アキュラホームの「坪単価」についての口コミ一覧
検索したキーワード:坪単価
画像:なし
画像:なし
1775:
通りがかりさん
[2020-05-07 12:41:18]
|
1797:
名無しさん
[2020-07-14 10:14:15]
大空間の家の坪単価知ってらっしゃる方居ませんか?
難波展示場ではきちんと調べもせず、従来品より安くなることはないので58万位じゃないですかね~ 大空間っていってますけど、別に今までと間取りとか内観も変わんないです。 と言われて不信感を持っています。 |
1800:
名無しさん
[2020-07-16 08:45:40]
|
1801:
建築中
[2020-07-16 23:43:07]
>>1800 名無しさん
そもそも、よほど価格帯の異なる会社どうしでない限り、坪単価で比較してハウスメーカーを選ぶというのは、やめた方がよいと思います。 なるべく具体に仕様を書き出して、数社から見積をもらい、費目を見比べて、計上されていない項目がないかを確認した上で、はじめて価格の比較に意味が出てくるのではないでしょうか。 その上で、アキュラが他社と比べ、本体工事費に含んでいる項目が多いとも少ないともあまり感じませんでしたよ。 |
1803:
通りがかりさん
[2020-07-18 12:43:24]
標準仕様がある以上、坪単価はわかりやすい。
メーカーが出す坪単価は、建坪、総施工とか、各社で違ったりするから、ある程度間取りが決まってるなら、家を建てるのにかかる付帯工事費用も含めた純粋な総額を総坪数で出したら、かなり相見積もりするうえで重要な情報になるよ。 そこから、標準でつけれる物を見極めて、OPでいくらかになるかを詰めていけばいい。 |
1804:
建築中
[2020-07-19 09:40:10]
>>1803 通りがかりさん
まずはメーカーがいうところの坪単価をみて数社に絞り込む。 その先は、希望間取りを提示して、付帯費用込みの値段を出してもらい、抜け漏れや著しく値段が異なる部分について、問い合わせをしてみて調整し、さらに絞り込みをかけてゆく。 そんなところですよね。 |
1912:
匿名さん
[2021-01-21 09:24:14]
ほぼ口コミで数十年営業している工務店よりも
坪単価が安いと言う事はそういう事だろうな。 |
1938:
匿名さん
[2021-04-02 12:27:10]
>>1936 名無しさん
ヘーベル、住友林業、一条工務店はそれぞれかなり価格差がありますよ 坪単価 参考にしてみて下さい ブログ抜粋 大和ハウス 115万 積水ハウス 106万 住友林業 102万 パナソニックホームズ101万 ヘーベルハウス100万 ミサワホーム93万 三井ホーム83万 一条工務店77万 桧家グループ66万 ヤマダホームズ62万 タマホーム54万 https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html |
1941:
ポジティブ新築君
[2021-04-06 15:42:20]
実際に建築中です。 今月末には完成予定です。
ケアレスミス的なことがあり本質的修正不能で、全体に響くことではないので仕方ないかなと思いながらも納得はしにくい感じです。 営業担当の方は良い方ですが、施工主の私と会社の間でできる範囲で、良いサービスをしてくれていると感じてます。不満は多々ありますが、工事現場を見てくると、おおむね丁寧にしっかりとした家を建ててくれていると感じてます。ホームインスペクターも入れましたが、同様な見解のようです。 契約後竣工後は、その前に比べ対応が徐々に悪くなっている感じがしますが、そういうもんだと思っています。私に関わった方は皆良い人ですが、いかんせん教務が多すぎるようです。時々、怒り爆発しますが、今のところは、仕方無しと思える範囲です。 3階建てなので、構造計算をしており、その点もしっかりした工事につながっていると思います。 耐震等級は3を取得し、さらに制震様にガルコンを取り付けました。 長期優良住宅仕様です。 長期優良住宅は日本の基準がお粗末なので、とれない家は対象外でした。土台は、設計の関係で布基礎、契約書上は土台木材はヒノキです。 趣味の部屋を作ったり、屋上を作ったりしたこともあり、坪単価は高めに感じてますが、最近の工費が上昇したこともあるので、仕方ないでしょう。 とはいえ、ダイワ見積もりより15%程度、三井ホームよりは30%程度安くなってます。 設備や追加オプションを頼むとかなりコストがアップしてしまいます。標準設備は激安で仕入れているので、こだわりが強くなければ標準を受け入れた方が良いかと思います。 予算と時間があれば、他を頼んだ可能性はありますが、他も他で問題あるみたいですし、後悔するほどではないです。 今のところ、完成が楽しみです。 |
1986:
名前のない天麩羅
[2021-06-07 10:39:37]
>>1983 評判気になるさん
問い合わせや資料請求での私の感想です。 富士住建 標準機能が豊富。通常は家とは別に購入が必要な物までセットになっているのでトータル的にコストが安く感じる。 標準でもこれはいらないなというものをしようとすると別途料金がかかる。(1.5坪風呂やキッチンの大型カウンター) またこれは担当の方次第ですが、ある程度の要望を伝えて土地と建物を提案していただいたのですがあまりにもダサい図面だったのでこれはないなと感じました。 タマホーム 値段は安いですが、間取りの自由度はあまりないとのこと。パズルの組み合わせのようなものが基本ということで、スタンダードなお家を建てたいならアリかも。ただしランニングコスト(メンテ等)がちょっとかかることが多いとのこと。 アキュラホーム ZEH、太陽光までが標準、保障が長い。そのぶんちょっと高い。 注文住宅でローコスの中では一番自由度が高い(他のところだと標準、と言われるサイズから大きくすると増坪単価がとんでもない額だったりする)ところは魅力かと思います。 土地が大きいなら富士もアリですし、変な間取りとかにこだわりがなければタマもアリ、ZEHや間取りに拘りたいならアキュラとかになるのではと思います。 |
|
2036:
匿名さん
[2021-07-04 14:58:49]
|
2069:
ご近所さん
[2021-07-15 08:04:26]
隣の家がアキュラで建てて、すぐ売りに出してたけど、坪単価50万でした。
参考までに。 |
2113:
名無しさん
[2021-08-31 22:16:11]
|
2114:
匿名さん
[2021-09-03 00:11:23]
39坪本体価格2500万は工務店より200-300万安いので、現代基準ではローコストだと思います。
高くなった理由として確かに建材など高くなってますが、度重なる大地震で高耐震化が進み、さらにここ10年は住宅の高気密高断熱化に伴い坪単価が上昇し建坪は小さくなってます。 今の家の廊下がほとんどなくなったのは廊下を死にスペースと捉え、建坪を小さくするため。 |
2210:
検討者さん
[2022-01-30 12:18:29]
最初は坪単価55と言っていたのに、見積もり出させるたびに金額アップ。(仕様はほとんど変えていないのに、ここが今のところ第一希望ですと伝えると強気に。)途中途中の見積もり書は内部資料なので持って帰られるのは困りますと言われ続けた。最終的には諸経費も当初の2倍、安全管理費110万、最後の見積もりも○○が抜けてここから80万アップです、とヘラヘラしながら言い出す始末。他の口コミでは割引よく聞くのに「当社は割引できません」とか平気で言う。
もう嫌になって断ると、当社で建てたかったんじゃなかったのか?!と30分くらい説教してきた。当社は信用が売りですと言うが、まず営業のお前が信用潰したんだよ。 縁切って正解。何が永代守りだよ。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
2214:
戸建て検討中さん
[2022-01-31 21:00:21]
|
2225:
検討者さん
[2022-02-12 17:26:39]
ここだけの話
アキュラホームはローコストメーカーだよね^^ タマホームと同じだよね^^ 坪単価60ならいんじゃないのかな、その程度だよローコストメーカーは。 |
2577:
戸建て検討中さん
[2024-07-10 16:02:51]
おお!
どういう仕様で契約されましたか?? ちょっと他社と見劣りする標準仕様なので契約するなら課金予定です。 太陽光、樹脂サッシなど。 屋根、外壁はケイミュの標準ですかね?? それで坪単価いくらとか見せていただけると幸いです。 |
2591:
口コミ知りたいさん
[2024-08-09 21:46:40]
|
2604:
検討者さん
[2024-11-01 08:51:32]
うちの地域の坪単価を調べてみました。
建物本体と設備含めて、約70万円/坪。標準偏差は2万円です。 坪数は施工面積。 最近の住宅事情からすると無難かと思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
間取りにこだわる人には良いHMです。坪単価ではないので、建坪を気楽に変更できますし、間取りも完全自由設計で作れます。設備はローコスト相当です。設備にこだわるなら、別の所の方が良いかも。
断熱気密性能は、要望すればそれなりになります。
施主に勉強する気合いと情熱があるなら、良いHMだと思います。