公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-motoyoyogi/
<全体概要>
所在:東京都渋谷区元代々木町51-1
交通:小田急線代々木八幡駅徒歩6分、千代田線代々木公園駅徒歩7分、代々木上原駅徒歩9分
総戸数:24戸(事業協力者住戸4戸含む)
間取り:1LDK~3LDK、42.77m2~100.05m2
入居:2015年3月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:東急建設
[スレ作成日時]2014-02-04 19:33:19
ザ・パークハウス元代々木町
22:
匿名さん
[2014-02-14 01:56:31]
|
23:
匿名さん
[2014-02-16 16:13:04]
南青山から流れてくる人もいそうな好物件ですね。
|
24:
匿名さん
[2014-02-16 16:23:11]
南青山から他の物件って人は、地所物件は選択しないでしょ。地所は何もチェックしてないって
ことを知ってしまったわけだし。。 |
25:
匿名さん
[2014-02-17 21:32:12]
外観がおしゃれで高級感ありますね。これから国立競技場も新しくなり、オリンピックでこの辺りも大分きれいになっていくのではと期待しています。
|
26:
匿名さん
[2014-02-18 01:07:44]
>>24
ここは鹿島建設じゃないから安心ですね。 |
27:
匿名さん
[2014-02-18 07:03:34]
去年の12月から地所物件は山王タワーの火事、南青山、西麻布の人身事故と連続している。火事に至っては一昨年の赤羽から始まって一年半で3度も。施工会社が違うのに地所物件に集中してるのは、地所に何か問題があると考えるのが普通でしょ。無理なスケジュールとか、コストダウン要求とかあるんじゃない。
それから南青山であんなことがあった直後なのに、一之江では共用部分は工事中なのに内覧会なんてことするみたい。住民板に写真がアップされてるけど、廃材とかが転がっていて雑然としてる。 |
28:
匿名さん
[2014-02-18 09:21:28]
この立地良いですね。この辺り結構多いのですが旧川筋ではないし山手通りからも離れて閑静なエリア、近くにこのエリアでは珍しい安売りのOKストアもある。
|
29:
匿名さん
[2014-02-18 11:30:27]
このエリアって坪単価いくらぐらいでしょう?
あまり前例がないエリアですよね。 |
30:
匿名
[2014-02-18 14:41:02]
上原と同じくらいだろうから坪350ぐらいかな。
|
31:
匿名さん
[2014-02-18 16:43:34]
下手したら380ぐらいいきそう。
少数の低層マンションだから。 |
|
32:
匿名さん
[2014-02-18 19:33:09]
徒歩6分だからな。まあ高いことは間違いない。安倍総理もこの辺だよね。
|
33:
匿名さん
[2014-02-18 19:52:08]
上原のパークハウスよりは安いでしょうけど。
|
34:
匿名さん
[2014-02-18 20:07:54]
高い順に
グランドメゾン上原 パークハウス上原 パークハウス元代々木 でしょうね。 |
35:
匿名さん
[2014-02-18 20:27:37]
そうですね、そんな感じでしょうか。この辺りはヘンに気取らず庶民にとっても居心地が良いところが好きです。
あと、近所を走ってるハチ公バスってかわいいっ 23区のコミュニティバスの中でも断トツかわいいっ |
36:
匿名さん
[2014-02-18 20:50:01]
南青山だけじゃなくて晴海タワーでも問題起してるみたい。
あと、一之江は共用部分が未完成のまま内覧会に突入。こちらも突貫工事との内部告発が。 いろいろやってくれる。 |
37:
匿名さん
[2014-02-18 22:49:59]
この辺りは古い住宅も多いですが閑静でいいですよね。知り合いが近くのマンションに住んでますが素敵なお宅でした。
|
39:
匿名さん
[2014-02-19 21:51:23]
治安に問題ありますか?近くに住んでいるけど治安はいいと思いますよ。
|
40:
匿名さん
[2014-02-19 21:59:41]
この辺って治安に何かあるの?初耳。
|
41:
匿名さん
[2014-02-19 22:02:13]
何の問題もないですよ。もしここが問題なら都内はどこも住めません。
|
43:
匿名さん
[2014-02-20 21:38:12]
治安が悪いって言うからひったくり多発とか空き巣多発とか想像しましたがそういうのは?
|
チェックアイズって、何だったんでしょうね。笑