TANTATOWN(タンタタウン)アルボの丘 向陽台ってどうですか?
222:
匿名さん
[2005-02-04 16:19:00]
|
223:
221です
[2005-02-04 16:35:00]
222さん。
MRが近いので、暇さえあれば寄っていますが、凄い勢いで赤バラが付い ていますよね。中には黄色もありました。(台形の95Bだったかな?) 営業の方々は、出来る限り重複しないよう販売してます。 そのためにプレプレ→プレ→オープンと順を踏んで、戸数を増やしていって います。 ですので、よほど「私もここがいい!」としない限りは重複は実際の所しな いようですヨ。 いつだか、運悪く重複となった人が営業の人から、その旨を説明され一緒 に今後どうするか相談していました。 もしアルボから電話が無ければ重複は今のところ無いと思って良いのでは ないでしょうか? とにかく”買いたい””通う”といった熱意を見せることが重要です。 私はたまたまアルボが提供企業の物件だったので、会社から紹介カード が出たので、有利と言えば有利なのかも知れませんが。 頑張って通って、買いたいという熱意を見せれば大丈夫ですよ! 祈りましょう。 |
224:
匿名さん
[2005-02-04 22:03:00]
214です。
私が感じるアルボの魅力は、先にも書きましたが、広さと価格が第一です。 他の大規模マンションで、購入計画をしたことがありましたが、 価格面であきらめました。(しかも検討できる階が1.2階部分しかなかったです) 今回は借地ということはありますが、この価格なら!!と意気込んでいます。 子どもが小さいので、敷地内で遊ばせられるのも魅力だし、クリニックも とっても魅力です。 向陽台のことをもっと調べたいと思っていますが、週末にMRに出かけて 周辺も見てこようと思っています。 |
225:
匿名さん
[2005-02-04 23:57:00]
>>209の非常に悩んでいる者です。
214さんはどの部屋を気にいられているのですか?私は95Bです。 正直、前にもありますが、調整をしているので連絡のない一人です。 部屋の階数なども決めています。 ローンなどの一応、仮審査などアピールしていますが、正直、皆さんと 同じような不安をもって悩んでいます。私も221さん同様というか子供のころから 稲城市民です。稲城は「稲毛」と間違えられることも多いですが、非常に 良いところですよ。221さんのいうように私も売ることを考えたら分譲じゃなくても マンションなど住宅は購入しなくてもいいと思っています。 いずれ売ることになるかもしれない・・・とは思うかもしれませんが、今は売る 目的で住宅を買う人はいないと思っています。色々、定借マンションのことを 調べ、現在の供給数、メリット、デメリットなどここのスレでもたくさんありますが、 同じように調べました。また、法律的な借地借家法などなど・・・ その上の一時は後ろ向きになった気持ちも前向きになっています。 本登録、その前の仮登録があると聞いている来週までには気持ちを決めようと 思っています。 同じような分譲マンションであの広さと装備、その装備も他のマンションでは オプションとなるものばかりが、標準装備。220さんがおっしゃる通り、痒いところに 手が届くような装備です。 ところで220さんは購入するおつもりの方ですか?それとも傍観者として アドバイスを頂いている方ですか? |
226:
匿名さん
[2005-02-05 00:53:00]
再び214です。
209さん、私は100Cがいいなと思っています。子どもが二人いるので 将来それぞれに部屋を与えてあげることもできるし、キッズクロークまである!! 今まで見てきたマンションにはなかったですよね〜 広いし・・・魅力的な間取りです♪ |
227:
匿名さん
[2005-02-05 01:17:00]
214さんありがとうございます。209です。
子供がいらしたらそうかもしれませんね。キッズクロークなど本当に他では ないですよね。私はまだ夫婦2人で4LDKも考えましたが、西側の部屋が苦手な 2人なので贅沢さも加味して95Bが気にいりました。確かにEV.の近くは気になりますが 間取りと移住空間の区分けが気に入りました。LDと部屋が分かれていて玄関からも 部屋が見えない造り。少し、引き戸が少ない分不自由かとも思いますが、 広いのでどうにかなると思いましたので。 |
228:
匿名さん
[2005-02-05 01:29:00]
子供がいるので、値段、託児所&クリニックがすごーく魅力的で気になっていたのですが、HPを見て、キッズルーム&子供図書館というのを見て、ステキ!!と俄然乗り気になってきました。
子供を育てるのには凄く良い環境かも、早くMRに行こうとおもっているのですが、いかんせん、遠い、子供が小さい、 旦那の休みが次の3連休まで取れないという三重苦の為、こちらでわかる方がいらしたら教えていただこうという結果になりました。 ビューバスってどんな感じでしょうか?外から見られないのかしら? あと、治安はどうですか?子供がお年頃になった時、飲み屋街等を通って帰ってくるのは避けたいのですが。 以上よろしくお願いします。 |
229:
匿名さん
[2005-02-05 02:20:00]
209の者です。飲み屋街なんてないですよ。稲城駅も南多摩も。
長い間稲城に住んでいますが、全くのベッドタウンです。しかも整備された。 稲城の違うところに住んでいますが、向陽台が出来たときは羨ましかったですよ。 そして若葉台。ビューバスって90Eですよね?1Fはわかりませんが、 2F以上は平気じゃないですか?でもビューバスならビューというだけ上層階じゃ ないと・・・とは思います。でも214さんも228さんも西側の部屋ですけど、 西側は気になりませんか?夕日が入り、昼間の陽が入らないのが。 私はすごい気になるので、南〜南東好きなんです。確かに不動産上だと 南東が一番高いと聞きますが。 |
230:
匿名
[2005-02-05 08:19:00]
110bが個人的には好きです。角部屋というのが魅力的ですね。
3面すべてにバルコニーがつき、浴室に窓があるというのもいいですね。 お掃除も楽そうですね。今のところは、窓がないので掃除のときに臭いがこもってしまって大変です。 もちろん換気扇はありますが。。 それにどの部屋もポーチがついてて憧れですよ。 なかなかポーチつきのマンションはないですよね。 今のマンションが西側なんですけど、ゆっくり起きて洗濯出来て寝ぼすけの私は助かってます。 |
231:
匿名さん
[2005-02-05 08:26:00]
どうもかなり高い倍率になりそうな感じがします(もちろん部屋にもよりますが)。
221さんがおっしゃるように、いくらやる気をみせても営業の方にも限界があり ますよね(特殊なコネなら話は別ですが)。 私が希望している部屋は現段階で6倍だそうです。正式申し込み時にならないと わかりませんが、ある程度の駆け引きは必要なようですね。 くじ運弱いから、今からその気になってダメだったときのショックを抑えるため なるべく冷静になろうと思っています。 どうか皆さんも抽選で「ダメ」になることもあると踏んでいった方がいいと思いますよ。 |
|
232:
匿名さん
[2005-02-05 09:43:00]
209, 225さんへ
私は傍観者としてアドバイスしたつもりの人間です。 私個人についていえば 新しく家を買うにも,すでにバブルの時、今から考えると バカ高い価額で家(借地物件ではないのですが)を買ってしまい、 大幅な含み損を抱え、それもできません。 したがって不動産や不動産業界に恨みつらみの不満をもっている人間ですが その一方でマンション分譲会社に3年ほど身をおいたこともあり、当時の仲間や 友人がたくさんいて、外部から不動産の動向、行く末を気にしている不動産業界を 愛している者です。今は不動産業界と全く違うところで働いていますが、 それでも不動産業界の動向を無視してはやっていけません。 大型定期借地物件として試金石の本物件がどうなるのか、 注目して、気になってしようがありません。、 |
233:
匿名さん
[2005-02-05 10:11:00]
209です。
232さん、ありがとうございます。 232さんのご意見は私とは違ったにわか知識ではないので参考になります。 確かにこの物件の営業は×という意見が多いですよね。ローンの説明をはじめ 私のにわか知識が勝るのでは!?と勘違いしてしまう時もありました。 幸い、私を対応してくれた営業さんはいい方だと思っています。隣で聞いていて 「えっ!」と思う営業さんもいましたし・・・ 私も色々、調べて、定借マンションというのがここのスレの皆さん同様、 認識が低く、実態を知らないから不安も多いというのがほとんどだと思います。 また、「売る」ことを考えている方も多いですが、10年しか経っていない法律改正で マーケットがないから「売れない」という方も多いのでしょうね。232さんは 定借マンションを中古で売っているのをご覧になったことありますか? 私はチラシだけでですけどありません。多摩地区にはほとんどないですよね!? 最後に・・・ 232さんは元不動産業の方から見て、この定借物件は装備・立地などから 「買い!」だと思われますか? |
234:
匿名さん
[2005-02-05 17:54:00]
このスレによく出てくる「移住空間」っていう言葉の意味がよくわからん。
キャンピングカーのようなイメージを受ける言葉だが、誰か教えてくれ。 |
235:
匿名さん
[2005-02-05 18:41:00]
↑「居住空間」のつもりで使っているのでは?
|
236:
匿名さん
[2005-02-05 21:17:00]
アルボを候補物件にしている者です。ちょっと遠くに住んでいるので、
ず〜っと皆さんのお話をロムっているだけでしたが、今日ようやくMRに 行ってきました♪ 部屋の造りや共用施設の充実度だけでなく、なにより「向陽台という環境」 が気に入ってしまいました。駅からアルボまでの道のりも、安心して 子供達が歩けそうな印象をうけました。住宅街もごちゃごちゃしていなくて、 整備されていますよね。公園や緑地も豊かで、週末に子供達を、郊外の 公園までつれて行かなくても済んでしまうかもしれません。 また、MRの帰り道は、周辺をひたすらドライブして情報収集をしました^^; このあたりにまったく土地勘がないので、幾つかの駅周辺をめぐっただけ なのですが…。これだけ開発が進んできている街なら、きっとお店やさんも たくさん出来てきそうですね。住民が増えて、需要枠がどんどん大きくなって いる街なので、お店の数もきっと追いついていくのではないのでしょうか。 個人的には、美味しいパン屋さん・おしゃれな雑貨屋さんなどだけでなく、 ダミ声オヤジのいるお魚屋さんや八百屋さんも期待したいです!! 値切り交渉アリの買物、幼子に気軽に声を掛けてくれるオヤジのいる商店、 好きなんですよね〜。そういう情報は、地元にお住まいの221さん達に 伺ってもよろしいですか??なんて…、自分で発掘していくのが楽しみ、 ってものですよね。ここではきっとお気に入りの店がみつかるかも、って 気がしました。 あはは(苦笑)、なんだか書いてみると、私はかなり直感で気に入った ようですね。マンション自体も良いのですが、それ以上に立地環境を 重視して探していたので、家族そろって気に入ったんです。 第一期の申し込み枠に、たくさんの赤いバラが付いていましたね。 うちも夫婦でよ〜〜く相談して、希望順位を出さなくては!! |
237:
匿名さん
[2005-02-05 22:12:00]
219です。
220さん、224さん、さっそくお返事くださいましてありがとうございます。 また、皆さんの貴重なご意見ありがとうございます。 いろいろ悩んでいましたが、なんとなく自分たちの考え方も固まってきた 感じです。 221さんのおっしゃるとおり、自分で悩みMRにも足を運び、楽しみながら 決めたいと思います。明日も行って見ます。 ちなみに私は90Dが気になっています。 私の空間(台所近辺)と子供たちがいる空間が大変近く、 いっしょに勉強したり、家事をしながら遊ぶ時を見たり。 子供がやんちゃな年代に入ったら家を抜け出したり、 どんなお友達が来ただろうなど、心配するより目に 入いるかなあ・・・。 引戸が多く、デットスペースが少なくて開放的に使えるかな? 購入しようと思った時、抽選が当たればいいなあ。 |
238:
匿名
[2005-02-06 00:16:00]
221です。
その街の事は、住んでいる人が一番良く知っている。 なので236さん、沢山の人と知り合い、色々な生活情報を入手して みて下さい。遠慮なく聞いていきましょう! ちなみに私は実家は、あきる野で結婚して府中に住み、3年前に 稲城に引っ越してきました。 たった3年ですが、稲城の素晴らしさは実感しています。 あきる野育ちなので、自然が大好きです。 生まれ育ったあきる野は一番好きですが、家族付き合いなども考え ると、稲城から離れられませんし、あきる野同様好きになった街なの で、稲城永住です! |
239:
匿名さん
[2005-02-06 01:22:00]
221さんは稲城がお気に入りのようですね。私は30年稲城です。不便という意見も
ありますが、そんなことはなく、私も多摩地区、特に稲城、多摩市は住みやすい街だと 思います。236さんも置きに召されたようで、いいですよね?稲城は?? 私も色々調べました。この物件は30代前半がターゲットのようです。 借地借家法が変わり、地主は更地返還を望み、借主は永年を望む。だから 30代前半だとちょうど良い長さの定期借地権。定借がはじまったころ、確か 名古屋あたりで、30年という今では短い定借マンションが売られたのですが、 全くと言っていいほど買い手がなかったようです。 余談はいいとして、私も気にいってる一人。このレベルのマンションは 定借じゃないと手に入りませんね。標準装備、広さなど多摩地区のマンションには 10件ほど行きましたが最高の出来だと思います。このスレでお話している方がもし入居と なったならまた、スレを立ち上げ、お話できるといいですね。 |
240:
近隣住民
[2005-02-06 01:57:00]
マンションとの相乗効果でこれからの発展が望まれるところだね。
スーパー近いしとってもいいと思う。 ただ今のままの状態だとすれば、 年頃の娘を毎日駅まで通わせることになったりすると、 夜一人で駅まで歩かせたくないという本音もあったり。 |
241:
匿名さん
[2005-02-06 03:52:00]
向陽台ができてから15年以上経つのかな?
町としては発展途上というよりはある程度落ち着いた状態にあると思うので、 発展というとこのマンションが建つこと以外に、中央図書館の完成、 南武線の高架による駅周辺の再開発に期待するしかないですね。 それによって南多摩方面の道は明るくなるのかなと思っています。 お店に関しては、需要に対して供給が少ないように思うのですが、 いま住んでいらっしゃる方々は現状で特に不満なく暮らせているのでしょうか? まぁ、日用品はだいたい三和で揃うし、ちょっと足を延ばせば 多摩センター、聖蹟桜ヶ丘、府中、立川、新百合ヶ丘などにアクセスできるので 実際住んでみると意外と不便は感じないのかもしれませんね。 |
242:
匿名さん
[2005-02-06 09:34:00]
233さんへ
232ですけど、 結論から申し上げると「買い!」でしょう。 いろいろ根拠あげていたら,長くなりすぎてこのスレの容量オーバーで 書きこみできませんでした。 まだ1992年の新借地借家法で誕生した定借のマンションは13年程度ですし 私も中古市場ではみたことありません。 定借については専門家の間でもいろいろ意見分かれるようですが、 この物件自体は安かろう悪かろうのものではありません。土地値がはいってない から安いという、理由が明白でそれを所有権で売った場合、20〜30%は高くなるでしょう。 仮にその価格帯で売り出していても競合マンションと比べてみた場合 いくつかあるマンション購入のチェックポイントから、この物件の優位性はあると思います。 |
243:
匿名さん
[2005-02-06 10:09:00]
242の続き
実際,業者はそのくらいの価額の所有権で売り出したかったようです。 でも,都市再生機構がそれを可能にするような値段で土地で売って くれなかった。高い金額を提示してきたのです。それだけ機構側も 高い評価していたのでしょう。もともと山だったから,取得値は安く 含み損があったとも思えません。 普通なら、それで業者は手をひくのですが、あきらめなかった。 この定期借地契約は通例の定借とちがい、地主と業者が定期借地契約結び業者は消費者 へその権利を転貸するというウルトラCを考えてきた。 普通、業者は物件を売りきってしまえば,関係をもちたがらないものですが これだと業者は売り逃げできません。そこまでして機構や業者がこだわった 物件ってどんなとこかと,興味あって向陽台をみにいってきたのですが現地 みてなるほどと思いました。みんながみんな定期借地物件が成功 するとはかぎりません。業者にとって定借物件は所有権物件以上に立地選択は 厳選しなければなりません。それに白羽の矢がたつだけのものがある と納得しました。 |
244:
匿名さん
[2005-02-06 10:15:00]
どなたか長期修繕計画をチェックされた方いらっしゃいますか?
港北のタンタの昔の掲示板をチェックしていたら、修繕積立金が >25年間の計画で、 >当初6,300円 >6年目に10,000円 >11年目に14,000円という計画でした。 との書き込みを見つけました。だんだん値上げしていくのはそうだろうなぁとは 思ってましたが、結構急なup率ですよね。 95平米の部屋で管理費+当初修繕積立金+賃料(地代)+解体積立金+駐車場代 +ネット使用料で4万円程度だったと思いますが、上の例だと、 11年以降はこれだと月々4万円後半になるのでしょうか? http://www.kiss-j.com/tanta/tanta.htm |
245:
匿名さん
[2005-02-06 10:19:00]
参考)95平米の部屋の管理費その他内訳
管理費 10500円 修繕積立金 6300円 →5年目まで??? 賃料 12470円 解体積立金 1640円 駐車場代 8000円 *自走式2Fの場合 ネット使用料 1470円 計 40380円 |
246:
ご参考
[2005-02-06 11:28:00]
多摩ニュータウンの所有権のマンションの住人ですが、
90平米で、月々の諸経費は27000円です。 借地権だとそのくらいになるのが、リーズナブルと思います。 所有権でも40000円くらいかかるマンションもありますよ。 タンタは管理費が安いですね。 |
247:
匿名さん
[2005-02-06 12:29:00]
232さんは非常にこの物件にお詳しいようですが、どちらにお住みの方なのでしょうか?
元不動産関連の方みたいですが、「買い!」の根拠をもう少し手数ですが お聞かせ願えますか?通常の定借マンションはデベは挟まずに土地所有者に と賃借契約をするのが多いのですか? |
248:
匿名さん
[2005-02-06 19:53:00]
95Bの購入希望をしています。
本日の管理説明会に出席しました。 現在住んでいる大規模マンションに比べて、 管理会社の考え方がしっかりしていると感じました。 長期修繕計画について質問したのですが、計画上の費用を高めに見積もって、 実際の修繕時に追加費用が発生しないようにしているそうです。 居住者が丁寧に使用していれば、一時金が発生しないこともあるのではないでしょうか。 管理費会計の予測表を頂きましたが、あの広さで、この金額かと思うほど良心的だと感じました。 今住んでいるマンションに比べて、かなり安いです。 敷地面積や共用設備を考えると、管理費に関しては、とてもお得だと思います。 |
249:
匿名さん
[2005-02-06 20:59:00]
同様に95Bの購入を検討していますが、結構な倍率と
なりそうですね。 来週も定期借地権セミナーが、開催されるようなので MRに行ってこようと思っています。 |
250:
匿名さん
[2005-02-06 23:07:00]
248さん、249さんも95Bですか?やっぱり多いですね。
南西、南東のどちらをご希望されているのですか?私は南西側です。 プレプレオープンから登録して、MRにいっていますが営業が常に調整して いると言っていますよね? 色々やっているようです。営業同士でその希望者(登録者)のローン状態など 購入の可能性がある人を押して営業同士でやりあっているようです。 ご存知でしたか? |
251:
匿名さん
[2005-02-06 23:36:00]
私も95Bです。すごい倍率ですね。
エレベーターが近いのが気になりましたが、エレベーターの音などは 聞こえないと言われましたし、その分、壁は厚いので、大丈夫かと思いました。 反対のかべは薄いですけど、隣との家の境には空間があるようで、実際の造りは 別の建物のようです。空間があるので図面を見ると外壁の扱いになっていますね。 |
252:
匿名さん
[2005-02-07 00:09:00]
登録前にして皆さん前向きですけど、私はまだ悩んでいます。
3000万台の所有権マンションはいくらでもあるのに、定期借地権の本物件 に手を出して本当に後悔しないか・・・。いつまでたっても答えを出せないでいます。 ところで、ひとつ教えてほしいのですが、固定資産税って95Bぐらいの部屋で 年間どの程度になるのでしょうか?上モノ(建物だけ)にかかるはずだから 通常の所有権マンションの0.5-0.6掛け位になるのでしょうか? |
253:
249です
[2005-02-07 00:37:00]
250さん、私も南西側を希望しています。
>プレプレオープンから登録して、MRにいっていますが営業が >常に調整していると言っていますよね? >色々やっているようです。営業同士でその希望者(登録者)の >ローン状態など購入の可能性がある人を押して営業同士で >やりあっているようです。 >ご存知でしたか? 多少はあるとは思っていましたが・・・この手の説明はして もらっていないです。こうなってくると担当の営業の力も関係 してくるのですかね? 正直なところ担当の営業のやる気のなさに少し苛立って いるのですが・・・ 252さん、僕が聞いているので95Bの固定資産税は12万程度の ようです。所有権の0.7程度って感じですね。 |
254:
匿名さん
[2005-02-07 04:53:00]
営業によって違いがあるのですね。
うちの担当営業は、週に2回は電話を掛けてきます。 ただ、性格がマメな方なのかもしれませんが・・・。 また、資金の準備状況などのエビデンスや源泉徴収も提出しています。 他のマンションで、登録直前で購入をやめたことがありますが、 この段階でここまでの資料の提出を求められなかったので、 今回はさすが人気があるだけ、慎重になっていると感じました。 |
255:
匿名さん
[2005-02-07 09:04:00]
港北のタンタの時もそうだったけど、褒めちぎっている書き込みが多いね
でも港北の時と褒め方が同じ感じ 真剣に購入を考えている人が書いているように見えないんだよね 不自然な褒め方というか 1書きこみが長いものばかりなのも不自然 他のスレでは感じない不自然さがただよっているんだよね この書き込みもすぐに「いやがらせ」とかいって削除依頼がでるんだよね、きっと 変なの |
256:
匿名さん
[2005-02-07 09:08:00]
うちの担当さんは知識がとぼしく対応もそっけない感じ。
隣のテーブルの営業さんと喋りがえらい違いで驚きでした。 どうせ買うなら気持ちよく買いたいですよね。 |
257:
匿名さん
[2005-02-07 10:00:00]
>>255
ここの掲示板を読まれていて真剣に購入を考えている方々は大人なんですから、 あなたに言われるまでもなくそのあたりの見極めくらいはできるでしょう。 いい前例として港北のタンタ関連のことだって調べられている方も多いはず。 不自然・怪しいと思えば信用しない/読み飛ばせばいいだけの話。 |
258:
匿名さん
[2005-02-07 11:06:00]
|
259:
匿名さん
[2005-02-07 11:17:00]
先日MR見に行きました。
かなりの人気物件と感じました。 私は別の物件を契約しているので、俗にいう「冷やかし」ということに なりますが、自分の契約したマンションと比べて設備は上だと思いました。 契約したマンションではOPになるものが標準設備になっているものが 多かったです。 場所的にうちでは検討する範囲ではなかったですが、通勤などに問題が なければ検討されるのはいいのではないでしょうか? ただ一つ気になったのは、やはり前にも記述がありました「賃料(土地代)」を 月々ローンが終わっても払い続けていくということ・・・。 管理費や駐車場代・自転車置き場・インターネットなど色々合わせると、 普通のマンションよりも高いと感じました。 ただ値段に対して部屋が広い!というのは確かですし、のんびりしている 環境です。(稲城に住んで3年です)一駅先の稲城長沼からは、朝、始発の 電車もまあまあ本数が出てますし、座って川崎や溝口までというのは可能 ですよ。 |
260:
匿名さん
[2005-02-07 22:19:00]
私は賛否両論聞きたいので、長くてもいいのでいろいろ情報を
書いて欲しいです。 |
261:
匿名さん
[2005-02-07 22:40:00]
長くレスしてる一人です。長くてもいいじゃないですか?それだけ
私のように悩んでる人もいるんですよ。この物件を悩みはじめてから 手元に何冊もの定借マンションに関する本があります。今も読んでいました。 本当に未知のマンションであるため、悩んでいます。しかし、バブルの時のように マンションで儲けようなんて思ってないから悩むんですよ。無駄にしたくないけど 贅沢はしたい。装備は確実に良い!でも地代+解体積立金を考えると68年で 1000万円。それを考えると3000万円の物件でも4000万円と計算しますが、 分譲マンションは誰も68年も計算しません。地代+積立金は定借だけがもつ ランニングコストですが、定借と分譲の購入者では生涯収支に2500万円もの差が あるというデータも見つけました。これから先のことは神様しか分かりませんが、 定借マンションを分かりきっている人なんて誰もいないと感じはじめました。 だって、借地借家法が改定されてまだ平成4年から13年ですよ。中古の定借 マンションが中古で出てないのに誰が売れる売れないを判断できるのでしょうか? |
262:
248です。
[2005-02-07 23:09:00]
250さん、私も、南西を希望しています。
固定資産税は、概算表では12万円でした。 この金額は、高めに見積もっているそうです。 担当の営業は、あまり知識が無いようで、質問すると一々確認に席を立つか、 宿題になりますので、返って安心です。 妻は、どうせなら、隣のテーブルにいたイケメンの営業が良いのにと言っていました。 95Bは人気が高いようなので、購入できるかわからないのに、妻は、カラーセレクトで悩んでいます。 |
263:
匿名さん
[2005-02-08 00:02:00]
保育園がついているのが良いと思って見に行きましたが、
図面を見るかぎり保育園のスペースがかなり狭いのでがっかりしました。 4才と1才の子供がいて共働きなのでマンション内で預かってくれるのは すごい魅力でしたが、一日中預けるのはちょっと厳しいと思いました。 |
264:
匿名さん
[2005-02-08 00:13:00]
262さん、ありがとうございます。
私も南西なんですよ。すごい人気ですね。あの間取りだと南西の方が 長い時間、陽が入るんですよ。南東より。 でも私は営業に一人で頑張っていますと毎回言われます。 また、254さんとは反対に全く電話なんてきません。前の方にもありましたが 会社の提携企業であり、また源泉徴収やローンの仮審査も済んでいます。 これってどうなんでかね。95Bを希望されている方はどの段階で要望書を 出されましたか?? |
265:
匿名さん
[2005-02-08 00:23:00]
私も営業さんから連絡きませんよ。不安になります。販売が新都心リアルコーポレーションの
営業です。他は小田急とか伊藤忠とかバラバラなんですかね? |
266:
254
[2005-02-08 01:43:00]
>264
うちも提携企業ですが、それがプラスになっているとは考えにくい と思います。当然、マイナスにもならないでしょうけど。 源泉徴収などは、営業が上へ強く働きかける為の材料になるのでは と思いますが。 当選したら、契約後1週間以内に価格の1割の手付金を収める ことになるようですので、かなり気が早いですが手元に手付を準備 しなくてはと思っています。しかしそんなことをすると、かえって落選しそう な気もします・・・。 |
267:
匿名さん
[2005-02-08 09:17:00]
でもやっぱり褒めちぎっている不自然な書き込みが増えたよね。
やりすぎだと思いますよ。 |
268:
匿名さん
[2005-02-08 09:39:00]
自分が買う物件だから、別に褒めちぎったって良いんじゃないの?
267さん、何が不満?何がやりすぎ?デベの仕業だと思ってる? 267さん、どの辺が不自然?どの辺りがやりすぎ? この物件で悩んでいる人には「あ〜こういうメリットもあるのか」という 判断材料にもなるんでしょうから。うそ臭いと思っている人は信じなけ 良いだけ。 それともココの板は批判やデメリットを書くための掲示板ですか? |
269:
匿名さん
[2005-02-08 09:47:00]
>>268
まぁ何でも言う人はどこにでもいますよ。放っておきましょう。 別に褒めちぎっているわけでもないし、否定的な意見も多いですよね。 色々な意見を聞いて判断すればいいんですよ。大人なんですから、 自分のリスクでね。 |
270:
匿名さん
[2005-02-08 11:25:00]
263さん
保育園はなにもマンション内のものでなくても向陽台のなかに2つありますよ。 クリニックもマンション内にできるみたいですが向陽台のなかにすでに あるし、おまけに病院まであるのに本当に必要なんですかね? 私、不思議なのはこのマンション、なんにもないところに建つならこういった設備 マンション内に必要なんでしょうけど、向陽台に建てるなら必要ないと思いますけど。 マンション設計する人、現地みて設計したのかしらと思うくらい設備過剰ですね。 今後維持するのが大変です。ある程度.、みばがいいようにマンション内に植栽や池みたいな 水場作るのもしかたないけど、それより家庭菜園の場を設けるとかしたほうが いいと思うんですが。 、 |
271:
匿名さん
[2005-02-08 11:57:00]
私はマンション内に保育施設やクリニックがあるのは便利でいいな〜!って初めは思ってたんですけど、よくよく考えてみたら、マンションの敷地内に関係ない人も入ってくるってことなんですよね。
仕方ないことなんですが、それってどーなんだろう?って考えたりもしています。 他にもそういう大型マンションってあると思うんですが、実際に経験された方っていらっしゃいますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お持ちなのですか?大変な倍率になりそうですよ。ちなみに黄色の花が
付いているのが「積み立て君」です。私も購入したいのですが、
もう少し謙虚に「当たったら購入します」って言っておきます。