【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】です。
前スレ
【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45847/
「上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます」ということで始まったこのスレ【PART2】です。上階の物音に悩む人たちが集まって、どうしたらよいか話し合うスレです。
上階住人の出す足音、子供の跳びはね、飛び降り、走る音、歩く音、引きづる音、落とす音、その他、上階住人の出す騒音は大変な悩みです。そうした騒音に悩む人達が、どうしたらなんとかできるか解決方法をみんなで話し合いましょう。
注意
荒らしはだめです。きちんとした知識もないのに、相手を馬鹿にして大柄に話すのはやめましょう。
ここは、上階の物音をなんとかしたいスレですから、「どうにもならない」「マンションに騒音は無い」「上階の物音やマンションの騒音など大したことない」「我慢しろ」などの投稿は意味を成さないので、しないで下さい。
また「最上階を買え」「戸建てに買い替えろ」も厳禁です。ここは、あくまでも、住んだままで「上階の物音をなんとかする」対策を考えるスレです。
[スレ作成日時]2014-02-10 23:35:35
【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】
274:
匿名さん
[2014-04-26 00:21:11]
|
276:
匿名さん
[2014-04-26 01:40:15]
274さんも275さんも言葉がきついです。
269さんとこは 管理組合とか機能してないのでしょうか。 クレームは誰から聞いたのでしょうか?本人から直接ですか? 手をいれてるということは分譲マンションですよね。 そもそも下階のクレームって何? リフォームしないといけないほどの音ならマンションに不向きな生活スタイルかも。 フローリングを畳にすたらましになるということは厚手のカーペットやユニット畳などもあるし キャスター音ならマットで改善されるんですが。 ちょっとやることが衝動的かもしれませんね。 |
279:
匿名さん
[2014-04-27 01:06:12]
|
280:
匿名さん
[2014-04-27 01:19:13]
続きです。(>>258です)
>>269さん、まだみてますか? 畳は、音テストのときに、確かめましたが、畳の部屋でドスドスと強く歩いても、完全にフローリング床と同じように、下階に伝わりました。畳なら、大丈夫ということは、全くありませんでした。 畳部屋でもフローリング床でも、大した差はありません。強く歩く人は、カカトのつき方や、床の蹴り方が、違うのです。自分でも自覚してないのかもしれませんが、足裏は硬くないですか? 体は丈夫で、鍛えられた体ですか? 足腰は強いほうですか? 足の硬さや、蹴る強さが、足音の強い人たちは、強いのです。強烈に極度に強い人もいます。 はっきり言いますが、畳くらいでは、全然、だめです。何の意味も、何の効果もない対策です。防音になっていないただの改装工事に過ぎません。 |
281:
マンション住民さん@>>255-258
[2014-04-27 01:58:57]
>>269も >>273 も、しっちゃかめっちゃかというか・・・
>>268さんが、 >上階にドスンドスンと歩く住人がおりますが、 >畳の部屋でさえ歩き回る音はよーく聞こえます。 と書いているのですから、畳を敷いてもだめだということは指摘されているわけですし・・・ >防音工事でフローリングを畳にすべく >根太を固定するアンカーを打っていたら どうして、畳なら足音が消えるなんて、一言っも言っていないのに、「畳」を敷いたら「防音」になると、なぜ、一人で思い込んでしまったのでしょうか・・・ 根太を固定するアンカーを打ったというのは、床フローリングの上に何か、釘のようなものを打ってしまったのですか? そんないきなり乱暴なこと…どうしてできちゃうんでしょうか。フローリングに戻せないのですか。でも >もうやめます。フローリングで足音をかき鳴らします と書いてらっしゃるので、フローリングに戻せたのでしょうか。畳は買ったのでしょうか。まだ買っていないのでしょうか。 少量からゴムマットやスリッパを試せと書いているのに、何をどう捉え違いしたら、「畳」なのでしょうね。「畳」が消音対策になるだなんて、一言も、書いてないです。 |
282:
マンション住民さん@>>255-258
[2014-04-27 03:09:15]
>>255-258です。
>>255で >スリッパは足音を非常によく消しますが、種類を選ばないと逆 >に音の出るタイプもあります。100円のスリッパで色々な種類 >を買ってきて下階と音テストしましょう。マット類も最初は1 >種類づつ買って音テスト。マット類も効果があるものと、全く >無いもの、更に音を大きくしてしまうもの、など色々あります。 と書いているように、少量づつ買って、効果があるかどうか、連絡しあって確かめるとよいのです。>>269、>>273さんは、>>251さんなのでしょうか。 >>251さんは、掃除機の音が下階へ伝わるとのことでした。>>269さんは、いきなり「畳」・・・ 「畳」は足音や床音の消音と、あんまり(というか全く)関係ないと思います。弾力ないですしね。畳部屋のカカト落としも響きますよ。物を落としても。 >まず、>>251さんは、下階宅と音テストしましょう。どんな >音が伝わっているのか知りましょう。そして適切な対策を至急 >取ってください。掃除機は壁にぶつけないこと。伝わるなら早 >朝や夜はかけないこと。マットやカーペットやスリッパが必要 >な建物かもしれません。 少量づつ買って試すのは、お金を無駄にしないためです。消音の効果があるかどうかは、実際に少量買って試してみないとわからないからです。建物というのは、皆違う可能性があります。ものすごく響く音が、建物ごと、建物の中でさえ、列や階や間取りなどによって、違うかもしれません。 というより、実際、違うのです。列によっても、階によっても。響き方って、微妙に違うのですよ。複数の住戸で、違う列で、上下階で、音テストしたのです。同じ一つの建物でも、列により、階により、音の響き方って違うのです。間取りも違いますし、同じマンションでも床の厚さまで列によって違っていたりしますよ。間取りや横幅などによっても床の厚さが少し違って造られていたりします。厚いから響かないという訳でもありませんでした。 若干厚い床の列でも、重篤な被害がありましたし、若干薄い床の列でも、気をつけてマットやスリッパを使用してくれているお宅の下階には被害は出ていませんでした。 建物にも列や造りなどにも拠るでしょうが、一番の決め手は、人間性。人間性が、騒音という残酷な暴力を生んでいるに過ぎません。 部屋ごとに、違うので、現実を知る以外に、消音対策を正確にできる方法は無いです。憶測や推測で「畳なら大丈夫だろう」なんて、とんでもないです。全然だめです。 居住騒音というのは、人間同士が、確かめあわなければ、消せません。憶測で動いてはお金が無駄になるだけです。個々の物件、個々の部屋(住戸)それぞれで、少量づつ試したほうが、無駄にならずに済むのです。 当然連絡をよくする必要があります。そこが基本です。下階、両隣、斜め上下階、近隣の住人さんと、よく連絡して確かめ合いましょう。 しかし、直接が無理なくらい、苦しめられてしまった騒音住人だと話すのも、声を聞くのも、関わるのも嫌ですから、間で連絡係りをしてくれる人がいるとよいのですが・・・ >>251、>>269、>>273 が、同じ方なら >>255-258をよく読んで まず、スリッパでしょうね。スリッパ。とにかく、スリッパ。>>269、>>273の方は、足音が強そうなので、マット類と併用しないといけないと思いますが、まず、簡単にカカト落とし音にとてもよいのは、スリッパ。 >>269、>>273の人が、強烈な足の人なら、柔らかくて厚いゴム底の健康スリッパがよいです。ゴム底のゴムが柔らかくて、厚いこと。硬いゴムのはだめです。突起が体重を分散させるので、強烈に強い足の人でもカカトに体重が集中しません。ゴム底全体で、ほぼ均等に、体重を受け止めてくれるほうがよいです。 ダイソーとかで100円の健康スリッパが売っていますが、安いとゴムが柔らかく、1000円くらいするキャラクターの健康スリッパ(キティちゃんとかの)だと、ゴム底が固かったりします。 ゴム底が固いのはだめ。音が出ます。ゴム底が柔らかくて、厚くて、弾力があるゴム製の健康スリッパ。(100円の健康スリッパはゴム底が柔らかいのはよいのですが、厚さが少し足りないのが多いです。柔らかくて厚いー2,3センチ厚さーのがよいです) それだと、床を強烈に蹴るタイプの最悪の騒音足の人でも、かなりの足音を消してくれると思います。でも、それでも、音テストは周囲のお宅としてください。確かめないとどのグッズも必ずという保障はありません。とにかく、建物、足、人の身体の強さ、衝撃力、蹴る力、などなど、は全て違います。 とにかく、少量から、確かめる。 話している健康スリッパのイメージに一番近いのをネットで探すと▽こんな感じです↓でも実際に購入する際は、手でゴムを押したりして柔らかさを確かめられるものを購入してくださいね。ネットなので、ゴムの固さは確かめられませんから。 http://item.rakuten.co.jp/worldmarket/ozawa-159b/?s-id=pc_srecommend_0... http://item.rakuten.co.jp/worldmarket/ozawa-6310bm?scid=af_pc_etc&... とにかくゴム底のゴムは「柔らかいもの」弾力もあって厚いもの。 |
283:
匿名
[2014-04-27 04:44:28]
273です。
あきらめて引っ越します。 今の部屋は妻がパートに行っている工場が中国人研修生の部屋を探しているので貸します。 彼らは土足なのでわたしの脚音よりましですか、2DKに八人で住むそうです。 |
284:
匿名さん
[2014-04-27 06:53:27]
>>283 >>273
荒らしか、釣りだったのでしょうか? >あきらめて引っ越します。 >今の部屋は妻がパートに行っている工場が中国人研修生の部屋を探しているので貸します。 >彼らは土足なのでわたしの脚音よりましですか、2DKに八人で住むそうです。 しかし、本当にそうするのだとすると、こうした悪質な人間のために、居住騒音防止法を作らないといけないと思う。中国人8人の足音で下階の住人さんを自殺に追い込もうということでしょうね。既に自律神経失調症にしたのですから、>>283 >>273は傷害の加害者です。 足音を傷害罪として逮捕する法律を作る以外ないでしょうね。 足音が響く建物を設計、建設した業者も同罪 |
285:
匿名さん
[2014-04-27 07:08:11]
|
286:
匿名
[2014-04-27 08:22:37]
>284
作れるものなら作って下さい 私は、下階クレーマーが1月に来るで10年以上平穏に暮らしていました 一昨年は理事会にも入り規約見直しもたずさわりました。 その時シェアハウス可にしたので、中国人達へ貸すことも 問題ないことです。 もうマンションには、住みません。以上。 |
|
287:
匿名さん
[2014-04-27 10:43:01]
>>286
>一昨年は理事会にも入り規約見直しもたずさわりました。 >その時シェアハウス可にしたので、中国人達へ貸すことも >問題ないことです。 つまり、用意周到に、一年前から準備をして、下階宅の住民を死に至らしめようと、計画立てて、犯行に及んでいる訳ですね。夜間フローリング床に根太を固定するアンカーを打っていた、というのも、明らかに、下階住人への嫌がらせだったのですね。下階住人さんは自殺してしまうかもしれない。そうしたらあなたが殺したことになります。 >>269 >>273 >>283 >>286 これはつまり犯行記録だということです。 下階住人さんのご家族の方たちが見ていらしたら、上階住人の犯行がこうして行われていたという記録として残したほうがよいと思います。昨年、規約変更した理事会役員で、最近、中国人に部屋を貸した住人がいたら、それは、>>269も >>273 >>283 >>286です。 下階住人さん、死んではいけないよ! 騒音住人は悪魔ですね。悪魔に負けてはいけません! |
288:
匿名
[2014-04-27 10:52:26]
残念ながら規約を変えたのは、下階クレーマーが引っ越してくる前です。
高齢になったときにシェア八ウスにして孤独死を防止すべく他の人から 提案があってそうなったのです。 提案者は、すでに亡くなってます。 |
289:
匿名さん
[2014-04-27 10:54:47]
>>286
>10年以上平穏に暮らしていました 下階には人が住んでいたのですか。マンションには留守宅も多いです。下階のお宅がずっと我慢し続け、結局売って出て行ったということではないのですか?下階へ行って、音を聞いたことはありますか? 下階宅は賃借でしたか?以前に住んでいた下階宅の住人さんとは、よくお話したり、音について確認したりしていましたか?一切していなかったのではないですか? 確認していたら、1月に新たに住み始めた下階宅の住民さんが音の苦情を言ってきても、まず「以前の○○さんと、音テストしましたよ。どこにどんな音がいつ伝わりますか?」 と聞けたでしょう? 以前の下階宅住人さんは、一切あなたの部屋から何の音も伝わっていなかったのですか? それを引越していかれた下階宅住人さんに確認できますか?もし確認できたり来てもらえたりするほど親しかったなら、なぜ住民さんが変わったら音の苦情が来るようになったのか、原因を突き止めることができるかもしれません。 実はあなたの部屋の音は、ずっと10年間、下階宅を苦しめていたのかもしれません。単に我慢しておられただけかもしれませんし、留守がちな住人さんだったのかもしれません。10年間何も知らなかったほうが異常です。 他の部屋が改装して、音の響き方が変わってしまったということはないですか? とにかく下階へ行って、音の伝わりを聞いたほうがよいと思います。ちょっとした方法で消せる音かもしれません。 賃貸に出したら汚されますよ。他人の生活臭がつきますよ。動物飼われたりタバコでヤニ臭くされてしまうかもしれません。 スリッパやゴムマットで消せる音、沢山ありますよ。費用なんて、かかっても数百円から数万円です。健康スリッパなら100円で足音消せるのです。ゴムマットも10枚500~1000円くらいで沢山よいのありますよ。 早まらないほうがよいのではないですか。外国の方は生活習慣全く違いますし、言葉も通じないのでは? 他の住民さんとトラブル(水の事故とか)起されたら、責任を取らされるのはあなたですよ。 |
290:
匿名さん
[2014-04-27 11:11:45]
>>286
まず、管理会社にお願いして(下階宅住人さんとお話しても>>286さんでは喧嘩してしまいそうですからね)下階住人さんが辛いと感じている音を時間帯と場所を正確に書き出してもらったらよろしいのではないですか? 数日後では完全にわからなくなってしまいますので、即日の音を即日、書いて教えてもらって、何の音が伝わっているのか、ここに書けませんか。どんな床の造りなのか、床のスラブ厚とか二重床とか遮音等級とか、わかる構造を書いてもらって、ここでアドバイスもらったら? 簡単に消える音かもしれません。それをずっと10年響かせていたのかもしれませんよ? 何の音が伝わっているのかがわかったら、管理会社の社員の方から会社の携帯電話を借りて、下階と連絡取り合って音テストするとか。その前に、消音に役立ちそうなグッズを少量づつ買ってきて とにかく何の音が伝わっているのでしょうか。それを調べたほうがよいです。何にせよ早まれば、損をするのはあなたです。 |
291:
匿名さん
[2014-04-27 11:22:09]
貸すことはリスクが伴いますのでお忘れなく。
賃貸料など払わられないとか 火事など起こしたら貸した方にも責任が そうなるとマンション全体に各部屋にお詫びをすることになる 潔く売った方がいいのでは |
292:
匿名さん
[2014-04-27 11:24:15]
>>286
中国系の人は、毎日、中華なべで野菜炒めとか餃子とか作りそうだし、確か、食べるときも、汚せば汚すほどおいしいっていう意味だと考える習慣とかなかったっけ。 部屋かなり傷むと思うよ。それでなくても賃貸に出すなんて、もう自分の家という感じではなくなってしまうと思う。早まらないほうがいい。 それに中国の人は、子供とか親戚とか、親族のつながりを大切にするよね。だから親戚の親戚のそのまた親戚とか、何人連れてくるわからないほど人を連れてきちゃったりするかもしれないよ。部屋ぼろぼろになってしまうんじゃない? 人に意地悪して悪いことをしようとすると、必ずしっぺ返しを食らうよ。引越してもよいことなんて無いよ。下階の人にきちんと何の音が伝わっているのか聞いてみ。いつから神経症病んでいるのか。そこに越してくる前にも騒音被害受けて病んでしまったのかもしれないし。きちんと対策とれば、きちんと消せる音ばかりだよ。いくらもかからない。まず伝わる音を調べて。 |
293:
匿名
[2014-04-27 13:35:10]
前の下階さんとは、仲良くしてましたよ
聞こえるけど気にしないと言ってました。 だから普通の人は我慢できる範囲だと思います。 5月1日に中国人達は、入ってきます。 真面目な女の子たちです。 工場で3食たべるので料理はさせません 会社は、10年一活で借り上げでくれたので しばらく海外で暮らします。 苦情は、オーナーである私以外受け付けませんと 下階と普理組合には、言って出ます。 アディオス!!!! |
294:
匿名さん
[2014-04-27 15:01:51]
>>293
>聞こえるけど気にしないと言ってました。 やっぱり聞えていたんだ。そりゃ売りたいもの。 上階がひどい騒音主だなんて誰にも言わないよね。 で10年我慢してやっぱり我慢できなくなって売ったんだね。 |
295:
匿名さん
[2014-04-27 15:08:35]
騒音主がどういう人間かわかる図でしたね。
>>293みたいな性格の人じゃ、下階宅は何も言えないよね 絶対仕返しされてもっとひどくされるってわかっていたんだろう 夜間に根太を固定するアンカーを床に打ち付けてしまうほど悪い人だもの 下階の人はわかっていたんだよ。 |
296:
匿名さん
[2014-04-27 15:10:33]
10年我慢してやっとお金が貯まったので買い替えたんだろうね。
海外でひどい目に遭うよ >>293 |
それが原因で病んでしまった。
269が慰謝料や病院代払った上での話でしょうか
269は問いただせる立場じゃない
>病人相手にまじめに接したのがバカでした。
その通りあなたは空気の読めない失礼な大ばか者です。
あなたにまじめさはみじんも感じられない。
まじめに感じることができるならそこから出ていくことです。
そのような状況や状態を作ったのは全部あなたです。
傍からみればただ逆切れしてやけになっている
無計画で先を読むこともできない想像力の乏しい
それこそ、269は先天性の何か足りない人です。
脳ドックに行かれたほうがいいですよ。