旧関東新築分譲マンション掲示板「★■DCフォート千葉中央■★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ★■DCフォート千葉中央■★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

スレッドが見付からなくなったので再度建ててみました。

とうとう完売ですね! 

[スレ作成日時]2004-11-01 23:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

★■DCフォート千葉中央■★

182: 匿名さん 
[2005-05-09 22:01:00]
センプラ跡地もそうみたいですね。
183: 匿名さん 
[2005-05-16 08:31:00]
最近寂しいね、ここ。
184: 匿名さん 
[2005-05-16 22:13:00]
無料インターネットって私にとっては魅力です。(これを読んでる方々も?)
確かにインターネットやらない人にとっては不要ってことも確か。
子供の居ない家庭にとってはキッズコーナー、料理に興味がない人にとっては
共用のなんとかダイニングも無駄だし不公平ですよね。
結局のところ、これらを承知の上で購入したので納得するしかありませんよ。
185: 匿名さん 
[2005-05-17 17:48:00]
HP更新されないね。
186: 匿名さん 
[2005-05-17 19:59:00]
貧乏棟の方が立派にできあがっていたよ。
187: 匿名さん 
[2005-05-17 21:12:00]
>186さん、そういうことは言わないでください。
188: 匿名さん 
[2005-05-18 13:01:00]
でも俺は南側買ったけど、できあがりみたら同じ値段払ってセントラルタワーの上階買えばよかったって後悔してるよ。あの道路どう考えてもうるさいよなー。
189: 匿名さん 
[2005-05-18 16:30:00]
んだんだ、絶対うるさいよねー。今になってかなり気になっているんだよね・・・。今住んでいる所も結構うるさいからさ。
暴走族なんかも通るって噂で聞いたから心配。
ついでにダイエー跡地のマンション建設で二重にうるさいのかなぁ。欝。
190: 匿名さん 
[2005-05-18 20:35:00]
HP更新されましたよ♪
191: B Type 
[2005-05-18 22:13:00]
みなさん!こんばんは!
そのとおり、南側の通りは相当に騒音は覚悟しなければなりません。
電車の音より、ダンプなどの車は夜中でも通ってますからね。今現在、毎朝千葉駅まで
チャリンコでマンションの前を通っています。私の場合は本千葉から、千葉中央に引越すだけですから、
少しは通勤が便利になったから購入しました。ただ今住んでいるところは、以前書きましたが、
線路は近いが音は気になりません。
192: 匿名さん 
[2005-05-19 01:45:00]
143です。

購入はしてませんが南棟の道路真向かいに住んでるので
リアルに思うこと書いてあるから宜しければ参考にして下さい。
道路1本挟んだだけですのでDCの隣のコスモグレイスタワー居住の方より
立地場所・条件が同じですし今のマンション内で角部屋・中部屋共に
住んだことあるので正確な情報がお伝え出来てるかと。
193: 匿名さん 
[2005-05-19 02:23:00]
南棟(道路側)向かいにマンションありましたっけ。ちなみに何年前に建設されたのー
194: 匿名さん 
[2005-05-19 07:10:00]
衣料品(インナーや靴下など・・)はどこで購入しましょう(特に子どもの)・・そごうに行けばあるけど高いし。
安い衣料品店ってありませんか?遠征するしかないのかな?

セントラルタワーの間取りって全く分かりませんが、子供が電車が見えるのでそっちが良かったのに!と今になって
言われます。
道路ってそんなにうるさいですか?

あと、皆さん家族構成はどんな感じなのでしょうか?ウチはモロ「ファミリー」です。
子供のお友達関係がとても心配なのです。

>191さん
Bタイプを購入されたから「B Type」さんなんですよね?ちょっと面白いです(笑)。
うちはCです。Bと迷いましたけど!
今更キャンセルなんて出ませんよねぇーHが欲しかった(涙)。
195: 匿名さん 
[2005-05-19 09:48:00]
横レスすいません。うちは南側の低層階なんですが、道路の騒音は何階ぐらいまで気になるものなんですかね?
196: 匿名さん 
[2005-05-19 10:54:00]
セントラル上層階を購入しました。
南棟を購入された方々は前面道路の騒音を気にされている様ですが、セントラルにはもっと重要な
問題「日当たり」がありますよ。日中に線路脇の道路を良く通るのですが、昼前で既に日が当たりません。
立地的に電車の騒音はしかたないのですが、日当たりが悪いと何だか暗い性格になりそうで。。。
それに、サッシが二重なので視界もイマイチになりそうなのでちょっと後悔してます。
あと、構造が「鉄骨鉄筋コンクリート」と聞いておりますが、音の振動ってどうなんでしょうかね。
知り合いのお宅のマンションは鉄骨鉄筋で、結構音が響いて悩んでるみたいですし。
今から既に色々悩んでしまっている私ですが、安いので仕方ないかなー。なんて思っています。
197: 143 
[2005-05-19 11:30:00]
>>189
珍走団はここ何年か前の通りを通ったことないですよ。
救急車?消防車が煩いです。(本千葉寄りに消防署がある)

>>193
賃貸だから何年前に建設されたか知りません。
1997か1998のどちらかだった様な…
一応デザイナーズらしいけど。
薄茶色とコンクリートのマンションです。

>>194
リビングに道路が面してるので気になるかと。
逆にウチは寝室側なので夜中気になることも。
二重サッシでも換気口から音が聞こえてきます。

子供服は情報なくてすいません。

>>195
5階でかなり煩かったです。
確かどこかで読んだけど上に行く程
音は大きくなるらしいです。(うろ覚え)
ちなみに県庁の通りで中古マンションの内覧行った時
9階でもトラックの音が相当気になりました。

>>196
ほぼ東向きですから…
198: B Type 
[2005-05-19 13:31:00]
194サン私はBを購入したものです。
衣料品ですが、もう少し千葉方面に歩くとパシオス田原屋がありますよ。
それと少し遠いですが本千葉駅南側にミヤマという衣料品店があります。もしくはミーオかC−ONEかな
199: 匿名さん 
[2005-05-19 15:09:00]
俺もBタイプ。ここはBタイプの人多いな・・
200: 匿名さん 
[2005-05-19 15:14:00]
俺もBタイプ。ここはBタイプが多いなー。
201: 匿名さん 
[2005-05-19 15:58:00]
>197&198さん
どうもありがとうございます!
今度の休みにでも、ちょっと周辺を散策してみます。

もうどうにもならないのですが、今になって「このマンションで良かったのかな?」とよく考えます。
ここでマイナスな情報を聞くと本当に、もう・・「マンションブルー」っていうらしいですけどね。

でもここの皆さんがとても良い方なので、引越は楽しみです^^
でも本当にBが多いんですね。ほかの間取りの方はいないのかしら??
202: 匿名さん 
[2005-05-20 09:59:00]
えー、上に行くほど音はうるさいですか?自分低層階なんで後悔してたんですが・・
203: 匿名さん 
[2005-05-20 12:42:00]
上の方が音はうるさいみたいですね。
以前知人から聞いた事があります。
けど、東向き棟は低層階だと目の前が線路な為、結構気になるかもしれませんね。
204: やっぱり 
[2005-05-20 12:55:00]
南向きの道路を含めそんなに交通量は多いと思いません。
私は定年後以降を特に重点的に考えて、商業施設、公共施設、交通の便(成田、羽田、高速道路、電車等)など
を考慮すると最高だと思っています。是非、皆さんと楽しく暮らせるよう明るく引越しをしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
205: 匿名さん 
[2005-05-20 14:35:00]
南向きの道路って、交通量もそこそこだけど、トラックがけっこう多いですよね〜。
16号からのや16号へ向かっている大きな車やトラックをよく見かける気がします。
まぁ、こればっかりはどうすることもできないですけどね(苦笑)
でもたしかに交通の便は最高ですよね! 電車も始発駅だし高速バスも目の前から出てるし・・・

引渡しが近くなると悪いところばかりが目に付くようになるけど、住めば都になるといいですね!
人間関係はうまい具合に行くといいなぁ と思います。
ほどよく仲良く、いい感じに暮らせるといいなぁと思ってますのでよろしくお願いします。
206: 匿名さん 
[2005-05-20 17:21:00]
立地を思うと、本当に破格の値段でしたよね。
ダイエーに建つマンションはどんな感じになるんだろう。あとセンプラ跡地も。
207: 匿名さん 
[2005-05-20 19:55:00]
住所も決まったんですね。
しかし、入居までまだ暇です。早く家具とか決めたくなりますw
208: う〜ん 
[2005-05-21 12:03:00]
南側のアイダ設計の看板はどのくらい影響があるのか心配になってきました。
昨日の19:00頃行ったら結構明るい照明でした。
209: 匿名さん 
[2005-05-21 21:42:00]
遮光のカーテンでもしたら大丈夫じゃないのかな??夜もカーテン開けとくタイプ?
210: 匿名さん 
[2005-05-22 09:05:00]
ビバホームがつぶれちゃうんだってよ!
引越しの時に不便だなぁ。あそこでちょっと揃え様と思っていたのに。
211: 匿名さん 
[2005-05-22 15:37:00]
フラット35の説明会に行ってきました。
15組くらい来ていました。かわいい女性の担当者が対応してくれました。
説明もなく、いきなり持参書類(申し込み)のチェックが始まり、結構です、2週間後くらいに
ご連絡しますとのことでした。15分で終わりました。当然りそなBKの人でした。
A,Bのタイプや、金利等の質問をしたら、別の男性を呼んできて説明されました。
りそなに決めたわけでもないので他のBKにも相談してみようと思います。
212: 匿名さん 
[2005-05-22 20:08:00]
210>さん
ビバホームは結構高いので、アリオのホームズで揃えた方が種類が豊富ですし良さそうでしたよ〜
213: 匿名さん 
[2005-05-24 06:32:00]
ハガキきたね!
214: 匿名さん 
[2005-05-24 13:53:00]
説明会は7月18日ですか。駐車場はその日に申し込むんですかね?
215: 匿名さん 
[2005-05-24 20:32:00]
そろそろ家具を見始めています^^
しかし入居まで長いなぁ。

>214 メールで聞いてみては?
216: 匿名さん 
[2005-05-25 16:47:00]
今日ちょうど前の道を通ったけど、できてますね〜。なんだか感動しちゃいましたよ。
217: 楽しみだな 
[2005-05-26 16:08:00]
今日は休みで家具センター、電器屋を見に行ってきました。帰りにDCに行ったらもうすぐなんだと実感が湧いて
きました。内装も始まっているようです。楽しみですね。
心配なのは駐車場だけです。とろいので、自走式がいいんですけど(泣)
218: 匿名さん 
[2005-05-26 17:05:00]
>217 ウチは機械式でいいから交換してあげるよ(笑)。
しかし「DC買った」って言うと「知り合いも買ったよ」って、よく言われる。
結構知り合いがいるかもしれないなー。
219: 匿名さん 
[2005-05-28 10:08:00]
みなさん家具はどこで買いますか?
HOMESはなんかイマイチだったなぁ。
220: 匿名さん 
[2005-05-28 10:37:00]
ニトリ
221: 匿名さん 
[2005-05-28 10:44:00]
幕張・かねたや今日みてきます!ガラスフィルムをキャンセル額20万上乗せでちょといいの買うぞ!
222: 匿名さん 
[2005-05-28 10:47:00]
千葉:クリスティーナ
海浜幕張:大塚家具/ROOM DECO かねたや
南船橋:OKAY / FRANC FRANC / ACTUS / in the room / modaen casa / keyuca等等
こんなところでしょうか?

ららぽーと周辺が一番探しやすかったですよ

223: 匿名さん 
[2005-05-28 10:58:00]
へえー、ららぽーと近隣に結構あるんだ。常連だったがしらなかったよ!情報提供ありがと
224: 匿名さん 
[2005-05-28 11:02:00]
222さま
スゴイ━━━(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*)━━━!!!
そんなに沢山見てまわるんですかぁ?すごいなー、いいなー(*´∀`*)
ウチはそんな高級品は買えません。ジョイフル本田で買おっと。汗)
225: 匿名さん 
[2005-05-28 11:12:00]
大塚家具は添員が親切説明!なぜか羽毛布団買わされそうになりました!家具より布団に注力ですか?でも参考になりますよ(5ヶ月前)
226: 222です。 
[2005-05-28 12:01:00]
ららぽーと周辺は1日がかりでした・・・・
他にも東急ハンズのお店(名前は忘れてしまいましたが)とかもあり
金額的にも幅広い商品を見る事ができてよかったですよ。出きれば、平日の方がお勧めです。

大塚家具は、物は良さげなのですが、高いですね〜手が出せませんでした。
225さんがおっしゃる通り添員は親切説明ですね。ずっと付いて来ます。
最初に行って色々質問して今後の参考にするのは良いと思います。
後、我が家は見なかったのですが、照明は安いと言う話も聞いた事あります。

227: 匿名さん 
[2005-05-28 14:51:00]
219です!皆さんご親切にありがとうございます。
今日は大塚見に行きましたが、高かったーーーっ。
ウチ、車が壊れて買ったばかりなんですよ(涙)。お金ないっス。

もう家具はおさえてありますか?なんだか考えがまとまらなくて。内覧会が待ち遠しいですね〜。
228: 匿名さん 
[2005-05-28 17:54:00]
DCの売り出し広告ってどの辺まで入ったんだろう?
千葉市内は勿論かと思うけど、市原辺りまで入ったのかな?
229: 匿名さん 
[2005-05-28 23:48:00]
DCエントラス前の道路確か一通でしたよね。
大通りに出たら右折禁止だから絶対に左に曲がらなくちゃならないし、
なんかDCに帰り着くまでにぐるぐる遠回りをしなきゃならない気がする。
めんどくさい。
230: 匿名さん 
[2005-05-29 00:06:00]
駅前の宿命と思うしか…
つ〜か、この辺一通多過ぎ。
231: 楽しみだな 
[2005-05-29 08:58:00]
一通の方が慣れれば安全ではないでしょうか?
今日も墓参りの帰りに見に行きます。
7/18の入居説明会では駐車場の抽選も行われるのでしょうか?
抽選の方法も色々あるようですが。
楽しみだな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

タウンライフ家づくりで理想のマイホームを実現!ポイントや口コミ・評判を徹底解説【あんな】

アイ工務店で建てた過ごしやすさを重視した家【クロセ】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる