購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART63】
441:
匿名さん
[2014-02-11 22:31:49]
|
||
442:
匿名さん
[2014-02-11 22:40:46]
>432
その程度なら、後からでも簡単にリフォーム出来る 全部あわせても150万でお釣くるよ カーポート50万 電動シャッター20万×4ヶ所 バルコニー屋根15万 床の一部補強なんて、DIYで充分だろう |
||
443:
匿名さん
[2014-02-11 22:46:59]
>>442
いや、そうおもって施工会社含めていくつかの会社に見積もりとったんだがさ、 カーポート→柱を付ける予定のところに配管があって穴があけられないから無理だろう 電動シャッター→施工図見るとシャッター付けるところに梁がないから取り付け不可能 バルコニーの屋根→電動シャッターと同じ。強度が不足するから強風とかで飛んでいったり最悪外壁をいためる 床の補強→やるならフローリングと床暖房をすべて外さないと行けないからかなりの費用がかかるけど... っていったことでどれも気軽に出来ないということらしい。 |
||
444:
匿名さん
[2014-02-11 22:47:57]
>>442
カーポートの屋根は御近所さんと仲良くなってからね。 好き勝手にやると建蔽率超過するでしょうから、自治体に通報されないようにね。 自治体も通報が有ると微々たる事も指導して是正させますよ、要注意ですね。 *昔のお役人より。 |
||
445:
匿名さん
[2014-02-11 22:54:34]
まァ、建売はそんなもんでしょう、価格なりって事で。
|
||
446:
匿名さん
[2014-02-11 22:57:16]
|
||
447:
匿名さん
[2014-02-11 23:08:11]
おらぁ
バルコニーの庇の方がヤバイと思うがぁ・・・・・ 後付けなら、キャンティー出して片持ちじゃ無理だべぇさぁ 隅に細い柱つけたら1000mm以下に抑えても、それこそ建坪率に加算する事になるだろうしぃ 何よりも斜線に引っかかる可能性があるだべしぃ |
||
448:
匿名さん
[2014-02-11 23:09:19]
>446
建蔽率には柱、片側柱等は無関係、要は天上、屋根が有るか無いかです。 悪質な工場等は周りを柱とフェンスで囲い屋根無しで操業する業者もいます。 簡単に言いますと上空からの航空写真に写る屋根は全て建蔽率に参入、と言うことです。 このくらいの事、プロの工務店の方なら誰でも知ってみえますよ。 >片側柱に屋根可動式(収納できるやつ)ならそれは心配いらないですね。 それは通報が有れば係員が見て判断するでしょう、可動式でも使用目的がどうなんですかね。 その様な高級なカーポートはみた事ありませんので、本当に有るんでしょうかね? (笑) |
||
449:
匿名さん
[2014-02-11 23:11:59]
↑
地面に固定されてる物は建築物で建蔽率参入だろうから、可動式もおなじでしょ。 |
||
450:
匿名さん
[2014-02-11 23:12:22]
|
||
|
||
451:
匿名さん
[2014-02-11 23:14:22]
>447さん
そのとうりです、正解。 なんかクイズ番組みたいですね。 笑 |
||
452:
匿名さん
[2014-02-11 23:20:13]
結論。
戸建は一度作ったら後からの増改築は事実上不可能。(田舎除く) 戸建の自由度、とやらは実際には不可能なことがわかりました。 |
||
453:
匿名さん
[2014-02-11 23:27:15]
注文建築で、家族構成の変更を想定しておけば、筋交いの位置も考慮しておいて改築も可能ズラよ。
※アホな設計者は除く。 |
||
454:
匿名さん
[2014-02-11 23:29:53]
>452
いーえ、一戸建ては増改築は自由に出来ますよ、建蔽容積地域の規制守ればなんのも問題有りません。 建売は別ですが、建蔽率ギリギリの住宅は少ないですよ、まして殆どが容積には大きな余裕が有ります。 地下室は規制外ですから費用が有ればカラオケ室や駐車場、核シェルターも作れますよ。 とてもマンションでは真似できないことですがね。 |
||
455:
匿名さん
[2014-02-11 23:31:13]
>>453
いや、それは金があればいくらでも、っていう暴論と同じ。 普通のリーマンで変える範囲だと建ぺい率ギリギリのプランで建てる。 将来の家族変更に関しては関係ない。通常家族人数が確定してから買う場合がほとんどなので。 実際住んでから、あれしたいなー、これしたいなーっていうのに応えるのが戸建の自由度の高さって 主張してた人がいたがそれは事実上無理ってことがよくわかった。 |
||
456:
匿名さん
[2014-02-11 23:32:49]
マンションはグランドピアノどうするの?
|
||
457:
匿名さん
[2014-02-11 23:35:39]
>455
貴方だけの限定的事情では議論が出来ませんのでね、ごめんなさいね。 |
||
458:
匿名さん
[2014-02-11 23:39:35]
>>455
今は子供が小さいけど将来2世帯になるかもしれないと思えば、上階にも水道とガスの配管を通せるようにして、 間仕切りの壁の筋交いをズラしておいて、壁の位置を簡単に変更出来るようにするぐらいはやるっぺよ。 余裕があるなら、小型のUBが置ける様にもするっぺ。 |
||
459:
匿名さん
[2014-02-11 23:39:38]
>455
少々お高いですが、多くのハウスメーカー商品は後の増築にも対応済みですよ。 建蔽率一杯って、都心のミニ戸か建売住宅だけですよね。 そんな狭小地、普通の人は見つけられないし、買わないですからね。 |
||
460:
匿名さん
[2014-02-11 23:42:54]
増改築の話って戸建だけの特権だなぁ。マンションは後からの変化にまったくの無力。
麻雀でいうとリーチした後みたいだ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>238の戸建てとか、思いっきり否定してるじゃん笑