レジデントプレイス西葛西の契約者専用スレです。有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/
所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
売主:大和ハウス工業株式会社
スターツデベロップメント株式会社
株式会社サンケイビル
長谷工コーポレーション
株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2014-02-05 14:23:01
レジデントプレイス西葛西《契約者専用》
461:
契約済みさん
[2015-08-29 14:28:14]
|
||
462:
匿名さん
[2015-08-29 15:57:39]
浅はかで浅ましい考えの人が多くて驚きます。
襖の件は全て自己責任でしょう。 |
||
463:
匿名さん
[2015-08-29 16:56:33]
>>462
標準でこうなると明示されたなら、イメージが写真と違おうが自己責任。 明示されなかったなら、単に担当の営業のレベルが低いんだけど、それだけで補償を求めるのは無理。見せたはずと言い逃れできる。 手付け返却でキャンセルも、各種オプション料金は返却はなく、ローン等の手続きにかかった手数料などは自腹。モデル通ったり各種手続きにかかった時間等考えるとどう考えても泣き寝入りで自腹でリフォームした方が損害は少ない。当分は同じ値段で同等条件の物件買えなさそうというのもあるから、デベはキャンセルならどうぞという感じでしょう。 リフォームするならデベ経由は割高なので、外部を使った方がより見映えが良くて安くあがると思いますよ。 |
||
464:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-08-29 18:52:01]
内覧、確認会共に明らかにクレーマーらしき人達が不具合内容この件で吠えていた。他はいいんだ。うちだけどうにかしろと。
本当に民度低。 |
||
465:
契約済みさん
[2015-08-29 19:02:44]
傷等がありクレームをいうこと、それ自体は決して悪いことではないと思います。
ただクレームの言い方は気にするべきかと。 担当者と話に聞こえる程度で周囲への配慮を忘れずにクレームしましょう。 |
||
466:
匿名さん
[2015-08-29 19:52:18]
襖問題ははっきり言って営業の詰めが甘いのよ。
ちゃんとした営業なら、オプションにするか標準のままにするかの書類に、根拠書類を付けるか、~を参照と必ず明記した上で確認済のサインをさせる。 そこまでしっかりやれば、こんなはずじゃなかったとのクレーム付けられても売主責任は100%ない。 正式書類じゃない説明資料があり、人によってそれを見せたり見せなかったりなんてやったらクレーム出るのは当たり前。レベル低すぎ。 ちなみに、確認会の立ち合いの長谷工スタッフに言っても無駄よね。売主のダイワの責任者を呼ばないと。 最終手段としては、村上健さんという売主に非常に厳しい内覧会のアドバイザーがいるので、今からでもその方に頼るという手もあるよ。 http://s.webry.info/sp/kensanno-mansion-advice.at.webry.info/index.htm... ただし、買主側にも徹底的に戦う姿勢を求めるので、かなり気合い入れてる人向けだけどね。ダイワと戦いたい人は参考にしてみてはいかが? |
||
467:
契約済みさん
[2015-08-29 21:51:21]
村上さんという方、すごい厳しいそうですね。
466さんは村上さんに頼んだことあるんですか? 2万円での同行。そして徹底交戦の覚悟が確かに必要そうですね。 |
||
468:
匿名さん
[2015-08-29 22:45:14]
>>467
私はやる気満々だったのですが、ツレがそこまではできないということで依頼を断念しました。 頼むには夫婦で意識があってないと依頼後が辛いと思いますよ。正論を貫き通して、言い逃れをする売主に何度も交渉する覚悟が必要そうなので。 |
||
469:
契約済みさん
[2015-08-30 01:20:13]
何だか説明を受けていない人が悪いみたいな意見がでてますね。資産価値落とすてきな。悪いのは確認不足の買い主ですか?誰も騒ぎ立てたくて意見していないですよ。初めてのマンション購入者にはわからないことが多いのは百も承知のうえで説明しない営業がおかしいでしょ、って話です。>>412
返事遅れましたがわが家は全ての方に共通するものではありません。ただ明らかに説明しなかったらわからないものです。営業も知らなかったなんて言い訳しているのですが大和と長谷工が全く連携取れていないのがよくわかりました。落ち度は認めてくれましたが… |
||
470:
契約済みさん
[2015-08-30 07:18:13]
襖はリフォームすれば良いんですけど、なんか騙されたような気になって気分悪かったです。戦って毎日嫌な思いする覚悟もないので、一度頭を冷やして時期を見てリフォームします。いい勉強になりました。
|
||
|
||
471:
契約済みさん
[2015-08-30 10:42:10]
469さん
売主は落ち度は認めたけど、謝罪だけの対応だったってことでしょうか。 結局何もしてくれないって残念ですね。 |
||
472:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-08-30 12:30:37]
>>471
通常は、売主が出ないのが通例です |
||
473:
契約済みさん
[2015-08-30 12:35:49]
売主が最終責任者だから何かあったときに出てこないのはいかがなものでしょうか。
代理売主を管理するのも売主の仕事でしょ。 |
||
474:
契約済みさん
[2015-08-30 13:08:40]
今回の襖の件は売主が落ち度を認めたってことではないでしょ。一担当が説明したかどうかわからないです程度のご迷惑かけてごめんなさいってことじゃないの?
だいたい完全に騙してる訳じゃないんだから売主に落ち度なんかないし、こんな程度でわざわざ売主は出てこないよ。 5,000万もするものなんだからとか、初めてなんだからとかただの言い訳ですよ。不安なら完成物件のみ見ればいいんだ。 初めてなら尚更慎重にやるべきでしたね。 |
||
475:
ミッキーさん [女性 20代]
[2015-08-30 16:23:03]
契約しました!
20代ですが皆様宜しくお願いします(´▽`)ノ 完売まで残り10部屋くらいでした! キャンセル入ったBの15階買いたかったなぁヽ(;;)ノ昨日先とられた(ToT) |
||
476:
契約済みさん
[2015-08-30 16:43:23]
キャンセル出たんですね。
B 棟なら結構前になくなっているだろうし、 襖の件でキャンセルになったんですかね。 20代でマンション購入ってすごいですね。 |
||
477:
契約済みさん
[2015-08-30 17:28:12]
最上階ですよね。
襖くらいでキャンセルするかな~ 20代で購入は素晴らしいですね! |
||
478:
契約済みさん
[2015-08-30 19:34:28]
襖でキャンセルはあり得ないでしょ。
20代から購入出来たら将来楽ですよね~ |
||
479:
ミッキーさん [女性 20代]
[2015-08-30 19:38:34]
476さん、477さん、
昨日奇跡的にキャンセルが出たんです! 元は3LDKの端っこのとても良いお部屋だったですが前の方がリフォームされて2LDKにされたので即決悩んでました(´`:) 今日朝早く契約しようとしたら昨日の夜買われたとのことヽ(;;)ノ ディズニーすきなので花火見れるとこ探してたので残念でした(´`:) 襖の件とは何ですか?(>_<)何かあったのでしょうか? |
||
480:
契約済みさん
[2015-08-30 19:49:26]
479さん
昨日のキャンセルでもう埋まっているなんて、良い部屋にだったんですね。 ただリフォームしてキャンセルだとリフォーム代は買主負担だろうに。 何でキャンセルされたのか。 479さんはご購入された実物の部屋、内覧されましたか。 襖の件は過去の掲示板みて頂ければ分かるかとおもいます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここでわざわざ載せることに抵抗があるので。