JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/
JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/
コットンハーバータワーズはどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
コットンハーバー タワーズ ★8★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
コットンハーバータワーズ ベイ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/
[スレ作成日時]2005-05-17 14:35:00
コットンハーバー タワーズ ★9★
162:
匿名さん
[2005-05-25 11:52:00]
|
163:
匿名さん
[2005-05-25 12:23:00]
140=142ですか?(=146も?)
>だからーー話題をかえましょうよ〜♪ ってのは141さんに対してですか? 自分が言いたいこと言ってスッキリしたら、もう内部告発の話題は出すなってことでしょうか。 で、オプションの話だけにしろと。 ここは自由に個人の意見や感想が書ける掲示板ですよね。 (もちろん誹謗中傷など悪質な書き込みは除くのは当然ですが) 仕切ってるとまで言いませんが、話題を限定しようとしてるとは思いますよ。 |
164:
匿名さん
[2005-05-25 13:12:00]
内部告発の件で新たな情報は有るのですか?
|
165:
匿名さん
[2005-05-25 14:00:00]
>>142さん
143です。 >だからーー話題をかえましょうよ〜♪ 何て書かずに、さっさとネタ振りすりゃいいんですよ。 オプション、現地情報、工事現況、いくらでもネタはあると思います。 ところで、まだ「山之内再開発計画」としか発表されてなかった頃の 現地の写真なんて興味ある方います? ランドマークから撮った写真ですけど。 http://support-act.hp.infoseek.co.jp/yamanouchi.jpg |
166:
匿名さん
[2005-05-25 15:11:00]
内部告発の件にしろ、今回の話題かえましょう・・・の件にしろ、そんなのは便乗せずにスルーすればいいのでは、
レスがまた新たなレスをまたレスが・・って増えていくだけだと思いますが。 話題がオプションに変わってきたのだから・・・。 ・・・・ってこんな私も話題を掘り返してるのかな? |
167:
匿名さん
[2005-05-25 15:27:00]
>164
あんたしつこいな。 |
168:
匿名さん
[2005-05-25 15:41:00]
みんなの掲示板なのだから、話題を限定するのは、いかがなものかと
思いますよ。4棟共有の掲示板なので、時間差もあるし、興味も違う し十人十色。ルールを守って、投稿すればいいと思います。 私の意見ですが、142・164の方は自分でスレッドを作って好き なようになさることをお勧めいたします。自分勝手で失礼だと思いま すよ。 142・167の方にお願いです。言葉を選びましょう。下品です。 2CHに行ってください。 |
169:
匿名さん
[2005-05-25 15:42:00]
168です。
164でなく、167でした。164の方、失礼しました。 |
170:
匿名さん
[2005-05-25 16:21:00]
私は当選者ですが、ここの掲示板を見て入居が怖くなりました。
いい意味では団結力がありますが、ささいなことでもすぐにたたかれているので、 こんなんで上手く生活していけるかしら??(鬱) |
171:
匿名さん
[2005-05-25 16:30:00]
170
書き込んでいるのが全て購入者とは限らないので、気にしないことです。 私も一時期は「この掲示板を発見しなければよかった」と後悔したことも何度もあります。 何も知らずにノー天気で購入時期を楽しんでいれば良かったわけですし。 でも発見して良かったと思うこともかなりあったのです。 困っているときには必ず書き込んでくれる人もいましたし、とにかく反応があるのは 良いことだと感じています。無関心すぎる人が多い掲示板よりもずっと良いですよ。 謙虚に心配なさっているあなたなら上手く生活していかれると思いますよ。 |
|
172:
匿名さん
[2005-05-25 20:00:00]
171さんに同感です。
ネットは顔が見えないだけに、言いたい放題ができてしまう世界です。 うまく情報の取捨選択を行えばいいいのではないでしょうか。 |
173:
匿名さん
[2005-05-25 21:13:00]
野村不動産 ご契約者様サイトがちょっとだけ更新されていましたよ。
インテリアオプション販売会(横浜高島屋) 5月上旬の工事状況写真も、もうそろそろですね。 どのくらい進んでいるか楽しみ!1ヶ月遅れですけど・・・ |
174:
匿名さん
[2005-05-25 21:32:00]
155です。157サン、159サン、161サン、162サン、ありがとうございます。
わが家も白框付ガラス戸考えたのですが、どうせ付けるならテンバーガラス? と思いました。まだ決めかねているのでオプションのときまでには決めないと!! グレードアップコンロは付けたほうがいいのかな、ダウンライトも、食洗機も、 と考えるとオプションでいくらかかるのか! |
175:
匿名さん
[2005-05-25 22:00:00]
ホント、オプションで幾ら掛かるのやら・・・。
期限はもうあと数日ですね。 高い買い物をするのにはあまりにも時間がなくて焦ってしまいます。 |
176:
匿名さん
[2005-05-25 22:59:00]
161さん。SE契約者です。
当初希望の部屋に落選してしまい、キャンセル繰上げで似た感じの部屋を紹介されました。 ただ、最初の希望よりもちょっと狭くなってしまったので、少しでも開放感を出すために フューチャリスティックにし、キッチンの吊戸棚なくしました。収納の件も悩みましたが、 私たちはDINKSですので、だいじょうぶかなと。 |
177:
匿名さん
[2005-05-26 00:51:00]
BE契約者です。初歩的な質問になりますが、
オプションの支払いっていつ頃になるのでしょうか? |
178:
匿名さん
[2005-05-26 00:51:00]
BE契約者です。初歩的な質問になりますが、
オプションの支払いっていつ頃になるのでしょうか? |
179:
匿名さん
[2005-05-26 00:58:00]
引渡しの1ヶ月前ぐらいと聞きましたが
|
180:
匿名さん
[2005-05-26 01:42:00]
今度の金、土、日でオプション販売会ですね。
カタログ封筒に同封されていた返信用のはがきに希望日時を書いて出したのですが、その後なにか連絡ってあるんですかね? 出された方教えてください! |
181:
匿名さん
[2005-05-26 02:22:00]
連絡がなければ、その希望日時でOK。
|
182:
匿名さん
[2005-05-26 08:39:00]
うちも連絡は何もありませんので、OKだなと言うことで希望の日時通りで行きます。
オプションは何を付けるか、もう決まりましたか? 既に申し込みを済まされている方、お薦めはありますか? |
183:
匿名さん
[2005-05-26 11:55:00]
家で料理をよくするならグレードアップコンロ。通常のはしょぼいので
変えたほうがいいかと。これで申し込まなくて後付けで12〜13万円+工賃を考えると ここで、80,000円くらいで変えたほうがいいと思います。 オーブンは後付けのほうがいいと思いますよ。ビルトインオーブンも簡単に取り付けできるそうです。 東京ガスに確認しました。オプションと同タイプの容量33Lなら安く付けられるし、同じ金額なら、43Lの大容量を 入れることができます。有償オプション申し込み時の野村リビングサポートはパートのおばちゃんみたいな 人が対応すると思います。過去のレスにもありますが覚悟されたほうがいいですよ。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/ |
184:
匿名さん
[2005-05-26 12:17:00]
>有償オプション申し込み時の野村リビングサポートはパートのおばちゃんみたいな人が対応すると思います。
もう4回目なので、同じ過ちはしないでしょう。 横浜開港祭が近いので、週末は賑やかでしょう。 |
185:
匿名さん
[2005-05-26 12:20:00]
SE,SW契約者さんは、今週、オプション販売会なのですね。
これで食器洗い機がオプション販売会で販売されるか否かが わかりますね。 申し訳ございませんがどうだったかを教えてもらえますか? 掲示板を拝見させて頂くと話を言う人言う人でバラバラなので気になって います。野村リビングサポートに聞くと販売しないとの一点ばりです・・・ やっぱりガセだったのでしょうか? BE契約者A |
186:
匿名さん
[2005-05-26 12:34:00]
>もう4回目なので、同じ過ちはしないでしょう。
わかりませんよ。すでに3回、同じ過ちを犯しているのだから。 |
187:
匿名さん
[2005-05-26 15:57:00]
工事状況画像UPされましたよ。
だいぶ進んできましたねー。 |
188:
匿名さん
[2005-05-26 20:15:00]
免震装置部分もきれいに施工されていますね。
|
189:
契約者
[2005-05-26 20:27:00]
OPでカーペットを注文しないとフローリング仕様になるんですか?
そもそもですいません。 |
190:
匿名さん
[2005-05-26 22:53:00]
|
191:
匿名さん
[2005-05-27 20:23:00]
週末はいよいよ建築オプション会に出席してきます。
皆さんが言われていた野村リビングサポートの「パートのおば様」に対応されるのかと思うと ドキドキして、どんなものなのかととても不安です。覚悟して行って来ます。 |
192:
匿名さん
[2005-05-27 20:42:00]
MRの床材はオプション仕様が多いので、私もいろいろ頭の中で標準仕様を思い浮かべるのに苦労しました。
トイレがグレーのタイルだったりするのはちょっとトイレタイムが暗くなる?? |
193:
匿名さん
[2005-05-27 22:39:00]
友人の話ですが・・・
フローリングやドアの色など、もちろん自分でセレクトしたのですが、 どうしても頭の中のイメージはMRの標準仕様。 内覧会で初めて自分の専有部分に入った時、「あれっ、こんな色だったっけ?」 と戸惑ったそうです。 |
194:
匿名さん
[2005-05-27 23:38:00]
2年も経つとイメージが沸かなくなる恐れがあるので、
同じタイプのモデルルームで同じカラーを選びました。 トイレや洗面所もフローリングにして。 それで、写真を撮りまくりました。 これでもイメージと違って戸惑ってしまうかなぁ。 というより本当は別のカラーでは全くイメージが沸かなくて 選択する勇気が無かったんですよね。 |
195:
匿名さん
[2005-05-27 23:59:00]
80です。仕事に追われ一週間ぶりにPC開きました。改めてお詫びします。悪ふざけが過ぎました。
|
196:
匿名さん
[2005-05-28 00:27:00]
>195
あなた誰なの? |
197:
匿名さん
[2005-05-28 00:30:00]
損害賠償なんか請求されたら一家心中です
|
198:
匿名さん
[2005-05-28 00:34:00]
何であんな事書いたの?
|
199:
匿名さん
[2005-05-28 00:47:00]
80さんはコットンの購入者ですか?
それだけ教えてください |
200:
匿名さん
[2005-05-28 00:55:00]
いくらなんでも購入者では無いでしょう!
何のメリットがあるのでしょうか? |
201:
匿名さん
[2005-05-28 00:59:00]
それもそうですね。
安心しました。 |
202:
匿名さん
[2005-05-28 02:54:00]
|
203:
匿名さん
[2005-05-28 04:28:00]
やはり損害賠償請求に動いた方がいいかも。
|
204:
匿名さん
[2005-05-28 10:50:00]
PCの開示版は誰でも気軽にかけるので、本音が出て良い面もありますが、
話半分に聞いておかないと、怪我をしてしまうものですね・・・・ 勉強になりました。 >>80さんもう二度とこんな書き込みはやめてくださいね。 本当に怒った人達が何をするかわかりませんよ・・・・ 中国でもネットの呼びかけでデモが起きるのですから・・・ |
205:
匿名さん
[2005-05-28 13:11:00]
しょせん匿名の掲示板上の話だからね。
極端なこといえば、100%の信頼性なんてどのレスにだってあるとはいえないんだから 鵜呑みにして熱くなるほうがどうかと思う。 それから、話がせっかく沈静化してたんだから、今更出てこなくてよかったのに、>80。 |
206:
匿名さん
[2005-05-28 13:13:00]
いえてる
|
207:
匿名さん
[2005-05-28 13:13:00]
謝っただけ誠意は感じましたよ
|
208:
匿名さん
[2005-05-28 17:25:00]
MRあと少しで閉館ですね。オプションの申し込み前にもう一度詳しくサイズ測ってきます。
収納が少ないので、天袋を取り付けようと思っています。 ワードローブも欲しいのですが、オリジナル家具にはありませんでした。 オプション会で提案してみます。 |
209:
匿名さん
[2005-05-28 21:29:00]
>205
>鵜呑みにして熱くなる方がどうかと思う。 そうかなあ?今回の告発文に関しては行過ぎですよ。 人によっては捉え方は色々あるのですから、いいじゃないですか。 貴方は貴方。人は人。 三菱地所さんの担当者に確認したら、会社で大問題になってると 言ってましたよ。 実際、掲示板でこの類の例が書類送検されてるの知ってますか? ちなみに掲示板での逮捕者は数十件にのぼってます。 2004年5月17日の逮捕者例 千葉県警鎌ヶ谷署が三鷹市の会社役員の男を信用棄損の疑いで逮捕。 「ちくり裏事情」板に“17日展開するドラッグストアチェーンの裏事 情”と題して虚偽の内容を書き込んだ容疑。 |
210:
匿名さん
[2005-05-28 21:51:00]
>205
209さんに同感です。 皆さん冷静に書き込んでましたよ。 別に熱くなっている訳では無いと思いますが・・・ ここの掲示板の管理人さんも 『みなさんも冷静に見られているようですので、少し様子を見るべきかと思います。』 と書いて有りました。(削除依頼掲示板) |
211:
匿名さん
[2005-05-28 22:07:00]
|
白框付ガラス戸です。洗面が狭いので、ガラス戸の方が広く感じ
れるし、ビューバスなので、朝、洗面室に入った時に、浴室の窓から
外の景色が目に入ると、目覚めも爽やかかな・・と思ってです。
別に独身でも同じ趣味(ってどういう趣味??)を持つ夫婦でもありません。
浴室ドアがガラスでない現在も、誰かが入浴中は他の人間は洗面室への
入室も禁止なので、我が家の場合問題なしです。