パート10が1000件になっていたので、パート11です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367764/
[スレ作成日時]2014-02-05 18:13:48
【箕面森町・大阪】について Part11
550:
匿名さん
[2014-04-25 19:00:39]
|
552:
住まいに詳しい人
[2014-04-25 19:43:32]
551
森町の人って、いつも旗色が悪くなると苦し紛れの捨てゼリフ吐きますよね。 論破されて悔しい気持ちは分からないわけではありませんが、仮にもここは検討板なのですからもう少し論理的な議論をお願いいたします。 |
553:
匿名さん
[2014-04-25 19:53:40]
552さん
車の排気ガスが健康に良いことを論理的に説明してから、おっしゃってくださいね。 |
554:
匿名さん
[2014-04-25 20:04:37]
「喘息と排気ガス」でしょ。勝手に「排気ガスと健康」に置き換えたらダメですよんw
排気ガスと言えば森町にトラックターミナル出来てしまうのは住民さんの「健康」にどうなのかな? |
555:
匿名さん
[2014-04-25 20:11:55]
森町に引っ越して、喘息になるリスクより低いでしょうね。
|
556:
匿名
[2014-04-25 20:21:19]
よりによって森町に大型トラックの物流基地ができるとは皮肉だねぇ…
|
557:
匿名
[2014-04-25 20:24:23]
平成10年、地裁は二酸化硫黄および浮遊粒子状物質(SPM)による大気汚染と喘息などの呼吸器疾患の発症または悪化との間に因果関係を認める判決を出しました。つい最近でもディーゼル自動車の排気ガス中の微粒子(DEP)が喘息の発症の重要要因であることが認められました。
とあるサイトにかかれてました。喘息はその人によってアレルゲンが違うからハウスダストが原因と決めつけはよくない。 で森町にトラックターミナルができても平野部にくらべればマシだとおもうし、それ以前にまだトラックターミナルないですよ。 |
558:
匿名
[2014-04-25 20:31:16]
↑これでも、排ガスと喘息との関係は死語ですか?
あなた方はどんなとこにすんでるかはわかりませんが、批判する暇があるのならもう少し時間を有意義につかってください。 |
559:
匿名
[2014-04-25 20:37:02]
あと論破ってあなた方は逆でも一緒もしくは無言になるだけですよね。
ほっとミーティングの今回も荒れたとかいっていたのもスルーしたままですよ。 |
560:
匿名さん
[2014-04-25 20:56:41]
現在の厳しい排ガス規制下では国道43号線沿道に居住し窓を開けっ放しにしてるとか、
路線バスの操車場の勤務者等、恒常的に大型車の排ガスを吸う環境に身を置いてない限り 喘息のアレルゲンとしてはごくレアなケースでしょう。 で526さん 「森町へ来てから喘息が治った・・・」 て言うのは何の喘息なんですか? |
|
561:
住まいに詳しい人
[2014-04-25 21:05:18]
大気汚染なんてのも今や死語だよね
中国じゃあるまいし。 あと、現在の日本の超厳しい排ガス規制下でも排気ガスで喘息を発症するような敏感アレルギー体質の人は森町なんかに引っ越したら花粉等他のアレルゲンで更に悪化するでしょうねw |
562:
匿名
[2014-04-25 21:21:59]
↑wって話しにならんわ。
|
563:
匿名
[2014-04-25 21:29:46]
後排ガスの話しにそれたけど、最終的にはいいたいのはここは批判サイトじゃないから批判ありきで来てる方々はただの性格がわるい歪んだ人間だとおもいますよ。
|
564:
住まいに詳しい人
[2014-04-25 21:42:25]
森町に来て喘息が治ったかどうかはともかくとして、結局トラックターミナルしか誘致出来なかったのに「大型スーパー誘致」とか大雪で孤立するのに「孤立なんて20年に一度しかない」とかすぐバレルようなガセネタばかり流してきたから突っ込み入れられるんじゃないの?
|
565:
匿名さん
[2014-04-25 21:58:05]
>最終的にはいいたいのはここは批判サイトじゃないから・・・
そうです。批判サイトでも住民板でもありません検討板です。 ですから住民さんが張り付くのはおやめ下さい。 |
566:
匿名
[2014-04-25 22:16:17]
↑検討してる人に住民が答えるのは普通のことでは?
|
567:
匿名
[2014-04-25 22:21:36]
検討してる方々は住民に聞かず、批判ばかりしてる人に話をきくのかな?
さて検討してる人が聞きたいのはどちらか、考えなくてもわかりますよね。 |
568:
住まいに詳しい人
[2014-04-25 22:24:14]
ガセネタ流すのは普通じゃないでしょ。
|
569:
匿名さん
[2014-04-25 22:37:52]
>>検討してる方々は住民に聞かず、批判ばかりしてる人に話をきくのかな?
>>さて検討してる人が聞きたいのはどちらか、考えなくてもわかりますよね。 いいえ。違います。 土砂災害特別警戒区域の存在を強引に過小評価したり 150万トンもの大量盛り土の存在をなかなか認めようとしなかったり 大型スーパー誘致のガセ情報を流したり あげればキリがありません このような検討者の利益に反するような書き込みをする 住民もしくは住民らしき人の話しを検討してる人が聞きたいわけ無いでしょ。 |
570:
匿名
[2014-04-25 22:45:43]
住民?は自分達の利益を守るために必死で火消しをしているだけに思えてなりません。
|
それって高度成長期の公害でしょw
排気ガス(主にディーゼル車)に窒素酸化物(NOx)や浮遊粒子状物質(SPM)が大量に含まれていた時代の話、
中国や一部の発展途上国じゃあるまいし、排ガス規制が進んだ日本・アメリカ等の先進国では
排気ガスを起因する喘息など現在ではほぼ死語です。
それとも当時尼崎公害で喘息を患った高齢者(80歳以上)が箕面森町にわざわざ引っ越して来て
喘息が完治したという設定かな(笑)