2005-06-15 17:28:00]
うわー、もう皆さん引越しの事を調べられているのですね!
内覧業者も見てみましたが、高いもんですねぇ・・結局皆さんは頼まれますか?

今まで転勤族でいろいろと業者を使いましたが、マミーは使った事がないです。
やっぱりサ○○は×、猫のラクラクは梱包は◎でしたが、荷解きがダメダメでした。無難なのはやっぱり日通でした。
JRCはとにかく早かった記憶があります。
個人で頼むのは初めてなので引越費用もよく分からなくて・・・。今3LDKですが20〜30万円くらいでしょうか???

>295
引越しcom早速見てみます。
299: 匿名さん 
[2005-06-16 01:04:00]
いつの間にかHPが更新されていたw
300: 匿名さん 
[2005-06-16 07:33:00]
>296

もう決めちゃったんですか?引越し日まで?
301: 296 
[2005-06-16 09:52:00]
正式には申し込んでいないですよ。見積だけです。
でも、今の仕事の関係とアパートの更新があってそれまでは住み続けるので、
必然的に引越しの日にちはだいたい決まってます。
売主の事情なんかで、もし万が一、入居遅れると家なき子になっちゃいますが。
皆さんは身辺整理始めてらっしゃいますか。
302: 匿名さん 
[2005-06-16 10:16:00]
身辺整理?!はじめていますよ。
ものすごい勢いで家の物を捨てています。
家具も見て回っています。

って、そういう事じゃないですか?(~_~;)
303: 楽しみだな 
[2005-06-16 19:08:00]
302さん  おっしゃるとおりです。
私たちも二人で徹底的に、心を鬼にして捨てる作業をしております。
心残りと未練の狭間でなかなか進んでおりませんが(笑)
7月に入ればもっと逼迫感が出てくるのでしょうね。
304: 匿名さん 
[2005-06-16 20:48:00]
皆さん、引越しの時期はいつ頃ですか?
305: 匿名さん 
[2005-06-16 22:55:00]
入居前にリフォームを考えている方っていますか?
私はオプションでも無かった希望の間取りにする為、少々手直しをしたいな〜って思ってます。
例えば、壁になってる所を引き扉にしたりクロスを張り替えたりトイレに手洗いを付けたり。。。
予算によってどこまで出来るか分かりませんけどね。
306: 匿名さん 
[2005-06-17 11:55:00]
トイレに手洗いってついてなかった?

ウチは和室を洋室にしたいんだけど、入居後かなー。
手直しは住んでみてからにしてます。
307: 匿名さん 
[2005-06-17 15:42:00]
手洗いはタイプによって有ったり無かったりみたいです。
便器の手洗いだと水が跳ねて壁や周りなどが汚れるので
やっぱり手洗いは欲しいですね!
308: 匿名さん 
[2005-06-17 15:56:00]
私も身辺整理をはじめました。今日も粗大ゴミを引き取ってもらいましたよ。
あと、部屋に起きたい雑貨なんかをチマチマ作ったりしています。
週末は収納ケース(高いけどFITSがオススメですよ!)を買って、箪笥整理です。
早く内覧会で細かい部屋のサイズを測りたいです。
309: 匿名さん 
[2005-06-17 23:43:00]
私も今日いっぱい捨てました。
ゴミ袋が山積です。
310: B Type 
[2005-06-18 10:34:00]
ごみといえば、新宿町って生ごみ月・水・金ですよね。そこがちょっとそこが難点です。
月曜日って振替休日多いですよね。そうなると必然的に水曜日になるし、ディスポーザーってなんでも生ごみ
を捨てられるわけじゃないですからね。壊れて修理なんてしたくないし。生ごみ心配だな。
 あと、引越し前にある程度自分たちで持ち込む予定です。鍵の引渡しは9月22日ですから。大きいもの
だけお願いすると思います。なにせ現在住んでる所から歩いて15分車で5分掛かりませんから。

 内覧会は家族で見に行く予定です。やはり一番みてもらいたいのは両親ですから。業者は頼みません。
311: 匿名さん 
[2005-06-18 11:02:00]
可燃ごみの回収が月曜の場合は振替休日でも回収やってますよ。
「千葉市 ごみの出し方一覧表」を見る限り9月19日及び10月10日の
休日も収集するとあります。


312: 匿名さん 
[2005-06-18 21:50:00]
今のところも月水金だけど困った事ないよ。
火木土の方が、休みの土曜日に早起きするのがしんどかったよ(笑)。

>310
来て下さるなんて優しいご両親ですね!
ウチは結構援助してくれたから是非双方の両親に・・と思い連絡したのですが
「・・・めんどくさいなーぁ」
と(泣)。
313: 楽しみだな 
[2005-06-19 20:06:00]
今日は幕張メッセにいってきました。かねたやのセールです。
ダイニングセット、ベッド。書棚を買いました。
帰りにDCに寄りました。
何か私たちと同じ目的であの一方通行を何度か回っている人たちもいらっしゃいました。
来月からはあっという間に時間が過ぎていくような気がしました。
皆さん万事遺漏のないよう心して頑張りましょう。楽しみですね!
314: 匿名さん 
[2005-06-19 20:33:00]
引越しゴミ、捨てる捨てないで夫と大喧嘩orz
男って思い出を大事にしすぎですね(泣笑)。
ガンガン捨てて心機一転DCに乗り込みたいのになー。
315: B Type 
[2005-06-19 22:53:00]
 毎日仕事に行くときマンションの横を通り抜けていくときに、今週の日程を見ていくのが日課になっています。
特に月曜日は憂鬱な気分なので、大変楽しみにしています。
 今日は千葉市市長選挙でしたね。これから私たちが住み行く町がよくなるようによく考えて、投票してきました。
とかく千葉市はお金の使い方が少し・・・。ともかくよくなってほしい。
316: 匿名さん 
[2005-06-21 06:37:00]
皆さん、今はどちらに住んでいますか?
私は稲毛駅近くです。
317: 匿名さん 
[2005-06-21 08:01:00]
「ローンの最終確認表の金額はどうされました?」
「皆さんは身辺整理始めてらっしゃいますか。」
「皆さん、今はどちらに住んでいますか?」
こんなこと人に聞いてどーするのかなぁ。
318: 匿名さん 
[2005-06-21 17:24:00]
>317
マンション暮らしにはスルーできる心が大切ですわよ。いちいち口にしないの、大人なんだから。
319: 匿名さん 
[2005-06-21 17:45:00]
>318
貴方もね・・・
320: 匿名さん 
[2005-06-21 20:31:00]
まぁまぁ  ここまでにしましょう
みんな入居が楽しみなんですから

家具はもちろんなんですが、新しいテレビが欲しくなってしまい
経済的にすごい困ってます(笑)
せっかく和室をなくしてリビングを広くしたので液晶大画面とホームシアターシステムが
欲しいのですが妻に「それはもっと先の話。冷蔵庫の後!」と言われています・・・

ワールドカップもあるのになぁ・・・(笑)
321: 匿名さん 
[2005-06-21 20:58:00]
>318
でもね、そのうち
「皆さんは夫婦生活どうされてますか?」
とか始まるのではないかと心配で・・・な訳ないか
322: 匿名さん 
[2005-06-21 21:20:00]
だんだん入居の日が近づいてきましたね。
私は近頃ちょっと憂鬱です。
マンション住まい初めてなんですが、他の板で長谷工の物件は
上下両隣の騒音や振動が凄いみたいに書かれているので・・・
そんなことないですよね?
どう思われますか?
323: 匿名さん 
[2005-06-21 21:56:00]
>上下両隣の騒音や振動が凄いみたいに書かれているので・・・
>そんなことないですよね?
残念ながら・・・
子供が騒ぐと確実にそうなるよ。ペットの鳴き声も同じでしょう。
最初にガツンと言っておいて、それでも直らないと、どちらも最低10年は我慢することになりますよ。
324: 匿名さん 
[2005-06-21 22:36:00]
営業の人は「騒音については大丈夫ですよ。」と言ってたのに・・・
住んでみないとわかりませんけど、ご近所が常識のある家庭でありますように
祈ってます。
325: 匿名さん 
[2005-06-21 22:44:00]
皆さん、こんばんはぁ。
>>322さん
>マンション住まい初めてなんですが、他の板で長谷工の物件は
>上下両隣の騒音や振動が凄いみたいに書かれているので・・・
>そんなことないですよね?

騒音問題は長谷工の物件に限ったことではないでしょう。
323さんが書いてくださっているように、
気をつけていないと、どうしても音は響くでしょうし、
時間帯や個人の感覚によっては、それを迷惑に感じることがあるかと思います。
入居して暫くしたら、どういう音が響いてくるのか、迷惑しているのかアンケートを行って、
その結果を公表すると騒音防止にも役に立ちそうですね。
326: 匿名さん 
[2005-06-21 23:17:00]
322です。
325さんの意見に賛成です。
みんなが気をつける問題ですものね。なんだか気持ちが楽になってきました。
327: 匿名さん 
[2005-06-22 01:18:00]
子供の足音はかなり響くらしい、跳ね回ったり、かけっこするからね。遊ぶ範囲を柵で囲いコルクボードなどひけば音も小さくなるのでは!いろいろお互い研究しましょう
328: 匿名さん 
[2005-06-22 01:30:00]
316さん私も稲毛です。歩いて10分くらいです!買い物便利ですよね!千葉中央は食料品がちょと……。近い内スーパーが出来る事を祈りましょう
329: 匿名さん 
[2005-06-22 07:38:00]
すみません、どちらにすんでいるか聞いた者です。
>328さん、ありがとうございます。
言葉足らずでしたが・・・稲毛って結構便利なので、日ごろの買物などが328さんのおっしゃる通りちょっと不安なんです。
食料品もそうですが、例えば自転車がパンクした、とか。
交通の便はとても良いのですけれどね。
友人から「生活はかえって不便になるんじゃない?」と言われて・・今皆さんがお住まいの所と比べてどうだろう・・と
考えたのです。
本当にすみません。

>322
今賃貸マンションですが、子どもの足音よりもドアや窓の開け閉め、椅子のひきずる音が気になります。
それから、ベランダのごみ箱にビンや缶を捨てる音(朝からガシャンガシャン!と)。
330: 匿名さん 
[2005-06-22 22:10:00]
>>329
ミスドの斜め奥にチャリ屋あるよ。
食料品はパルコ地下の西友
ペリ地下・三越地下
新宿1丁目のSUN TOMATO
ペットボトル(2㍑)はくすりの福太郎が安いよ。
331: 匿名さん 
[2005-06-22 22:56:00]
確かに便利そうだけど不安な点もありますね。
安いガソリンスタンドとか酒屋とか・・・
今、気になっているのはマンションの駐車場から車を出すときです。
一方通行で左折(本千葉方面)へしか行けないとなると、大通り
は左折しかできないので強制的に県庁方面へ行くしかないです。
もしそうならメチャクチャ不便です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる