三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その4
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-03-18 13:37:11
 

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町についての その4になりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見交換をしませんか。

所在地:東京都港区南青山7丁目373-1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩11分 、東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩14分 、東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:106.70平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-aoyama
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所レジデンス株式会社

前スレ:
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407841/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395429/
住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348137/

[スレ作成日時]2014-02-04 19:59:37

現在の物件
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区南青山7丁目373番1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩11分 (4番口より)
総戸数: 86戸

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その4

491: 匿名さん 
[2014-02-12 21:03:39]
マスコミ関係者の皆様へのお知らせ

次回の契約者向け説明会は、2月15日(土)及び16日(日)の13時30分より、ベルサール渋谷ガーデン(住友不動産渋谷ガーデンタワーB1)になります。終わりの時間は前回5,6時間程度でしたので、同じくらいになるかもしれません。

契約者によっては、取材に応じる者もいるかと思われます。
492: 匿名さん 
[2014-02-12 22:06:04]
業界関連記事は現場独断でやったことにしたくて必死だね。
書けば書くほど業界不審になるのわからんのかね。

素人がマンションどこまで出来たかなと気になって見に行ったとする。
あれっ?まだ換気扇(排気ファン)できてないの?
あれっ?まだ給水管できてないの?
あれっ?排水管もできてないの?
あれっ?よく見ると配管通す穴ないじゃん。
ここ、柱ないから壁が重要そうだな。大丈夫かな。

素人でもこんな感じになるよ。

少しでも建築や設備かじってれば
排気ファンの相回転確認したか?
ポンプの選定は大丈夫か?抵抗計算してるんだろうな。
排水管の耐圧試験の結果見せてくれ。

こんな感じて確認する。
明らかな行程遅れの原因を確認しなき監理者なんていない。
12月の内部告発まで気付かないなんてあり得ないんだよ。

三菱地所設計の言い訳は素人でも気づくミスを報告ないから気付かないと説明。
自社の監理の恥となるのを覚悟してでも隠さないといけない事実があるんだろうね。

業界紙はくだらん解説せずに図面を公開してくれよ。
493: 匿名さん 
[2014-02-12 23:07:45]
>>488
何度も書き込んでますがモデルルームなんて見るの時間の無駄ですよ。
実際のマンションとは別物ですから。
実物を見て買えるようになれば業界も変わるでしょう。
後は景気悪い時のマンションの方が丁寧に作られてるケースが多い。
リーマンショック後でマンション建設の中断が相継いだ時ね。
景気悪く職人あぶれてデベも景気が良くなってから売ろうとノンビリ建ててたし。
日本は新築至上主義ですが中古もありだと思うよ。
後は注文住宅かな。信頼置ける人に家を建ててもらうか。
494: 匿名さん 
[2014-02-12 23:30:24]
契約者には、どこがどのように不具合があるのかを各階ごと住戸ごと図面を提示して説明しているのでしょうか。
それもできていないとなると問題ですね。
495: 匿名さん 
[2014-02-12 23:52:31]
>493
それは着工時期で判断するのが良いのでしょうか?
リーマンショック後ということは2008年年末から2009年・2010年頃に着工してる物件でしょうか?
でもリーマンショック後は価格抑えるために仕様をケチってるという心配は無用でしょうか?
496: 匿名さん 
[2014-02-13 00:06:49]
ミニバブル期からコストダウン仕様だよ。同じデベのシリーズの物件で、先行する物件は非常階段が鉄筋コンクリートの壁でちゃんと囲ってあったのに、後発の物件では鉄骨むき出しなんてすごく分かりやすかったりした。他にもコストダウンしてるってのが分かるところはいくつもあったけど。

ちなみに鉄骨むき出しの某物件なんて、完成直前には建設中の仮設ではなんて言われてた(笑)。
497: 匿名さん 
[2014-02-13 00:21:25]
少なくない契約者が建て替えを望んでいるということは、補修では十分な性能が得られないということ?
それとも補修だと気分が悪いから?
どちらなのでしょうか?
498: 匿名さん 
[2014-02-13 01:55:24]
>>492
それ完全に鹿島に言うべき話だよ。
監理がそんな細かい所まで見るなら、ゼネコン要らなくなるよ。

粉飾決算した社長を責めずに、監査役を責めるみたいなもの。
499: 匿名さん 
[2014-02-13 06:00:19]
>>498
違うよ。三菱地所設計は隠蔽してるでしょという話。
行程が大幅に遅れてしまう理由を調べない訳ない。
500: 匿名さん 
[2014-02-13 08:36:04]
490さん、その記事ひどいですねー
火消し目的か、デベとゼネコン両者よいしょして見返り目的?

ごちゃごちゃ書いてるが労務費が高くなっているので、デベ+ゼネコンが
単独ではなく協会同士で話し合わないとお互い疲弊しますよ、と。
要するに労務費を一律で上げませんか、とも言えるわけだが。。。談合?
デベ→ゼネコンの価格を上げれば、デベは確実に販売価格を引き上げる。

今回の問題は、2つ。
1つ目は、単に三菱が管理しきれていなかった、それに尽きる。
これじゃ駄目だと管理体制と品質を引き上げれば当然コストもあがるし、
価格転嫁するしないは別に次の消費者はそれを評価していく。
周りのゼネコンもこのままじゃいずれ自分達も事故/事件物件を出してしまう、
と思えば対応してくるわけで、それも次の消費者は評価していく。
そこで、信頼回復せず立ち直れないなら退場だし、他社も同じリスクを持って市場
原理の中で動いている。

2つ目は、三菱が隠匿しようとしていたかどうか、これはまだ未定。
上記の通り市場原理を働かす為には透明でフィルターの入っていない経緯の詳細を
消費者が知らなければいけない。姉羽の様にメディアも役所も今のところ騒がない
ので疑問に思う箇所が多すぎて、市場原理を働かす為の判断材料になっていない。
これではせっかくの事故/事件を次に活かす事ができなくなってしまい、
業者側にも悪例として残り、改善の為のコストアップなりをまた今の枠内で収めよ
うとしてしまう。長期的に見れば消費者側にメリットは1つもない。
単発の得意な例だったのか、他物件でもありえる話しなのか、それすら明確ではない。

メディアの使命は、取材を通して大衆の目に真相をさらけ出す事。
1歩譲るなら、消費者に対して、今の価格帯では安心した物件は手に入らないので
価格アップなりを受け入れなければならないね、というスタンスはありだと思うが
記事中に購買者への問いかけは一切ない。













501: 匿名さん 
[2014-02-13 08:39:28]
三菱地所なら解体して建替えをするべきでしょうね
継ぎはぎの補強をして安全ですなんて、3流業者のやることです
502: 匿名さん 
[2014-02-13 09:40:16]
朝の三菱地所のラジオCMで「三菱地所のザパークハウス」連呼しなくなりましたね。
皆さん、三菱地所はこのスレッドをかなり気にしています。公式謝罪させるまで頑張りましょう!
503: 匿名さん 
[2014-02-13 09:43:02]
誰に対して公式謝罪させるの??
504: 匿名さん 
[2014-02-13 10:18:45]
ザパークハウス居住者や契約者、そして一般消費者。CMやネット広告バンバン出してるでしょ。
505: 匿名さん 
[2014-02-13 11:31:27]
広告をバンバン出していれば、
とにかく誤らなければいけないの??

506: 匿名さん 
[2014-02-13 11:35:02]
三菱地所の2013年4月から12月迄の連結当期利益は585億円で、
前年同期比72%増です。

安く叩いた下請けに作らせた欠陥品をアベノミクスに乗じて
高値で売りつけて自身は肥え太ってるわけです。
507: 匿名さん 
[2014-02-13 11:36:44]
500さんの意見に同意。
社会問題と捉えた方がいいと思いますが、三菱も契約者も資料等を開示する気はないのでしょうかね。
508: 匿名さん 
[2014-02-13 12:32:16]
三菱地所レジデンスや三菱地所設計や株主なんかは早く話を終了させたいよねん。
509: 銀行関係者さん 
[2014-02-13 12:33:16]
本件は、完全に民法の「売買契約」の問題です。
長い人生には、まさか・・・と言う事は多々あります。
決して、平坦な人生など有りえません。

