12畳の横長リビングの照明について悩んでいます。
2箇所照明を設置でき、1つは食卓の上のダイニングスペース、もうひとつはリビングスペースです。
これまではダイニング側に100W2球の傘が開いたタイプのを使用していましたが、年季が入りすぎたので100W1球のものに買い換えました。
スタイルはルイスポールセンのPH5みたいなタイプです。(山田照明のものです)
リビング側、これまではダイニングが200Wで明るかったのと、あまり全部明るいのが好きではなかったのでヤコブセンの60W1球を使用していましたが、子供が生まれてまだ小さいので、あまり薄暗い照明だけっていうのがいやなのと、片方が半分の光量になったのでもう少し明るいタイプのものを探しています。
いろいろとネットでも探しましたが、なんせあまりにも膨大な量の情報がありすぎて、選べませんでした。
どうかお知恵を貸してください。
<希望>
*最大で200W以上の明るさがあるもの
*蛍光灯以外(調光出来るようにしたいので。調光スイッチへの工事は別途で行う予定です)
*もう1つの照明がPH5タイプなので、テイストの違うもの
*家、部屋の雰囲気はどちらかといえば北欧系のインテリアです。
*壁紙白、床は明るい色のフローリング
ヤコブセンのデザインが気に入っているので、ここの100W3球のものか、60W3球にしようかとも考えているのですが、実際にお使いの方がいらっしゃったら雰囲気などもお伺いしたいです。
また、入居後のダウンライト増設は可能なのでしょうか?
更に、今のところペンダントタイプでしか考えていないのですが、「蛍光灯はいや」という考えを捨ててシーリングタイプにしたほうがすっきりしていいのか?などなど悩みが尽きません。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2007-09-29 21:56:00
リビングの照明について
No.2 |
by 匿名はん 2007-09-29 22:33:00
投稿する
削除依頼
照明機器一つで部屋の雰囲気はとても変わってしまいます。
私も照明機器で悩んでいる者ですが、部屋が明るい(蛍光灯) よりは落ち着いた照明(ダウンライト等)にしようかと思っています。 最近どのMRやMHに言ってもシーリングライトは少なくどれもこれも ダウンライトと間接照明をつけていて、ところによっては寝室には 間接照明のみというところもありました。大体日本の家屋は明るすぎ です(蛍光灯の多用)。落ち着く照明はどうしても白熱灯とダウンライトになってしまいますが、消費電力を比べると蛍光灯に軍配が上がります。 照明は付けて見なければ分からず、また、昼と夜では感じ方も違いますし、弱ります。スレ主さん良い照明を見つけてより良い光ライフを満喫してください。全くお力にはなれなく申し訳ない。 |
|
---|---|---|
No.3 |
最近は蛍光灯でも白熱球と同じような照明ができるものが
あります 消費電力、寿命、発熱も少ないです 照明に200Wも消費してるのモッタイナイです まあ個人の嗜好ですけどね |
|
No.4 |
>02さん、03さん
アドバイスありがとうございます。 好みは白熱球なのですが、確かに暑いんですよね。 まぁ色味の問題なら確かに蛍光灯の「白熱球色」もありますね。 そして、照度も私は少し暗めが好きなのですが、子供が小さいうちはなるべく明るい方がいいかと思ったりもしています。 で、夜子供が寝て大人だけになったら少し調節して暗く出来るようにしたいのです。 悩みます・・・。 ちなみに、夫婦共働きのため平日は良く母(齢55)に来てもらうのですが、彼女曰く「あなたのうちは薄暗くてイヤッ!」だそうです。 そんな彼女の家には12畳の縦長リビングに200Wの蛍光灯ペンダントと200Wの蛍光灯シーリングが付いてます・・・。 |
|
No.5 |
お母様に来ていただく事が多いようでしたらリビングは明るくしてあげないとお年寄りには辛いですよ。
目も老化しますので配慮してあげてください。 それにお子さんも、2〜3年もすれば絵本とか見るようになると思いますので暗くするのはお子さんが寝てからにしてくださいね。 たとえば、蛍光灯でもスポット照明用にLEDが付いているのとかありますよ。 |
|
No.6 |
電球形蛍光灯にも、調光器対応型がありますよ。
以前住んでいたマンションが、 リビング全体がダウンライト(調光機能付き)だったのですが、 白熱球は案外寿命が短くて、何だかしょっ中電球交換してる気分でした。 それに、全部白熱球はやっぱエコじゃないなぁ〜と思って探したら、 調光器対応型があったんです。 単価は高めですが、寿命も長く、電気代も節約できるのはありがたいです。 電球形蛍光灯の白熱球色を受け入れられるなら、おススメです。 |
|
No.7 |
確かに母や父にとって、蛍光灯のパキッとした明るさに慣れた目には薄暗く感じるのかもしれません。
かく言う私も、ホテルに泊まったときなどは「もっと明るい電気をどこか1箇所に!!」と思ったりすることもあるので・・・。 電球型蛍光灯は別の部屋で使用しています。 消費電力も少ないし、耐久性にも優れているので、すきなのですが、立ち上がりが遅い気がしてちょっと迷っていました。 でも調光器対応があるならいいですね。 さっき調べたら、ミニクリプトンの口金に対応したのもあるようなので、白熱灯タイプの照明を選んでも、電球を入れ替えて使用することを検討します。 3色ありますが、中間色を使ったことがある方はいらっしゃいますか? 一番赤味が強いのは使っているのですが、割と暗めかな、と思っています。 |
|
No.8 |
私もリビングの照明で悩んでいます。
暗いのが好きではないので、オプションで11畳大の縦長LDのにリビング部分にシーリングを中心にダウンライトを4灯つけようと思っています。隣の6畳の洋室はダウンライトををつけないつもりなのですが、開け放したまま使うとバランス悪いかなと思案中です。 |
|
No.9 |
うちは12畳のリビングにこんなのをつけています。
http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=C-G1485C ダイクロハロゲンなのですが、元々クリプトン球や白熱球より寿命が 長いもののためか、あるいは全開にすると相当明るいのでいつも調光器を 絞って使っているせいか2年間で未だに球交換はしていません。 また、ランプを交換すれば広角照明にも、スポット的な照明にも変える ことができるとのことで、模様替え気分が楽しめそうです。(私はまだ やったことがありませんが)。 北欧系にも合うデザインだと思いますよ。 |
|
No.10 |
便乗質問ですが、リビングの照明のご相談です。
我が家はL字型のLDです Lの長い方の辺の端にエアコンがあり、Lの短い辺側の部屋にはあまり 空気が流れていかないので、そちら側の照明に シーリングファン付きのものを採用しようか悩んでいます。 このような感じの配置でシーリングファンをつけて、実際効果はあるんでしょうか? |
|
No.11 |
>08さん
ダウンライト増設、いいですねー。 うちも出来ることなら増設したいです。 でも購入したのは全てのオプション締め切り後・・・。 6畳の部屋の照明がリビングと著しくテイスト違いだったり、光量が弱すぎない限りいいんじゃないでしょうか。 >09さん おしゃれですね! 総w数もあるし、いい感じで条件を満たしてる気がします。 1つ気になることが・・・。 ガラス面、どうやって掃除されてるんですか? 照明器具のシェード部分て結構埃が溜まりますよね。 貧乏くさい質問でごめんなさい。 >10さん シーリングファンて、どちらかというと高さのある部屋で有効なのかと思ってたんですが、横方向の動きにもいいんでしょうかね。 ちなみに、エアコンの風の吹き出し方向の変更ではあんまり効かないですか? 我が家のエアコンは横長のリビングの長辺の端っこについているので、やっぱり反対側にはあまり風が届かないのですが、風の左右方向の設定を右向きにしてやると(部屋の左端についているので)結構届きます。 今は、↓これがちょっと気になってます。(安い・・・。) http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/akarikoubou.jp/g/3049992/index.shtml 見た感じ、和風な感じがしてしまうでしょうか。 |
|
No.12 |
10です
とっても高い天井というわけではないですが3mにちょっと欠けるくらいの高さがあるので、暖房の暖気が天井にたまるのもちょっと気にしてました。 エアコンの風方向は変えてみて、確かに奥まで風は行くのですが、折れた部分から先がなかなか冷えたりあたたまったりしないので、 空気の動きがあれば違うのかな…とかんがえてみたり。 シーリングファン自体、ホテルなどでしか遭遇していないので、実感がわかないのですが、親戚にすすめられまして。 |
|
No.13 |
>11さん
9です。 ガラスなのは電球のソケット部分だけで、あとはアクリル製に なっています。 掃除は半年に一度ぐらい化学雑巾で拭いています。 フラットな形なので割と楽です。 ちなみに我が家では、同じデザインで縦に3個ランプが並んだ物も つけています。 まあ、2セット同時に全開で使うことはまずないんですけどね。 |
|
No.14 |
>>9さん
私もヤマギワでいろいろみています。 こちらのタイプもいいですね。 実はハロゲン球の価格を考えて、そのタイプを使用している照明の選択を躊躇しておりました。 2年間電球交換をされていないとのレスを拝見し、それならば検討できるとうれしく思いました。 明るさもしっかりあるようですが、熱さはどうなのでしょう?白熱球と比べてどうですか? と、もう一つ伺わせていただきたいのですが、3つ並びのタイプはダイニングテーブルの頭上に付けられているのですか?こちらも明るさは充分でしょうか? 参考にさせていただきたく、つい質問攻めになってしまいました。お許しください。 |
|
No.15 |
>14さん
ダイクロハロゲン球は、可視光を前面に集中し熱線の80%を背面に逃がす 仕組みなんだそうです。 そのせいか、光を浴びて特別暑く感じたことは ありません。 3つ並びの方は、ご想像どおりダイニングテーブルにつけています。 食事の時などは、メインの方を消していてもこれだけで明るさは十分 過ぎるほどで、大抵5〜60%ぐらいに絞って使っていますよ。 |
|
No.16 |
|
|
No.17 |
>9さん
我が家の購入したマンションのMRが、まさにこの照明を使って いました!しかも縦に3個並んだものはダイニングに使っていましたよ! とっても素敵だな〜と思っていましたが、自分の購入したマンションの MRと同じなので、なんだか気恥ずかしくなって購入を断念しましたが 人のお宅で使われているのは羨ましいです! |
|
No.18 |
>9さん
こんにちは。すみませんが質問させて下さい。 我が家も09さんと同じ照明を検討中なのですが、夫が 「ハロゲンって電気代が高いんじゃないの?」と躊躇 しています。(調光器はつける予定ですが) 実際のところどうでしょうか?使っている方にお伺いできる 機会はなかなかないので、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 |
|
No.19 |
>18さん
9です。 実は新しく引っ越したのがオール電化で、光熱費の内訳が以前と すっかり変わってしまったので、果たしてこの照明にいくらぐらい かかっているのかさっぱりわからんのです。 逆に言えばこれで家計が圧迫されているということは無いということです。 まあ、あくまで経済性第一ならば蛍光灯の方が良いかと思いますけが。 |
|
No.20 |
>9さん
ご回答ありがとうございました! ものすごく電気代がかかるというわけではなさそうですね。 色々調べたのですが、ハロゲン球を使用した場合の費用に ついての記載が見当たらず、質問させて頂いた次第です。 始めは白熱灯で検討していたので、ハロゲンのこの照明を 前向きに検討したいと思います。 どうもありがとうございました。 |
|
No.21 |
13畳のリビングダイニングで、ダイニングにはルイスポールセンのPH5かPH50を検討中です。
しかし今まで明るい照明に慣れているため暗く感じると思います。 リビング側に天井照明を付ければ普通に明るさは確保できるでしょうか? |
|
No.22 |
私の家は18畳のLD全体に調光付きの60W×6のダウンライト設置、ダイニングテーブル上にPH3(80W)ペンダント、フロアスタンドライト大(60W)1、少(40W)1、テーブルライト(30W)1を都度使い分けて照明を楽しんでいますが、ダウンライトをフルで点灯する事は殆どありませんね。
食事の時はPH3とダウンライト(調光40〜50%程度)×4で充分ですが、ダウンライト無しだとかなり暗く感じると思います。 ダウンライト設置が厳しいのであれば、ダイニングスペースに補助灯としてフロアスタンドライトを設置すればしのげると思います。 ご参考までに。 |
|
No.23 |
詳しいご説明、ありがとうございます。
照明をいろいろ楽しんでおられて、羨ましいです。 ダウンライトを検討してみたいと思います。 フロアスタンドは今まで考えた事がなかったのですが 22さんのおかげでイメージが膨らみました。 大変参考になりました。 |
|
No.24 |
私もルイスポールセンの照明に憧れていますが、こういったダイニングに吊るす照明をしている場合、
ホットプレートで焼き肉やお好み焼きなどはしない方がいいのですかね? みなさん、どうされてるのでしょう? その都度お手入れ? それともホットプレートは使わないのですか? ホットプレートをよく使うもので悩んでしまいます。 |
|
No.25 |
うちもルイスポールセンですが、ホットプレートがないからわからないなあ。
買った場合を想像するに、お好み焼きは大丈夫そうだけど、焼肉は場合によったら拭くかも。 あと、その時だけ高さを上げちゃうとか。うちはルイスポールセンなのに座卓だったので、上に上げてました。多少暗いけどあまり気になりらなかったなあ。 因み最近ダイニングテーブル買ったので下げたら明るくなってびっくりしてます。 |
|
No.26 |
ルイスポールセンのペンダントを使用しています。
ダイニングテーブルから70cmのセッティングです。 毎回拭けばいいのでしょうけど、それも面倒だしホットプレートでの焼肉はほぼやらなくなりました。 薄切りの肉ならフライパンでも美味しく焼けますよ! |
|
No.27 |
みなさん、ホットプレート使わないんですね・・・
ホットプレートを取るか、憧れの照明を取るか、 まだしばらく悩みそうです・・・ |