レジデントプレイス西葛西の契約者専用スレです。有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/
所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
売主:大和ハウス工業株式会社
スターツデベロップメント株式会社
株式会社サンケイビル
長谷工コーポレーション
株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2014-02-05 14:23:01
レジデントプレイス西葛西《契約者専用》
182:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-07-15 02:29:57]
|
183:
匿名さん
[2015-07-15 08:29:27]
契約者ではありませんが、昔コンシェルジュ付きのマンションに住んでいたので参考までに。
コンシェルジュの見直しは多くのマンションで行われており、その理由は、殆ど働いていないのに高額の費用を払うのは無駄だとなるからです。前のマンションではコンシェルジュのレベルがとても低く、仕事が無いので居眠りしていたり、こっそりスマホ見ていたり、私語を頻繁にしていたりと、酷いものでした。また仕事の範囲が狭く、頼める範囲の各種サービスの手配などは、ファミリーマンションの住人はほとんど利用しないものでした。 見映えやステータス的な話は確かにあり、廃止に反対される方もいました。ですが、結局は利用実績と勤務態度から見て無駄だよねという話になり、管理組合が廃止の方向で動いたので、最終的には廃止になりました。 さすがに初めから廃止という話はなく、経過を見てから判断だと思いますよ。また、廃止推進派が理事会にいるかどうかでも違ってきます。中立派が多いと、とりあえず現状維持となりますが、行動力のある理事長、副理事長あたりが廃止推進派だと話が進んでいきます。ただ、判断は息の長い活動になるので、利用率の把握や満足度のアンケートを定期的に実施して判断材料を集めます。 管理会社はステータスとかマンションの格の維持を持ち出してきて廃止の動きを潰そうとしてきます。管理会社の利益が減るから当たり前ですね。その1年を現状維持で凌げば、基本的に管理組合メンバは入れ替えなので、廃止推進派がいなくなり、うやむやになります。なので、本当に廃止したいなら、主要メンバーが次年度も立候補で残るのがベストです。 そして最終的には多数決なので、結局のところ満足する人が多ければ残すし、不満な人が多ければ廃止となります。費用対効果が低くても、多数の人が残したいと思えるレベルの高いサービスを提供できるかがポイントではないでしょうか。レベルの高い人に当たるかどうかは運次第ですけど。大抵はホテルのコンシェルジュのようなプロではなく派遣的な方が大半なので。 |
184:
匿名
[2015-07-15 09:42:35]
コンシェルジュがいる。車寄せがある等、購入を決めた方は様々です。自分に不必要だから積立金があがるからなんてわかっていて嫌なら購入しなければよいでしょう。スルーしたかったけど幸せな気分が台なしでスルーできませんでした。すいません
|
185:
契約済みさん
[2015-07-15 11:28:22]
おっしゃる通りだと思います。
購入する人の中にはコンシェルジュを不要と思っる方もいると思います。でも、コンシェルジュ付きのマンションを購入したという認識は全員一致だと思います。 マンションとしての価値は、外部からみた中古購入検討者にとって魅力があるかどうかだと思います。その中の1つとしてコンシェルジュは大きな要素の1つになると思います。 なのでコンシェルジュの廃止という考えではなく、管理をしっかりやっていく事が大事かなと思います。 |
186:
契約済みさん
[2015-07-15 11:32:40]
私もわかってて購入したはずなのになんでかなーって思ってました。
意見してくださった皆さんありがとうございました。すっきり |
187:
契約済みさん
[2015-07-15 12:38:21]
ただし、コンシェルジュがいるマンションで、コンシェルジュが決め手で中古で売れるということはほぼなく、183さんがおっしゃるように廃止にするマンションも多いと聞きますね。
コンシェルジュがいる前提で購入したものの、そこだけに惹かれて購入を決めた方は皆無でしょう。 コンシェルジュは要素の一部分です。 様子見て、皆が良いとおもえば維持し、無駄とおもえば廃止する。 これが民主主義の原理原則ですね。 |
188:
物件比較中さん
[2015-07-15 13:49:48]
駐車場の当選連絡来ましたか??
|
189:
契約済みさん
[2015-07-15 15:11:05]
引越し日確定の連絡が、サカイさんから届きました。
いよいよ予定を立てられそうですね。 入居が楽しみです。 |
190:
契約済み
[2015-07-15 15:18:42]
183さんみたいに契約者ではない方が書き込みされたり、この掲示板を見ているわけで...気にしない気にしない
でもさ、ここは契約者専用掲示板なんだよねー 不思議です 実際に入居して新しい暮らしが始まったら 皆さん仲良くしましょうね エレベーターでの挨拶も爽やかに~ 早く引っ越したいなぁ |
191:
契約済みさん
[2015-07-16 09:24:33]
資産価値に直結するにはコンシェルジュいるかどうかではなくコンシェルジュいるによりきちんとの管理や便利なサービス提供できるかどうかと思います。なので、様子を見て働けばいる、働かなければいらないと自分の考え方です。(さすがに居眠りコンシェルジュ要りたくないね)一方、新居でコンシェルジュさんがいいサービス提供することを多少期待してます。
|
|
192:
契約済み
[2015-07-18 14:48:58]
今日見ると周りのフェンスも取り払われ、植栽なども植えられて良い感じになってますね。考えるてみるとあとちょっとで内覧会ですもんね。
|
193:
C棟購入者
[2015-07-18 19:20:41]
駐車場抽選ハズレました、、、第10希望でも羨ましいです。どうしよう、、
|
194:
契約済みさん
[2015-07-18 21:46:13]
こちらも駐車場外れました。
少し大型車だからですか? どうしたらいいんでしょう。 どなたか近くの駐車場とかご教授下さい |
195:
契約済み
[2015-07-18 22:28:42]
>>194
近くで空いている駐車場、時々目にします。不動産会社に相談してみてください。確保するとなると、今から契約して支払い開始せざるをえないかもしれませんが。 |
196:
C棟購入者
[2015-07-18 23:10:24]
|
197:
契約済みさん
[2015-07-19 00:33:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
198:
契約済みさん
[2015-07-20 09:05:54]
エアコンについて相談です。
皆さんエアコンは自分たちで購入して取り付け工事を手配される予定ですか? その場合はもう購入されましたでしょうか? 今回のオプション販売している担当者からあらためてエアコンを提案されました。 引っ越しの時には取り付けが終わっているから便利ですよって。 便利だと思いつつ、高いな〜と感じていました。 皆さんはどうされましたでしょうか? 家電量販店で購入した方がよいですかね。。 |
199:
契約済み
[2015-07-20 11:25:02]
>>198
家電量販店で購入予定です。9月頃エアコンが安くなると聞いた事があるので、鍵を頂いてから、購入予定です。 |
200:
契約済みさん
[2015-07-20 12:39:38]
>>199
その場合は取り付けは家電量販店の方がやってくださるのですか? |
201:
契約済み
[2015-07-20 12:58:46]
>>200
取り付けて頂けると思います |
ですので、入居前から反対をされるのはやはり如何なものかと思います。
今は、折角このような場所があるのですからあと数ヶ月後に迫っている入居を楽しめるような会話をしませんか?
181さんが仰るように、初回からトゲのある議題が上がらない事を強く望みます。