前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372924/
所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分
総戸数 861戸
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2
完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日 2016年8月上旬予定
売主 三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社 鹿島建設株式会社
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2014-02-11 19:36:38
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part4
770:
匿名さん
[2014-03-15 00:14:16]
|
||
771:
契約済みさん
[2014-03-15 00:27:54]
|
||
772:
内覧前さん
[2014-03-15 15:15:23]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
||
774:
匿名さん
[2014-03-15 15:32:33]
ここは南青山でトラぶった地所・鹿島の最強タッグ。さらに地所はクロノのSRで問題起しちゃってるし。ダメでしょ。
|
||
776:
購入検討中さん
[2014-03-15 16:47:46]
問題が起こるのは良い事です。人気が有るからですよ。保証が確実に取れるからですよ。3流デべや3流ゼネコンなら1000億円以上の負債で倒産してやっとニュースや新聞出るよね。でも、保証は無く、皆30日くらいで忘れてしまう。一流は倒産しないし、信用第一だから確実に保証してくれます。
故意に隠蔽して、職人か誰かが内部告発したと言うのは真実は第3者には判りンません。憶測ですね。邪推ですね。裁判が起こっても判決にこたえられるのは3大財閥系デべとスーパーゼネコンだけですから。内部告発した人間が犯人かもしれないし・・夜中施工図の躯体図から、設備スリーブ消したり、その図面をPC版工場や仮枠大工に渡して、告発したかもしれない。何かの恨みを鹿島や設備会社または三菱地所に恨みを持った、派遣社員。お天道様だけが知っていること。 |
||
777:
申込予定さん
[2014-03-15 16:50:26]
そうだね。最近の犯罪は殆ど、派遣社員が起こす事が多くなった気がします。格差が諸悪の根源か
|
||
778:
購入検討中さん
[2014-03-15 17:41:29]
こんな日本を代表するレジデンスが派遣社員にも買えるのですか?
|
||
779:
匿名さん
[2014-03-15 19:06:37]
↑誉め殺しか?(笑)
|
||
780:
検討中の奥さま
[2014-03-16 12:48:30]
スーパー施工と財閥系デべ販売・湾岸化タワー 防災減災これが資産保全のキーワード。晴海は大丈夫です。
|
||
781:
匿名さん
[2014-03-16 12:56:27]
どこの施工か?にもよりそう。
|
||
|
||
782:
申込予定さん
[2014-03-16 13:00:14]
一番信用できるのは、鹿島建設施工 企画販売デべは三菱地所レジデンスだと思う。物件の制度内容もパークホームズやプラウド、ブリリア、シンボル等より良く出来ています。スーパーゼネコンT社工務店勤務です。我々の業界の常識です。
|
||
783:
匿名さん
[2014-03-16 13:04:02]
鹿島、南青山でやらかしちゃった直後なのにね。おめでたい。
スーゼネ勤務で自社施工物件購入しないんだ。 |
||
784:
匿名さん
[2014-03-16 13:06:32]
|
||
785:
匿名さん
[2014-03-16 13:07:13]
あっ、間違えた。三井はパークホームズだ。
|
||
786:
購入検討中さん
[2014-03-16 13:07:48]
自社施工物件買う人もいますが、強制は無いでしょう。積水ハウス買ってもT社は別に問題なしでしょ。
|
||
787:
購入検討中さん
[2014-03-16 13:11:33]
鹿島は建設業界の盟主です。鹿島の技術は世界一です。安心です。三菱は不動産業界のリーディングカンパニーです。丸の内の大家さんです。安心です。トヨタでもリコール有ります。他は内部告発なければ、もっと致命的な物件相当あるでしょう。
|
||
788:
匿名さん
[2014-03-16 13:24:52]
リコールといえば三菱自動車のリコール隠しでしょ。グループ挙げて不祥事続出。
|
||
789:
匿名さん
[2014-03-16 13:35:32]
やはり販売前になるとネガが必死になりますね。みなさん抽選当たるといいね。
|
||
790:
匿名さん
[2014-03-16 13:42:03]
ポジに必死なほうが痛い。SRの件、影響してるのかな。
|
||
791:
匿名さん
[2014-03-16 14:34:37]
かなりの高倍率になるのかなー。
|
||
792:
匿名さん
[2014-03-16 14:56:36]
クロノの販売で結果でてるじゃない。
|
||
793:
匿名さん
[2014-03-16 19:13:39]
売れてますか?
|
||
794:
匿名さん
[2014-03-16 20:33:50]
湾岸最後のお買い得物件だしね。
倍率高そうだよねー。 |
||
795:
匿名さん
[2014-03-16 20:35:37]
となりはいつ立ちますか?
|
||
796:
匿名さん
[2014-03-16 20:42:37]
オリンピック終わるまではマンションなんて作ってる暇無いと思うよ。
|
||
797:
匿名さん
[2014-03-16 20:43:57]
おとなりさんはみついかい?
|
||
798:
匿名さん
[2014-03-16 23:23:18]
セメント工場に何か建ちますか?
|
||
799:
匿名
[2014-03-17 00:19:39]
駅徒歩13分で抽選になるほど人気ですか?
要望書出せばそのまま買えるのでは? |
||
800:
匿名さん
[2014-03-17 00:52:33]
ほんと、湾岸物件で一番駅から遠いタワマンって事になるのかな?ここは。
BRTやLRTは停留所であって駅ではないから。 |
||
801:
匿名さん
[2014-03-17 00:54:01]
向き、間取り、眺望を選ばなければ買えるでしょう。
買いたいと思う部屋は他の人も買いたいと思う部屋。 |
||
802:
匿名さん
[2014-03-17 07:20:40]
まあ、最後のお買い得物件ですからね。
そりゃ抽選は確実でしょう。 |
||
803:
匿名さん
[2014-03-17 09:59:32]
買いたいと思う部屋は他の人も買いたいと思う部屋。
全くその通り! なのに何故か、お買い得ですと赤の他人にアピールして、自分が買いたいと思う部屋の倍率を高くしたい人がいる不思議。 |
||
804:
契約済みさん
[2014-03-17 10:45:52]
生コンプラントは三井不動産が購入済です。隣の都有地も三井が90億で取得済。
ネットで見たら、三井不動産は晴海2丁目でで2000戸の供給予定・・と有りました。 生コン工場跡地は業務複合地区の計画決定ですから、住戸800戸程度とオフィスかデータセンターなんかが出来るでしう。 三井も三菱ツインタワーズに負けない。ここ以上のデザイナーを使いドトールや勝どきタワーに負けない最高物件2000戸 造るみたい。オリンピックアイランドだから当然やるでしょう。 |
||
805:
匿名さん
[2014-03-17 10:54:30]
|
||
806:
契約済みさん
[2014-03-17 11:29:50]
相当スペックやデザイン高い物件ですから、三井不動産レジデンシャルはここ晴海タワーズ2000戸ドトールの値付けを見て相当高く売ると思います。日建設計??で設計は終わってるのに、全く情報を出さないでしょう。最高物件だからだそうです。
クロノが費用対効果では、最高物件と私は思っていますよー。 |
||
807:
匿名さん
[2014-03-17 11:37:57]
契約済みさんポジションのトークでの
他デべ物件評価は過信できないなあ。 |
||
808:
匿名さん
[2014-03-17 11:55:39]
>806
でも三井は空気読むからねぇ ティアロの売れ行きが芳しくなかったら当然下げるだろうし、 商業棟との一体開発で一層の差別化も期待できる 近場だとスカイズやPT東雲の売価は結構衝撃だったし・・・ まあ時代もエリアも違うかもだけどそれでも上値は限定的だよ 最高物件?湾岸層に見合う物件でしょ? 三井のタワーで最高グレードだとパークコート(パーマンはまた別格)になるんだろうけど、 そのレベルを用意しても客がついてこれないのは三井も把握してると思うけど・・・ |
||
809:
入居予定さん
[2014-03-17 20:16:38]
晴海三井はもうだいぶ前に計画でてた。
詳細は、過去の掲示板カキコでもあったと思う たしか施設は、小規模店舗が1個(おそらくミニコンビニ程度の規模) http://www.kensetsunews.com/?p=16526 ティアロの次のトシにできる。 |
||
810:
匿名さん
[2014-03-17 21:24:47]
晴海三井かっこいいですね。
|
||
811:
匿名
[2014-03-17 21:53:02]
我が家も晴海三井待ちです!
月島&豊洲に近い方が良いので。 晴海三井には何と月島駅徒歩10分以内の表示になって欲しいけど…なるのかな? |
||
812:
匿名さん
[2014-03-17 22:14:39]
ここと比べれば、駅徒歩10分が近そうに見えてしまうが、
10分も結構遠いよ。 |
||
813:
匿名さん
[2014-03-17 22:35:19]
|
||
814:
買い換え検討中
[2014-03-18 22:55:38]
まわりに比べて高級感は無いが、比較的安くて良いかな。ただ、今の家より遠くなる。あと知人がクロノを安く買っているのを知っているがゆえに歯がゆい。
|
||
815:
購入検討中さん
[2014-03-18 23:07:18]
クロノ安く買えた方羨ましい限り。出遅れた自分のせいだけど何か損した気分になる。別にティアロが高いとも思わないですけどね。
|
||
816:
匿名さん
[2014-03-18 23:11:37]
クロノ、豊洲駅にfor Rentのポスター貼ってあるよ。
|
||
817:
契約済みさん
[2014-03-18 23:22:34]
815
意味と気持ちはわかるよ。 ただ、試験と部屋探しは、後ろを振り返ってもしょうがない。焦らずいこう。 |
||
818:
匿名さん
[2014-03-19 07:58:30]
相場だから仕方ないが、いつ景気の歯車が逆回転するかわからんし、大地震でも来たら一気に泡が弾けるから、ある意味ギャンブルだよな。
|
||
819:
匿名さん
[2014-03-19 07:58:30]
相場だから仕方ないが、いつ景気の歯車が逆回転するかわからんし、大地震でも来たら一気に泡が弾けるから、ある意味ギャンブルだよな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
結局いままで何戸売れたの?