野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー立川(立川駅北口西地区第一種市街地再開発事業)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. 2丁目
  7. プラウドタワー立川(立川駅北口西地区第一種市街地再開発事業)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-06-04 14:43:32
 


<全体概要>
所在地:東京都立川市曙町2-500他
交通:中央線南武線・青梅線立川駅徒歩2分、多摩都市モノレール立川北駅徒歩1分
総戸数:319戸(非分譲27戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、55.01~108m2
入居:2016年8月予定

売主:野村不動産
設計:清水建設、松田平田設計
施工会社:清水建設

[スレ作成日時]2014-02-10 21:51:35

現在の物件
プラウドタワー立川
プラウドタワー立川
 
所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩2分
総戸数: 319戸

プラウドタワー立川(立川駅北口西地区第一種市街地再開発事業)

381: 匿名さん 
[2014-04-16 23:57:00]
>372

東京や新宿に通勤する世帯なら、国分寺が限界でしょう。
新築販売時は立川も売れるかもしれないけど、
中古になったとき、吉祥寺や荻窪の住民が立川タワーと国分寺タワーのどちらを選択するかというと、国分寺だと思います。
したがって、リセール面を考えると、広い地域から集客できる国分寺が有利と思います。
382: 匿名さん 
[2014-04-17 04:24:55]
国分寺なんかより、特急やライナーが使える立川の方が
快適に通勤できて便利だと思うけれど…
駅直結のタワマン購入層なら特急料金やライナー料金が惜しいとは思わないはずだが。
383: 匿名さん 
[2014-04-17 08:43:28]
立川にリセールバリューが残ればいいですね。
関係者は知っていると思いますが、立川断層の本当にヤバい情報が出てくるのは空き地と開発物件の全てに買い手がついてからでしょう。
建物がほんの少し傾いただけで居住不可の半壊物件となってしまいますから。
まあそれでも買う人はいると思いますけど。
385: 周辺住民さん 
[2014-04-17 13:01:49]
国分寺も良いと思いますが
住友は高いですからね~
売れ残っても値引きしないし。。。。。
まぁ、立川も高くなると思いますけど。

私も「関係者は知っていると思いますが」の話
興味あります!
事実なら詳しく教えて頂きたい。

宜しくお願いします。
386: 匿名さん 
[2014-04-17 20:25:43]
立川活断層で地震が起こる確率は限りなく低い値でしょ?
387: 周辺住民さん 
[2014-04-18 08:42:54]
「関係者は知っていると思いますが」の件
もし真実ならば、是非詳しく聞いてみたいと期待していたのですが。。。。。
389: 検討中の奥さま 
[2014-04-18 09:25:15]
まあまあ‥。
別にいいじゃないですか。
これで人気が落ちるでしょうから、価格をぐっと下げてもらってネ。

あのタイミング(震災後どこを買うべきかで多摩地区に東京中の購入者が流れる寸前)
での大本営発表。まあ他にもいろいろ意図はあったみたいですけどね。
人工地震でも起こさない限り当たらないでしょう。

立替は下層のテナントと組んで一戸あたり1500万もかからないでしょう。
ここの購買層を考えたら‥‥ねぇ。
390: 匿名 
[2014-04-18 12:59:32]
空き地っていうのは多分、昭和記念公園の周りにある国有地や私有地の空き地の事でしょ?

開発物件は多分今年のIKEA、来年のららぽーと、再来年のここの事なんじゃないかな?

コストコの話しはポシャったから、そこいらの空き地がうまる迄は国は立川断層の本当の事は言わないって言う妄想でしょ?
395: 匿名 
[2014-04-20 18:09:42]
MRのテレアポが来ましたよ

私の担当さんはあんまり慣れてなさそうなおねーさんでした
396: ビギナーさん 
[2014-04-21 20:14:41]
アスペクト比とか、地震についてのことは分かりませんけど、駅に繋がっているんですよね。
こんなに便利なマンションも良いもんですよね。
下の階層には商用施設が入るんですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
397: 買い換え検討中 
[2014-04-23 01:33:32]
MRのお知らせまだきていませんが、みなさんきたんですか?
398: 購入検討中さん 
[2014-04-23 12:59:18]
来てない。

当初の資料請求はしたが、説明会は行ってないからか?
399: 匿名さん 
[2014-04-23 14:49:17]
説明会とかあったんですか?電話してみよーかなぁ。
400: 周辺住民 
[2014-04-23 22:14:35]
先日、MR見学の招待電話が来ましたので、見学の予約しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる