プレイズ流山おおたかの森の契約者・入居者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317675/
所在地:千葉県流山市十太夫111番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス・東武野田線流山おおたかの森駅徒歩11分
総戸数:74戸
売主:三交不動産株式会社
設計・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-02-07 14:11:04
〔契約者専用〕プレイズ流山おおたかの森
43:
マンション住民さん
[2014-04-18 00:10:55]
禁止ですよ
|
44:
契約済み
[2014-04-18 13:51:11]
「禁止ですよ」と一くくりに言ってしまうのが、掲示板などが荒れる原因では?
「ベランダの手摺に干す」のは禁止であって、「ベランダの洗濯干しに布団を干す」のはOKです。 確かにマンションなので共有の財産にもなりますから、見かけなど気になりますが、>>42さんの言うとおり、こんな所で発言するよりも直接管理会社や窓口に言った方が効果的だと思います |
45:
マンション住民
[2014-04-20 11:37:22]
38です(^_^)
39さん、先日水曜日には道路に漏水と思う程の水が溢れていた為、管理人さんに確認した所、その時は「マンション1階の地面がまだ固まっていない(?)ので意識的に水を出している」とおっしゃっていましたので、様子見にしました。 それからは水の滲み出しはおさまっている様で安心しています。 今後もし地面に水が滲み出した際には、市役所に確認してみようと思います。 購入したマンションですからとても気になる事で、思わず書き込んでしまいましたので結果報告させて頂きました。ご迷惑に思われた方がいましたら大変失礼致しました<(_ _)> |
46:
ママさん
[2014-04-20 12:58:14]
こ報告ありがとうございます。皆さん気になっていたと思います。様子がわかってホッとしました。
|
47:
マンション住民
[2014-04-20 21:08:15]
ママさん。
そう言って頂けてホッとしました(´∀`) ありがとうございます。38より |
48:
契約済みさん
[2014-04-20 22:16:48]
39です。よかったです、安心しました。ありがとうございます。
|
49:
入居済みさん
[2014-04-24 23:46:25]
最近マンション見学の方良く見かけますが、あとどの位残ってるんでしょうね。早く幕の看板取り外して欲しいです。友達よびたいけど、恥ずかしい。
|
50:
マンション住民さん
[2014-05-02 23:48:42]
今週のスーモにあと残り3戸となってましたよ
|
51:
入居済みさん
[2014-05-08 23:38:14]
固定資産税の通知書とか着ましたか?
|
52:
匿名さん
[2014-05-09 23:22:14]
|
|
53:
主婦さん
[2014-05-10 23:24:12]
4月に火災 保険の証書きてますよ。まだなんですか?ちなみに保険料も天引きされてました。
|
54:
入居済みさん
[2014-05-12 23:30:36]
ラスト1は、2598万の部屋なんですね
抽選はまだされてないんですかね? |
55:
入居済みさん
[2014-05-17 00:41:49]
客寄せ用に一番安い部屋残したんですね。納得です。先着順て書いてあるけど、やはり抽選なんですね。
|
56:
入居済みさん
[2014-05-21 16:14:58]
道路を挟んで南側の空き地ですが、ここ数日でグリーンのネットを張ってましたね。
何ができるんでしょうね? 私の主観ですが、 ・一戸建ての分譲住宅ならまぁ想像通り ・マンションだとちょっと残念かな ・ショッピング施設やコンビニだったら大歓迎 って感じなんですが。ドキドキです。 |
57:
入居済みさん
[2014-05-21 16:27:46]
空き地の3分の1程手前辺りは、道路を作っている途中ですね。
高い建物でなく、ショッピング施設やコンビニだったらありがたいですね! |
58:
入居済みさん
[2014-05-22 10:58:09]
目の前の道路っていずれ片側2車線になるのでしょうか?
騒音とかいかがですか? |
59:
入居済みさん
[2014-05-22 15:55:29]
都市軸道路がアーバンパークラインの地下を潜って西口と繋がった時か、
三郷⇔つくばの全面開通の時になるかはわかりませんが、 "いずれ"には2車線になると思います。 上層階と下層階では多少違うと思いますが、 現状で、窓を閉めていれば全然気にならないというか全く聞こえてこなくないですか? TXもロングレールなので、電車特有の「ガタンゴトン」音も無いですし、 前の道路も多少防音の素材を使っているのか、タイヤとのノードノイズは気にならないです。 エンジン音もエコの時代なのでハイブリッド車も今より増えるだろうし、 2車線になったからと言って、劇的にうるさくはならないんじゃないかと私の希望も含めて思ってます。 |
60:
マンション住民さん
[2014-05-27 20:55:15]
完売したっぽいですね。
やっと4階の幕が外れた!おめでとうございます。 |
61:
入居済みさん
[2014-05-27 23:11:17]
やっとスーモにも広告なくなった\(^o^)/
|
62:
ママさん
[2014-06-01 21:49:57]
今日は真夏日でしたよね。マンションって涼しくてビックリしました。窓をあけ、アイロンかけしてても全然楽勝でした。風通しがいいからでしょうか。
|