レジデントプレイス西葛西の契約者専用スレです。有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/
所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
売主:大和ハウス工業株式会社
スターツデベロップメント株式会社
株式会社サンケイビル
長谷工コーポレーション
株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2014-02-05 14:23:01
レジデントプレイス西葛西《契約者専用》
851:
入居済みさん
[2015-10-01 01:19:33]
|
||
852:
798
[2015-10-01 07:46:08]
人が多ければモラルハザードも多くなるのは普通です。
張り紙を無視する人にルール徹底派の理屈は通じません。 あとは管理会社のさじ加減なよります。 やれることは周知をして総会まで様子を見る位です。 それまでには各々のスタンスが決まるでしょう。 また態度で表明するでしょう。 現実を無視することは出来ません。 それをどう汲み取って舵取りしていくか。 それが腕の見せ処だと思うのです。 モラルハザードを奨励はしてません。 ただ、現実をきちんと見ているだけです。 ルールでも一方的な押し付けは反発を招きます。 なにかしら世良い妥協点があると思います。 |
||
853:
入居済みさん
[2015-10-01 08:34:18]
>>835
だいたいどこの物件も最初はこの話題になり、多少荒れます。ここが特別厳しいとは全く思いません。私の実家の築古マンションもこんなもんですよ。おかげで35年経っても小綺麗です。 |
||
854:
契約済み [女性 50代]
[2015-10-01 08:55:33]
今週末に引越し予定です。私も規約はちゃんと守って欲しいと思います。集団住宅なので社会のルールとして規約内できちんとやるべきだと思います。それは、お互いに注意しあうべきですよね。
ただ、顔も名前もわからないネット上で討論せず、管理組合発足したらきちんと意見を発していきましょう。 |
||
855:
入居前
[2015-10-01 11:31:37]
|
||
856:
契約済み
[2015-10-01 16:25:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
857:
入居前
[2015-10-01 17:23:52]
|
||
858:
入居予定さん
[2015-10-01 20:35:15]
近隣のマンションと比べてすごく高いというわけでもないのに、大きくて目立つからか、高級マンション買って〜とか言われるのがすごく嫌です…
その他にも目立つマンションだからか、色々言われてほとほとウンザリしてます。 我が家は我が家の計画で購入しただけなのに… すみません、ただの愚痴です。共感してくれる方はいませんかね… |
||
859:
契約済みさん
[2015-10-01 20:36:06]
>>852
それっぽいこと言ってる風ですが、結局自分では改善しようとしないスタンスで残念な方ですね。 とは言えこんな匿名掲示板で何を言っても良くも悪くもならず、現実はこの方の言うとおり流れに任せる状況なのは確かです。 ただ、規約違反はいかんでしょ、というスタンスで総会以降皆で臨んでいきましょう。それは間違いありません。 今ここでこうやって問題提起していることはまったくむだではなく、今後の総会とマンション管理の上で参考にしていくべき意見です。 |
||
860:
契約済みさん
[2015-10-01 21:30:08]
今日は飛行機が低いね
|
||
|
||
861:
契約済みさん
[2015-10-01 22:13:32]
若干似た様な状況ですが・・・
身内に新居(このマンション)について報告したところ、何故か「収入が良いヤツ扱い」となり、お金が絡む様な話になると「~は、稼ぎが良いから」が口癖みたいに付くようになりました。 決して裕福な家計ではないので、冗談でも言われる度にイライラです。 |
||
862:
契約済みさん
[2015-10-01 23:31:46]
858、861さん
そんなこと言われる人は少数派なので気にしなくて大丈夫ですよ。 そのうち言われなくなりますよ。 |
||
863:
858
[2015-10-02 14:43:57]
861.862さん
このようなしょーもない愚痴に付き合ってくださりありがとうございます(T_T) ホント、イライラしますよね…しかも私に言ってくる人はうちよりはるかに高い戸建に住んでるのになぜそんなこと言ってくるのか全くわかりません。 でも、気にしないようにして新居生活楽しみたいと思います! |
||
864:
入居前
[2015-10-03 01:25:05]
>>859
賛成です。綺麗なマンションに住みたいと考えてますのでルールを守れるよう自分自身も参加して意見交換したいと思います。 |
||
865:
入居済みさん
[2015-10-03 11:23:19]
AとDの6階辺りの方、布団を手摺に干さないでください。
|
||
866:
入居前
[2015-10-03 11:39:49]
|
||
867:
入居済みさん
[2015-10-03 12:13:30]
>>866
そうですよね。布団が干されてあって思わず書き込んでしまいましたが、ここを見ている方だったらまず干さないですよね。 |
||
868:
入居済みさん
[2015-10-03 12:35:14]
B 棟の12階の方も布団ほしています。
そしてタバコも吸っています。 また廊下にベビーカーを置いています。 なにも守っていないですね。 部屋を特定できています。 続くようであれば部屋番号出しますね。 |
||
869:
入居済みさん
[2015-10-03 12:40:04]
D 塔は道路側のはしっこの部屋の人ですね。
他の人は竿に干しているのに、一部屋だけたくさんの布団が手摺に干されていたのですごく目立ちますね。 万が一、布団が下に落ちた際はどう責任とるのでしょうか。 危険な行為であるという認識がないんでしょうね。 |
||
870:
契約済みさん
[2015-10-03 14:02:36]
>>868
マンションの張り紙で名指しで貼ってほしくなる程、酷い方なんですね… |
||
871:
契約済みさん
[2015-10-03 15:05:10]
|
||
872:
入居前さん
[2015-10-03 18:18:39]
部屋番号公開するって正気?その事によって自身の部屋も特定されかねないけど。
|
||
873:
871
[2015-10-03 20:23:28]
|
||
874:
契約済みさん
[2015-10-03 20:32:17]
>>873
いや、あなたのことじゃないでしょ |
||
875:
住民さんA
[2015-10-03 22:23:17]
私も部屋番号特定できていますが、ネットで部屋番号を公開はするべきではないと思います。あまりに常連で悪質なら住人の総会で議論ですね。それにしても、新築の分譲マンションで手すりに布団干したり、ベランダでタバコを吸ったり勇気あるなーと思います。
|
||
876:
入居済みさん
[2015-10-03 23:30:02]
勇気あるというよりただ常識ないだけですよね。
そういう人達には総会で後悔させましょう。 |
||
877:
契約済みさん
[2015-10-04 03:28:00]
|
||
878:
引越前さん
[2015-10-04 06:18:17]
>>848
私も買い物気になっていました! 駅前のワイズマート 近くのマイバスケット ジャスコ ふじマート サニーモールのマルエイ ぱっと思いつくのはこんな感じですが、実際はどうですか? 我が家はエンゲルケイスウ高いので、お手頃なところが有ったら教えて下さい。 あと、小児科、皮膚科、耳鼻科はどうですか? |
||
879:
匿名
[2015-10-04 10:13:53]
部屋番号を管理人室に言いに行きました。すぐに対象してくださるとの事なので、今日晴れているので確認します
|
||
880:
入居済みさん
[2015-10-04 11:46:02]
今日も晴れているんで布団干しているのに人いますね。
|
||
881:
入居済みさん
[2015-10-04 13:44:41]
管理人に言うとかじゃなくて自分で言いにいけや!
自分が気になることでしょ。 5000万ものマンション買ってグチグチ掲示板に書いてガキか? |
||
882:
契約済みさん
[2015-10-04 13:51:29]
|
||
883:
入居済みさん
[2015-10-04 14:20:15]
管理人さんえお通すことは何も悪いことではありません。
直接の場合、逆ギレされ、問題になる場合もある時代じゃないですか。 |
||
884:
入居前さん
[2015-10-04 14:28:22]
入居済みの方、朝の東西線の使い勝手はいかがでしょうか。また駅までの道の歩きやすさも気になります。
|
||
885:
入居済みさん
[2015-10-04 17:51:27]
階段に隙間沢山ありますね!
|
||
886:
契約済みさん
[2015-10-04 18:05:05]
|
||
887:
契約者
[2015-10-04 18:24:20]
|
||
888:
入居済
[2015-10-04 20:04:31]
>>884
朝のラッシュは激しいと色々な人に聞いてはいたのですが、7時過ぎに乗るせいか、聞いていたほどひどくはありません。立って新聞も読めるスペースもあります。 茅場町または日本橋では座れることも多いです。 8時前後は混むのかもしれませんね。 帰りは九段下から東西線に乗ってくるのですが、毎日座れてます。 |
||
889:
契約済みさん
[2015-10-04 21:19:53]
|
||
890:
入居済みさん
[2015-10-04 21:22:56]
>>881
管理人を通して伝えるのはこのご時世、一般的ですよ。直接言いに行くとお互いトラブルの元ですからね。 |
||
891:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-10-04 21:57:28]
廊下にベビーカー出してる人多いですね。酷いと2台出している。ちょうど2台出している家の方が出入りしているタイミングだったので、どんな人かなと見てみたら外国人でした。きっとエレベーターの張り紙も読めないのでしょう。管理組合を通して注意してもらう他ありません。
|
||
892:
契約済みさん
[2015-10-05 01:14:42]
|
||
893:
契約済みさん
[2015-10-05 02:18:30]
>>891
同じく、偶然エントランスの付近に駐輪している方に遭遇し気になって見てみると、中国の方(仲間同士で中国語で喋っていたので恐らく)でしたね。 以前、エントランス付近で不法駐輪の取り締まり担当者とマンションの管理人さんが撤去について話していましたが、やはり住民のものか否かの判断が出来ず、口論している模様でした。 デリケート&難しい問題ですね。 |
||
896:
入居済みさん
[2015-10-05 09:29:36]
違法駐車は警察呼んでキップきってもらいましょう。
昨日の夜も一台ありましたね。 |
||
899:
契約済み
[2015-10-05 10:09:14]
|
||
900:
入居前さん [女性 40代]
[2015-10-05 13:19:57]
引っ越し準備中で楽しみにしています。
入居済の方に教えていただきたですが、上階の足音は聞こえますか? マンション内の音に関して情報をいただきたく存じます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いい加減、違反を悪くないということの主張は他でしてもらえますか?
最初からできないことで話を決めつけないで下さい。
契約した以上、最初は守ろうとする姿勢すらなくなる方があなたがいると多くなります。