TANTATOWN(タンタタウン)アルボの丘 向陽台ってどうですか?
22:
匿名さん
[2004-12-09 13:48:00]
|
23:
匿名さん
[2004-12-09 16:15:00]
参考までに隣りの府中市の物件
81平米(土地の持分42平米)・5階・3,300万円(消費税93万円) 消費税は建物にかかるので、逆算すると 建物1,860万円・土地1,440万円。 |
24:
匿名さん
[2004-12-09 17:18:00]
ですよね。
定借の場合で、80平米くらいだと、2000前半でも、十分儲けでますよね。 この物件は、80平米で2500万〜(予定)なので、少し高いような気もするけど、22さんの理屈からいけばこんなもんか? |
25:
匿名さん
[2004-12-10 00:22:00]
最後は捨てるつもりなら買いかもね。
でも、ぶっこわすお金も負担のはずですね。 |
26:
匿名さん
[2004-12-10 09:05:00]
23さんの試算参考になりました。
毎月地代の支払いもあるし。うーん港北のタンタ決めた人はどう考えてい るんですかね。あそこ新駅もできるし多少交通の便はよさそうだけど。 |
27:
匿名さん
[2004-12-10 10:26:00]
中古で売るのはかなり難しいよ。中古の定期借地権を担保にとる
銀行って聞いたことがない |
28:
匿名さん
[2004-12-10 10:27:00]
保証金というのはいくらぐらいなんでしょうね。
ぶっこわすためのお金で、毎月解体積立金が要りますよ(保証金もかな)。 まだ未定になってますが、港北のほうで1,500円/月だったような。 地代もまだ未定ですね。 (23の例でいくと、「81平米 1,860万円!(土地未定)」のハンパな状態のような気がしないでもない) 建設中・解体中も68年に含まれるので、68年は住めません。年数長すぎるのでそこの2-3年はどうでもいいだろうけど。 |
29:
匿名さん
[2004-12-10 13:33:00]
68年後に更地にして返すという契約なんでしょうか?
|
30:
匿名さん
[2004-12-10 14:06:00]
|
31:
匿名さん
[2004-12-10 15:13:00]
>28
保証金500万円+デベの余剰利益500万円で出来上がり2800万円 |
|
32:
匿名さん
[2004-12-21 11:23:00]
購入を決めた方いますか。
ぜひ意見を聞きたいです。 私はだいぶ迷っています。 |
33:
匿名さん
[2004-12-21 14:50:00]
>>32
購入を決めた方って・・・MRもまだオープンしていないのですよ。 |
34:
さんさんさん
[2004-12-21 16:02:00]
定期借地権と聞いてびっくりしました。川を挟んだ場所の物件とあまり変わらない
値段ですよね?(概要で見てますが) 品川の定期借地権物件を検討したものなので、交通の便を主体に考えると なんだかな〜 |
35:
匿名さん
[2004-12-21 16:36:00]
所有権の物件よりは当然安く設定されていると思います。
でも、1000万くらい安くないと納得いかないですね。 |
36:
匿名さん
[2004-12-30 23:36:00]
南多摩の駅前ってどんな感じですか? 南武線の駅なので、
小さな駅なんだろうとは思いますが、コンビニとか位はあるんでしょうか? |
37:
匿名さん
[2004-12-31 09:11:00]
私もアルボのMR見てみようと思っているひとりです。
定期借地権ってことですが、68年後に更地にするってきまりの方が 例えば、所有権のマンションで、68年後にぼろぼろになって建替える、 建替えないの問題で住民同士が争いになるよりましのような気がするのですが。。 100㎡で2500万ぐらいなら買ってもいいかなぁ〜 |
38:
匿名さん
[2004-12-31 09:54:00]
>36さんへ
私は数年前まで利用していました。 南多摩の駅前って、ほんとに田舎って感じです。 小さなタバコやさん以外には何にもないです。 朝は、富士通の社員さんたちが大量に降りてきます。 今でも変わらないとすれば、こんな感じです。 |
39:
匿名さん
[2004-12-31 20:40:00]
立替えで揉めるよりましというよりも、売りたくても売れないとか、返還に近くなればなるほど
荒れる等の問題があると・・・ 確かに安いけどね。 でも、南多摩駅は本当に何にも無いですよ。 ここは東京か?という感じです。 |
40:
匿名さん
[2004-12-31 23:11:00]
定借マンションって途中解約はできるのでしょうか?
荒れるとかスラム化するとかありますが、建物代だけ払うような買い物だから 建物を償却する期間だけ住んであとは解約できれば、保証金返ってくるし それで良いような気がしますが? それじゃあ、ただの賃貸みたいなもんですかね。 |
41:
匿名さん
[2004-12-31 23:29:00]
出来ないと思います。
|
42:
匿名さん
[2004-12-31 23:51:00]
できないんだ・・。
ただの賃貸みたいですけど、賃貸であんな設備のよいマンションは少ない (もしくはべらぼうに高い)ので、うまく利用できればとおもったのですが。 |
43:
匿名さん
[2005-01-01 00:52:00]
途中解約はできないけど、他人に譲渡&売却することはできます。でも定
期借地物件買うなら最悪一生住むつもりでないとだめだと思いますよ。 68年のうち例えば30年住んだら残38年あるわけですが、そこで他人に 売りたいと思ったら残38年を承知で相手に買ってもらわなけれならない ですから。 98歳まで生きる人は稀だから、現実的には例えば30歳で買った人が 60歳で残約38年を条件に他人に譲渡したり不動産仲介して他人に 売るのでしょうね。でも売るときにマンション自体の資産価値はほとんど 無いでしょう。 でも安く豪華なマンションを買えるのだから最後は割り切りでしょうね。 |
44:
匿名さん
[2005-01-01 07:24:00]
結論は、割り切りということで私も納得いたしました。
地代とか固定資産税を計算して、所有権より納得できる価格差であれば 検討しようと思います。 |
45:
匿名さん
[2005-01-01 10:33:00]
固定資産税の対象も建物だけですから、
永住するつもりであれば安く済むのではないでしょうか。 ローン+マンション管理費+マンション解体積立金+固定資産税 という感じで計算して賃貸と比較すればはっきりすると思います。 |
46:
匿名さん
[2005-01-01 14:59:00]
|
47:
匿名さん
[2005-01-01 16:17:00]
>46
そう思います。物件と立地を本当に気に入らなければだめでしょうけど。 港北NTのタンタは新駅徒歩5分の立地で将来性を気に入って買った 人が多そう。仮に当物件が2500万とすると通常分譲だったら3500万 くらいは最低しますよね。ローンをさっさと完済し、浮いた分を老後のた めに使うというのも賢い選択かもしれません。 |
48:
匿名さん
[2005-01-01 22:51:00]
>47
そこなんですよね。港北タンタは新駅さえできればとにかく場所がよい。 港北のすばらしい環境を享受できますもんね。 (ごみ焼却場や高圧線のことはここではあえてふれません) 南多摩だとそこがどうなのかなと。純粋な住宅地としてはよさげだけど、 商業施設とか公共施設の充実度はまったくかないませんもんね。 |
49:
匿名さん
[2005-01-01 23:52:00]
>48
南多摩は何も無い殺風景な駅ですが、マンション周辺の環境は多摩NT の向陽台なので住環境は整備されてますよね。学校もスーパーも近くに あるし、クリニック・託児所もマンション内にできるみたいだし。これで港 北NTみたいに色々な商業施設ができれば言うことないんですけどね。 80平米・2500万円台という価格とマンションの仕様を考えると魅力的で すね。ただ都会派の買い物好きだときびしいかもしれませんが。。。 |
50:
匿名さん
[2005-01-10 18:24:00]
昨日、モデルルーム事前内覧会に行ってきました
担当の人がイマイチだったのと、定借っていうことを除けばいい物件だと思いました 他にも見に行かれた方いますか? |
51:
匿名さん
[2005-01-10 19:58:00]
私、本日MRに行って参りました。
>50さん同様、担当の営業はアンポンタンでした。。。。 でも、建物の設備や、設計・間取りなどはとてもよい物件ではあると思いました。 (港北NTのものとほとんど同じですが) しかしながら、現地付近には初めていったのですがちょっとここに住むには かなり寂しいところなので、子供もまだちいさいので私は見送ることにしました。 地元の人なら、抵抗ないとは思うので80㎡ぐらいのはかなり手ごろかと思います。 |
52:
匿名さん
[2005-01-11 08:32:00]
私も行った一人ですが、地代等を含めると、月々の支払いは決して安くないですね。
予想以上でちょっとひいてしまいました。 定期借地権であることを考えたら、逆に割高感がぬぐえません。 |
53:
匿名さん
[2005-01-11 09:09:00]
土地に全くといって良いほど執着していませんし、永住するつもりですので
現住の分譲マンションを売却してここに住むつもりです。 子供は娘ですし、68年後はどうせ私たちは死んでいますから。 あの広さ、設備でお手頃な値段なら買いに徹します。 |
54:
匿名さん
[2005-01-11 10:31:00]
30年、40年経ったときの状態が予想できず、ちょっと不安です。
スラム化するとまでは思わないけれど、 周りに住む人が激減するのでは?うーん・・。 我が家にとっては2番街がベストかな、と思うので、今回は見送りたいと思います。 その間に情報収集もして、本当に納得できるようになれば検討します。 |
55:
匿名さん
[2005-01-11 10:42:00]
TVコマーシャルが始まりましたね。
販売も気合入ってきたんじゃないかな。 |
56:
匿名さん
[2005-01-11 22:01:00]
かなり倍率が高そうな気がするなぁ。
|
57:
匿名さん
[2005-01-12 00:49:00]
港北NT−TANTAの時もこれまで挙がっていたような68年後の話や、
建物代と見ると実は割高?みたいな議論は挙がっていました。 売れ残りマンションが多い昨今にあれだけの戸数があっても完売して いるのだから凄いです。ここも結果的には売れるでしょうね。 |
58:
匿名
[2005-01-13 09:31:00]
MRにアポ無しで行った方いますか? アポ無しでも対応してもらえますか? 予約制と聞いたのですが。 うちは、夫の転勤のリスクがあるので、借地権のため 売るに売れなかったら、と思うとちょっと躊躇してしまうのですが、 転勤族の方で、購入検討中の方いますか? |
59:
匿名さん
[2005-01-13 11:35:00]
借地権のマンションを中古で買う場合(新築で買った人からみると売る場合)は、借地権の部分はローンが組めない、しかし最近組めるところもでてきた、と聞いたのですが、どうでしょうか。
新築は問題ないようなのですが。 |
60:
匿名さん
[2005-01-13 12:35:00]
土地は借地なんだから、新築時の価格は基本的に建物だけじゃないんですか?
借地なのに、土地代が販売価格に含まれるのはおかしい。保証金はあるかもしれないが。 消費税の価格が分かるとはやいんだけど。消費税は土地にはかからないから。 いずれにせよ、価格の大部分が建物のものだから、建物を抵当に融資してもらえば問題ないんじゃない? |
61:
匿名さん
[2005-01-13 14:15:00]
借地の保証金が数百万だそうですが、これもローンに含めるんですよね?
なにを担保にするんだろう? 建物の評価を膨らますんだろうか。 |
62:
匿名さん
[2005-01-13 21:39:00]
↑「借地の保証金をローン」?意味不明です。そんなものはどこにも存在
しない。ガセネタもいい加減にせい! ちなみに諸費用としては修繕積み立て基金と管理費の前払い分くらいなもの。 また例え借地であっても地主(ここの場合は都市整備公団)の了承があれば 転売は可能であるし、ローンも組める。 他の分譲マンションと異なるのは毎月の地代負担と68年後の建物取り壊し積み立て 金がある位。土地に係る固定資産税が無いのは助かる。 |
63:
匿名さん
[2005-01-13 21:48:00]
アンポンタンの営業さん、ご苦労様です。
|
64:
匿名さん
[2005-01-14 00:47:00]
>>62
私は61ではないですが、価格の中に土地(借地)の保証金が含まれてました。 61さんがローンに含めるというのはそういう意味だと思います。 見積もりを出してもらいましたが、3700万円の部屋だと最初にかかる諸費用は 170万を切るくらいでした。 |
65:
匿名さん
[2005-01-14 06:36:00]
定期借地権を利用した分譲マンションは合理的だとおもいます。マンションが
老朽化した場合、立替ということも想定されますが、この場合5分の4以上の 賛成がないとできません。このため現在でも40年以上経過し老朽化したマンション が立替できないケースがでています。間取りだって昔とはずいぶんと違って きています。 マンションの場合所詮は償却物件と割り切ったほうがよいのではないかと おもいます。定期借地権であれば、借地権の消滅と同時にややこしい権利関係 から開放されるわけですから。まして68年後家族がどうなっているか想像つきま すか。 私は分譲マンションの定期借地権がもっと増えてよいとおもいます。私的には もっと都心に近い、または駅近の定期借地権マンションがよいとおもいます。 |
66:
匿名さん
[2005-01-14 10:18:00]
このスレのちょっと前のほうで、価格に保証料が含まれると書いてあるがそれはガセネタなの?
物件概要でも、「※価格には権利金・保証金が含まれます。※物件価格以外に、賃料・解体積立保証金、 解体積立金が必要となります。」と書いてあるけど、 「どこにも存在しない。ガセネタもいい加減にせい!」と書いてある、62がガセネタなの? |
67:
匿名さん
[2005-01-14 10:23:00]
62がアホなだけです。
|
68:
匿名さん
[2005-01-14 10:37:00]
|
69:
匿名さん
[2005-01-14 12:53:00]
定期借地権は良いのだが、結局土地は賃貸料を払う。
あの賃貸料を何十年も払うと総額いくらになるの? 結局買っても同じじゃないかと思うのだが |
70:
匿名さん
[2005-01-14 12:56:00]
あのCMのかぶり物を使いまわしってのが
一番気に入りました。 |
71:
匿名さん
[2005-01-14 13:10:00]
土地の賃借料はいくらなんだろうか。
なんでホームページには書いてないの? モデルルームに行けば教えてもらえるのかな? と思ったら明日オープンか。雪で出鼻くじかれるだろうなあ。 月数千円ぐらいかな。 数万だったら土地も買う物件のほうが安くつくような。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
このクラスのマンションの建物は普通2000万円しないですよ。
全部デベの利益でしょう、でも売れ残りリスクを普通の敷地権
物件以上にかかえての事業なので多少吹っかけるのは仕方ない