レジデントプレイス西葛西の契約者専用スレです。有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/
所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
売主:大和ハウス工業株式会社
スターツデベロップメント株式会社
株式会社サンケイビル
長谷工コーポレーション
株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2014-02-05 14:23:01
レジデントプレイス西葛西《契約者専用》
907:
入居済みさん [男性]
[2015-10-05 16:25:21]
そうは云っても、有効な保有資産や預貯金があれば安心ですかね。
|
||
908:
入居済みさん
[2015-10-05 18:55:10]
この時代で年収がそんなに多い方は少ないのでは?
35年ローンを使用しているわけだし。 このマンションが特別高いわけでもないと思います。 |
||
909:
契約済みさん
[2015-10-05 19:45:58]
足音に関してはほとんど聞こえないですね。
日中東西線の音が大きいのもありますけど。 二重床の影響は今のところほとんどなさそうです。 むしろ躯体の熱が避けられる(床が冷たくない)メリットがあるような気がします。 |
||
910:
入居済みさん
[2015-10-05 20:20:31]
足音は聞こえないと思いますが、物を落としたか、ひきずっている音は聞こえますよね?
上の住民次第ですが。 我が家は結構聞こえます。 あまりにひどくなる場合は対応考えます。 |
||
911:
働くママさん
[2015-10-05 20:48:51]
何度もすみませんが、朝の東西線は
7時過ぎは比較的空いてて、8時前後は激混みとのことですが、7時半前後に乗ってる方混み具合はどうですかね。。? |
||
912:
入居済みさん
[2015-10-05 21:12:20]
>>905
うちは30代前半、一馬力で1千万円以上です。 |
||
913:
匿名
[2015-10-05 21:21:41]
|
||
914:
契約済みさん
[2015-10-05 21:22:56]
>>912
だから何? |
||
915:
入居済みさん
[2015-10-05 21:31:36]
全く同感。高収入の自慢ですか?
そりゃ、角部屋のお部屋に住んでいるんでしょうね。 |
||
916:
入居済みさん
[2015-10-05 21:41:47]
豊富な種類を置いているお花屋さん、近所にどこかありますか?ご存知でしたら教えてください。
|
||
|
||
917:
契約済みさん
[2015-10-05 21:50:20]
912さんは質問に返しただけなのにかわいそすぎる
いいじゃねえか色んな人がいて |
||
918:
入居前さん
[2015-10-05 23:05:38]
いいじゃんね。うちも同じ感じで一千万以上だけど、最低でも二千万以上ないと贅沢はできないよ。
|
||
919:
匿名さん
[2015-10-05 23:13:54]
|
||
920:
入居
[2015-10-05 23:20:02]
>>911
7:30前後に乗車しています。913さんの通り、来た車両に乗れます。車両によるでしょうが、きつきつではあります。茅場町、日本橋、大手町とどんどん降りて行って立ち席はガラガラになります。 |
||
921:
入居済みさん
[2015-10-05 23:36:21]
なんなんだよ、お前ら。
そんなに1000万あるのが自慢したいのか? 俺はお前らの半分ちょっとの年収だが買ったぞ。 銀行も問題ないって言って金貸してくれたぞ。 だから将来も問題ない。 お前らは銀行よりも金のことわかってるってのか? |
||
922:
契約済み
[2015-10-05 23:40:54]
|
||
923:
入居済みさん
[2015-10-05 23:53:29]
>>914
905さんの問いかけに答えただけですけど。 |
||
924:
入居済みさん
[2015-10-05 23:57:18]
|
||
925:
入居済みさん
[2015-10-06 00:06:41]
|
||
926:
働くママさん
[2015-10-06 00:12:40]
|
||
927:
匿名
[2015-10-06 01:31:29]
>916さん
駅前北口のメトロを東に行く(一方通行)とお花やさんがあります。 品揃えは色々とありますよ。ふうりんかさん。 また、駅の下メトロにも花やさんがあり、こちらは量も多く安いです。 花苗などは、近くだと駅南口郵便局近くの新極真会の下の花やさんも いいですが、遠いけれど東葛西のホームズは花苗や観葉植物も豊富です。 我が家も入居祝いにお花でも戴けたら嬉しいなあと思ったりです。 |
||
928:
契約済みさん
[2015-10-06 04:54:12]
>>899
リターンって何を求めてるの…… |
||
929:
匿名さん
[2015-10-06 07:45:59]
住民トラブルになるリスクを負ってまで、自分で言いにいくメリットがあるのかということでは。
管理人さんは有効活用しないと。 |
||
930:
入居済みさん
[2015-10-06 08:28:22]
>>927
たくさんありがとうございます!さっそく行ってみようと思います。 |
||
931:
匿名さん
[2015-10-06 10:34:08]
>>926
最悪なのは東西線や接続のある中央・総武線や東葉高速鉄道が止まった場合です。 確実に規制が掛かって改札に入れません。 ひどいと数時間は駅の外で待つことになります。 タクシーや振替のバスも長蛇の列で間違い無く乗れません。 他に路線があれば良いんだけど、無いからねー。 そんなときは諦めて一度家に帰ることをお勧めします。 |
||
932:
入居済みさん
[2015-10-06 13:21:44]
1000万以上もらっているひとはそれが当然だと思うんでしょうね。
世の中の平均年収ご存知ですか? |
||
933:
入居前さん
[2015-10-06 13:39:13]
ある程度、同じ価格帯のマンションを購入したんだから年収がいくらかなんてどうでもいい話じゃない~
|
||
934:
入居済みさん
[2015-10-06 13:54:28]
そうですよ。ここでのやり取りは見てて恥ずかしい。
有益なものが全然ないだもん。 ここを買った以外の人も見てることお忘れなく。 ここを検討してて買わなかった人は鼻で笑ってますよ。 あんまり恥ずかしい会話するのやめましょうね。 今後ほしい人いなくなっちゃいますよ |
||
935:
入居前
[2015-10-06 17:56:56]
この掲示板、いったいどれぐらいの人が見ているんだろう!?
書き込みをしている人は購入者の一部ですから、全てを真に受けないでね~ と助言したいです 契約者専用となっていますが、 実態は誰でも書き込めますしね 話し半分、あとは自分の目と耳で確かめるしかないです |
||
936:
入居済みさん [男性]
[2015-10-06 18:16:41]
同感同感
|
||
937:
契約済みさん
[2015-10-06 18:55:31]
東西線が止まったとしても新宿線が使えるので、出社できないということもなさそうですよ。
船堀駅まではレジデントプレイスから徒歩25分程。 引越し前に住んでた家が駅から徒歩20分だったので意外とイケるなと思ってます。 |
||
938:
入居済みさん
[2015-10-06 20:12:42]
貼り紙増えていましたね。
粗大ゴミの件。 ベットとか冷蔵庫捨ててあります。 きっと管理費で処理されてしまうんだろうな。 |
||
939:
契約済みさん
[2015-10-06 21:14:46]
>>929
管理人もいいですが理事会で取り上げてもらうべく投書がベストですね。総会後管理組合が立ち上がったらそうしたほうがいいです。 管理人は立場上強く言えませんから改善はあまり期待できないし。 当然理事会メンバーになればそういう苦情系がとても多くてびっくりします。 関係者になるとわかると思いますがかなり大変です。。。 これだけ世帯数多いし外国の方も多いので収拾つかなくなりそうな気がしてます。こんな掲示版でこれですからね |
||
940:
匿名さん
[2015-10-06 21:54:09]
|
||
941:
引越前さん
[2015-10-06 22:03:16]
冷蔵庫なんて捨ててあるの!?
ちゃんとシール貼ってるのかね。 てかそもそも冷蔵庫ってゴミに出して良いの?! うーん、やっぱり間取りを妥協してでもお隣にしとけばよかったなぁ。。。 各階ゴミ置き場なら普段のゴミ捨ての際に違法粗大ゴミ見ることもないだろうからなー。 出来上がってきてから改めて外観を見るとハセコーと大成のデザインや施工の差が顕著に出てるし。。。 はぁ。。。なんかせっかくの新居なのにしんどいや。 |
||
942:
契約済みさん
[2015-10-06 22:27:01]
22時が過ぎているのに、楽器の演奏なんて言語道断です。
中国人のマナーの悪さはよく耳にしていましたが、当事者になってみると常識の無さにゲンナリですね。 もう少し様子見て改善よ余地がなかったら、苦情入れようかと思います。 |
||
943:
匿名さん
[2015-10-06 22:33:00]
|
||
944:
入居済みさん
[2015-10-06 23:01:52]
粗大ゴミはシール貼って無いのでずっと回収されずに残っています。
一体誰が放置したんでしょうか。 貼り紙にカメラのことも書いてあったにで解析してほしいです。 |
||
945:
入居済みさん
[2015-10-06 23:03:18]
中国人、どのあたりに住んでいるんですか?
どうせ下手な音楽なんだからより気になりますね。 |
||
946:
入居済みさん
[2015-10-06 23:04:25]
カーシェアリング使用した方いますか?
外に出る際のチェーンを下ろすリモコンは車の中にあるんでしょうか? |
||
947:
契約済みさん
[2015-10-06 23:05:07]
|
||
948:
入居済
[2015-10-06 23:32:49]
>>946
まだ利用してはいないのですが、リモコンは車の中にありますと内覧会の時に聞いた所説明を受けました。 |
||
949:
匿名
[2015-10-06 23:34:36]
|
||
950:
入居者
[2015-10-06 23:36:38]
|
||
951:
入居済みさん [女性 20代]
[2015-10-07 00:08:19]
キッズルームに小学生入室禁止にしてほしい。
まだ赤ちゃんや小さい子がいるのに走り回って危ないし、椅子もおもちゃもぐちゃぐちゃにして片付けない 。 注意されても聞かないし。 |
||
952:
入居前さん [女性 40代]
[2015-10-07 00:17:24]
うーん…扇風機を捨てている中東の方を発見。シールは貼ってないです。きっとルール知らないんだろな。
逆恨みが恐くて注意できません |
||
953:
引越前さん [男性 40代]
[2015-10-07 00:19:34]
音楽うるさいのは何棟ですか?参考までに…
|
||
954:
契約済みさん
[2015-10-07 10:34:38]
|
||
955:
契約済みさん
[2015-10-07 10:38:50]
|
||
956:
契約済み
[2015-10-07 10:59:52]
>>951
私もキッズルームを訪れた際に、小学生が奇声をあげながら走り回る様子に愕然としました。 あれではとても乳幼児を安全に遊ばせることはできません。 現に、小学生が投げ合っていたおもちゃが赤ちゃんに当たってしまうという事象も起こっています。 また、住人ではない小学生が大勢遊んでいるというのも耳にしました。 堅苦しくはなってしまいますが、地域のコミュニティーセンターの様に、利用者の氏名や部屋番号を書いてから入室する等の対策をとった方が良いのではないかと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |