建てました
[スレ作成日時]2004-05-27 14:23:00
注文住宅のオンライン相談
ジェイパーク 関町南(仮) どうでしょう?
82:
City Wins
[2004-07-04 12:17:00]
|
83:
匿名さん
[2004-07-04 19:31:00]
お互い丸見えというのは厭ですよね。
間に公道を挟んでいるのならまだしも.... |
84:
匿名さん
[2004-07-04 22:10:00]
シティウインズって、建って4、5年ほどたちますが、修繕費ってまだ
上がっていないんですか?あと、駐車場代高くありません!? |
85:
匿名さん
[2004-07-04 22:41:00]
駐車場代が高いのは55台分しかないためです。付近の市場価格に合わせてあります。
中廊下なので、傷む部分が少ないのでは っていゆうか、ここはジェイパーク関町南の板なんだけど.... |
86:
匿名さん
[2004-07-05 12:46:00]
中廊下っていいですよね!ホテルみたいでうらやましいです。
ところで、ここの物件の場合西側は奥の方に行くほど安かったんでしょうか? ジェイパークが建つと、手前と奥で資産価値が大きく変わると思うのですが、、 |
87:
練馬在住者
[2004-07-05 23:21:00]
ジェイパーク関町南の新築物件の案内が依然としてジョイントコーポレーション
のHP上に出てこないのは何か理由があるのでしょうか? 価格帯や間取り、モデルルーム 等具体的に見えてこないのですが? |
88:
匿名さん
[2004-07-06 01:37:00]
今10階建てで建てても、将来、規制が変わって5階までになってしまったら、
建て替えの時、どうするのだろうか? 余裕をもって建てることが購入者の利益につながります。 安全面についても同様です。 |
89:
匿名さん
[2004-07-08 01:20:00]
まだ、仮称でしょうか?
|
90:
匿名さん
[2004-07-08 01:55:00]
マンションの建て替えって何年後?
50年?100年? そのあいだずっと住み続ける人ってどれくらいいるだろう? |
91:
匿名さん
[2004-07-08 18:42:00]
いったいいつになったら売り出すんでしょう?
楽しみにしてるんですが、、、 格安マンション買いたい! |
|
92:
匿名さん
[2004-07-08 21:32:00]
どこで情報取れるの?
|
93:
匿名さん
[2004-07-09 00:02:00]
>90
築35年の賃貸マンションに住んでいたことがありますが、 かなり、ボロボロです。30年経ったら建物の価値は0ではないでしょうか? ジェイパーク関町南の土地の価格を世帯数で割ったらいくらになるか... 23億だとすると14375000円が1世帯あたりの土地の値段 一人一人が分譲できるわけではないんであれですが 意外と賃貸の方が気楽だし、得なのかなー |
94:
匿名さん
[2004-07-09 13:53:00]
工事始まりそうで、なかなか進まないけど、どうして?
なんか暇そうにしてるんだけど、普通一日工事が延びると いくらの損失っていうじゃない。 大丈夫なのでしょうか? |
95:
匿名さん
[2004-07-09 14:51:00]
工法上の問題が出てきた?
|
96:
匿名さん
[2004-07-09 15:09:00]
別にないんじゃない?あくまで合法的に建築するさ。
この会社押さえるところ押さえてるし。 買い得ランキングで上位にランクインしてるね! 早く売り出さないかなー |
97:
匿名さん
[2004-07-10 23:05:00]
今はいいけど、どこかでしわよせが???
この会社の物件で10年経過したのって知ってますか? 知っていたら教えてください。最近の物件しかしらないので。 |
98:
匿名さん
[2004-07-11 21:12:00]
最近急成長してきた会社です。
あんまり、古い物件はないんじゃない。 ちなみに、ジェイパーク関町南の計画をすすめている用地.....つづく |
99:
匿名 くん
[2004-07-14 23:36:00]
千川を通って仕事に通ってるものです。本当・・あの細い道車がこわい。なんど自転車に接近してきて怖い目にあったか・・・。10階だてのマンションができて人通りが多くなったら・・まちがいなくちょこちょこ事故だね!その時はまた・・渋滞で車がいっぱい?
なんとかならないかね〜。 |
100:
近所
[2004-07-15 00:30:00]
練馬区がちゃんとした都市計画をしないから、
袋小路の奥に10F建てなどという無茶な計画が持ち上がるのでは... 業者さんも利益率のことばかりでなく、街並みや安全性についてちゃんと考えてから、 計画をたてるべきです。これからの企業はそうでなければやっていけませんよ 一流を目指すならの話ですが.... |
101:
匿名さん
[2004-07-15 00:57:00]
4月頃の話ですが、Jパーク三鷹を売り始めた頃、
こちらの関町南の物件の売り出し時期を聞いたら 今年の秋だと言ってました。 |
102:
匿名さん
[2004-07-16 11:58:00]
ずーっと工事止まってますよ。
まずい事情があるのでは?? |
103:
匿名さん
[2004-07-18 20:13:00]
近くの慈雲堂病院でも大規模な工事が始まります。
工事車両大丈夫?? |
104:
匿名さん
[2004-07-19 00:29:00]
今日久しぶりに前を通ったらさらに布の数が増えていて書いてある
文章も”買ってしまったらあなたの人生は袋小路”というような感じ でさらにキツイ内容になってました。 このような内容の布が垂れ下がった状態はいったいいつまで続く のでしょうか? 販売を始めたら撤去するのですか? 高層マンションだから建設反対なのですか? 何階建てだったらいいんですか? ジョイントは違法建築はしていないんですよね? 訴訟は既に起きてるんですか? |
105:
匿名さん
[2004-07-19 09:39:00]
安全条例第4条特例の申請→認定の流れに不自然な点あり。
特例の認定を必要とせず建てられるのは5階まで。 |
106:
匿名さん
[2004-07-19 10:53:00]
不自然だというだけですよね?違法ではない。
5階建てなら満足なんですか? |
107:
匿名さん
[2004-07-19 19:38:00]
安全条例の特例というのは、明文化されていないので、
違法云々の話は難しいでしょう。 ただし、建築指導課の出した認定書の記述に虚実がある。 ここで、細かい内容には触れられませんが、事実です。 5階建てなら満足ですかって...<誰に対してあなたは言ってるの?? |
108:
匿名さん
[2004-07-19 19:50:00]
わたしは三鷹周辺(関町も含む)のマンションを検討しているものですが、
わたしが先にあげた質問にレス下さる方はきっとここに詳しい方で 同じ関町南に住んでいる反対住民の方かと思い質問しました。 107さんはここに詳しいですが、近隣住民の方なのですか? |
109:
匿名さん
[2004-07-20 20:17:00]
”買ってしまったらあなたの人生は袋小路”
というのは業者に対して反対というよりも購入者に対する脅しでは? 近隣が怖くて買い辛い感じですね。 |
110:
匿名さん
[2004-07-20 22:45:00]
でも、一番奥の住戸だと公道に出るまで150m以上あるのではないでしょうか?
これは凄い距離ですよ。 |
111:
匿名くん
[2004-07-21 21:56:00]
業者は売る時はマイナスなことは言わないはず!非常の時も、袋小路の場所ですよ。なんてもちろん言ってくれないよね。垂れ幕?のぼり?に書いてあることは結構するどいこと言ってるかも・・・家の購入って簡単に決められることじゃないじゃん。業者の言わないことにも耳を傾けて、
真剣に考える必要は多いにありじゃない? |
112:
匿名さん
[2004-07-21 22:30:00]
っていうかようするに、脅しでしょ
|
113:
匿名さん
[2004-07-21 23:04:00]
ここら辺の住民の方は怖いですね。
|
114:
匿名さん
[2004-07-21 23:28:00]
両隣は怖そうですね・・・
青梅街道側に非常用の出口をつけてもらえないでしょうか? |
115:
匿名さん
[2004-07-22 00:03:00]
コーヅは古いマンションで、住民の高齢化も進んでいるから、そんなに恐くないのでは。
|
116:
匿名さん
[2004-07-22 00:31:00]
コーヅがどうとかシティウインズがどうとかじゃなくて
隙間なくビッチリベランダに垂れ幕はって外には旗たてたり して書いてある内容も確実に営業妨害の内容だー。 建築が白紙になるのが目的なのか!? |
117:
匿名さん
[2004-07-22 01:00:00]
ここは商業地区ではありません。
第1種中高層住居専用地区です。建築基準法上、合法かどうか知らんが、 周りじゅうの住まいを終日、日陰にしてそれでも日影規制の範囲内だからOKだって 冗談じゃないよ!生活権を侵害されてるんだから 黙っておとなしくしてる方がおかしいんじゃない? |
118:
近隣
[2004-07-22 08:55:00]
本当に止めて欲しいです。
|
119:
匿名さん
[2004-07-22 12:00:00]
そもそも第1種中高層住居専用地域は「中高層(〜10階前後)」までの
住宅が中心に建つ地域なんだけど・・・ そういった地域にまとまった建物の建っていない敷地があれば、将来 そこには自分達が住んでいる建物と同程度、またはそれ以上の高さの 建物が建つ可能性はあらかじめ予想出来てもおかしくないと思うんだが な〜 まあ反対する事自体は否定はしないけど、自分達の建物も程度の差は あれ他の敷地に影を落としているって事は踏まえておいた方が良いと 思うよ。 |
120:
匿名さん
[2004-07-22 12:09:00]
ついでに
ジェイパーク側が袋小路という意見もよく見るけど、シティウインズ側も 条件的には似たようなもんでしょ。 特にシティウインズの奥のブロックの住戸はバルコニー下に窓先空地を 確保しているけど、それがそのままの幅で千川通りまで繋がっていない でしょ。さらに廊下側は千川通り側ブロックの建物下をくぐって入るように なっているから、シティウインズの敷地単独として考えると、奥まで大型 消防車両(はしご車等)が入っていけない配置になっている訳だ。 そう考えると、ジェイパーク側が建物周囲に4mの通路を連続して設ける 事は逆にシティウインズのバルコニー側へも消防車両が横付け出来る ことになるんで、消防活動上はかえってよい事かもね。 |
121:
匿名さん
[2004-07-22 12:44:00]
|
122:
匿名さん
[2004-07-22 13:17:00]
「業者でしょ?」
実に予想通りのレスですね。 そもそも匿名掲示板で「あんた誰?」こそ一番無意味な問いかけですよ〜 一応ジェイパーク建設には一切関係無いとだけは言っておきます。 千川通りを通勤でよく使っている建築設計を生業にしている、まさに「通りすがり」 の名も無き「匿名さん」です(^^ゞ 信じる信じないはご自由にどうぞ^^ 119、120に書いた事はたとえ「通りすがり」でもある程度設計を行う人であれば、 外部から見ただけでだいたい想像がつく程度の事しか書いてませんよ。 ちなみに建築基準法には住環境や町並み環境を維持する為に、「建築協定」 という制度もあります。現段階ではすでに手遅れですけど・・・ |
123:
匿名さん
[2004-07-22 13:58:00]
失礼ですが、通勤で使っているだけなのに、
なんでシティウインズ奥のバルコニーだとか ジェイパークの建物周囲の4メーターとかしってるのですか? 関係のないただの通りすがりの人だとすれば、なんでこのページにきたの ですか?設計の専門家さんかどうか知らないけど、知識をひけらかせたい のでしょうか。 嫌がらせ? それとも相当お暇なのですか? まあ、どちらでもいいけどね。 |
124:
通りすがり
[2004-07-22 14:05:00]
どちらでもいいならいいじゃない。
なんでそんなことをわざわざ書くのか。 業者だったら、なんなんだ。 わざわざ掲示板の雰囲気を悪くしなくてもいいのでは? |
125:
匿名さん
[2004-07-22 16:30:00]
通りすがりさんへ
このマンション(ジェイパーク関町南)ほしいと思いますか? |
126:
124
[2004-07-22 16:35:00]
他のとこ買ったばかりなんで、見ないようにしています。
|
127:
匿名さん
[2004-07-22 17:15:00]
119.120さんの話は、
すごくもっともな意見だと思うんですけど。。。 |
128:
匿名さん
[2004-07-22 17:33:00]
ジェイパークの南側の畑がマンションになる時の反対運動はもっと
すごいでしょうな。 和解金て幾らになるんだろうな。 |
129:
匿名さん
[2004-07-23 00:21:00]
裁判をおこさないと、和解金なんてないよ。
迷惑料の事ですか? 畑がマンションになるときは、今反対されているジェイパーク関町南の住民が 反対運動するんでしょうな。 憎しみの連鎖反応ですな。 |
130:
匿名さん
[2004-07-23 16:34:00]
地域のコミュニケーションって大切ですのもね。
|
131:
匿名さん
[2004-07-23 20:20:00]
裁判は起こしたくても起こせないんだよ。
|
132:
匿名さん
[2004-07-23 20:35:00]
なんで?
|
133:
匿名さん
[2004-07-23 21:15:00]
♪ ひ ・ み ・ つ ♪
|
134:
匿名さん
[2004-07-23 23:27:00]
反対派のトップがお金をもらったのでは?
|
135:
匿名さん
[2004-07-23 23:53:00]
>134 誹謗中傷はやめなさい。
|
136:
匿名さん
[2004-07-24 13:59:00]
>135 違うの?
|
137:
匿名さん
[2004-07-26 00:08:00]
↑気になるけど?・・
ところで、近隣のみなさん、その後、工事は進んでますか? 工事現場から遺跡が発見されるといいですね! そうすれば工事は間違いなく中止になるよね☆ |
138:
匿名さん
[2004-07-26 00:23:00]
|
139:
匿名さん
[2004-07-26 00:52:00]
>138さん
私は134ではありませんが、138さん、なんか恐くないですか? もしかして反対派のトップの人なんですか? このような掲示板で少し書き込まれたからって名誉毀損に なるんですか? そんなにムキになると余計近隣の方のイメージを悪くすると 思います。 違うなら違うって書き込めばいいわけだし。 何も知らない側からみてると、なんで怒るのかわからない。 逆に、え〜?って思っちゃいますが。 |
140:
匿名さん
[2004-07-26 09:00:00]
そう、ムキになればなるほど???って思ってしまいます。
134だって?付きで書いてますし・・・・・。 134の書き込み見て138以外にも犯罪性があると思う人いるのでしょうか? 135や138はちょっと変だと思う。 |
141:
匿名さん
[2004-07-26 19:09:00]
ネット上なら何を書いても良いという思いこみのほぅが怖い。
いい歳をした大人なら自分の発言に責任を持つべきではないでしょうか? 仮に匿名であっても... |
142:
匿名さん
[2004-07-26 19:53:00]
そんなムキになるところを見ると
図星だったの?って思っちゃうよ。 |
143:
匿名さん
[2004-07-26 22:36:00]
|
144:
匿名さん
[2004-07-27 00:11:00]
>143 びびってんのかい??
|
145:
匿名さん
[2004-07-27 00:18:00]
|
146:
匿名さん
[2004-07-27 00:27:00]
犯罪がどうしたとか裁判がこうしたとか
小学生の口げんかかよ |
147:
匿名さん
[2004-07-27 00:58:00]
こういうスレ見るたびに思う。2chがいかに成熟しているか、と。
かぶ吉行きてぇなあ。 |
148:
匿名さん
[2004-07-27 09:08:00]
っていうか関町の反対派の人たちっておかしくない?
本来なら同情されるべきなんだろうけど、やりかた見てたら逆に思えてくるよ。 |
149:
匿名さん
[2004-07-27 22:37:00]
別に世間の同情をかうために、反対しているわけではないんじゃない。
弱い者同士がいたぶり合うのは、日本人の特徴ですね。 いまだにお上とか言ってますし。 |
150:
匿名さん
[2004-07-27 23:25:00]
確かに関町の方々には同情するべき所も多々ありますが
法に基ずいて建設計画が進められている以上どうしようもない のが現状ではないでしょうか。 それより練馬区(でしたっけ?)に千川通りの改修をお願い したほうが良いのではないでしょうか? たまに車で通行しますがあそこは危険だと思います。 |
151:
匿名さん
[2004-07-27 23:28:00]
そうだね。ジョイントを訴える前に、やるべきことがある。
道を広くしてもらう様練馬区に申し入れる方が先じゃない? |
152:
縦も横も凸凹
[2004-07-28 00:33:00]
畑の前にある千川の橋と、青梅街道を結ぶ道をつくって欲しかったです。
ジョイントのマンションが出来てしまうと、それも台無しです。 練馬区さん!!はじめにちゃんとした都市計画があれば、紛争もおきないんですよ! |
153:
匿名さん
[2004-07-28 09:41:00]
練馬区は区役所は立派なのに…
|
154:
匿名さん
[2004-07-28 11:41:00]
あの、無駄な吹き抜けのエントランス!!
|
155:
近所
[2004-08-01 19:02:00]
ジェイパーク関町南が竣工すると、我が家は1日中日陰となります。
購入される方にはもちろん責任はないのでしょうが、 良い気持ちでいられるわけもありません。 デベロッパーの方はそういうこと(地域のコミュニティとか)も考えて 設計して欲しいと思います。 ただ、建築基準法上いいからといって目一杯たてるのというのはどうでしょうか? 子どもの積み木のほうがよっぽど気が利いてますよ。 |
156:
注目する人
[2004-08-03 19:15:00]
いよいよ本格工事が始まり、そろそろ関町南のセールスも始まるのではと
注目しております。別に購入する気は全くありませんが。 ただ、近隣住民反対のこのマンションにいったいどのようなセールスをして、 売りさばくのか、価格面、間取り等の商品力に関心があります。 それと、ちょっと気になるのですが、このマンションのゴミ収集ってマンションの中まで 入ってくるのでしょうか?CW三鷹は公道沿いの歩道まで管理人さんが出しているみたいですが? |
157:
匿名さん
[2004-08-03 19:42:00]
ゴミ収集車が私道の中まで入っていくことはあり得ませんね。
誰が運ぶにせよ、これは大変なことですね。 営業さんはどう説明するのでしょうか? |
158:
匿名さん
[2004-08-03 21:07:00]
うちのマンションは敷地のごみ置き場まで収集車が入って収集して
くれてます。 管理人さんの手を煩わすことはありません。 練馬区は私道には入れないのですか? 行政によって違うんですかね? |
159:
匿名
[2004-08-03 22:03:00]
ジェイパーク関町南のゴミ置き場はそもそもどこですか?
エントランス付近ですか?(南側のCW三鷹より?それとも南の畑側に置き場 の設置するのか誰か知っていますか? |
160:
匿名さん
[2004-08-03 22:09:00]
練馬区のことだから、しっかり私道に入って収集すると思います。
実際、敷地内のゴミ置き場に収集しにくる練馬のマンションに私は住んでいます。 そうじゃなければ、このマンション売れないよ! |
161:
匿名さん
[2004-08-03 23:18:00]
私のマンションは収集車が入ってきてくれないので、
管理人さんが、公道まで運んでくれてますが... なにか基準があるのでしょうか? どちらにせよ、「袋小路の巨大マンション」いろいろ問題がでてきますね。 奥の人なんか忘れ物しても戻る気にならないでしょうね。 |
162:
匿名さん
[2004-08-04 15:10:00]
煌先日、夫婦で西友関町店向かいに建設予定のスターロワイヤル武蔵関 (ジェイパーク販売元と同系列のジョイント・ランドが販売しています) のモデルルームを冷やかしてきました。 「最近、武蔵関駅周辺はマンション新築ラッシュですね?」と主人が話 したところ、営業の方が「ジェイパーク関町南もウチなんですが、近 隣住民と揉めていて白紙状態なんですよ。工事の許可も区から正式に おりていないですし。あの大量の幕が撤去されないと、宣伝も出来な いし、モデルルームも作れないんですよ。売る側としては、早く近隣 さんと話し合い終わらせて欲しいんですけどねー。年明けないと何も 進まないでしょうね。現時点では、間取りも仕様も設計も全て白紙状 態ですから。」と言っていましたよ。 確かに、あの状況じゃ買う気もおこらないですね。マンションて大きな 買物ですから。 |
163:
匿名さん
[2004-08-04 20:31:00]
だいたい、売り手側の責任者が住民側との話し合いに出てこようともしないらしいです。
これでは、近隣住民側も依怙地になるばかりです。 |
164:
匿名さん
[2004-08-04 21:20:00]
近隣住民との話し合いに逃げる会社なら
万が一購入後のマンションに不具合が起きたときも 逃げてしまう気がします。 だからジョイントは信頼性に欠ける見方をされるんです。 |
165:
匿名さん
[2004-08-04 21:25:00]
162さん
次はジェイパーク三鷹を冷やかしてきて、また情報いれてくださいよ。 ランドより詳しい事が聞けそうですよねぇ。 |
166:
匿名さん
[2004-08-04 22:38:00]
