公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/seiryodai148/
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
販売提携(代理):株式会社ライフステージ
所在地 兵庫県神戸市垂水区星陵台4丁目179番369(地番)
交通 山陽電車「山陽垂水」駅徒歩28分、JR「垂水」駅徒歩28分、山陽バス「星陵高校前」停徒歩1分
地域・地区 第一種中高層住居専用地域、準防火地域、第4種高度地区、宅地造成工事規制区域、文教地区
地目 宅地
建ぺい率 36.14%
容積率 199.94%
開発面積 6,250.58㎡
敷地面積 6,250.58㎡(有効敷地)
建築面積 2,258.48㎡
延床面積 13,393.96㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上10階建
総戸数 148戸
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 64.38㎡~110.42㎡
バルコニー面積 1.16㎡~28.56㎡
予定販売戸数 未定
予定販売価格 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金(引渡時一括払) 未定
修繕積立基金(引渡時一括払) 未定
駐車場 153台(平面式20台、機械式4段133台)
ミニバイク置場兼サイクルポート 148区画
バイク置場 16台
分譲後の権利形態 敷地と建物共用部分は区分所有者全員の専有面積の持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
管理形態 委託管理(入居後管理組合を結成していただき、管理会社との間で管理委託契約を締結していただきます。)
竣工予定 平成27年3月上旬
入居予定 平成27年3月下旬
垂水
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9E%82%E6%B0%B4
ルネ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%AB%E3%83%8D
【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1337&cid_...
[スレ作成日時]2014-02-09 01:03:55
ルネ神戸星陵台ってどうですか?
370:
匿名さん
[2017-04-17 01:33:44]
[No.365~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
371:
匿名さん
[2017-04-21 09:57:37]
時間に余裕がない人の為に、モデルルームを気軽に見に行けるコースが
あるみたいですが、コースの内容が以下3つで、 ・平日1時間コース ・モデルルーム「見るだけ」コース(アンケート不要) ・眺望体感コース 例えばですが、平日1時間コースを選び、アンケートを記入せず部屋を見学し、 ついでにバルコニーから眺望を見る事もできますか? |
372:
匿名さん
[2017-04-21 18:31:40]
371さん
この前に見学しましたが、モデルルームだけ見せてもらってアンケートは書かなくてもOKでしたよ! |
373:
匿名さん
[2017-05-01 10:23:52]
現地にunicoコーディネートのモデルルームがあるようですが、
家具つき販売されているんですか? 具体的な家具の内容はどういったアイテムでしょう? また、駐車場が月額1000円からだそうですが、位置は④の チェーンゲートつき駐車場でしょうか? |
374:
匿名さん
[2017-05-02 18:02:54]
家具付きの部屋は結構ありましたよ!
ウニコも家具付きでした。 エアコンからテーブル、ソファも付いてたはずです、 ただし、あんまり見晴らしは良くなかったので、 下の階数だと思います 駐車場の位置はわかりませんが、 ゲートの奥だと思います |
375:
匿名さん
[2017-05-04 12:05:45]
>>360 通りがかりさん
2年以上どうなっているのですか。 |
376:
匿名さん
[2017-05-12 09:56:54]
家具つき住戸はエアコンもプレゼント対象に入っているんですか?
モデルルームによっては、リビングに設置されている家具のみ (ソファ、ダイニングテーブルセット)程度で その他の居室の家具と家電は対象外という場合もあるみたいです。 |
377:
匿名さん
[2017-05-22 10:20:29]
家具つき住戸の内容は未確認ですが、公式サイトのキャンペーンに家具・家電がついているから手ぶらですぐ住める!というモデルルーム特別分譲の広告が貼られていました。
すぐに住めると謳っているだけに、エアコンやテレビやライト、ベッドも完備されていると想像できるのでは? |
378:
匿名さん
[2017-05-31 10:18:12]
駐車場100%はもちろんの事、ミニバイク置場兼サイクルポート全戸分設置とは凄いですね。
写真を拝見すると、自転車が3台程度は置けそうな感じです。 ただ売りっぱなしではなく、その後の住人の生活がより快適になる設備を用意するようなマンションは優秀だと思います。 |
379:
匿名さん
[2017-05-31 12:20:31]
公式ホームページの家具家電付き、
300万円購入権キャンペーン、 特典の2つとも併用できそうっぽいけどどうなの? 竣工から2年2ヶ月、販売開始から4年だっけ? 残り29戸 どうせなら家具家電無しでいいから30%引きにしてとっとと完売させればいいのに http://www.sgr-sumai.jp/mansion/seiryodai148/ 先着順申込概要 物件名(販売期)/マンション ルネ神戸星陵台(先着順申込概要)/マンション 販売スケジュール 先着順申込受付中 申込受付時間/午前10時~午後6時 申込受付場所/現地販売センター 竣工時期 2015年3月竣工済 入居時期 即入居可(諸手続き終了次第入居可) 販売戸数 29戸 販売価格 2,590万円 ~ 3,990万円 最多販売価格帯 2,900万円台 3戸 間取り 3LDK ・ 4LDK 専有面積 72.92㎡ ~ 110.42㎡ バルコニー面積 12.60㎡ ~ 28.56㎡ サービスバルコニー面積 1.34㎡ ~ 6.11㎡ テラス面積 13.40㎡ 専用庭面積 16.38㎡ アルコープ面積 3.56㎡~5.40㎡ 管理費 11,660円 ~ 17,660円/月 修繕積立金 7,290円 ~ 11,040円/月 修繕積立金基金 437,400円 ~ 662.400円(一括) 管理準備金 20,000円(一括) |
|
380:
匿名さん
[2017-06-10 12:02:01]
現在のキャンペーンはunicoの家具付き特別分譲、450万円の家具付き特別分譲、諸費用100万円プレゼント対象住戸、100ポイント分の最新家電が選べるプレゼント企画が開催されているようですが、他のイベントとは併用できないと注釈がついていますし、前回のキャンペーンでも重複はNGだったのでは?
|
381:
匿名さん
[2017-06-24 23:52:49]
あげルネ特別キャンペーンというのを行っていますが、
4種類あって、それぞれの対象住戸が異なってきているということみたいですね。 金銭的にお得になるのが一番良さそうですけれど、欲しい部屋がそこではなかった場合は仕方がない…のかなぁ。 でも色々な動きがあって何もしてないよりはずっと良いんじゃないかなと思いました。 |
382:
匿名さん
[2017-06-25 07:06:53]
頑張れ
|
383:
匿名さん
[2017-06-26 08:31:31]
みなさん注目しているみたいですが、unicoの家具つきモデルルームがあると聞きました。
家具つき分譲、213号室のお部屋になるんでしょうか。 家具を買うとなると割高になるので、ありがたい気がしました。 こだわりのある人もunicoなら気に入ってもらえそうですよね。 パナソニック監修のモデルルームもあるようですが、比較してみてどうでしょうか。モデルルーム家具、総額だと450万円もするみたいでした。家電や諸費用サービスキャンペーンもあるみたいです。 月々の支払いが9万円程度なら、賃貸からの住み替えもしやすいですね。 |
384:
匿名さん
[2017-07-05 22:35:46]
>>383 匿名さん
高い |
385:
匿名さん
[2017-07-11 10:29:58]
unicoって知らないブランドですが、知る人ぞ知る有名ブランドなのですか?
公式サイトに貼ってあるunicoコーディネートモデルルームの動画を閲覧しましたが、 木目調の家具や照明を取り入れた、素朴でさりげない雰囲気の家具が設置されていました。 他の部屋は紹介されませんでしたが、コーディネートされているのは、リビングダイニングのみですか? |
386:
口コミ知りたいさん
[2017-07-18 01:50:31]
35年返済した後に価値はないですよね。
現在の年齢によりますが永住するには不便かな。 神戸は都市部や芦屋~東灘に集約するのでしょう。 |
387:
匿名さん
[2017-08-02 23:54:16]
文教地区であることを公式サイトではプッシュしていて、確かにそうですし、中学校はとても近いですけれど、
小学校がちょっとそれと比べると遠くなってしまいますね。 市立東舞子小学校 約1,820m(徒歩23分) ということですので、コレくらいは歩くよ〜という人もあるかもしれないですが、 中学校の近さと比べると遠く感じる事になってしまうかも。 |
388:
匿名さん
[2017-08-20 22:41:32]
ちょっと前から流行っているブルックリンスタイルのモデルルームがOPENしているということです。実際のお部屋…なのですよね?
タイルっぽい感じの壁紙とか、木の感じとか本当にそれっぽいかんじで このお部屋はそのままの壁紙とかの状態で購入することって出来るのですかね? というか現時点で、他の物件を選択したとしてもそういうことができるのでしょうか。 割りと流行りもの系のインテリアですので、あまりに趣味に走りすぎても…という感じはしますが 落ち着いているスタイルで格好良いです。 |
389:
匿名さん
[2017-08-21 12:56:17]
ブルックリンの部屋は
ダブルデイのコーディネートでした。 実際の部屋であれだけの仕上げは 他にはない感じです。 バス便が気にならないなら ありと思います! |