今回のまさかの大失態は、被害者が個個か被害者団体を結成し
優秀な弁護士を立て、東京地裁で民事訴訟を起こすべきです。

経済的にも、精神的にも、肉体的にも大変な不利益を被ったわけですから
調停で解決するより、司法の場で決着をつけるべき問題です。

判例が確定すれば、今後の建設・不動産業界の発展にもつながります。
業者や売主の行政処分も、明確に成ります。

大変でしょうが、頑張ってください。
510: 匿名さん 
[2014-02-13 12:45:47]
現場に全責任を押し付けてなんて許さないよ。
三菱地所設計が知らないことがいかに不自然なことかをこれからも書き続ける、
511: 匿名さん 
[2014-02-13 12:46:01]
3倍返しというのは、少ないなあー。
そもそも、そういう解決案は一方的に出すものではない。
早く終わらせたようと焦ったんだなー
512: 匿名さん 
[2014-02-13 12:52:05]
1000万投資して3000万になって返ってきた。
全くの予定外だったとはいえ割り切れる人にしてみればROIはかなり高い。
1億の物件に投資したしたとして2割の価格上昇など今時そうそう見込めないよ。
513: 匿名さん 
[2014-02-13 12:58:35]
最高級物件のグラン第1号が欠陥マンションとなり、ずさんな管理が露呈されました
チェックアイズは設計事務所に丸投げ、次々と会社の本質が見えてきました
最高物件でこれなら、一般物件はもっとひどい状況と想像できるはずです
公式な見解と安全宣言なり出なければ、今後見向きもされないと思います
514: 匿名さん 
[2014-02-13 13:08:13]
東京電力、フジテレビ、朝日新聞、三菱地所。

今のご時世一寸先は闇。謙虚に誠実にやるしかない。
515: 匿名さん 
[2014-02-13 13:19:21]
512
ここを買える人の金銭感覚は全然違うと思うよ。
516: 匿名さん 
[2014-02-13 13:28:27]
お金持ちにとって、メンツはとても大事。
今回は、恥をかかされた、と感じているはず。
近所や親戚にも知らせて、「南青山へ引っ越したら、遊びに来てね」なんてやってたはずだからね。

地所が、欠陥マンションを作るような会社だと見抜けなかった自分自身への憤りもあるだろうな。
そこへきて、「すべて悪いのは鹿島です」という説明を受けたら。。。怒るわな。
地所は、富裕層ビジネスをできるタマじゃなかった、ということだね。
517: 匿名さん 
[2014-02-13 13:53:49]
地所の責任問題は明白だし金持ちが面子重視なのも否定はしないけど、
怒ることとどこで鞘に収めるかは別問題だし個人差あるでしょう。

多くの契約者が地所の提示内容で合意してるわけで。
それで手を打ってもいい、自分の面子はある程度保たれた、と感じた人がそれだけ居たということじゃないの。
518: 匿名さん 
[2014-02-13 13:59:33]
え?もう印鑑押させたの?
519: 匿名さん 
[2014-02-13 15:05:05]
517

え?多くの契約者って半分以上って事?どこからのソースですか?
520: 匿名さん 
[2014-02-13 15:13:14]
数名はあくまでもここの土地に住むことに拘って合意拒否中、それ以外は大筋合意のような書き込みが過去ログにありましたよ。システム障害の煽りでその辺りの書き込み消えちゃってるかもしれませんが。
521: 匿名さん 
[2014-02-13 15:23:13]
私はむしろ半分か半分以上は建て替えを望んでいて、その他の人は合意してもいいという方針と聞きました。
今週末にも説明会あるはずですから、既に合意しているというのはデマでしょう。契約者スレ見ても怒ってる人が多くいるようですし。
522: 匿名さん 
[2014-02-13 15:23:38]
じゃ、今週末の説明会は数名しか来ないのか。。
523: 匿名さん 
[2014-02-13 15:33:21]

建て替えを待ってる間の繋ぎの賃貸料は地所持ちなのかな?
契約者に一切の非がないから要求しようと思えば何でも要求し放題だよね。

ここがアメリカじゃなくてよかったね、地所さん。
とんでもない金額の訴訟起こされてたよ、きっと。
524: 匿名さん 
[2014-02-13 15:58:58]
どうせ地所レジは鹿島に請求するんだから
大盤振る舞いしてるかのように契約者サイドからの請求を支払ったとしても、一時仮払いみたいなもんでしょ?
525: 匿名さん 
[2014-02-13 16:12:48]
地所レジも全額は請求できないんじゃない?
逸失利益や風評被害まで含めればどこまで請求できるかは難しい問題。
526: 匿名さん 
[2014-02-13 16:47:33]
520,522あたり、早く終わらせたくてみんな合意してるという流れに持って行こうとする地所関係者の書き込みかな。説明会には数名しか「来ないのか」って、どういう立場だろうね。
527: 契約済みさん 
[2014-02-13 19:15:34]
デマはやめてください。
合意していない契約者が大半だと思います。
少なくとも前回の説明会では、建て替え論を主張する方がほとんどでしたし、それに対して拍手してる方もとても多かったですよ。
528: 匿名さん 
[2014-02-13 20:39:32]
先日、業界の人に、いま地所レジと鹿島はかなり仲が悪くなってしまっていること、鹿島はレピュテーションもあり建替えていいと考えていること、鹿島は地所の言いなりであること、地所レジは地所設計を全力でかばう方針であることなどなど話を聞きました。

地所レジや地所設計も(上層部まで知っていたかは不明)、設備関係の不具合に当然気づいており、見て見ぬふり状態でとにかく工期を優先させていたような話も聞きました。

非常に信頼している人なので個人的には間違いないとは思っていますが、どこまで真実かという保証はできません。
ご参考までに。
529: 匿名さん 
[2014-02-13 20:52:47]
鹿島としても地所レジのマンションなんてやりたくないでしょ。
三菱地所設計に設計監理料抜かれてこんなことあると責任押し付けられるのだから。
やるなら設計・監理・施工を一括でやりたいだろう。
責任施工って設計と監理と密にしないと果たせない。

ただし、裏に控えている三菱地所。こちらに嫌われたら鹿島といえども地位は危うい。
万が一地所に切られそうになったら今回の件も含めた地所の裏側をぶっちゃけて刺し違えるかもね。
それこそネットで内部告発とかね。

切り札はとっておくだろうから、今は地所の言いなりでしょ。
530: 匿名さん 
[2014-02-13 21:41:15]

地所レジとは仲良くしたくないけど地所とは縁を切るわけにもいかない。
ゼネコンも工事発注してもらってナンボの商売だから辛いよね。
531: 匿名さん 
[2014-02-13 21:49:09]
民主政権で公共工事を絞られてマンション建設にシフトしてたわけだから、自公政権で公共工事復活となってうまみの少ないマンション建設は事件を起してまでも手を切りたかったとか。鹿島にしてはお粗末なミスの背景には、こんな裏があったりして。
532: 匿名さん 
[2014-02-13 21:51:41]
これから何年かかるのでしょう。
例の建て替えると、階数が少なくなる件はどうなりましたか?
533: 匿名さん 
[2014-02-13 21:59:18]
しばらくマンションはやめときます
534: 匿名さん 
[2014-02-13 22:07:24]
地所は、合意解約以外の提案として補修して引渡をだしてきた。建替えを望む住民とのギャップはまだ大きいけど、建替えは絶対高さ規制の対象になる可能性大で、建替え費用だけでなく部屋数が減る分もマイナスになるから地所が提案することはないだろうね。

そういったことも込みの三倍返し提案。契約条件よりも色をつけてまでも解約に応じて欲しいってこと。ただ、交渉が延びて引き渡し予定日を過ぎたらどうなるか見もの。ずるずる延ばしたくないから、引渡予定日を過ぎるようであれば、契約不履行で契約書どおりの対応をするって強硬手段もあるかも。
535: 匿名さん 
[2014-02-13 22:17:57]
>>532
>>534
建築確認申請をやりなおせばその時点の法令等の話になるかもしれません。
しかし、竣工していない建築途中の建物ですから、現在の確認申請図面通りに杭を残して同じ建物を作れば、建築は可能なのではないでしょうか。建替えではなく、手戻り工事ということで。
(行政や確認検査機関との調整は必要と思います。)
536: 匿名さん 
[2014-02-13 22:24:41]
駆け込み申請を防ぐためか千葉市の絶対高さ制限のときは、建築確認ではなく着工から対象ってなっていた。もし、港区も同じことをするなら、趣旨からするとやり直しもダメでしょ。
537: 匿名さん 
[2014-02-13 22:34:54]
今回の件で、絶対高さ規制も広まってしまった。今の設計で建替えができたとして、既存不適格である
ことも知れ渡ったマンションに入居するのってどうなんだろう。住民にとって一番おいしいのは、新し
い基準に沿って再設計した建替えじゃないかな。
538: 匿名さん 
[2014-02-13 22:38:36]
それは港区との話し合いですが、例えば杭を残せば既に着工しているという解釈も理論上可能ではないでしょうか。
539: 匿名さん 
[2014-02-13 22:42:27]
港区の高さ規制はまだ素案段階ですよ。そもそもここ規制に引っ掛からないと思うけど。
540: 匿名さん 
[2014-02-13 22:43:18]
机上検討の話題としてはありうるけど、港区との調整と平行して、契約者との調整もある。現実的ではないでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる