ラヴィアンコート川口南鳩ヶ谷 契約者専用スレです。
情報交換していきましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286300/
公式URL: http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/minahato5/
所在地: 埼玉県川口市南鳩ヶ谷4-6-7他(地番)
交通: 埼玉高速鉄道 「南鳩ケ谷」駅 徒歩5分
総戸数: 84戸
売主:日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
販売代理:株式会社長谷工アーヴェスト
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-02-04 19:25:52
〔契約者専用〕ラヴィアンコート川口南鳩ヶ谷
616:
住民板ユーザーさん
[2021-01-07 22:36:41]
|
617:
住民板ユーザーさん6
[2021-01-08 18:22:13]
|
618:
住民板ユーザーさん
[2021-01-14 00:07:09]
|
619:
住民板ユーザーさん
[2021-01-14 00:09:53]
|
620:
住民板ユーザーさん
[2021-01-18 16:18:20]
>>618 住民板ユーザーさん
元の意味とは誤ってるけど、現代では実質ほとんどの人の認識が「卑怯」という意味合いで使っているから、元の意味合いで使ってる人はいないよね、ってことを言いたいんでしょwところでここは何の板wwww |
621:
住民板ユーザーさん?
[2021-01-20 00:46:15]
皆様、今年の総会は出席なさいますか?
書面の内容で判断に迷っておりまして。 ご相談です。 |
622:
住民板ユーザーさん6
[2021-01-21 18:27:34]
|
623:
住民板ユーザーさん10
[2021-01-22 14:42:30]
|
624:
住民
[2021-01-29 16:12:05]
|
625:
住民板ユーザーさん?
[2021-01-31 17:22:04]
|
|
626:
住民
[2021-02-03 15:44:38]
最近やたら犬が吠えていてうるさいですね。
|
627:
住民
[2021-02-07 19:01:30]
|
628:
住民
[2021-02-08 17:28:16]
>>627 住民さん
そうでしたか。 以前は気にならなかったのですが、最近窓を閉めていても大型犬の吠える声が暫くしていてテレワークで会議中にも声が入ってきて気になりました。 ペット可ですのでこちらも許容しなければですね。 |
629:
住民
[2021-02-08 18:11:13]
|
630:
住民
[2021-02-09 22:49:12]
|
631:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 08:53:55]
朝8時すぎからドンドンドンと何かを床に打ちつけるような音が
家中の壁に響きました 大きな音 秒針のような一定のリズム これは掃除機の音でしょうか 同じような音を聞いた方いらっしゃいますか? |
632:
住民
[2021-04-22 15:46:39]
|
633:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-25 22:58:05]
|
634:
住民板ユーザーさん3
[2021-04-30 16:24:09]
>>633 住民板ユーザーさん8さん
最近は気になっていませんてしたけど、時々日曜大工で何か打ち付けているような音が気になることはありました。 今は1階の専用庭でずっと吠えている犬の鳴き声がとても気になります。 テレワークで会議中にも鳴き声が入ってきます。 |
635:
入居済みさん
[2021-06-01 15:09:46]
このマンションはあまり清掃はしないのか?
エレベーターのボタンが白く汚れていたり、1階の廊下のタイヤの跡なのか何かを引きずった跡、ゴミ捨て場前のごみ箱の上に置かれた紙パック飲料、すべて数日放置されている。 |
636:
入居済みさん
[2021-06-02 16:12:49]
掃除は行き届いていないことが、多くみられますね。最初の頃に戻って掃除会社を復活し管理員さんに勤務時間短縮が望ましいのでは。(前回に戻す)※紙パックの放置、管理員さんもしないのは何故か?疑問?....住民はいろんな人がいるからしょうがない。
|
637:
入居済みさん
[2021-06-03 09:01:45]
>>636 入居済みさん
ありがとうございます。 何度も掃除については問題になっていますからね。 最初の頃に戻り掃除会社を復活させるのもいいですが、費用の関係もあるので管理人交代の申し出を行ってみてはどうでしょう? そもそも掃除会社の代わりに勤務時間を延ばし依頼しているのに、こんなに何度も掃除が行き届いていないことが問題になっては困る。 6~7時間の労働時間があって、毎日マンション内の共有部分をみて回り、どこが汚れているか破損や故障がないか、点検できるだろう。 |
638:
マンション住民さん
[2021-06-04 06:56:10]
管理員の交代は賛成。ではどうしたら実現しますか?
|
639:
住民板ユーザーさん?
[2021-06-17 14:43:51]
何も変わらないから止めておけば
今の管理人も費用対効果の程度には 仕事してる 清掃問題は住人が汚さないよう 配慮すべき 余計な費用をかけないよう 努めるべき 普通に生活していれば 管理人を煩わせることもない 子供の躾がなっていないところが あるのではないか |
640:
入居済みさん
[2021-06-26 07:54:33]
費用対効果程度の仕事してるとは思わないから何度も問題になっているのではないか?
共有部分の汚れはマンションの資産価値や売却時に影響が出る。 築年数が古くなるにつれ汚れの蓄積が目立ってくる。 住人が汚さないように気をつけるのはもちろんだが、汚さないよう配慮していないから掃除しないというのは違うだろう。 |
641:
マンション住民さん
[2021-06-26 20:05:19]
管理会社へ苦情を入れていくといいかも。
苦情件数が多ければ管理会社も動くと思う。 また、今年の役員がこの掲示板を把握しているのなら対応してほしい。 |
642:
マンション住民さん
[2021-06-29 14:06:50]
今日も11時ごろ打ちつけるような音のする掃除機を使用されていたようですが、
ものすごい音で近隣に多大な迷惑をかけているので、申し訳ないですが使用を中止していただきたい。数分程度ならいいというレベルの音ではない。 残念ながら集合住宅で使用するものではない。 |
643:
住民板ユーザーさん4
[2021-06-30 19:15:17]
駐車場側裏口の所に設置されてる防犯カメラは機能してるのでしょうか?
あさっての方向を向いている気がしますが・・・ |
644:
住民板ユーザーさん?
[2021-07-02 22:36:57]
管理人は非常に良くやっており、
大変ありがたいと思っています。 入居時は口達者なんだなと思い、 何度も改善を求めました。 現在はお休みされるだけで、 代理に務まるかといささか不安になります。 身体に気をつけて、永く勤めて頂きたい。 |
645:
住民板ユーザーさん4
[2021-07-03 19:56:01]
総会における議決で清掃業社との契約を解除し、代わりに管理人の業務を低単価で拡大したと記憶しています。清掃が行き届かないのは当たり前。
行き届いた清掃を希望するのなら専用の清掃業社との契約をするべき。管理費からの支出になるけど。 |
646:
マンション住民さん
[2021-07-03 20:46:29]
管理人がよくやっているとは思わないけど。
1日のうち少しだけ掃除して、ほとんど事務所で座っていますよ。 清掃業者を頼むのであれば、管理人コストがもったいないので午前中勤務や週3~4日の勤務にするなどトータルコストを下げてみるといいだろう。 口達者ではなく、意味不明なことを長々と話すだけ。 ごみ捨て場もにしても、こんなにひどいマンションは珍しいんじゃないか? |
647:
住民でない人さん
[2021-07-03 21:47:01]
ごみ捨て場のどこがどうひどいのか分かりません。よくやられていると思いますが。建設的な意見ならともかく重箱の隅をつつくようなクレームを入れ続けていたら管理人も嫌になって辞めてしまいますよ。昨今は人手不足で管理人のなり手も少ないので、より良い人が見つかるとは限りません。一部の声の大きい住人によって、管理状況が悪化したり、専門業者への外注へ切り替わるなどして管理費の値上げに繋がるのは勘弁してもらいたいです。
|
648:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-04 22:14:27]
私も清掃や片付けが出来ているとは思いません。
一部の人はどちらなんでしょうね? |
649:
マンション住民さん
[2021-07-05 06:24:14]
|
650:
マンション住民さん
[2021-07-06 20:29:14]
|
651:
住民板ユーザーさん4
[2021-07-07 17:41:03]
>>646 マンション住民さん
管理人の業務は管理業務が主なので、管理人室に座ってても問題ないと思います。 清掃はあくまで付随業務。 その上で、ここの管理人はしかるべき業務はしていると思います。 綺麗さを保つなら専門の業者に依頼するべきだと思います。 |
652:
マンション住民さん
[2021-07-08 20:24:29]
>>651 住民板ユーザーさん4さん
管理人室に座っていてはいけないということではないですよ。 付随業務ならちゃんとやらなくていいということですか? 清掃業者に変わってやるということではなかったでしようか? |
653:
住民板ユーザーさん6
[2021-07-11 22:57:50]
お金がもったいないから
清掃業者との契約は解除するけれど、 汚くなるのは嫌だから、 管理人の契約時間を低単価で少し延長するから、 その延長分で最低限の清掃をして下さい。 こんな内容でしたよね? 「清掃業者に変わって同じ内容の清掃をする」ではないですよ。 あくまで管理業務がメインです。 管理業務の合間に契約時間の範囲に清掃する程度だと思います。 |
654:
マンション住民さん
[2021-07-12 08:04:45]
ポスト前のごみ箱の上に置いてあるジュースの空き箱の放置やエレベーターのボタンの汚れを清掃業者に依頼しなければ出来ない内容でしょうか?
|
655:
住民板ユーザーさん?
[2021-07-13 12:27:15]
住民じゃなくても、所有者はいる。
ここ最近、商売しているところの 客や娼の出入りがあるようで 昼夜外部からの出入りが多い。 汚しているのは必ずしも 住人だけとは言えない。 ゴミも外部から持ち込まれている ような気がする。 |
656:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-14 20:41:20]
誰が汚しているかの犯人捜しより、どう綺麗にしていくかを考えた方がいいのでは?
オフィスビルやデパート、駅などもそうだが使用者が100%きちんと分別してゴミを捨てるとは限らないし、汚す人もいるが、いちいち犯人捜しもしていない。 また、分別していないからといってゴミを何日も放置はしていない。 ゴミ捨て場に防犯カメラという表向きの理由をつけて、実際はゴミの分別をしなかった人を特定するためというのもいかがなものか? それぞれがマナーを守っていく必要はあるが、このマンションに限らずマナーを守る人ばかりではないことを清掃者はいいかげん理解した方がいいのでは? |
657:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-16 20:47:55]
ポスト前のゴミ箱が今月撤去されるみたいですけど、何故でしょう?
あんなみすぼらしいダンボールが置いてあるけど。 ゴミ箱を撤去するなら、管理人に不要無用なポスティングを注意して欲しいですね。 |
658:
マンション住民さん
[2021-07-17 08:22:15]
まったくポスト前のダンボールやめてほしい。
みっともない。 ごみ箱にチラシ以外のゴミが入っていたから撤去になったのでは? 気持ちはわかるが、注意喚起をし分別して捨てればいいだけのこと。 いちいち目くじらを立てていたら清掃業務はつとまらないのでは? |
659:
住民板ユーザーさん?
[2021-07-19 08:47:36]
もうゴミ箱を処分しているかも
しれません。 処分するものを間違えてないか? 紙をリサイクルするからといって 箱に入れるとは思慮に欠ける。 |
660:
住民板ユーザーさん
[2021-07-19 23:46:35]
管理人の独断でやっていることなのか?
今年の理事の判断なのか? どちらにしてもゴミ箱はもとに戻して頂きたい。 勝手に処分したのなら弁償してほしい。 住人の共有財産の一部なのでは? |
661:
マンション住民さん
[2021-07-20 20:34:06]
>>639 住民板ユーザーさん?さん
子供の躾がなってないから、ゴミを分別しない人がいるから、だから悪い。 そんなことばかり言っていたら住人同士がいがみ合ったり、誰がやったのか疑心暗鬼になったりするだけですよ。 なぜ余計な費用をかけなければ改善出来ないと思うのか。 単純に業務改善で十分。 「低単価だからと仕方ない」と一部の声の大きな人が言っているが、管理会社には月/563,200円の支払いをしています。 毎月ね。 管理人の給料が少ないから出来ないとの問題なら、給料交渉は管理会社内でやってくれ。 |
662:
マンション住民さん
[2021-07-31 12:10:31]
まあチラシを捨てるためのゴミ箱なのに、ジュースの空き缶とか捨てられたら後で分別しないとならなくなるからな。コロナが蔓延して感染リスクがあるのにそんなこと誰もやりたくないでしょ。今、駅とか自販機なんかでもゴミ箱が撤去されたり利用出来なくされている。マナー改善がいつまでもされないならゴミ箱は撤去でよろしい。
|
663:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-01 21:20:51]
ゴミ箱、戻ってますね。
チラシ専用って書いておけばいいのに。 ルールは周知しないと、わからない人もいると思いますよ。 |
664:
住民板ユーザーさん?
[2021-08-03 12:30:03]
夏休みに入って騒がしい子供がいるな。
迷惑千万。 マナーが悪くゴミ箱に通ずるところがある。 とりあえず厳しく躾してほしい。 |
665:
マンション住民さん
[2021-08-03 17:10:51]
わざわざ飲みかけの紙コップを置いた馬鹿が一人いるな。「やはりむずかしいですか」じゃねえよ。暇人なのか。見苦しいからもう「コロナ対策でゴミ箱は撤去しました」でいいよ。チラシは各自で捨てればそれでいい。
|
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_06/series_10/...
言葉は生き物。