プラウドタワー立川(立川駅北口西地区第一種市街地再開発事業)
701:
購入検討中さん
[2014-05-19 19:26:10]
|
||
702:
匿名さん
[2014-05-19 19:54:38]
MR申し込む時点では価格は分かっていませんからね。
何とも言えないでしょう。 価格を見ましたが、1期目は試金石で2期目以降に確実に大幅な値下げがあると思いますよ。 野村としては1期目で焦って売る必要はありませんから。 マークスは売り切るタイミングが重要だったのに対して、タワーは戸数から初めから長期戦が組まれています。 上限いっぱいの価格を出すのは至極当然です。 |
||
703:
物件比較中さん
[2014-05-19 20:19:31]
まあ最終的に3割は安くすると思うよ。
それでも立川としては高めだけど。 |
||
704:
物件比較中さん
[2014-05-19 20:19:36]
まあ最終的に3割は安くすると思うよ。
それでも立川としては高めだけど。 |
||
705:
匿名さん
[2014-05-19 20:59:39]
>702さん
MRに行っていないもしくは、野村の販売方法を知らない人ですね。1期で大半を放出し、2期に出す住戸はわずかでした。野村は登録完売をさせるデベロッパーなので値下げどころか、短期間で完売ですよ。 |
||
706:
検討中の奥さま
[2014-05-19 21:26:19]
皆様のお話とても参考になるのか、ならないのか悩みます。
それでもプラウドほしいです。バカと言われてもね。 |
||
707:
購入検討中さん
[2014-05-19 21:30:41]
値下げっていってる方は本気ですか?
それとも他の方の1期申込阻止の為ですか? あまりにも幼稚すぎて… しかも3割とか閉店間際の惣菜コーナーじゃあるまいし |
||
708:
購入検討中さん
[2014-05-19 21:40:07]
割引するのは3流ディベロッパーだろうね。お里が知れるね。
|
||
709:
購入検討中さん
[2014-05-19 21:41:56]
事前説明会にて価格表を頂きました。 下層から上層に行く程高くなるという設定ではありません。 従って、一番下の9階でも上の20階でも5200万円の所がありました。
当たり前の事ですが、同じ階でも北向きと南向き、2LDKか4LDKで全然価格が違います。 ちなみに一番上は約1億6000万円との事。 管理費が思ったより安く(修繕費は今後値上がりするでしょうが)、これは前向きに検討する人続出ですよ。 5/24の事前申し込みでかなり埋まるのでは。 ただ駐車場が少ないので、車をキープしたい方には辛いかも。 電車、徒歩、自転車生活の人向けです。 |
||
710:
申込予定さん
[2014-05-19 21:48:20]
しかし、3割引なんてあるわけないとおもいますよ。
|
||
|
||
711:
主婦さん
[2014-05-19 21:57:39]
まだ要望書の提出も始まっていないですよね?
短期で完売するという根拠は何なのでしょうか。。 営業の方とは思いたくありませんが無理矢理感が否めません。 とても残念です。 |
||
712:
購入検討中さん
[2014-05-19 21:58:02]
1億以上は32階位ですよ。かどべやが100万単位で階ごとに上がります!!
|
||
713:
周辺住民さん
[2014-05-19 22:55:43]
野村の物件で値下げがあったというの聞いたことがありません。
ということで私も値下げはないと思うのですが。。。。 「3割安くなる」とおっしゃってる方。 野村物件で値下げした物件をご存知でしたら ご教示いただけると幸いです。 |
||
714:
匿名さん
[2014-05-19 23:04:10]
武蔵野タワーは最後は投げ売り状態は有名な話。 野村は値下げしないなんてありえない。売れ残りがでれば、どこでも要望書を提出させて値引きしてます。はじめに買った購入者にはばれないように。
|
||
715:
購入検討中さん
[2014-05-19 23:16:21]
709です。 階ごとに値段が上がると言っている方は、価格表見てないですね。 MRに行ってもらってきたらいかがですか?
5/24スタートの要望書が実質申し込みだと言われました。 その後、かぶらないように、なるべく抽選にならないように誘導するそうです。 そうだ! 固定資産税が高いです。 再開発地は仕方ないのかな。 |
||
716:
匿名さん
[2014-05-20 01:11:36]
>714
5/24スタートの要望書が実質申し込み……ですか。 あの~、私、まだ野村さんからお呼びがかからないのですが…。 「順番にご連絡します」と言われたきりで。 希望価格が合わないからかな。 どうしたらよい? |
||
717:
購入検討中さん
[2014-05-20 07:34:18]
|
||
718:
匿名さん
[2014-05-20 07:51:10]
そもそも、モデルルームできてるの?
ホームページには掲載されてないよ。 |
||
719:
購入検討中さん
[2014-05-20 08:18:08]
>>718
モデルルームできてますよ。みてきましな。バスの折り返し辺り、マークスの裏のほうですかね。 |
||
720:
周辺住民さん
[2014-05-20 08:46:20]
マークスの元MRが、タワーのMRに改装されてオープンしてます。
尚、ホームページに載ってないのは 今は資料請求者向けのプレオープンてことですかね? 第1期の申込みは6月中旬予定と書いてありますから 来月には正式オープンするのではないでしょうかね。(推測です) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
698さんが書かれているとおりかと。
購入予定でいろいろ検討していますが、予算と間取りなどで頭悩ませています。
批判する人は、MR行っているんですかね~?
あの状況みれば、自ずと答えは出るでしょうに。