どういうわけか仮称が変わったこの物件ですが、引き続き情報交換お願いします。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358222/
<全体概要>
所在地:東京都港区芝浦1-33-3他6筆
交通:山手線浜松町駅徒歩11分、同線田町駅、都営三田線・浅草線三田駅徒歩10分、ゆりかもめ日の出駅徒歩8分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK、42.01~120.11平米
入居:2016年3月上旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事、清水建設
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
【タイトルを変更しました 2014.2.22 管理担当】
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/
[スレ作成日時]2014-02-06 23:48:42
GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)@ヤナセ本社再開発 その2
362:
匿名さん
[2014-03-05 23:47:15]
|
||
363:
購入検討中さん
[2014-03-06 01:51:04]
良いマンションだと思いますよ。浜松町にも田町にも近いし。
|
||
364:
物件比較中さん
[2014-03-06 20:23:27]
100万/m2という感じですかね。まだモデルルームにいってませんけど。
|
||
365:
匿名さん
[2014-03-06 21:53:09]
条件の悪い部屋なら、そのくらいの単価でも有りますよ。
|
||
366:
匿名さん
[2014-03-06 21:56:58]
|
||
367:
匿名さん
[2014-03-06 22:14:39]
夜景がすごくきれいな場所ですよね。東京タワー方面なんか素敵そう。湾岸方面も。独身男性がかったらいいんじゃないかな。
|
||
368:
匿名さん
[2014-03-06 22:15:56]
港区なのに大崎より安いの?
|
||
369:
匿名さん
[2014-03-06 22:39:28]
大崎は高杉だね。仕様もしょぼいしね。
|
||
370:
周辺住民さん
[2014-03-06 23:08:01]
坪250位が適正かな。
|
||
371:
匿名さん
[2014-03-06 23:10:08]
湾岸江東区でもそれはない
|
||
|
||
372:
匿名さん
[2014-03-07 09:33:18]
バブル。バブル。いつ弾けるかだ。
|
||
373:
匿名さん
[2014-03-07 13:16:53]
数年前のミニバブル、弾けた後もマンション価格は
大して安くならなかった。残念。 |
||
374:
匿名さん
[2014-03-07 17:55:34]
今回は弾けるよ。
|
||
375:
匿名さん
[2014-03-07 18:04:30]
ミニバブルも、弾けるのは弾けたんだよ。
マンション価格には関係なく。 |
||
377:
匿名さん
[2014-03-07 18:41:04]
港区なのに意外と安いね。
|
||
378:
匿名さん
[2014-03-07 19:42:45]
湾岸のここと山手の富久は被らないと思いますよ。
|
||
379:
匿名さん
[2014-03-07 20:02:11]
だって、駅から遠いし、周辺環境が悪いもん。豊洲や晴海の方が良くなっていくよ。眺望を望むならね。
|
||
380:
匿名さん
[2014-03-07 20:08:07]
いわゆる港区のイメージないよ。ここは倉庫街。周辺も開発されず、そのまま。田町の開発とは無縁だし、少し離れてるよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
蓋を開けたら売れ行き好調と見たw