三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-07 22:10:51
 

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404969/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+DEN・3LDK
面積:44.01平米~106.56平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主・販売代理:日本土地建物販売株式会社
売主:大成建設株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-02-09 13:47:25

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10

266: 匿名さん 
[2014-02-15 12:19:12]
風向き、強さにより臭いがする、なんてないのかしら?
267: 匿名さん 
[2014-02-15 12:27:54]
ポジの人のスタンスに違和感がある。

いろんなブログで「目黒川の臭いが、、色が、、」と写真付きで書かれてるのは事実なのに。
それを、程度問題で片付けるならまだしも、全く臭くないような書き方をするのは、なぜだろう。
それがマンションへの想いのなせる行動なのかなぁ。

毎日臭いわけではないから、ジョギングする人もいるんだろし、、、
臭いの程度はあるから、周辺しか臭わなかったりするんだろうけど。

あと、最終的に「人気がある」とか「何を言われようと売れてる」みたいな発言は、議論を放棄した白旗みたいに見える。
268: 匿名さん 
[2014-02-15 12:37:11]
1期のMR見学したとき、五反田まで目黒川沿いに歩いて行きました。
晴れていても、もう寒いのに川の臭いが凄かったです。
グランスカイもプラウドの住民も、これじゃ夏は大変だろうなって
思いました。
臭いに敏感すぎなのかしれませんが。
269: 匿名 
[2014-02-15 12:43:48]
目黒川が夏に臭うのは、毎年体感してるんだから、曲げようのない事実。赤潮ならぬ緑潮みたいなもので川面が覆われる日は特に臭います。マラソンしている人がいるから臭わないって理屈、虚しいですね。
270: 匿名 
[2014-02-15 12:51:27]
土地が低く、目黒川に近い事、想定外の大雨のときの洪水のリスク
あと駅6分とは言え、実質10分くらいはかかること、駅が大崎
人はそれぞれの価値観で判断するんでしょうけど、私がこの物件を見合わせた理由です。
271: 匿名さん 
[2014-02-15 12:52:08]
御殿山小の娘に聞いてみました。

御殿山小学校の校庭や教室で目黒川のにおいがすることがあるか?

回答 ない
272: 匿名さん 
[2014-02-15 12:53:34]
買わなかった理由をなぜネチネチ書くのでしょうか?
賛同してもらわないと不安なんですか?なぜそれほど自己肯定感が低いのですか?
273: 匿名 
[2014-02-15 12:59:27]
目黒川沿いは本当臭い。
274: 匿名さん 
[2014-02-15 13:01:16]
レジデンス棟はヤバイね
275: 匿名 
[2014-02-15 13:01:55]
品川区北品川が永住の地…やっぱりそれは嫌だ。
276: 匿名 
[2014-02-15 13:03:39]
自己肯定感って日本語、おかしくねえか?
277: 匿名 
[2014-02-15 13:06:07]
永住じゃなくて、リセールしたらどうですか?似たようなタワー がいっぱいあるから安くなりそうではあるが。
278: 匿名 
[2014-02-15 13:07:35]
確かに自分達が売りたいときに売り物件がいっぱいあったら、安くなっちゃいますね。
279: 匿名さん 
[2014-02-15 13:12:55]
タワーマンションの高層階は制振でも船酔いのような感じがすることがあります。実際に住んでから家族がそのような症状を感じると本当に困るのでその点も十分考慮して検討することをおすすめします。
280: 匿名さん 
[2014-02-15 13:26:33]
うちもグラスカ前の公園で、ひたすらスライダーをやってる息子とそれに永遠付き合わされている嫁に目黒川って、夏の日中臭うのって聞いたら、二人とも、いや全くって言ってる。
281: 契約済みさん 
[2014-02-15 13:43:30]
私は購入者ですけどポジに違和感があるとのスレには同意です。

目黒川 :臭う日は臭います。
周辺歩いてると臭いなって思う日は結構あります。
今の住まいはここより目黒川に近いけど、住んでる分には気になりません。

ちなみに割高だと思ったけど、私の購入の決め手は、住むことへのワクワク感が、昨年販売された予算内のマンションでは、一番あったこと、良い部屋が抽選で当たったことでした。

しかし、目黒川の臭いだけで、これだけスレが伸びるのってすごいですよね。。。
282: 匿名さん 
[2014-02-15 13:45:52]
だからためにするネガだって言ってるじゃん。ポジはネガさん挑発していじってるだけだよ。
283: 匿名さん 
[2014-02-15 13:46:36]
ようやく見つけたネガだから。ここを逃したらもったいないじゃない。
284: 匿名さん 
[2014-02-15 13:50:00]
すみません、「ためにするネガ」って何ですか??語彙が少なくてすみません。
285: 契約済みさん 
[2014-02-15 13:53:10]

>だからためにするネガだって言ってるじゃん。

すみません、わたしもこれ理解できないので説明してください。よろしくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる