注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-07 10:34:27
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

804: 名無しさん 
[2018-04-30 10:30:36]
>>799 周辺住民さん
心中お察しします。アキュラの営業さんの言い方も悪かったと思いますが、家の高さや隣地からの距離について法令以上のことはお願いしか出来ません。しかし、工事中の立て看板が敷地内を向いて建てるのは違反なので市役所に連絡したら指導が入りますよ。
805: 名無しさん 
[2018-04-30 23:24:35]
>>798 匿名さん
見積りの不備が有ってラッキーとはならないのでしょうか?
その内容でアキュラさんも契約されたんですよね。でしたらそのお値段で家を建てる責任はアキュラさんにあるはずです。私だったら万歳ですけど。。。
少なくとも、一旦、乙理由で契約解除、違約金をもらって再契約になるのが、商契約では一般的だと思います。弁護士に相談ください。
806: 通りがかり 
[2018-05-01 11:21:56]
>>805 名無しさん

アキュラもGW施工かよ。
ここもかなりのマイナスイメージ。

807: 匿名さん 
[2018-05-01 19:03:30]
>>805 名無しさん

請負契約を締結する時点で、どこまで契約の情報開示(約款)に捺印をしているかが焦点です。

基本的に、今月中に契約を…と、急がせる事が生業のこの業界に商法に基づいた契約なんてあって無いようなもんです。
主契約と個別契約を記した約款があれば別ですが、約款なんてあれば見積もりミスなどがあれば全てをHMが被る事になるし、HMに施工してもらわないと困る追加工事(コンセントなど)は、消費者は売り手の言い値で買わなくてはならない。
双方で利益は無いです。
請負契約自体がグレーな契約なのでしかたないのでは…
808: 評判気になるさん 
[2018-05-03 12:02:02]
うわぁー アキュラホーム叩かれてるなぁー
809: 評判気になるさん 
[2018-05-03 12:10:34]
>>798 匿名さん
有りえませんね
払わなくて良かったのでは
810: 評判気になるさん 
[2018-05-03 12:12:03]
>>808 評判気になるさん
関係者?
811: 通りがかりさん 
[2018-05-03 12:35:08]
ここって天井までのドアが標準?
あれってなんか利点あるの?
オシャレといえばオシャレだが、断熱性落ちそう
812: 匿名希望 
[2018-05-03 22:01:11]
我が家の隣もアキュラホームです。敷地ギリギリに高い2階建てを建てたので日当たりが悪くなってしまいました。隣地との境界がブロック積み擁壁で検査の時は土を漉き取って検査を受け、その後埋め戻したと思われます。我が家を建て直すことになってHMの指摘で初めてわかりました。グレーな家を平気で建てるHMです。
813: 評判気になるさん 
[2018-05-03 22:28:48]
>>693
アキュラの千葉店は掃きだめみたいな扱いでしょ
814: 購入経験者さん 
[2018-05-08 08:05:23]
本当にやめておいたほうがいいHMです。


815: 評判気になるさん 
[2018-05-08 11:33:03]
>>814 購入経験者さん

決定的証拠。
816: 検討者さん 
[2018-05-08 14:49:39]
まだ アキュラで建てる前ですが
担当者を変えたいと思うようになってしまったのと、T店から他の支店に変えたい。。。
感謝祭に出た人に頂けるポイントだって、まだ封書で届きもしない。。。
カンナ社長は陽気な方で素敵なだけに
T店 社員に好感を持てづorz
817: 通りがかりさん 
[2018-05-08 23:51:35]
>>764 通りがかりさん
私もアキュラで建てたのですが施工ミスで土台が継ぎ接ぎだらけになりました。南海トラフ地震がきたらどうなるのか不安で仕方ありません。お互い辛い毎日ですね。
818: e戸建てファンさん 
[2018-05-09 09:49:12]
一体打ち難しいからね…
なんかほんと最悪だな…
施工するのが全員カンナ社長じゃなきゃ難しいもんだな。
カンナ社長!頑張れ!
819: 匿名さん 
[2018-05-09 12:47:47]
地震が不安なら外にテントでも立てて寝てれば?
死ぬよりマシでしょ
820: 通りがかりさん 
[2018-05-09 12:56:43]
基礎施工に絶対の自信を誇るHM

その基礎にたくさんのジャンカが存在。

これに対して不安ならテントに住めば発言。

ローコストでもありえないやり取りですね。

しっかりしてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる