東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-26 21:10:57
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/379086/

関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2014-02-05 01:44:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110

916: 匿名さん 
[2014-05-11 20:46:11]
それは値上がりとは言わないな。
3割くらい値上はデベの勝手だけど、まあ売れ残り必死でしょうね。
917: 匿名さん 
[2014-05-11 20:53:22]
3割増なら、間違いなく、2,3丁目の中古買う。
918: 匿名さん 
[2014-05-11 21:07:47]
一般論はマスコミが作ってる?チャンチャラ可笑しいね!
海があって埋め立て地があれば誰だって大丈夫かい?
あいつ、ミーハーだからあんなとこ買っちゃってとか言われるのが辛いんだよ。
919: 匿名さん 
[2014-05-11 21:22:30]
>918
何処に住んでるの?
920: 匿名さん 
[2014-05-11 21:32:03]
言われるのが辛い、って918さんの住むミーハーな街を確かに知りたい。
922: 匿名さん 
[2014-05-12 00:49:09]
次スレの題名に辰巳も入れてあげてよ。
資産価値が上がって、豊洲の次になるって盛り上がっているからさ。
923: 匿名さん 
[2014-05-12 01:06:59]
10年後に出直してくださいな(笑)
924: 匿名さん 
[2014-05-12 01:21:19]
10年スパンなら、東雲、有明を抜くポテンシャルあるかもね。辰巳。
925: 匿名さん 
[2014-05-12 01:26:34]
都営と高速があるから難しいとは思うけど、立地によっては気持ちよい空間が作れる可能性もありますね。
辰巳の森もあるし。
926: 匿名さん 
[2014-05-12 01:26:55]
ま、とりあえず10年後にまたおいで。
927: 匿名さん 
[2014-05-12 01:28:38]
既に有明よりは上でしょ。
928: 匿名さん 
[2014-05-12 01:49:44]
それは無いかと。
929: 入居済みさん 
[2014-05-12 10:50:48]
豊洲のオークプレイスはお買い得でした。
タワマンじゃないけど。
930: 匿名さん 
[2014-05-12 11:31:57]
タワーマンションじゃないと食指が動かないのじゃよ〜〜。
931: 匿名さん 
[2014-05-12 12:20:41]
オークプレイスは立地が悪いから安くて当然です。
932: 匿名さん 
[2014-05-12 21:21:01]
4丁目の奥の更に奥にあるって感じ
933: 入居済みさん 
[2014-05-13 00:23:35]
オークプレイス、スカイズより立地いいと思いますけど。
すきやばし次郎もありますし。
934: 匿名さん 
[2014-05-13 07:15:29]
この地域は中古だとタワマン以外は団地扱い。
935: 入居済みさん 
[2014-05-13 11:36:35]
タワマンって管理費高いから、意外と団地みたいな住宅も価値あるんじゃない。
きっともうタワマンしかできないんだろうし。
936: 購入検討中さん 
[2014-05-13 14:04:03]
今週のスーモ、値下がりしない街ランキング1位に辰巳だったぞ。やっぱり湾岸熱いね。
937: いつか買いたいさん 
[2014-05-13 16:08:36]
のらえもんという人のブログ
特定の物件がスポンサーになってますよね
それって趣味を超えてお金が絡んでますよね
エンドユーザーにとって決してよいことではないな
938: 匿名さん 
[2014-05-13 16:20:48]
>936
さっさと湾岸タワマンを購入すれば?
城南地区やら同じコメントで多数出没して、きもい!
939: 匿名さん 
[2014-05-13 17:05:15]
辰巳、買いたくはないなあ。
値下がりしないかどうか以前に。
940: 匿名さん 
[2014-05-13 17:05:30]
>>936
リクルート社の飼い犬って書かれてたよw
941: ご近所さん 
[2014-05-14 16:50:54]
>>937
どこの物件もスポンサーしてないでしょ
942: 匿名さん 
[2014-05-15 00:02:46]
辰巳なんて都営団地の貧民街。
建て替えてもやっぱり都営だろ?要するに貧乏人の街だと。
これが資産価値が上がるなんて爆笑ものじゃない?
943: 匿名さん 
[2014-05-15 00:05:40]
辰巳駅から1本で有楽町まで出られるから、有明よりはマシだと思う。
944: 匿名さん 
[2014-05-15 00:11:19]
942
よく読んで。「値下がりしないランキング」だ。
これ以上下がりようがないほど落ちてるランキング。
辰巳は3.11で液状化した場所。
945: 契約済みさん 
[2014-05-15 00:17:20]
有明の住民の年収は日本一だよ。
それぞれのエリアの土地の価格示してほしいわ!
値下がりしないランキングってなんなん。維持も重要だけどさ、、、
946: 匿名さん 
[2014-05-15 01:02:45]
むしろいまスラムっぽい方が街がきれいになった時ののびしろはでかいでしょ
947: 匿名さん 
[2014-05-15 02:27:16]
埋立地買うやつって真性のドMだと思う。
948: 購入検討中さん 
[2014-05-15 04:26:13]
辰巳は伸びるよね。
949: 匿名さん 
[2014-05-15 05:33:12]
たとえ辰巳に駅直結が出来てもほしくない。
貧しい感じがするから。
950: 匿名さん 
[2014-05-15 08:14:18]
本日、5月15日はセブンイレブンの1号店の豊洲店がオープンした日です。
さすがは先進性のある街、豊洲ですね。
951: 匿名さん 
[2014-05-15 08:18:32]
東京・豊洲エリアに新感覚の複合施設 「MAGIC BEACH」来月オープン
2014.5.15 07:31

 東京・銀座から約3キロ、新交通システム「ゆりかもめ」の新豊洲駅(東京都江東区)の目の前に、新感覚の複合施設が間もなく誕生します。その名は「MAGIC BEACH」(マジック・ビーチ)。産経新聞社と、不動産プロデュースを手がけるリクリエーションズが共同で運営、6月16日(月)にオープンします。

 東京ガス用地開発が所有する約1万平方メートルの敷地内に、(1)白い砂を敷き詰めたバカンスカフェ(2)スポーツ・アウトドアショップが並ぶコンテナモール(3)ギャザリングをテーマにしたバーベキューエリア(4)メディア連動型イベントスペースを配置し、家族や友人、仲間とのコミュニケーションの場を提供します。

 2年後に新市場の竣工、6年後には東京五輪開催を控え今話題となっている豊洲エリアに、新たに生まれるビーチタウン。施設の概要については、公式ホームページ(http://www.magicbeach.jp/)をご覧ください。開催予定イベントも随時、掲載します。
952: 購入検討中さん 
[2014-05-15 09:36:29]
辰巳が資産価値が落ちない街ランキング1位だったね
953: 匿名さん 
[2014-05-15 09:45:49]
辰巳駅の出口出てすぐ脇にあるぼっろい団地群…一気に萎えたよ、俺は。
いくら湾岸エリアで穴場と言われても、このような団地を横目に建て替え済むまで毎日通勤とか、あり得ないと思った。
954: 匿名さん 
[2014-05-15 15:57:19]
埋立地は貧民が住むか、年収1000万以上のやつが遊びで買うか両極端
まともな神経持ってるやつは買わないし
955: 匿名さん 
[2014-05-15 21:59:13]
>>952
資産価値が落ちない、って
どういう計算方法で1位になったの?
956: 匿名さん 
[2014-05-15 22:48:39]
新宿が熱い時代がきた?湾岸より。
957: 匿名さん 
[2014-05-15 22:52:27]
1000万程度だと、遊びで買えないけどね。真剣だよね。
958: 匿名さん 
[2014-05-15 22:54:07]
>955
書いた人間じゃないけど、
何かの雑誌に掲載されてたよ。
ググって見れば。
959: 契約済みさん 
[2014-05-15 23:10:26]
東雲はマンション林立してるトコ暗いですよね、住んでる人は気にならないもんですか??
今、東雲、豊洲、有明でマンション購入悩んでます。
960: 匿名さん 
[2014-05-15 23:14:19]
キャナルは、悪くないでしょ。豊洲の方が良いけど、有明よりは良いと思う。辰巳駅で、交通の便も良いし。
961: 匿名さん 
[2014-05-16 03:32:05]
のらえは営利目的とちがうんか
ビッグなんちゃらという湾岸専門の不動産屋のリンクあるし
成約に応じてカネもらってるのとちがうんか
ごうを煮やした人がコメント欄で次々突っ込んでるな
いつまでも趣味でやってます的なノリはよくない
のらえはそろそろ決断すべきだ
962: 匿名さん 
[2014-05-16 05:02:36]
榊乙
963: 匿名さん 
[2014-05-16 06:31:21]
はるみーさんの指摘通りだな
営利目的ならミスでは済まされない
そこには誤表示による責任ってもんが生じる
ベイズのスポンサーリンクはディベロッパー寄りの人間が
個人の趣味ブログを偽装したもんと受け止められても仕方ないな
のむらえもんとはよくいったもんだ ベイズは野村じゃないけどな(笑)。

のらえよ きちんと不動産で商取引を行いたいのならば
君がケンカを売ったゴロマキの彼のように、堂々と顔を晒したらどうだ
ゴロマキの彼には信用がある 本を2冊出版もしているメディアからの取材が絶えない日々
それもこれも顔を出し、PNとは言え本名もすぐ分るようにして活動しているからだ

のらえは岐路に立たされている
もうごまかしは利かないだろう 君の本性に気づいてる人からの風当たりは強くなるばかりだ
君が推奨している江東区の湾岸エリアは年収600万程度の普通のサラリーマンが手を出すにはリスクが高すぎる
リスクを存分に説明してから活動を続けるがいいだろう
人と不動産の関係が良くなるように、私はこれを言わずにはいられなかった
964: 匿名さん 
[2014-05-16 07:52:36]
なぜ君は匿名なのか
堂々と顔を晒したらどうか
965: 匿名さん 
[2014-05-16 07:56:46]
ゴロマキの彼?鯵鯖と榊しか使わない表現。
榊乙
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる