旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. オーベルグランディオ川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

ねね [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

川崎のハロープロジェクトの一つである有楽さんの物件を購入検討しています。
ただ施工が何かと噂の長谷工なので不安があります。
住宅性能評価と建設住宅性能評価の2種類をとるようなのであまり気にしなくてもいいのでしょうか。
同じように購入を検討している方,ぜひ意見交換してください。

[スレ作成日時]2004-03-15 16:46:00

現在の物件
オーベルグランディオ川崎
オーベルグランディオ川崎
 
所在地:神奈川県川崎区神明町1
交通:JR東海道線川崎駅徒歩15分

オーベルグランディオ川崎ってどうですか?

362: 匿名 
[2004-08-29 23:02:00]
そろそろオプション会ですね。
すでにマンション購入した友人達にカウンター下の収納は絶対
付けた方が良いよ!って言われてます。けど、高くて。。。
同じように悩んでる方いますか?
通販とかでもカウンター下収納ありますが、やっぱり
ドアと同じ色、サイズぴったりっていう所が魅力なんですよね〜
363: カルメン 
[2004-09-02 11:35:00]
昨日、コンサート1部をキャンセルしました。子供が水疱瘡になってしまったので・・・。楽しみにしていたので、とっても残念です!コンサートに行きたかった方、今連絡すれば空があると思いますよ。
364: 匿名まま 
[2004-09-02 23:56:00]
皆様、はじめまして。只今、川崎に住んでいないので周辺の事を何一つ知りません。
私事で申し訳ないのですが、幼稚園の事を教えて頂きたいのです。
来年から年少で入園予定の子供がおります。
梅園、矢向、第二ひかり、小峰、みゆきと悩んでおります。
そろそろ入園説明会や見学会などありますよね。
そう、すぐに行ける距離ではないのでもっとしぼりたいと考えております。
もうホントに悩んでます(笑)どなたか、助けてくださ〜い。

皆様、マンションのお部屋などなどの話題の中、こんな書き込みで失礼致しました。
365: yam 
[2004-09-03 01:29:00]
ままさん、はじめまして。我が家も同様でまよっています。
中にある、保育所の情報はどーなってるのでしょうか?
366: M♪ 
[2004-09-03 12:21:00]
ままさん、yamさん こんにちは。
私、第二ひかり幼稚園に通っていました。もぅ二十数年前のことですけどね!?

裸んぼ教育や百人一首、漢字教育等様々な体験をしたことを
よく覚えています!サイトを初めて見て、その手法は今でも全く変わって
いないんだなと、驚きました。

誕生月に、同じ月に産まれた子たちと笑顔で取った写真についても
思い出しました!

幼稚園の楽しい記憶がいっぱい。先生にもよく怒られた記憶もありますが・・・
今のことはわかりませんが、そういう昔のいい思い出がたくさんつまった
幼稚園でした♪

参考になるかわかりませんが・・・
367: まま 
[2004-09-03 21:16:00]
こんばんは。yamさん、M♪さん書き込み有難うございました。
あー、yamさんも悩んでいるのですね。人の不幸じゃないですが、同じ様に
悩んでいらっしゃる方がいて、安心と言いますか、嬉しいと言いますか、
親近感が〜。何園か電話をして説明会の日や運動会の日などはどうにか
聞きました。ホントに何処にすれば良いのか(T_T)

M♪さん、卒園児なんですか〜。やはり良い幼稚園の様ですね。
なんとなく、お受験っぽい感じだったり、裕福(変な表現でごめんなさい)
なご家庭が多い様な気がしたのですが・・・。我が家の子供は頭良くないですし(私に似て)
でも、教育方針や設備はすごいですよね。結局ついていけずに退園にならないか
不安なんです。

yamさん、M♪さん、ホントに有難うございましたm(__)m
明日は久々にモデルルームに用事があるので行って来ます。

368: E 
[2004-09-03 21:35:00]
カルメンさん、水疱瘡だいじょうぶですか?私も2〜3年前に
かかりました・・・・、大人になってから・・・・。
いよいよ明日はコンサート♪
いけない人の分までしっかり聞いてきます!!
369: 匿名さん 
[2004-09-04 11:42:00]
皆さんこんにちは。
何も考えずにただ広いリビングが欲しいと想い、和室をつぶして
リビングを広げたのですが、エアコンをどうしようか気になってます
エアコンのカタログを見ると14畳以上は200Vタイプしかありません。

200Vのエアコンってつけられるんでしょうか?
あと

370: 匿名さん 
[2004-09-04 11:44:00]
書いている最中でボタンをおしてしましました。

あと100Vと200Vの基本料金ってどうなんでしょう?
東電のページみていると同じような気がするのですが・・・
ご存知のかたいらっしゃいましたらおしえてください
371: 匿名さん 
[2004-09-04 13:48:00]
>>370
以前聞いた話では200Vのエアコンも付けられるそうです。
ただ、コンセントの形状も違うので工事が必要となると思います。

詳しくは以下のサイトを参考にしてください。
http://www.tepco.co.jp/life/custom/q_and_a/setubi/tansou-j.html
http://cw1.zaq.ne.jp/DKHC/200v/
http://www.geocities.jp/papifzx/sub8.html

工事費は業者にもよりますが2〜3,000円位ではないでしょうか。
(エアコン取り付け業者なら工事してくれるはずです)
http://www.geocities.jp/papifzx/sub8.html
372: 匿名さん 
[2004-09-04 17:42:00]
早速の回答ありがとうございます。
エアコン2台だと室外機の段積み設置台(制限がある部屋なので)や
工事費、エアコン2台分の費用など結構お金がかかるんですよね。

ほかにもいろいろ購入しなくてはいけないものがあるので
できれば1台でまとめられたらなと思ってました。
373: 371 
[2004-09-04 21:52:00]
>>372
ご自身の部屋の広さが書かれていないので参考になるか分かりませんが
2.8kw程度でも結構冷やせる機種もあるみたいです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=21502511107
暖房能力の評価はまだないのですが、床暖が付いているので併用すれば
いいのかな?

あとは取り付け業者にも気をつけなければいけないみたいです。
http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/
374: あお 
[2004-09-04 23:45:00]
ままさん、yamさん、はじめまして。
わが家にも来年年少の歳の子供がいます。引越の時期がどうなるか
わからないので幼稚園は再来年からで良いかな〜ってのんきに
考えてました。みなさんちゃんと考えているのでちょっと焦ってます。
いまも川崎に住んでいますが、幼稚園選びは小学校がどこになるかって
いうのも考えて決めたいと思います。やっぱり仲良くなった友達と同じ
小学校に行ける方が良いかなと思って
375: むかし電気屋 
[2004-09-05 00:06:00]
14畳以上であれば4kwがほしいところです。パワーが大きくなれば、供給
電力も大きいほうがよいので必然的に200Vをおすすめすることになります。
日当たりなどに大きく左右されますが、 2.8kwでは今年の暑さはきっと乗り切れないかなー
という気がします。
376: 匿名さん 
[2004-09-05 00:15:00]
今日のコンサート、行かれた方いらっしゃいます?
どんなでした?期待以上?期待はずれ?
377: 匿名さん 
[2004-09-05 00:42:00]
今日(昨日)、EXTRAシリーズとかいうチラシがポストに入ってました。
最終期とは別に、キャンセル住戸を先着順で受け付けるシリーズみたい
です。販売戸数は5戸らしいです。いよいよ完売間近ですかね。
コンサートは、私も行けません(定員オーバー)でした。
378: まま 
[2004-09-06 10:38:00]
あおさん、初めまして、こんにちは。
そうですね、幼稚園で仲良くなったお友達と同じ小学校に行ける方が良い事もありますよね。
年少さんからしか入園出来ない幼稚園もあるみたいなので、
確認が必要のようです。お互いに頑張りましょ。

エアコンの件ですが、実は我が家は長谷工施工のマンションに住んでいます。
リビング、ダイニング、キッチン、中和室で合計23.5畳になるんですが、
21畳用かな?のエアコンを付けました。勿論、200Vが必要で、コンセントの工事をしてもらいました。
コンセントのみの工事費は分かりませんが、我が家の領収証を見ると、
内訳が室内カバー、外カバー、コンセント交換、電圧切り替え、カバー部材で26,775円でした。

リビングにこだわると、室内カバーと考えちゃいますよね。私だけかな?


379: カルメン 
[2004-09-06 14:11:00]
368のEさん、ご心配いただきまして有難うございます(^^)子供の水疱瘡はすっかり良くなりましたので、18、19、20のオプション会には参加してみようと思っています。
380: E 
[2004-09-06 22:46:00]
えっ!オプション会ってもうすぐでしたっけ・・・・・?
なにも考えていなかった・・・・・。(-_-;)
それはさておき、参加できなかった人には悪いんですけれど
イブニングコンサートは最高でした。場所は、契約とかしたところで
いまいちでしたけれど、内容は最高でした。
ずっと東京交響楽団・・・?ミューザ・・・・?なんで川崎に・・・?
って思っていたんですけれど、感動しました。
演奏してくださった東京交響楽団の方々もお話はできなかったけれども
とっても楽しそうに演奏してくださいました。
自分も昔やっていた吹奏楽部のことを思い出し興奮しました。
聞きやすい曲を選んでいてくれて、イエスタディ・・・・・・
それにアンコール曲で鳥肌が立ちました。
いけなかった方は残念でしたね。
381: M♪ 
[2004-09-10 12:15:00]
先週の日曜日にモデルルームに行ったら、
お花が付いていないトコが2部屋ありましたが、もう付いていましたか??
最終期の申し込み期間って、12日まででしたよね?

あと、半年。楽しみですね♪
ここにアクセスされている方って、契約されている方がほとんどですよね。
これからの同じマンションの皆さま、ご近所付き合いも仲良く楽しく
過ごせるといいですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる