レジデントプレイス西葛西の契約者専用スレです。有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/
所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
売主:大和ハウス工業株式会社
スターツデベロップメント株式会社
株式会社サンケイビル
長谷工コーポレーション
株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2014-02-05 14:23:01
レジデントプレイス西葛西《契約者専用》
61:
契約済みさん
[2015-04-07 12:27:43]
ストーンコーディングしようと思いますが
|
62:
契約済みさん
[2015-04-09 08:06:31]
窓ガラスフィルムを検討していますが、本当に省エネ、UVカットなどの効果があるのか!?悩み中です。何方か詳しい方はいらっしゃいませんか?
|
63:
契約済みさん
[2015-04-09 08:55:07]
お手入れが楽になると思い、フロアコーティング、ストーンコーティング、水回りコーティング、窓ガラスフィルムを注文しました。
|
64:
契約済みさん
[2015-04-29 14:59:32]
皆さんオプションは何つけました?
私は折戸だけにしました。 皆さんの意見を聞いて間に合うようなら追加しようか考えようかなと。 |
65:
匿名さん
[2015-04-30 21:36:46]
玄関にミラーとエコカラットしたいですが、20万くらいしそうで悩んでます。
|
66:
契約済みさん
[2015-05-01 08:06:18]
うちはカップボードを入れたかったけど高すぎて断念しました。入れてる人はどのくらいいるんだろう。
ランドリー吊戸は入れましたよ。 |
67:
契約済みさん
[2015-05-01 18:08:21]
63さんと同じくコーティングはセットでお願いしました。カップボードはキッチンとセットにしたかったので頼みましたがエコカラットやミラー等は他の業者さんに頼んだほうが安いのでやめました!
|
68:
契約済みさん
[2015-05-02 08:33:26]
おはようございます。
オプションの見積り高かったので、わたしも他の業者に頼みたいと思っています。みなさんどのように業者って探してますか?造作家具 東京 とネットで検索してるんですけどそんなかんじでしょうか? |
69:
匿名さん
[2015-05-02 08:45:44]
>>68
私は仕事の関係上内装関係の業者さんを知っているのでそこに頼みますよ。ネットで見積もり競わせるもありかもですけど、適当にやられるのは怖いですよね。 オプションじゃないと出来ないとか、オプションの方が安いというのもあるのでうまく使い分けた方がいいと思いますよ。 |
70:
契約済みさん
[2015-05-24 19:59:24]
この度契約して参りました!皆様の仲間入りができました。
こらからよろしくお願いします。 引渡しまで約4ヶ月となりこれから家具やらオプション選びやらで楽しい時間を過ごしながら待ちたいと思います。 そう言えば皆さんが話されているフローリングや窓のコーティング等の案内は無かったですね~ とにかくガーデンズみたり、船堀や東陽町の情報も気にしてましたがここを選んだことに満足してます。 |
|
71:
契約済みさん
[2015-05-25 15:58:25]
70さん
こちらこそ宜しくお願いします!満足して選んでくれた方々と楽しい空間を共有できればと思ってます! |
72:
契約済みさん
[2015-05-25 19:08:56]
私も先日契約しました。
入居が待ち遠しいです |
73:
匿名さん
[2015-05-31 19:39:59]
内覧会まであと3ヶ月を切りましたね。
待ち遠しいですね~ |
74:
契約済みさん
[2015-06-01 00:45:20]
関連スレは荒れていますが、こちらは
満足して購入された方が多い様で、 嬉しいです。 私も満足して購入したので、入居が待ち遠しいです。 6月に入りましたし、そろそろ入居に 向けて大和ハウスから動きが出て来る頃でしょうか。 皆さん、カーテンなどは何処で購入予定ですか? |
75:
契約済みさん
[2015-06-01 10:31:32]
私はオプションでカーテンを選びました。
|
76:
契約済み
[2015-06-01 19:38:41]
|
77:
契約済みさん
[2015-06-02 17:08:18]
カップボードをオーダーで購入するか検討中です。
キッチンのメーカー、扉のカラー(カラーセレクトブラウン)をご存知の方がいらしたら教えてください。 |
78:
契約済みさん
[2015-06-04 08:51:09]
|
79:
匿名
[2015-06-04 13:45:31]
ありがとうございます。シートの品番を知りたいです。
オプションで付けられたのですか? |
80:
契約済みさん
[2015-06-04 22:23:26]
>>79
品番だったら多分担当者に聞かないとわからないと思いますよ。 カップボードは高かったですけどオプションにしました。 その方がちゃんと統一感出るのかなと思いまして。造作でどこかに頼んでも出来たかも知れないですけど、手間を惜しみました(笑)石を合わせるのが大変かと思ったんですよね。 その他はシャワースライドバーと洋室のふすまを折戸に変更もオプションにしました。 後は極力自分で注文しようかと思います。 |