売主:株式会社大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
設計:株式会社長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
所在
大阪府吹田市佐竹台1丁目25番37号(地番)
大阪府吹田市佐竹台1丁目2番以下未定(住居表示)
交通 阪急千里線「南千里」駅下車徒歩4分
用途地域 第一種中高層住居専用地域
規模・構造 鉄筋コンクリート造、地上11階建て(建築確認申請上 地上10階、地下1階建て)、陸屋根、共同住宅
総戸数 122戸(住戸)
販売戸数 未定
敷地面積 4730.56m2
専有床面積 65.52m2~ 114.20m2
バルコニー面積 11.59m2~23.95m2
ルーフバルコニー面積 7.44m2~41.95m2(月額使用料:未定)
テラス面積 19.05m2~29.51m2(月額使用料:未定)
専用ポーチ面積 7.44m2~14.51m2
アルコーブ面積 3.11m2~3.84m2
間取り 2LDK+N, 3LDK, 3LDK+N, 4LDK
権利形態 敷地は所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託
販売価格 未定
管理費 未定
修繕積立金 未定
管理準備金 未定
修繕積立基金 未定
駐車場 125台 (屋外平地式5台(来客用3台含む)、屋外機械式120台) 月額使用料:未定
バイク置き場 全29台 月額使用料:未定
自転車置き場 全244台 月額使用料:未定
竣工日 平成27年9月25日(予定)
入居開始日 平成27年10月26日(予定)
販売予定時期 平成26年6月下旬
南千里
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8D%97%E5%8D%83%E9%87%8C
ライオンズ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%8...
【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1299&cid_...
[スレ作成日時]2014-02-09 00:28:27

- 所在地:大阪府吹田市佐竹台一丁目25番37(地番)
- 交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩4分
- 総戸数: 122戸
ライオンズ南千里マスターハウスってどうですか?
164:
検討中の奥さま
[2014-11-27 18:38:30]
|
165:
匿名さん
[2014-12-06 18:12:34]
管理人さんとゴミ回収サービスで管理費が11,000円ということなんですか?それって高いですよね?ごみ出しは面倒だから、回収してくれるのは助かるんですけど。管理人さん以外にゴミ回収専門のスタッフを使うということなのかな。人件費も含むとなると高くなるのはしょうがないのかも。
164の奥様、モデルルームへ行かれた感想では、あまり魅力を感じられなかったということなのですか?間取りは特に個性もなく無難なタイプなのかなと思いましたが。駅に近いというのも売りですよね。 |
166:
匿名さん
[2014-12-09 09:24:41]
南千里駅の改札が反対側にもうひとつできたら
ここは駅徒歩1~2分になり資産価値もグッとあがると思うんですけどね~。 無理ですかね? |
167:
匿名さん
[2014-12-09 13:18:59]
無理でしょう。
阪急オアシスが北側にある限り、改札口は北側だけになると思います。 |
168:
契約済み
[2014-12-18 17:48:03]
管理費はセコム代、インターネット使用料が含んであります。妥当な金額だと思います。
|
169:
匿名さん
[2014-12-22 20:37:50]
色々カスタマイズできたり、選べるので自分好みになりそうですね。
期限があるのが、悩みどころかも。 カスタマイズし過ぎるとお値段がアップするので、注意しないとなって思います。 |
170:
物件比較中さん
[2014-12-23 01:51:26]
いつの間にか最終期分譲になっています。HPでは販売数は19戸、間取りは80㎡台がほとんどといった感じです。順調に売れたってことでしょうか。
|
171:
匿名さん
[2015-01-03 19:53:31]
駅から近いのは、いい。
4G HOUSEは、仲の良い家族ならよい案だと思います。 お互いに助け合いながら、生活をしていく。 NEXT21で最優秀賞を受賞しているのですね。 ベランダのセンターオープンサッシは、開放感がありいいですね。 |
172:
匿名さん
[2015-01-13 09:25:35]
4Gって4人の女性って意味のようですが、
祖母・母・私・娘が同居する人々の為っていう感じですよね なかなかレアケースなような感じはしますけれども… それぞれ部屋の独立性や、リビングへの集まりやすさなどについては 考えられ知えるとは思います。 |
173:
契約済みさん
[2015-01-13 15:39:16]
|
|
174:
匿名さん
[2015-01-25 23:49:08]
最終分譲ですね。
収納は、メニュープラン変更で増やすことが可能のようですね。 結構、戸建てと違いマンションの場合は収納が大切です。 余分な家具を置くとそれだけスペースがせまくなりますから。 できるだけ、外付の家具は置きたくない。 |
175:
契約済みさん
[2015-01-31 21:59:20]
3月1日にモデルルームが閉館になるようです。順調に販売が進んでいるようです。
|
176:
周辺住民さん [女性 40代]
[2015-02-01 00:08:20]
外観が少し見えてきました。素敵な感じです。近隣の者ですが、街の雰囲気がどんな風に変わるかなと思ってみてました。マンションだらけですが、静かな街です、佐竹台。
|
177:
周辺住民さん
[2015-02-01 21:23:14]
3月1日でモデルルーム閉館ということは、遂に完売なんでしょうか。
まだ最終期の売出し中のはずですが。 入居開始は10月下旬なので今の時期の完売ならすごい人気なんですね。 竣工後に棟内モデルルームができたら実物を見学しようと思っていたのに。 |
178:
購入経験者さん
[2015-02-02 15:09:58]
完売のメドがついたのでしょう。ここは予想通りですね。隣りの三菱ザ・パークハウスも竣工半年前完売でしたから。皆さんよく研究されていますね。
|
179:
契約済みさん
[2015-02-02 16:02:33]
このモデルルームの場所が3月までの契約のようで別の場所に移転するようですので完売はまだです。 すでに8割以上は売れているようですが何とか完売まで頑張ってほしいですね。
|
180:
匿名さん
[2015-02-04 10:14:57]
移転するんですか。棟内モデルルームになるにはまだ早いんでしょうかね。
すでに最終期になってますし残り何戸あるのか分かりませんけど時期的に微妙な感じ。 残る部屋はほとんど中部屋なんでしょうか。スーモだとA2タイプが載ってましたけど 方角がちょっと気になりました。 |
181:
契約済みさん
[2015-02-13 08:00:55]
モデルルームはもしかしたら棟内1Fあたりに設置するかもしれませんね。まだ決まってないと思いますけど。
|
182:
匿名さん [男性 40代]
[2015-02-22 19:51:37]
この掲示板では販売戸数が20戸なっていますが、MR終了間近になり、ほとんど売れてしまったのでしょうか。MRを訪れる方は未だに結構いるとすると、部屋の選択肢は限られてしまうのでしょうね。
|
183:
契約済みさん
[2015-02-25 21:42:20]
マスターハウスのHPを見たら残り17戸になってます。無くなっている間取りもありますがまだ平均的に
残っているみたいです。 モデルルームが今週末までですのでこの後どうなるのか気になります・・・ |
11月にモデルルーム行きましたが、まだまだ空き室があって、次期予約分譲も沢山ありました。
1から10のポイントもみましたが、なかなかしっくりこず、モデルルームもオプションが多くて、オプションが高いだろうなと思いましたね。間取りはともかくここの売りは他には何なのでしょうね。