旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. オーベルグランディオ川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

ねね [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

川崎のハロープロジェクトの一つである有楽さんの物件を購入検討しています。
ただ施工が何かと噂の長谷工なので不安があります。
住宅性能評価と建設住宅性能評価の2種類をとるようなのであまり気にしなくてもいいのでしょうか。
同じように購入を検討している方,ぜひ意見交換してください。

[スレ作成日時]2004-03-15 16:46:00

現在の物件
オーベルグランディオ川崎
オーベルグランディオ川崎
 
所在地:神奈川県川崎区神明町1
交通:JR東海道線川崎駅徒歩15分

オーベルグランディオ川崎ってどうですか?

202: 匿名さん 
[2004-06-08 22:09:00]
201です。ごめんなさい!間違えて書き込みました!すみません。
203: 匿名さん 
[2004-06-08 22:20:00]
199さん
ウッドデッキとバルコニータイルの違いはなんですか?
204: 匿名さん 
[2004-06-08 22:49:00]
掲示板のスレッド一掃されちゃってるのかな?
205: 匿名さん 
[2004-06-08 23:46:00]
ウッド(木)とタイルの違いではないですか?
タイルだと色あせも少ないだろうし、木のように腐る心配もない気がしますが。
どうなのでしょう。
206: 匿名さん 
[2004-06-09 00:49:00]
ハロープロジェクトとして川崎市の環境影響評価(環境アセスメント)を受けたことに
なっていますが、その評価結果の審査書が川崎市のホームページにありました。
http://www.city.kawasaki.jp/16/16housei/home/koho/k200303/pdf/k2003101...
以前話題になってた小学校の児童数増加に関する項目もあります。
ご参考までに。
207: E 
[2004-06-10 18:41:00]
なんか2日くらい前、掲示板変じゃなかったですか?

ちなみに、この前MR行ったら担当の営業さんが来てくれて、
結婚式に電報してくれるって・・・、うれしかった・・・・。
いい担当者の人でよかったよかった。
208: 匿子 
[2004-06-10 21:03:00]
うんうん、変でした! もう書き込みできないかと思っちゃいました。。。
なーんだったんでしょうね??

私の担当者さんは先月、異動してしまいました(泣)
ご丁寧にお手紙いただきました。ちょっと残念です。
209: ゆう 
[2004-06-10 21:43:00]
Eさん、挙式ですか?
おめでとうございます!
来春入居で WでHAPPYですね。
私が担当されている方も
とても印象がよく、対応してくれておりますヨ。
210: よっきー 
[2004-06-11 00:12:00]
担当者さんの異動チラホラですね!うちの担当さんは大丈夫かな?
聞いた話しだとマンションの売れ行きが良いと、どんどん異動してしまうそうですよ!
と言うことは、好調なんですかねー???

Eさん、結婚と同時に新居も購入、本当にWでHappyですね!
おめでとうございます☆
211: E 
[2004-06-11 22:03:00]
ありがとうございます。_(._.)_

なんかこの掲示板のおかげで、ほんとうに来年の入居が
たのしみになってきます。入居後もよろしくおねがいします。
ほんとはWパンチでお金が・・・・。
212: ゆう 
[2004-06-12 00:26:00]
Eさん、お金が・・・は、ホンネでちゃいましたね(失礼!)
ここでの出費は、おふたりのため、将来の家族のため
幸せなことですヨ。
うちは、結婚後賃貸8年もかかってやっとたどり着きました。

430世帯、お隣り含めると860世帯 もありますが、
プライベートも重視しつつ、仲良くやっていきたいものですね。
213: 匿名さん 
[2004-06-12 14:09:00]
今日からの二期二次行ってきました!
施工が長谷工ってのだけ不安なんですが、皆さんどうですか?
大成建設が監修?してる分、お隣よりは安心な気もしますが・・・
214: 匿名さん 
[2004-06-12 16:52:00]
213さん、あれれ? ここのを最初からご覧になってないかな?
02さん同様・・・長谷工ネタはたくさん既出ですので検索してみてください。
ちなみに私は気にしませんよー。 お隣さんも心配ないと思います。

今日、久々にオーベル周辺通りました。
契約してから ほとんど通らなかったので
おぉーー!4階突入してる〜と感動して帰ってきました(笑)
楽しみです!!

215: なな 
[2004-06-13 00:38:00]
みなさ〜ん!ごめんなさい。
ほんとは、オーベルの予定だったのですが、
結局、オーチャードにする事になりました。
でも、お隣同士、仲良くしてくださいねっ!
216: 匿名さん 
[2004-06-14 02:04:00]
久しぶりにモデルルームにお邪魔しました。
結構賑わってましたよ。二階の設備が展示・説明されている部分で契約会
が行われていたらしく、現場の状況を見ることはできませんでしたが、下から
見る分には214さんがおっしゃられているように、4階に突入してる感じですね。
2期2次は、残り95戸のうち、50戸強くらいを出すみたいです。状況によっては
追加も有り得ると思いますが。既にそこそこ「花」がついてました。
しかし、2期2次と3期の違いはなんなのだろう。う〜む。
217: 匿名さん 
[2004-06-14 03:13:00]
私も2週間ぶりにモデルルームに行きましたが、帰りに販売担当さんが、
残り50戸になりました、と言っていました。
ということは、現時点で45戸分の申込みが確認できているという事です
かね?2期2次は、2期の抽選でもれた方に未販売住戸を優先で
紹介しているのではないかと思われます。
第1期のときも、抽選でもれた方に似たような間取りの部屋を
2期が始まる前に紹介し、申込みを受け付けたと聞きましたが・・・。
218: 匿子 
[2004-06-14 11:06:00]
みなさん、こんにちは。 おぉ〜!残り50戸になったんですか?!
あっという間ですね〜。 217さんおっしゃるとおり 2期2次は
2期で抽選もれてしまった方々たちなのでしょう。
それによって3期の販売戸数も変わってくるのかな?
またここにやって来る仲間が増えてくると思うと嬉しいですね♪

入居が近くなってくると今度は駐車場を決めたり銀行ローンを・・・と
またまた忙しくなってきますね。
あ、引越し業者もどこにするか考えなくては・・・。
またまた悩みそうです。
219: KAMO 
[2004-06-14 13:10:00]
こんにちは〜
販売順調なようでなによりですね〜♪

>>なな さん
今度ともよろしくおねがいします
220: E 
[2004-06-14 17:58:00]
おととい行ってきました。
やはり残りは95戸ではなく、50数戸みたいです。
2期で抽選漏れた人にだしたみたいです。
入居までにみんなきまるかなぁ?
221: コリー 
[2004-06-14 18:28:00]
残り50数戸なんですね!!なかなか入居しないマンションが多い中、
オーベルは大人気ですね♪なんだか嬉しいな。

ところで、ここは活水システムが導入されるらしいですが、どれくらい水が
良く、おいしくなるのでしょうか??
かなりいい水が出るんだっ、と自分は思ったのですが、グレードアップに
浄水器が紹介されているくらいだから、たいしたことないのかしら。
わかる方いましたら、教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる