アーティックス小倉竪町 グラン レゼの契約者・入居者スレです。
契約者・入居者以外の方はご遠慮下さい。
所在地:福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目2170-56(地番)
交通:「竪町」バス停から 徒歩1分(約80m、西鉄バス)
鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
日豊本線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
日田彦山線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.41平米~158.74平米
売主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム
物件URL:http://artix-kokuratatemachi.com/
施工会社:川口建設株式会社
管理会社:株式会社なかやしき エステートサービス部(委託)
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317091/
[スレ作成日時]2014-02-10 10:10:52
アーティックス小倉竪町 グラン レゼ〔契約者・入居者スレ〕
41:
主婦さん
[2014-03-29 23:14:18]
|
42:
契約済みさん
[2014-03-29 23:33:03]
アリサン入ってました〜?電話対応は大事です。
数社競合も大変なんで一社で決めれるのが理想ですね! |
43:
主婦さん
[2014-03-29 23:49:15]
アリサンは資料にはなかったですね。
ネットで一番安そうだったので電話してみたんですが...ガッカリでした。 同業が安いって言ってるぐらいなので多分安いのでしょう。 でも、アークさんもかなり安かったので満足です。 |
44:
入居予定さん
[2014-03-30 08:55:35]
情報ありがとうございます。
ところで引っ越し代金は業者を家に直接呼んで荷物の量を確認してもらわないと提示されないものですか? 引っ越し経験が少なくご教授頂けたらと思います。 |
45:
主婦さん
[2014-03-30 09:34:07]
そうですね。
正確な値段は業者を呼ばれた方が良いかと思いますね!! おおまかな値段ならネットでも出来るかも? それに値切りもやっぱり相手の顔見ながらじゃないと(((^_^;) 競合を考えてる事、特にアリサンの名前を出すのは良いかもしれません(笑) |
46:
入居予定さん
[2014-03-30 16:18:44]
ありがとうございます!
まだ部屋が片付いてないので業者は呼べませんがネットで調べてみます。 |
47:
契約済みさん
[2014-03-30 21:40:54]
そうなんですよ!
うちも業者を呼んで見積もり〜 なんて出来ない部屋になってるんです。 ネットで大まかな見積もりって出来るのかな。 |
48:
入居予定さん
[2014-04-03 23:49:53]
アークさんもよかったですが、その後に見積りして頂いたアリさんがドーンと下げてくれたので、うちはアリさんにしました。うちの場合は電話対応も見積りの方の対応も親切丁寧で満足してます。因みに段ボールや梱包資材は必要分制限なく貰え、回収OK、あと衣装ケース他タンスの中身までそのままでOKとの事でしたよ。
|
49:
入居予定さん
[2014-04-04 16:30:18]
サカイは営業の方が何時間もなかなか帰ってもらえず、その後も訪ねてこられたり営業の電話がかかり…ちょっと大変でした。
アークさん、アリサンで絞ろうかと検討中です。工事は遅れましたが、引越しが連休後で引越し費用は多少抑えられそうですね。。。 |
50:
入居予定さん
[2014-04-05 18:50:57]
来週は内覧会ですね、
壁紙、床等どんな仕上がりになっているか楽しみです。 内覧会で見るポイントってどこなんでしょうね、、 |
|
51:
契約済みさん
[2014-04-14 13:28:23]
内覧会どうでした〜?
やっと!って感じで実感が湧いてきたようなまだなような〜 お隣りの賃貸マンションもオシャレですよね〜 |
52:
入居予定さん
[2014-04-14 21:27:10]
内覧会2日間行きました。
妻と二人で部屋をチェックしましたが、気になった所は 全てチェック入れました。 (玄関外側の壁の塗りムラがとても目に付きましたが、、) 部屋も十分見れたのであとは、カーテンや照明等を探そうと思います |
53:
入居予定さん
[2014-04-15 00:11:49]
内覧会って2日も行けたんですね。うちは1日でした。
照明や家具の配置など決めていかないと。 いよいよって感じです! |
54:
入居前さん
[2014-04-15 09:32:54]
内覧会、ちょっとワクワクしましたね~
しかし、指定箇所がたくさんあって、大丈夫か?とも思いました… が、玄関前までは見てないです~ 大丈夫でしょうか?? 部屋の床は、薄らほこりがかっていて 聞くと「入居前清掃は終わってるので…」との事。 再清掃のお願いもしましたよ。 見るポイントなど共有できればよかったですね~。 |
55:
入居予定さん
[2014-04-15 12:44:09]
私のところも細かく見ようと思ってチェックしたら、40項目ほど指摘事項がありました。
小さい子供がいるので、なかやしきの担当者に上の階に上がってもらって、強く歩いてもらったりして 騒音を確認しました。 |
56:
入居予定さん
[2014-04-15 13:07:34]
掃除はあれで完成なんですか?
まだ仕上げがあると思い込んでいて聞いてもいませんでした。 騒音はどうでしたでしょうか?気になっていたので教えて頂けると心構えが… |
57:
契約済みさん
[2014-04-15 14:15:22]
ウチも掃除完了後とはとても思えませんでした。
騒音については私も知りたいと思ってましたのでよろしくお願いします。 |
58:
入居予定さん
[2014-04-15 19:04:24]
二日間も内覧に行けたんですね。最終日だったので様子も分かりませんし営業の方にお願いするという考えも頭にありませんでした。行っていいのなら行きたかったです。皆さんしっかりチェックされたんですね。もうちょっと細かくチェックしたかったです…。今思えば…ですが。
これから諸々手続き、引越し準備等皆さんがんばりましょう。 |
59:
入居予定さん
[2014-04-15 21:15:03]
上の階の床の音ですが、大人が通常室内を歩く音は気になりませんでした、
ただ、バタバタ歩くと足音は気になりましたので、お子さんがいる家庭は 夜は気をつけたほうがいいと思います。 |
60:
入居予定さん
[2014-04-15 23:08:45]
うちももう少ししっかり見るべきでした。
もう遅いけど。 足音は子供に注意しますけど、時間帯も考慮しないとですね。 引越し後の挨拶は行かれますか? |
61:
入居予定さん
[2014-04-16 12:27:55]
騒音の件もそうですが再内覧会にもう一度しっかりみたいです。
引っ越しの挨拶は上下左右以外に同じフロアは行きたいと思っています。 引っ越し時期によっては会えない可能性もありますが。 |
62:
入居予定さん
[2014-04-16 21:08:50]
掃除はしてあるのですか?なんか、床はほこりっぽかったですけどね…隅々まで見てると、仕事の雑さが目立ってましたね。残念、急いで仕上げたのかな?!
|
63:
入居予定さん
[2014-04-17 13:40:58]
もっと指摘事項がいっぱいかと思ってたので、思ったよりキレイにみえました。
引越し前に床拭きしないとですね。 エレベーターが意外と狭いと思いました。奥行きはありましたけどね! |
64:
入居予定さん
[2014-04-17 14:31:31]
他の所の壁紙など少し気になります。
お茶飲み友達できるかしら… |
65:
入居予定さん
[2014-04-18 09:01:04]
指摘事項の多さに参りました。 だから突貫工事はダメなんですね・・・ |
66:
主婦さん
[2014-04-18 20:19:43]
突貫工事と言うより...
完全に間に合ってませんでしたよね?(笑) 普通の内覧会って共用部分のチェックもするのが普通ですよね?それが全然出来上がってないと言うね...苦笑 特に駐車場辺り... 我が家は初日に行ったら工事現場の様にホコリだらけやし、まだ畳さえ入ってませんでした(笑) 最終日に二時間位かけてじっくり見たのでキズや気になる汚れも入れたら80ヵ所以上ありましたよ? しかし、酷いところは100ヵ所以上あるところもあると友人に聞いていたので思ったりより少ないのかな?と思ったのが第一印象でした。 でも、ちゃんと治ってなかったら営業に文句言わせていただきます~ |
67:
主婦さん
[2014-04-18 20:44:12]
ゆっくり見れなかった方、営業にちゃんと言ったらまた見せてくれると思いますよ?
フローリングのキズはじっくりみないと後々、引っ越し後についたキズでは...なんて話になりかねませんょ? 営業マンにしっかり気持ちを伝えた方が...と思いますが。 後、完全に引っ越す前に掃除とフローリングのワックスがけしようと思ってます! 他に何かしてた方が良い事とかありますかね? |
68:
入居予定さん
[2014-04-18 21:28:09]
正直間に合ってませんでしたね^^;
床のキズに関しても汚なくて汚れかキズかよく分からない状況でした(笑) |
69:
入居予定さん
[2014-04-18 22:37:39]
工事が間に合ってなさそうな印象を受けました。
指摘事項が多ければ余計遅れそう… そんなことにはならないですよね〜 |
70:
入居予定さん
[2014-04-20 06:57:08]
フローリングのチェックはあまりしてませんでした。確かにほこりで傷だかどうかも分かり難かったですよね。
もう少し、クロスやら丁寧にしてもらえないと… これが、普通なんですかね?! 営業さんに苦情言いたいぐらい… |
71:
入居予定さん
[2014-04-20 22:29:15]
再内覧会の日は、ゆっくり見れるのでしょうか?
再内覧会をされた方の当日の情報いただきたいです。 |
72:
主婦さん
[2014-04-26 00:10:24]
質問です。
皆さんの担当営業マンの評価はどうですか? |
73:
入居予定さん
[2014-04-26 06:29:39]
営業マンが嫌なら購入には至らなかったカナ!
|
74:
主婦さん
[2014-04-26 13:56:44]
購入後の対応力はどうですか?
|
75:
入居予定さん
[2014-04-27 10:15:27]
あの営業マンさんの評価の質問はなかやしきさんが書かれたんですかね。。
さぐりかな? |
76:
主婦さん
[2014-04-27 22:35:54]
あっ...すいません。
凄い怪しい書き込みでしたね。 なかやしきさんでは無くて入居者でした。 すいません。 ただ、自分の担当者が、、、って感じでしたので、 皆さんは担当者に不満ないのかな~と思いまして。 あんまりそう言った類いの話はなかったので...書き込んでしまいました。 私が営業に不満に思うことなのですが、 とりあえず連絡が遅い!!!! 質問して、返答が帰ってくるまでに1週間とか放置やし。 なんでも聞かないと教えてくれないし。 なんか営業マンって購入者の味方じゃないんだなぁ~と思ったわけですよ(笑) |
77:
入居予定さん
[2014-04-28 12:44:40]
私のところの営業マンも主婦さんと同じです。
書類送ります、連絡します等営業マンから言われてもその後音沙汰無し。 こちらから催促しないと対応せず、とにかく後手後手でした。 高い買い物でこちらがお客さまなのに営業マンがこんな感じでがっかりです。 話は変わりますが、駐車場のシャッター開閉についての説明がないのですが、 みなさん聞いてますか? |
78:
入居予定さん
[2014-04-28 13:33:15]
そんな対応が遅いと感じた事はないですね〜
担当によるのかな⁈ シャッターの事聞いていません! あと、皆さんは 再内覧会は無事終わりましたでしょうか? |
79:
主婦さん
[2014-04-29 01:00:53]
No.77さんの営業マンもそんな感じなんですね~(涙)
ホント高い買い物なのに営業マンはその他大勢の態様ですよね~スッゴい気持ちわかります!! こっちは初めての大きな買い物で全然わかんないんだから教えてやろう!!位の優しさはないもんかね… こう言う事がなかやしきの評判にもなるってのがわかんないのかな~ホント!! これからの付き合いもあるので、忙しいのはわかるけどちゃんとしてほしいです。 もう再内覧会された方いるんですか? 担当営業マンから、もういつでも見に行って良いですよ~みたいな事言われましたが...楽しみですね |
80:
入居予定さん
[2014-04-30 13:00:12]
76と77は同じ営業マンだったらいいけど、違う人だったら
なかやしき… 残念です。 営業マンのいい意見はないんでしょうかね! |
83:
契約済みさん
[2014-05-03 12:20:10]
私の担当営業さんは、問題ありません。
対応が早いかと言われると、そうでもないですが適当なタイミングで連絡もらえます。 アドバイスも色々もらっています。 なので信頼しています。 |
84:
入居予定さん
[2014-05-11 14:46:05]
いよいよですね〜!
みなさん表札とか出しますか? |
85:
契約済みさん
[2014-05-14 08:49:06]
昨日天気よくて見にいったら、賃貸の方が布団を干してるの見てがっかりしました。周りから観られたらきっと同じに見られるのだろーな…
|
86:
主婦さん
[2014-05-15 00:08:55]
アーティクスのあの外観で布団干してるの見かけたらウケますね~布団似合わなすぎ...(笑)
バルコニー広いので出来ればバルコニー内でお願いしたい所ですね(*^^*)まぁ掛けたくなる気持ちもわかりますが...規定ではダメでしたよね? うちも布団干買わなきゃ~♪ 表札...何も考えてなかったです...(._.) お引っ越しは明日から本格的に始まるんですかね? 先に引っ越しされた方、新居の感想お待ちしてま~す♪ |
87:
住民でない人さん
[2014-05-23 16:49:41]
今日初めて近くを通って、素敵だと思って見たら、布団干してましたよ!
他のマンション契約したのですが、衝撃すぎて、私が住む所でも干されたら、どう対応しようか思わず考えてしまいました。 |
88:
契約済みさん
[2014-05-24 23:51:49]
確かに布団干してましたね〜
残念です。ダメですって貼り紙してもらわないと台無し! |
89:
マンション住民さん
[2014-06-04 10:29:02]
皆さん住み心地はどうですか?
|
90:
主婦さん
[2014-06-04 17:54:56]
最高です(笑)
スッゴく風通しも良いし、思ってたよりとっても静かです。 でも、床がすぐ真っ黒になります。 製鉄所のせいだそうです...(涙) 布団干しの事エレベーターに貼り出されてましたね。 改善されますように。 |
一発目出された金額があまりに安かったので決めちゃいました(笑)オススメですね!
因みに我が家は引っ越し経験有りで...前回はサカイでした。
その時よりも提示された金額が安かったので正直ビックリでした。家族が増えて当時より荷物も多いはずなんですが…
アリサンも安いってアークの人が言ってましたが...
我が家は電話対応が悪かったアリサンはその時点で却下でした(((^_^;)