購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART63】
1083:
匿名さん
[2014-02-17 12:58:50]
|
1084:
匿名さん
[2014-02-17 14:59:06]
|
1085:
匿名さん
[2014-02-17 17:53:01]
|
1086:
匿名さん
[2014-02-17 17:58:09]
|
1087:
匿名さん
[2014-02-17 20:33:39]
|
1088:
匿名さん
[2014-02-17 20:36:30]
|
1089:
匿名さん
[2014-02-17 21:33:29]
だいたいマンションのゴミ捨てにエレベーターは使わないよ。各階にゴミ捨て場があるから。ミニマンションしか見たこと無い田舎者か低所得者だって丸出し。大した戸建には住んでないね。
|
1090:
匿名さん
[2014-02-17 21:47:26]
このクソ寒いのに、パジャマだけで表に出るわけ無いだろ?
ドテラぐらいは羽織ってるわ。 |
1091:
匿名さん
[2014-02-17 22:00:55]
各階にゴミ捨て場でも戸建てより外に出てる時間長いんじゃ?
つかゴミ捨て場が各階ってイヤだな。匂いとかないの?なくてもゴミ捨て場の隣とか買いたくないねぇ。 |
1092:
匿名さん
[2014-02-17 22:09:41]
>各階にゴミ捨て場でも戸建てより外に出てる時間長いんじゃ?
相変わらず戸建て民は誤差の範囲にこだわるな… 共用施設とかの絶対的な差にはだんまりだね。 触れると負けだから避けたい話題なのは分かるが… |
|
1093:
匿名さん
[2014-02-17 22:16:04]
>共用施設とかの絶対的な差にはだんまりだね
いや、まったく必要ないって結論でてますけど? |
1094:
匿名さん
[2014-02-17 22:29:42]
|
1095:
匿名さん
[2014-02-17 22:57:21]
>共用施設とかの絶対的な差
うん、ほとんどが不要、または戸建てでもできるものでしかない。 っていうか、新築マンション見てみなよ。 マンションさんのいう「充実施設」なるものは、 ほとんどが「なんらかのデメリットをおぎなうため」についているだけだから。 住環境のいいちゃんとしたハイグレードマンションには、そういう無駄な施設はついてない。 ヤフー不動産→新築マンション→ハイグレードマンション →都内59件→「共有施設が充実」にチェック→たったの5件 実際、こんなもんなわけよ。 グレード高いマンションは、ほんとにいいと思うけど、 糞みたいな立地のアホみたいなデザイン・仕様の「共有施設が充実」マンションよりも、 純粋に外観、仕様、好立地のハイグレードマンションのほうが、何億倍もいい、ってこと。 |
1096:
匿名さん
[2014-02-17 22:58:08]
田舎者だね。普通は各階にあるよ。生ゴミ出ないから臭わないし、一日に2回くらい清掃員さんがゴミ用のエレベーターで回収してくれるから常にキレイだよ。戸建さんは臭うゴミを自分の家の前に晒すんだね。恥ずかしい。
|
1097:
匿名さん
[2014-02-17 23:17:52]
>生ゴミ出ないから臭わない
ああ、これでこいつが想像で語ってることが判明したわ。 ゴミ置き場は普通に臭えよ。 生ごみだけが問題なんじゃないから。 |
1098:
匿名さん
[2014-02-17 23:33:38]
きちんと処理して、毎日マメに掃除をしていれば、臭くない。あなたの部屋のゴミ箱は臭いの?臭くないでしょ。
ゴミ収集日まで保管する、マンション全体のゴミ保管室は一階にある。そこは多少臭うかもしれない。でも、そこに住人は入らないからね。 |
1099:
匿名さん
[2014-02-18 05:12:59]
>1098
24時間ゴミ捨てにもエレベーターにも脱臭機能が付いている。ディスポーザーで 生ごみ出ないから臭いとか分からないが、他のマンションで苦情でも有ったのか 分からないが、ずっとのことで1軒当たり凄く安いから最初から付いていた。 ゴミは分別の種類が多いから1階の24時間ゴミ捨て千㎡(もっと?)以上有りそうだが、 出かけるついでに10mくらいオートロックと別の通路→ゴミ捨ての部屋→そのまま 外に出れるから不便とか思わない。ここも毎日掃除夫が清掃してる。 各階のゴミ捨ては160軒のマンションでは付いてない。住民は好きな時間にゴミ捨てる から1日2回でも汚い感じがする。費用も掛かりそう。分類はどうするのか? マンションは100軒前後が一番管理費や修繕積立金が安い。もっと大きなマンションや 高層だと管理費等が高くなる。スプリンクラー設置とか私に不要な共用設備が多いせい? 高層だと管理費や大規模修繕費用が高額のようだ。 |
1100:
匿名さん
[2014-02-18 07:23:00]
|
1101:
匿名さん
[2014-02-18 07:58:40]
以前住んでた24時間ゴミ捨て、便利だったけど、
やっぱり、夏場とか臭いしてたよ。 臭気はおむつやペットシート、 資源ゴミも、きちんと洗って無いものが有ったりすると、駄目だね。 あと、粗大ゴミが面倒だったね。 |
1102:
購入検討中さん
[2014-02-18 09:14:30]
> うん、ほとんどが不要、または戸建てでもできるものでしかない。っていうか、新築マンション見てみなよ。
> マンションさんのいう「充実施設」なるものは,ほとんどが「なんらかのデメリットをおぎなうため」についているだけだから デメリットを補う物って言っているなら、マンション設備は有用なものとして認めているのに、不要って???矛盾してるね 戸建でもできるとは思うけど、価格が、数十倍、数百倍になるってだけだと思うけど > 住環境のいいちゃんとしたハイグレードマンションには、そういう無駄な施設はついてない。 > > ヤフー不動産→新築マンション→ハイグレードマンション→都内59件→「共有施設が充実」にチェック→たったの5件 価格が高いマンションに設備が無駄ってわけじゃなくて、価格が高いマンションは、戸数が少ない物が多いので、大規模な設備はつけれないってだけだと思うけど。大規模限定で、価格が高い物に絞ると設備が充実しているよ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
防ぐにはカーテンをするしかない