やはり建築設計内容が白紙になっているのですね。
ジェイパーク側もここらで落としどころを考えないと、本当に売れないマンション になってしまうのではないでしょうか。 |
167:
匿名さん
[2004-08-04 23:54:00]
ジョイント・コーポレーション様
目先の利益のことばかり考えずもっと長い期間を見据えての 事業展開が必要ではないでしょうか? その方が結局は得することになると思うのです。 反対住民の言っていることは、結局購入者側の利益にも直結することなのですから。 |
168:
近隣住民の声
[2004-08-05 22:03:00]
近隣住民の反対理由は最もであり、いくら関町南4丁目の用途地域による
日陰規制等、合法建築物として建てられるとしても、少しは階上の見直による 総戸数の減をしないと、この関町南区画は様々な問題が発生するのは必至です。 宣伝すらできないこのマンションに誰が魅力を感じるのか、 資産価値面でこのマンションは問題ありのマンションになってしまう。 CW三鷹もコーヅ関町の人々も全面反対でなく、建築内容の見直しを 求めているようなのでこの声を耳を傾けるべきです。ジョイントさん自身の為にも。 それと、練馬区! 本当に自分の区の街づくりをどう考えてんだ! 千川上水沿いの細道付近で起きているこの区民の紛争に立ち上がれ! |
169:
匿名さん
[2004-08-05 22:06:00]
こんなとこでジョイントに文句言ったって何にもならんと思うんだが。
部屋でテレビ見ながら「堀内辞めろヘボ監督!」って騒いでるのと同じレベル。 |
170:
匿名さん
[2004-08-05 22:21:00]
>169
あなたみたいに反応する方がいるから効果があるんですよ。 |
171:
匿名さん
[2004-08-05 23:06:00]
|
172:
匿名さん
[2004-08-05 23:41:00]
>CW三鷹
ここは三鷹じゃないのニ。 Jパークは関町南なのネ。 お隣同士なのにマンソンにつく地名が違うのネ藁えるネぇ |
173:
匿名さん
[2004-08-06 00:09:00]
煽って反応見るのが楽しいってこと?
そういうのは2chに行けばいくらでも出来ると思うが |
174:
匿名さん
[2004-08-06 00:17:00]
なぜ、シティウインズミュープレイス三鷹なのかは確かに不思議。
でも近隣住民をこれ以上怒らせない方がいいよ。 |
175:
匿名さん
[2004-08-06 00:36:00]
ジェイパーク関町南っていゆうのは仮称だよーん
この名称はもう使えないんでないの だってジェイパーク関町南で検索すると大変な事になっちゃうもん。 |
176:
検討中
[2004-08-07 12:17:00]
モデルルームとかできないのかなぁ。
今日も工事してましたね。 完成が楽しみです。 |
177:
匿名さん
[2004-08-07 12:24:00]
え!
工事は白紙じゃなかったの?? |
178:
匿名さん
[2004-08-07 13:15:00]
結局、ジョイントコーポレーションと西武建設は
住民の声を無視して 工事をどんどん強行して、 既成事実化してしまうんだろうな |
179:
匿名
[2004-08-07 22:24:00]
JP関町南 3LDKでおよそ70㎡、いくらの売値でしょうか?
3500万でうれるかな、このマンション? |
180:
匿名さん
[2004-08-07 22:40:00]
インターネットの掲示板(2ch?)に名誉毀損の訴訟を予定してると言う話を聞いたんですが
本当ですか?誰か詳しく知っている人いますか? |
181:
匿名さん
[2004-08-09 10:02:00]
>>179
J物件で23区内(中心部ではないけど)の 駅近(5分以内)の70強でもせいぜい3000万だよ。 同じ土俵で考えちゃいけないのだろいけど、、、 それを考えると・・・どうみても中心価格は3000万円以下なんじゃないの? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なんといっても至近距離でバルコニーが向き合うのが気持ち悪いです。
私の家からはジェイパーク1Fの専用庭がまる見えになります。
軽装で日向ぼっこなどされぬよう、お願いいたします。