【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21
アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1643:
評判気になるさん
[2020-01-15 23:42:11]
|
1645:
匿名さん
[2020-01-16 00:55:54]
第三者を自分もいれましたが、安いところは全く期待できないです。
構造上に瑕疵があるような事って、今どきそうそうないので、建売とかじゃないなら、それくらいは施主でも確認可能です。 |
1646:
口コミ知りたいさん
[2020-01-17 13:24:51]
以前親がアキュラホームを建てました。
住宅展示場の中で坪単価は一番安かったようですが、ペアガラス内の結露や建付は 悪く満足度低いです。 値段相応ということで、自宅を建てる際には候補から外しました。 |
1647:
戸建て検討中さん
[2020-01-17 14:05:44]
|
1648:
通りがかりさん
[2020-01-20 14:26:43]
|
1649:
匿名さん
[2020-01-20 22:46:11]
この会社の金額の出し方は独特なような気がします。一般的に本体工事費に含まれているような項目を、あえて含まず別途項目を設けて見積りします。これが適正価格、適正な見積りとのことです。
なので、後出しが容易に出来るようになっています。契約前に値引きに成功しても、最後に帳尻合わせるのように、項目を作り上乗せが出来ます。ある意味、販売上手な会社です。 |
1650:
戸建て検討中さん
[2020-01-20 22:58:15]
1630です。
何度もすみません。 父にメールが来て、帰ってくるお金が二十数万になるとのことでした。 不明な搾取金もあるので、内訳を聞いてる所ですが、あまりに少なすぎです。 やはり、ご紹介頂いた法律センターに相談しようかと悩み中です。 とてもめんどくさいです。。 |
1652:
通りがかりさん
[2020-01-22 12:12:34]
>>1649 匿名さん
本体工事費で丸められるよりも、よほど詳細設計段階のやりとりで金額のやりくりができる分、そちらの方がありがたいように思いますが。 複数社の比較をする際には、当然に本体価格だけで比べるのではなく、様々な付帯工事費や諸経費も含めた上での価格をみますし。 |
1653:
通りがかりさん
[2020-01-22 12:35:18]
>>1488 戸建て検討中さん5さん
アキュラから受け取ったテクノロジーカタログをみると、基礎は「L字型高強度ベタ基礎」とあります。 カタログの小さな印字をみると、2019年7月版のようなのですが、ごくごく最近にベタ基礎が標準に変わったのでしょうか。 お持ちのカタログは、基礎についてどう説明されています? |
1654:
匿名さん
[2020-01-22 12:41:25]
去年の7月くらいにベタ基礎が標準になったみたいですね。
5月のころの見積もりだと、布基礎が標準だけど、地盤によってはベタ基礎になったりとか、個々に対応するって言ってましたよ。 そのころのカタログには、標準でベタ基礎、布基礎の表記はなかったです。 |
|
1655:
通りがかりさん
[2020-01-22 17:47:43]
>>1654 匿名さん
なるほど。ありがとうございます。 建てようとしている土地は、(蓋を開けないとわからないとはいえ)比較的良好と考えられる場所なので、逆に布基礎になってしまうのかな、と心配していたのですが、そういうことにはならなそうですね。 |
1656:
匿名さん
[2020-01-22 20:39:31]
>>1655 通りがかりさん
恐らく、布基礎は無いと思います。 その当時は布基礎が標準なので、ベタ基礎にして追加料金になるように仕向けられます。 布基礎で建てる人って、今の時代は少ないと思います。これも作戦ですね。 今はベタ基礎が標準との事なので、その分金額が既に上がっていると思います。 |
1657:
通りがかりさん
[2020-01-22 23:42:56]
現在建築中ですが、基礎は布基礎です。
地盤調査の結果鋼管杭での地盤改良が必要で、それにより基礎は布基礎となりました。 契約時の仕様書ではベタ基礎となっていたのですが、地盤調査次第で布基礎となるみたい。 これハウスメーカにハメられたんでしょうか? 特に疑問にも思わず「言われるがまま」と言う感じです。 |
1658:
通りがかりさん
[2020-01-23 09:09:05]
>>1656 匿名さん
「ベタ基礎にして追加料金」とは? ベタ基礎が標準なのなら、費用が余計にかかる分は本体価格なり基礎工事費なりが高くなるという話ですよね? 追加料金というのとは異なると思うのですが。 |
1659:
匿名さん
[2020-01-23 09:34:10]
|
1660:
通りがかりさん
[2020-01-23 13:36:33]
|
1661:
通りがかりさん
[2020-01-23 13:40:10]
「標準になる前」の話でしたか。失礼しました。
逆にいえば、今となっては標準である以上、ベタ基礎にすることで契約後に費用増、ということにはならないと考えてよさそうですね。 |
1662:
匿名さん
[2020-01-23 15:13:21]
>>1643 評判気になるさん
我が家は入れました。 現場監督、大工さん共に入れることに対しても好意的でした。かつ、非常に良い仕事をしている、と太鼓判をいたたきまして、完成宅も満足しています。 入居して一年以内ですが、結露、不具合は今の所ありません。 クロスの隙間が気になるところがあり、修復はして頂きました。細かいことですが、連絡を入れるとその日のうちに見に来ていただくことがほとんどです。 |
1663:
匿名さん
[2020-01-23 18:29:21]
>>1661 通りがかりさん
ご理解頂きありがとうございます。 基礎の部分はそうだと思います。 契約後でも、もちろん地盤改良費は地盤によって左右されますし、残土処分費は基礎工事終了まで確定されないと思っていた方が良いかと思います。契約後でも色々と確定しない部分はあります。 |
1664:
通りがかりさん
[2020-01-23 19:44:29]
|
1665:
匿名さん
[2020-01-23 22:14:04]
>>1664 通りがかりさん
一般的にそうなのですが、この会社では確定はせず契約となります。 この会社で契約された方は皆さん心当たりがあるはずです。 ある程度知識持った方であれば、おかしいと気づき契約には至らないでしょう。 |
1666:
匿名さん
[2020-01-23 22:22:42]
文章を見誤りました。失礼しました。
地盤改良費は確定しづらいですが、残土処分費は本体工事価格に含まれていたり、契約前に確定するのが一般的では無いでしょうか。 |
1667:
通りがかりさん
[2020-01-23 22:33:01]
|
1668:
匿名さん
[2020-01-23 23:37:27]
>>1667 通りがかりさん
掘る前から残土量はほとんど決まっています。地盤調査と基礎の計画を行い、どんな地質でどの程度掘るかが分かれば、量が決まります。ですので、契約前に家の大きさと基礎の種類が決まっているのであれば概算が出ます。大幅な増減はほとんどないでしょうから、本体工事に含んだり、もしくは基礎工事費に含むものです。 |
1669:
通りがかりさん
[2020-01-24 15:24:42]
>>1668 匿名さん
その話だと、地盤調査→契約 という順序となりますよね。 そして地盤調査をすれば、残土の量だけではなく地盤改良の費用もわかるはずです。 ・地盤調査→契約という順序は、一般的なのでしょうか? ・地盤改良の費用はわからないけどそれに伴う残土の量はわかるというのはどういうことでしょうか? |
1670:
戸建て検討中さん
[2020-01-25 14:45:14]
ここで3階建て31坪ほどで見積り出したら建物本体のみ税込2200万でした。
これは標準ですか? まだ値引きは一切してませんが、ここからどれくらいされますかね? |
1671:
匿名さん
[2020-01-25 17:31:40]
|
1672:
名無しさん
[2020-01-25 17:42:32]
地盤調査は個人でやったほうがよいよ。
6割くらいは地盤改良必要無しらしいから |
1673:
匿名さん
[2020-01-25 19:02:14]
|
1674:
名無しさん
[2020-01-25 19:04:57]
|
1675:
戸建て検討中さん
[2020-01-25 21:31:58]
>>1671 匿名さん
資金計画書です! |
1676:
匿名さん
[2020-01-25 22:13:45]
|
1677:
戸建て検討中さん
[2020-01-25 22:47:05]
|
1678:
通りがかりさん
[2020-01-25 22:56:06]
普通は坪数が上がれば単価も下がります。
が、三階だと、準耐火建築物規定があれば、どうしても単価はあがりますね。 |
1679:
匿名さん
[2020-01-25 23:00:43]
>>1677 戸建て検討
求める物はなにか?です。 安さであれば、他社の方が安いところはあります。 アキュラホームに惹かれたもの何ですか? それがあれば気にすることは無いと思います。 ちなみに2200万はどこまで込みですか? 本体工事費÷延べ床坪数=坪単価です。 ですが、これもハウスメーカーによって計算が違うので、あくまでも目安だと思います。 |
1680:
戸建て検討中さん
[2020-01-26 07:42:24]
>>1679 匿名さん
返信ありがとうございます。 求めるものはある程度の標準設備で耐震がしっかりしてると説明を受けて奥さんとアキュラかなと判断しています。 回ったHMもタマ○ーム、桧○住宅、アイフ丸ホームです。 2200万は本体のみで税込になります。 ここから付帯と解体などがあり総額が3000万ほどになっております。 外構、地盤、その他銀行諸費用等込みです。 |
1681:
匿名さん
[2020-01-26 08:11:06]
もしお時間があればですが、他社さんへも行ってみたら如何でしょうか。実際に話を聞けば、気に入る建物もあるかもしれないです。私も必ずしも本命ではなかったHMの営業さんにも色々と教えてもらって、すごく勉強になりました。相談すれば予算内で収めてくれるように考えてくれることもあります。
|
1682:
匿名さん
[2020-01-26 09:09:37]
>>1680 戸建て検討中さん
ご夫婦で納得されてるのであれば良いかと思います。 構造はRW集成材に制振ダンパーですよね? それが一番良いかとは思いませんよ。 他社でも耐震等級3は取れますし。 ご参考までに。 |
1683:
戸建て検討中さん
[2020-01-26 14:14:42]
|
1684:
通りがかりさん
[2020-01-26 23:15:19]
アキュラが耐震に対して同じメーカーの中で格段優れてるとは思えません。
基礎ももともと布基礎が標準だったり、配筋やピッチも密が濃いとも思いません。 そして、外構費や諸経費は坪単価とは言いません。 2200万なら、タマ以外だと30坪くらいの二階建てしか建てれませんね。 |
1686:
匿名さん
[2020-01-27 10:23:07]
私は、少し前の大工さんの投稿がすごく参考になりました。
1683さん、見えない部分までしっかりと納得されて後悔のない家造りをして下さい。 |
1688:
戸建て検討中さん
[2020-01-28 18:22:23]
契約前に、見積もり比較をアイ工務店とヒノキヤとアキュラホームとしました。
契約するにあたり一番安く、自分達には条件も良いものを提示してきたのがアキュラホームでした。 しかし、見積もり比較の段階では同条件で言っていたのにもかかわらず、契約したとたん、あれもこれも追加追加の嵐で300万上がりました。全然同条件での比較になってませんでした。こちらからからは何回も確認したのにもかかわらずです。 比較した意味は?と営業と話ししましたが全く話しにならず、解約するといったら手の日返し追加の分サービスします。だって。 素人だからと人を馬鹿にしてます。 数十万解約にかかりましたが、解約出来て大満足です。 他社比較は皆さん充分注意してください。 |
1689:
匿名さん
[2020-01-28 18:38:06]
|
1690:
通りがかりさん
[2020-01-28 22:51:36]
アキュラの掲示板だと、追加がかかるって話の人が多いですが、どういうことなんですか?
間取りや、サッシの数や、造作など、全て同条件での見積もりは業者によって仕様が違うから無理でしょうけど、オプションとかつけないのに、契約後に金額が上がる仕組みになってるんですかね? |
1691:
戸建て検討中さん
[2020-01-28 23:30:09]
アキュラホームは見積もりの内訳を契約後にしかみせません。
例えばA社でオプションでapw330真空トリプルで見積もり予算の比較をしました。 当然アキュラホームでもapw330真空トリプルにして下さいとお願いします。 A社は契約前に内訳にて確認しました。アキュラホームは営業さんが内訳を出してくれないので営業さんにapw330真空トリプルにして見積もり出してますかと確認はとります。 でいざ契約後に内訳をみて「あれ」となり営業に再度確認をとりますが、すいません忘れてましただそうです。話しが違うとゴネても大抵の方は契約金を支払ってますので、我慢して支払うのではないでしょうか? 我が家の場合は、上記の様な内容が窓、壁、断熱材、断熱厚、玄関ドア、屋根で全て変更していたので300万以上になりました 。 単に営業を信用しすぎた自分達も悪いのでしょうが、詐欺まがいな営業の対応にもおかしいと思い、信用をなくし契約解除しました。 |
1692:
通りがかりさん
[2020-01-29 00:26:51]
なるほど。
自分が去年の5月くらいに見積もり取った時は、サッシの数、瓦、総樹脂、バルコニー、バルコニー屋根、吹付、等々、全て、どれだけの金額がかかるか書かれてましたしから、基本料金以外でかかる、全ての追加項目は、見積書に記載されてましたよ。 普通は、見積もりの中に、その様な項目があるのを確認してから契約すると思うので、ただの口約束だとどうしようもないですね。。。あくまで契約書ですから、書面に書かれてないと意味がないでしょうし、そこは頼む方もちゃんと確認はするべきですね。 頼む方も、選ぶ権利があるんですから、ちゃんと調べたり確認を怠るのはいけないと思います。 ですが、そのような事を本当にしてるなら、無知な施主をだましてると言ってもおかしくはないでしょうけどね。 |
あまり効果(抑止力)は無いでしょうか?
何人かの大工さんが居て「ここは診断されるから良い大工さんに対応して貰おう」なんて考えてくれれば良いんですが、その様な効果期待しちゃだめでしょうか。