大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レジデントプレイス西葛西《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. 2丁目
  7. レジデントプレイス西葛西《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-14 09:55:20
 

レジデントプレイス西葛西の契約者専用スレです。有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/

所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
売主:大和ハウス工業株式会社 
   スターツデベロップメント株式会社
   株式会社サンケイビル 
   長谷工コーポレーション  
   株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-02-05 14:23:01

現在の物件
レジデントプレイス西葛西
レジデントプレイス西葛西  [第1期1次~第5期(最終期)]
レジデントプレイス西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西二丁目22-1(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩7分
総戸数: 459戸

レジデントプレイス西葛西《契約者専用》

987: 入居済みさん [女性] 
[2015-10-08 10:06:59]
今朝1階B・C棟前の共用廊下を自転車で移動している男性がいました。
3歳の息子にあの人どうして自転車に乗ってるのかな?と聞かれ返答に困りました。
乗ってはいけない場所だよと説明しようにも、大人が目の前で乗ってる訳ですからね・・
988: 匿名さん 
[2015-10-08 11:38:28]
さすがにそれは注意した方が良いですよ。
989: 入居前 
[2015-10-08 11:55:22]
>>987
それは即刻注意でしょ
なにも言われないから…とやりたい放題になりますよ

あー、早く管理組合作りたいですね
990: 入居前 
[2015-10-08 11:56:49]
>>987
因みにそれは自転車に股がってたって解釈で宜しいですか?
991: 契約済みさん 
[2015-10-08 12:58:36]
高いお金を出して買ったものですから、皆様が一緒に大事にして行きましょね。
992: 入居済みさん [女性] 
[2015-10-08 14:01:08]
>>990
そうです。股がって自転車をこいでいました。私が子連れで歩いていたため、追いかけることも出来ず注意も出来ず仕舞いでした。
993: 契約済みさん 
[2015-10-08 16:19:20]
足音聞こえて、マナーも悪いのか。
これは早々に売った方が良いね…
994: 入居前 
[2015-10-08 16:28:15]
>>992
それは酷いですね

入居後、私が見かけたら注意しますね!!
995: 入居済みさん 
[2015-10-08 18:47:57]
今日も夕方バルコニーからタバコの臭いがしました。
996: 匿名さん 
[2015-10-08 19:34:50]
>>985
西葛西は特に民度が低くはないと思います。
特にこのマンション周辺は分譲も多いですし、全般的に大企業や給料良い会社にお勤めの方も多くいらっしゃいます。
清新一小一中学区は平均年収700万ほどあるようです。
駅から離れると微妙な地域もありますが、大事なのは住んでいる地区でこのあたりの地区は民度は悪くないと思います。

どの地域にいっても民度の低い人はいるので、あまり気にする必要はないかと思います。

ただこのスレを見ているとここは微妙な人が多そうな印象を受けます。
まだこの物件は売れ残ってますよね。
偏見を承知で言いますが、売れ残りのある物件は総じて民度は低くなる傾向があるように思います。
結局は他人が選ばなかったその程度の物件しか選べなかった見る目のない人が住んでいるからです。
お隣の回し者ではないですが、竣工前に完売した物件はそれなりに見る目のある人が住んでいるので、比較的良好な人が住む傾向があります。
特に同じような立地で、一方が完売、もう一方が売れ残りの場合は間違い無く完売物件を選んだ方が勝ちです。

民度の話からずれてしまいましてすみません。
どちらにしても江戸川区内では民度は良い方だとは思いますよ。
997: 入居済み 
[2015-10-08 19:50:41]
>>986
こちらも足音で悩んでいます。引っ越しの直後だから家具の移動なんかで物音がするのかなと思い、数日我慢していましたが限界です。おそらくお子さんがいる家庭なのだと思いますが、それにしてもうるさ過ぎ。管理人さんに言うつもりです。
998: 匿名さん  
[2015-10-08 20:25:12]
上の方はまだ挨拶などきてないのですか?
音は斜めからも聞こえたりするので
特定するのは難しいですよね。
999: 入居前さん 
[2015-10-08 20:30:22]
みなさん同時期に入居ですから挨拶などしないのでは?この規模ですし、近年は引越してきても挨拶ってしない気がします
1000: 何?この人 
[2015-10-08 20:35:36]
>>996
はいはい
1001: 入居まち 
[2015-10-08 20:40:23]
>>999
今時はご挨拶いかないのですか?

私はこれから入居ですが、両隣と上下のお部屋にはご挨拶に伺うつもりでおりますが…。
大丈夫かな?
1002: 入居済みさん [男性] 
[2015-10-08 21:32:39]
>>1001
挨拶行きました。
しかし、両隣だけでした。せめて下の階には配慮して挨拶に行った方が良さそうですね。
1003: 入居まち 
[2015-10-08 23:02:44]
>>1002
1001です。
下の方にはご迷惑お掛けしないようにしますと御挨拶するつもりです。
家族構成も伝えるつもりです。
上の方には、今日から下に住みますよ~とお知らせする感じてすかね。

周りのお部屋の方のお顔を見ておくと何かと安心ですし。
1004: 入居済み 
[2015-10-08 23:05:42]
挨拶に行きましたよ。
今時行かないって、そんなことはないでしょう。
ご近所の名前や顔くらいは知っておきたいですよね。
1005: 入居済みさん 
[2015-10-09 01:00:39]
お隣さんわざわざご苦労様。
日本人はブランド志向が強いからね。三井大成ブランドで売ればそりゃ売れますよ。

民度とか訳の分からないこと言ってるけど酷いのはごく一部で、みんなすれ違えば挨拶するような感じのいい人が多いから安心ですよ。
1006: 入居済み 
[2015-10-09 07:29:18]
>>987
確かに棟内での自転車は、危ないですし止めていただきたいですね。ただ個人的には、歩道を我が物顔に走る自転車も困ったものだと思います。すいません、マンションの話題から外れてしまいました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる