レジデントプレイス西葛西の契約者専用スレです。有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/
所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
売主:大和ハウス工業株式会社
スターツデベロップメント株式会社
株式会社サンケイビル
長谷工コーポレーション
株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2014-02-05 14:23:01
レジデントプレイス西葛西《契約者専用》
947:
契約済みさん
[2015-10-06 23:05:07]
|
||
948:
入居済
[2015-10-06 23:32:49]
>>946
まだ利用してはいないのですが、リモコンは車の中にありますと内覧会の時に聞いた所説明を受けました。 |
||
949:
匿名
[2015-10-06 23:34:36]
|
||
950:
入居者
[2015-10-06 23:36:38]
|
||
951:
入居済みさん [女性 20代]
[2015-10-07 00:08:19]
キッズルームに小学生入室禁止にしてほしい。
まだ赤ちゃんや小さい子がいるのに走り回って危ないし、椅子もおもちゃもぐちゃぐちゃにして片付けない 。 注意されても聞かないし。 |
||
952:
入居前さん [女性 40代]
[2015-10-07 00:17:24]
うーん…扇風機を捨てている中東の方を発見。シールは貼ってないです。きっとルール知らないんだろな。
逆恨みが恐くて注意できません |
||
953:
引越前さん [男性 40代]
[2015-10-07 00:19:34]
音楽うるさいのは何棟ですか?参考までに…
|
||
954:
契約済みさん
[2015-10-07 10:34:38]
|
||
955:
契約済みさん
[2015-10-07 10:38:50]
|
||
956:
契約済み
[2015-10-07 10:59:52]
>>951
私もキッズルームを訪れた際に、小学生が奇声をあげながら走り回る様子に愕然としました。 あれではとても乳幼児を安全に遊ばせることはできません。 現に、小学生が投げ合っていたおもちゃが赤ちゃんに当たってしまうという事象も起こっています。 また、住人ではない小学生が大勢遊んでいるというのも耳にしました。 堅苦しくはなってしまいますが、地域のコミュニティーセンターの様に、利用者の氏名や部屋番号を書いてから入室する等の対策をとった方が良いのではないかと思います。 |
||
|
||
957:
入居済み
[2015-10-07 12:33:38]
よく分からないのは、どうしてベッドや冷蔵庫などを引っ越し先で廃棄しているのでしょうね。わざわざ新居まで運んで捨てるより、元の場所で捨てる方が簡単に思われますけどね。新しいものを買って配達業者に引き取り依頼したら、処理代の高さにびっくりして黙って廃棄したということでしょうか。
|
||
958:
契約済みさん
[2015-10-07 13:20:11]
|
||
959:
契約者
[2015-10-07 13:21:59]
>>957
いずれにせよ、もう一度捨てたものを引き取りに来るとは思えませんね。 外からも見えますし本当にやめて欲しいです。 今後のことを考えますと、このマンションは多国籍なので注意書きも日本語だけでなく、英語や中国語表記も必要なのではないでしょうか。 決して外国の方と決めつけているわけではないです。今後のトラブルを見据えたら、です。 |
||
960:
入居済み
[2015-10-07 13:47:28]
>>959
賛成です。せめて英語の注意書はあった方がいいでしょうね。それから、粗大ごみの申込みが英語でできるのかどうかも影響あるかもしれません。 |
||
961:
購入検討者
[2015-10-07 13:52:48]
この書き込みをみてると数日でエントランスのソファーがボロボロになったり手すりに布団干したり粗大ゴミを勝手に捨てたりキッズルームも親のしつけがなってないガキンチョ達にやりたい放題にされていたりと本当はごく一部の人達なのかもしれないけどここの住人はモラルの低い人が多そうですね。このマンションの購入を真剣に検討していましたがなんかやめた方が良さそうに思ってきました。既に入居されている方は実際どう思っていますか?
|
||
962:
入居済み
[2015-10-07 14:50:25]
>>961
まだ入居して日が浅いので何とも言えませんが、どこに住んでも同じようなものではと思います。大規模マンションという背景もあるのかもしれませんが。 購入検討中ですか? 完売間近なようですので、ご決断の時ですね。 |
||
963:
入居済み
[2015-10-07 14:54:16]
ウチは買い替えが多かったので、引き取り料が五万円を越えました。痛い出費ですよね。
|
||
964:
入居前さん
[2015-10-07 15:47:29]
残り二邸ですね。
一緒にマンションの風紀を良くしていきませんか?マトモな人が1人でも多いと嬉しいです! |
||
965:
入居済みさん
[2015-10-07 16:43:42]
みなさんすれちがえばあいさつしあったり、それほど風紀が悪いと感じたことはないですよ。
管理会社の注意もあるのか、廊下の荷物も少なくなってるように思います。粗大ゴミは見た目も悪いので確かに早く解決してほしいですが、敷地内は静かですし良い環境になってきていると思いますよ。 |
||
966:
契約済み
[2015-10-07 16:53:18]
>>961
私はもう入居も済んでしまったので腹をくくりましたが、もし、知人に聞かれたらこのマンションはすすめないです。 入居してから感じましたが住民がモラルを維持するにはこの規模のマンションは大きすぎます。 外国の方も多いですしマンション内でこれから外国の方だけのコミュニティーが形成されてそこだけ交流が断絶しトラブルの元にならないかも心配です。 |
||
967:
入居済みさん
[2015-10-07 17:34:02]
>>961
大規模でファミリー向けのマンションなので、ここが特別モラルが低いとは思いません。手摺の布団やキッズルームのことやエントランスのソファや粗大ゴミの違反は、よくあることですよ。私が過去に検討していたプラウドやパークハウスなどの住人掲示板でも書かれていましたし。これから話し合って風紀正しくしていけばいいなと思っています。大規模ファミリーがご自分に合ってるかどうかもう一度よく考えて決断なさってください。よい物件に巡り会えると良いですね。 |
||
968:
匿名さん
[2015-10-07 19:09:15]
>>951
特定の層を使用禁止にするなら、使う人から使用料を取るべき。 駐車場と一緒。 そもそも皆さん平等に管理費・修繕金を払ってるのだから、特定の層を使用禁止にするなんて考えは如何なものかと思いますけど。 |
||
969:
匿名さん
[2015-10-07 19:12:57]
>>967
風紀の良くなるマンションとそうでないマンションってありますよ。 やはり外国の方が多いと乱れますよね。 これは西葛西に限らず特に湾岸地区のマンション全般に言えます。 中でも中国人が多いと私の感覚ではその傾向が顕著に出るようです。 ラウンジなどを占領されないような対策を打つべきですね。 時間制限を設けるとか、中国人使用禁止とか。 キッズルームを小学生以上使用禁止なんてことを言える方がお住まいなのですから、これも大丈夫ですよね。 |
||
970:
契約済みさん
[2015-10-07 19:50:52]
隣は確か使用条件を小学生未満とか規約がありましたよね。
ライブラリールームは中学生以上だったかな。 細かなところに三井に比べてマンション実績の少ない大和との差が出ている気がします… 今後の話し合い次第ですね。 |
||
971:
入居済みさん
[2015-10-07 19:59:28]
大前提として住んでいない方は遠慮頂きましょう。
友達とかを連れての使用ができないような対応は必要かと思います。 パーティルームは別ですが。 |
||
972:
契約済みさん
[2015-10-07 20:37:42]
|
||
973:
入居済みさん
[2015-10-07 21:50:15]
>>969
豊洲、晴海あたりはさらにもっと中国人だらけだそうですね。まぁ日本人でも常識ない人っているからね。そんなに頭ごなしに中国人禁止なんて言ってたら可哀想ですよ。ちなみにですが、キッズルーム小学生以上使用禁止というところは結構多いです。 |
||
974:
[男性]
[2015-10-07 22:10:28]
キッズルーム、小学生のマナーが大変悪いです。特に中国人の子。椅子を投げたり机に乗ったりと暴れ放題。同じマンションの良きお兄さんでいてほしいものですが。
|
||
975:
入居済みさん
[2015-10-07 22:19:19]
椅子を投げたりしているんですか?
ひどい。周りに他の子供が危険しぎます。 |
||
976:
入居済
[2015-10-07 22:40:49]
ここは、キッズルームとライブラリーが繋がっていますもんね。年齢制限があっても、実際はとなると、なかなか難しいような気もします。
ライブラリールームは我が家の子も利用します。小学生ですので他の方にご迷惑をかけるような使い方をしていないか、こっこり様子を見に行きました。もう一人同じように受験生と思われる年代の子と二人、静かに自習しておりました。このような場所があるのは有り難いと思いますので、やはりライブラリーも中学生以上といわず、マナーを守れるように伝えて使用させていただきたいです。 |
||
977:
住人
[2015-10-07 23:02:19]
>>974
管理人しか鍵を開けれないようにするのはどうですかね? 小学生までは親がいないと入れなくするとか |
||
978:
入居済みさん
[2015-10-07 23:47:00]
初めて投稿しますが、外国人差別と受け取られかねない発言が散見されるのが気になります。
このご時世いろんな国の方がいらっしゃいますし、私の周りも多国籍だったりするので国籍で一括りにして批判するような発言を見ると心が痛みます。。 外国人含め不特定多数の人が見れる掲示板なので、その前提でもう少し他人に配慮した意見交換の場となると嬉しいです。 |
||
979:
契約済みさん
[2015-10-08 00:29:38]
外国人差別ではございません。リアルに迷惑をかけられており、悩んでいるのです。
「ペナルティーがないルールは守らない」というマナーの悪い外国人の考えを理解して対処する必要があるのです。 性善説では対処できませんよ。文化が違うので・・・。 |
||
980:
契約済み
[2015-10-08 00:45:15]
|
||
981:
入居済みさん
[2015-10-08 01:14:10]
先入観で判断したり国籍で一括りにして決めつけたような発言をされない方が良いのではという趣旨です。
日本人にもマナーの悪い人はいるので、出身国や文化云々ではなく、ルール違反している人の行為に対して意見するに留めないと変なわだかまりを生むだけだと思うのですよね…。 |
||
982:
契約済みさん [女性 20代]
[2015-10-08 02:15:36]
キッズルームの使用細則に、幼児等年少者は必ず保護者同伴でとあります。年少者に限らずとも必ず保護者同伴にしませんか。
物を投げる等マナーを守ることの出来ない子供には、小学生と言えども親のサポートが必要でしょう。 走り回りたい元気な子供は公園へ。近所に立派な公園がありますからね。 |
||
983:
入居前
[2015-10-08 06:28:47]
ここでの意見交換はこれから管理組合、理事会を立ち上げる際にとても参考になると思います
ただ、あくまでも参考ですから、本当に意見を通したい方は理事会に立候補することをお薦めします 有意義な議論ができると思います |
||
984:
匿名
[2015-10-08 06:53:05]
|
||
985:
マンション住民さん
[2015-10-08 09:30:17]
所詮西葛西だから民度低いね〜のような発言はみんなどう思いますか?ある意味でこれも事実を言ってるだけ、その対象は西葛西住民の訳。そう聞いたら嬉しいですか?何もやってないのに。
|
||
986:
入居済みさん
[2015-10-08 09:38:51]
みなさん、上の方の足音等聞こえますか?
朝の静かなまだ寝ている時に上の足音等で起こされるんですが。 連日続いて悩んでいます。 対応としては直接言いにいくか管理人さんを経由して注意してもらうかだと思いますが。 |
||
987:
入居済みさん [女性]
[2015-10-08 10:06:59]
今朝1階B・C棟前の共用廊下を自転車で移動している男性がいました。
3歳の息子にあの人どうして自転車に乗ってるのかな?と聞かれ返答に困りました。 乗ってはいけない場所だよと説明しようにも、大人が目の前で乗ってる訳ですからね・・ |
||
988:
匿名さん
[2015-10-08 11:38:28]
さすがにそれは注意した方が良いですよ。
|
||
989:
入居前
[2015-10-08 11:55:22]
|
||
990:
入居前
[2015-10-08 11:56:49]
|
||
991:
契約済みさん
[2015-10-08 12:58:36]
高いお金を出して買ったものですから、皆様が一緒に大事にして行きましょね。
|
||
992:
入居済みさん [女性]
[2015-10-08 14:01:08]
>>990
そうです。股がって自転車をこいでいました。私が子連れで歩いていたため、追いかけることも出来ず注意も出来ず仕舞いでした。 |
||
993:
契約済みさん
[2015-10-08 16:19:20]
足音聞こえて、マナーも悪いのか。
これは早々に売った方が良いね… |
||
994:
入居前
[2015-10-08 16:28:15]
|
||
995:
入居済みさん
[2015-10-08 18:47:57]
今日も夕方バルコニーからタバコの臭いがしました。
|
||
996:
匿名さん
[2015-10-08 19:34:50]
>>985
西葛西は特に民度が低くはないと思います。 特にこのマンション周辺は分譲も多いですし、全般的に大企業や給料良い会社にお勤めの方も多くいらっしゃいます。 清新一小一中学区は平均年収700万ほどあるようです。 駅から離れると微妙な地域もありますが、大事なのは住んでいる地区でこのあたりの地区は民度は悪くないと思います。 どの地域にいっても民度の低い人はいるので、あまり気にする必要はないかと思います。 ただこのスレを見ているとここは微妙な人が多そうな印象を受けます。 まだこの物件は売れ残ってますよね。 偏見を承知で言いますが、売れ残りのある物件は総じて民度は低くなる傾向があるように思います。 結局は他人が選ばなかったその程度の物件しか選べなかった見る目のない人が住んでいるからです。 お隣の回し者ではないですが、竣工前に完売した物件はそれなりに見る目のある人が住んでいるので、比較的良好な人が住む傾向があります。 特に同じような立地で、一方が完売、もう一方が売れ残りの場合は間違い無く完売物件を選んだ方が勝ちです。 民度の話からずれてしまいましてすみません。 どちらにしても江戸川区内では民度は良い方だとは思いますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こういうのは犯人わかってても結局積立金等から処理することになるんですよね。
注意しても金払う気無いですから