ラヴィアンコート川口南鳩ヶ谷 契約者専用スレです。
情報交換していきましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286300/
公式URL: http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/minahato5/
所在地: 埼玉県川口市南鳩ヶ谷4-6-7他(地番)
交通: 埼玉高速鉄道 「南鳩ケ谷」駅 徒歩5分
総戸数: 84戸
売主:日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
販売代理:株式会社長谷工アーヴェスト
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-02-04 19:25:52
〔契約者専用〕ラヴィアンコート川口南鳩ヶ谷
181:
マンション住民さん
[2014-08-05 19:28:35]
|
182:
主婦さん
[2014-08-05 22:45:25]
|
183:
入居済みさん
[2014-08-06 12:34:13]
ゴキブリキャップは、分かりやすく言うと、ゴキブリが好むタマネギの臭いを発してゴキブリを寄せ付け、キャップ内のホウ酸成分を食べると喉が渇いて、水を求めて部屋から居なくなるので、部屋の中に置かないと意味がないです。ベランダに置くと外から寄せ付けるだけですよ。
|
184:
マンション住民さん
[2014-08-06 20:06:37]
だそうです!正しい情報ありがとうございます!
でもタニサケはいい商品なので、是非部屋の中で使ってみてくださいー!ゴキ出ないよう祈ります! |
185:
入居済みさん
[2014-08-08 08:52:34]
176、180さん
入居当初から気になっていました トイレが目立ちます 最近、落し物が増えてきましたね 天気がよくて外に干すから仕方ない??? |
186:
主婦さん
[2014-08-12 08:55:48]
長谷工アネシスの電気代の単価、お分かりのかたいらっしゃいますか?
エアコンの電気代設定で必要になって探してみたんですが、資料がみつからなくて… PCで電機使用料も確認できるようですが、どこから手続きすれば良いのやら… |
187:
主婦さん
[2014-08-14 09:49:37]
|
188:
ママさん
[2014-08-23 10:16:05]
オークラの工事は終わったのでしょうか?最近静かになりました。
自転車置場のゲートのタイルが剥がれてますね。 |
189:
マンション住民さん
[2014-08-25 00:07:37]
>>185
私も気づいていました。いままで住んできた新築の物件は、3箇所全て起きてました。あと、ドアの蝶番なんかにも出てる場合がありますよ! なんかの保護塗装なのか、壁紙のノリがはみ出して塗られちゃったのか結局わからないのですが、濡れ拭きすると取れてなんでもなくなります。。 本当に原因は私も知りたいですね。多分壁紙のノリのような気がします。 ![]() ![]() |
190:
入居済みさん
[2014-09-05 11:43:44]
自転車置き場付近、蚊がすごくないですか?出し入れしただけですぐに刺されます…。
|
|
191:
ママさん
[2014-09-05 21:45:57]
水たまりでもあるのかしら?
デング熱の事もありますし、嫌ですね。 何か対策できるでしょうか? |
192:
とある壁紙業者
[2014-09-15 06:09:39]
>>189
それ壁紙の糊です。 壁紙貼る際触れてしまう事が多いのです、湿らせたスポンジで拭き取るのですが糊は透明で見にくい!ってのもありますが、拭き取るのを忘れる事も… 対応として搾った雑巾等で拭き取って下さい。 簡単に拭き取れます。 糊ベタベタ感無くなればオッケーです。 年数が経つと糊が変色したりして醜くなります。 |
193:
入居済みさん
[2014-09-16 10:52:04]
|
194:
入居済みさん
[2014-09-17 13:43:23]
今日は朝からマンション内の植木の剪定をしてますね。もう少し音が静かな機器を使って欲しいです。窓を開けてるからうるさいです。
|
195:
住民
[2014-09-24 12:24:40]
洗面台の下のドアが水を含んで膨張したりしている方いらっしゃいますか?
長谷工さんも、パナソニックさんも修理の対応してくれないんです。 一年経っていないのに。。。 |
196:
住民
[2014-09-24 12:43:38]
特に洗面台の扉の内側が酷く膨張しています。
表から見ると気づかないかもしれません。 長●工アフターサービスは、他の住戸では同じ問題が起きていないから、 対応できないとのことでした。 1日2回顔を洗るという正常な使い方で、まだ1年経ていません。 もし他の方も同じ現象が起きていれば、是非教えてください! 宜しくお願い致します。 |
197:
入居済みさん
[2014-09-26 18:53:46]
>>196
わが家も確認してみましたが、特に変わりはありませんでした。 木が膨張するなんて尋常ではないですね。両扉ともですか?隣りの引出しは影響ないのでしょうか? 通常の使用で膨張は考えにくいので、蛇口や排水口から水漏れしてないですか? 原因を突き止めないと修理しても変わらないですよ。 |
198:
入居済みさん
[2014-09-29 12:49:00]
|
199:
マンション住民さん
[2014-10-08 19:15:45]
NHKからお知らせが来ました!
入居してもうすぐ一年… 土日ともに共働きのせいか、自宅訪問の人に会ったことありませんでした。 皆さんのところには来てましたか? 他の公共料金と違って払わないと‼という意識が弱くて… あまり契約のシールを見ませんが、皆さん契約されましたか? それと、今は分配器をつけていないので衛星放送を観れないんですが、衛星契約という高い方の契約をしないといけないのでしょうか? |
200:
住民A
[2014-10-09 08:09:52]
おはようございます。ご無沙汰しております。私のところにも契約を促す封書が届きました。誰が個人情報を流しているんでしょうかね…
この間、NHKの名を語る輩がマンションの周りを徘徊したり訪ねて来ましたが、マンションの掲示板にあったように、NHKを語った詐欺の可能性もあるため、基本無視です。 |
201:
入居済みさん
[2014-10-09 12:46:02]
>>199
裁判沙汰になるのも面倒なので、契約して支払いしてます。ネットで調べると払わなくて済む方法?が色々紹介されてるようですが…どうなんでしょうね? ちなみに、分配器関係なく、テレビがBS対応のものだったら「見れる」ので、衛星契約が必要になるみたいですよ。 |
202:
入居済みさん
[2014-10-11 00:26:33]
越す前から既に支払い済みの者です。
ここに越してきて1ヶ月ぐらいでNHKの訪問が有りましたね。 住所変更をしたのに支払いを催促されました。 そういう情報共有もできないNHKってなんなんですかね。 ちなみに現在はシールの配布は取りやめになったと言われました。 |
203:
入居済みさん
[2014-10-16 08:54:34]
NHKは今は住民票を見ることができて、そこから払込通知を送付するみたいですね
そういえば、議事録で見たのですがここのマンションで盗難事件が発生したのですか? 詳しくは読んでいないのですがもしそうならもっと住人に広く注意喚起をしたほうがいいと思うのですが |
204:
入居済みさん
[2014-10-16 09:12:00]
議事録は掲示板に貼りだされていますが、立ち読みではなかなかシッカリ読み取れないですね。コピーして各戸に配布して欲しいものです。
ホントに盗難があったのなら、203さんが言うように、どんな状況で、こんな事に気を付けるよう注意喚起するべきです。 |
205:
入居済みさん
[2014-10-17 08:54:43]
203です
昨日、読み直してみたら『盗撮』でした 失礼しました でも、なんか薄気味悪いですね やっぱりこういうことは各世帯にきちんと知らせてほしいです |
206:
理事会役員
[2014-10-25 22:55:53]
こんばんは
NHKと、盗撮について少しだけ。 まず、NHKですが、分配器がなければテレビがBS対応でも衛生契約の必要はありません。 私は、電話で話をした際にNHKの人にその旨、説明を受けました。 で、郵送での申し込み前、私が不在の間に訪問してきた、NHKの人に妻が対応した際には、衛生契約が必要と言われたそうです。 結局、再度、電話で確認をとり、衛生契約はしなくて良いことになりました。 NHKの人でも正しく認識していない方がいるようなので、要注意ですね。 |
207:
理事会役員
[2014-10-25 23:04:16]
次に、盗撮についてです。
現時点でも、議事録を見ていなくて、ご存知ない方もいらっしゃると思うので、各宅への配布について、次回の理事会で、提案してみます。 |
208:
理事会役員
[2014-11-15 21:57:07]
盗撮について、再度提案してみましたが、被害に遭われた方への配慮で、個別配布は、しないことになりました。
時間がたった今、また、ぶり返すことは、負担になってしまうという、結論です。 対応としては、防犯カメラが設置してある旨のシール?を 貼ることになりました。 また、次回以降事件性のあるものが発生した場合は、個別配布を、検討する事になりました。 |
209:
ママさん
[2014-11-19 18:09:04]
オークラの跡地の残骸はそのままなのでしょうか?
何も建つ気配がありませんが、何かご存知の方は居ませんか? |
210:
入居済みさん
[2014-11-26 09:00:57]
209さんへ
マンションだとの噂ですよ 駅近くに保育園もできますし、南鳩ヶ谷もどんどん人口が増えていきますね 最近はSRも混雑してきている気がします |
211:
主婦さん
[2014-11-27 19:29:56]
|
212:
入居済みさん
[2014-12-13 13:55:29]
オークラの先のバリスパ。今月に名前変えて再オープンしますね!
|
213:
入居済みさん
[2014-12-15 18:25:09]
引っ越ししてくるとき、スパも楽しみにしていたのに閉店でガッカリしていたので再オープンは嬉しいです。
|
214:
住民a
[2014-12-16 11:15:01]
当マンションを売却する人が出ましたね...3階みたいです。
|
215:
ママさん
[2014-12-17 11:34:46]
|
216:
住民a
[2014-12-17 15:09:48]
大手不動産仲介会社のHPに載ってますよ。(居住中のまま売りに出てますよ!)
|
217:
入居済みさん
[2014-12-24 13:00:17]
私もHP見ました
たぶん、購入金額とさほど変わらない金額で売りに出しています |
218:
入居済みさん
[2015-01-08 09:03:44]
ガスコンロ素敵ですね。
家もしたかったなぁ。変えられるって知らなかったワ |
219:
主婦さん
[2015-01-15 16:41:05]
もう過ぎてしまいましたが…
専有部の1年目の定期アフターサービスはありましたか? 3ヶ月目の時はお知らせが投函されていて、点検シートを提出したかと思うのですが… 私の出し忘れでしょうか? |
220:
入居済みさん [ 30代]
[2015-01-21 12:57:40]
こんにちわ!
この前の総会はいかがでした? 所用で欠席してしまったので・・・ |
221:
ママさん
[2015-01-22 08:43:16]
|
222:
ママさん
[2015-01-22 09:03:01]
|
223:
入居済みさん [ 30代]
[2015-01-22 12:04:16]
201さん
教えてくださりありがとうございました 内容は掲示板に張り出される議事録で確認します でも、あの議事録って、総会の2ヶ月後とか結構時間たってから張られるんですよね あれって、長谷工の方が作成するんじゃないんですか? 役員さんが議事録作成するのでしょうか? |
224:
主婦さん
[2015-02-07 09:07:47]
表札のところですが、何で拭いてますか?
何で拭いても乾いたら拭き残しとか汚れが残るんです。 皆さんのは綺麗ですね。 教えてください!! |
225:
入居済みさん [ 30代]
[2015-02-25 08:53:58]
2/24に床の定期清掃をしていただいたようですが臭いがキツイです
漂白剤以外にも不快な悪臭がエントラスを漂っています そこまで強い洗剤を使わないとダメなのでしょうか 皆様は気にならないですか? |
226:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-02-27 18:16:57]
225さん、
気になります。管理人さんに機会があれば伺いたいですねぇ。 |
227:
マンション住民さん [女性]
[2015-03-01 02:09:09]
私もエントランスのキツイ塩素の様な匂いがすごく気になっていました。
管理人さんと会えたらお聞き使用と思っていましたがタイミングなくそのままでした。 今日は大分治まった様で安心しました。 それから表札ですが私も拭いても跡が残りどうしたらよいものかと思っていました。 |
228:
マンション住民さん
[2015-03-03 00:34:27]
ウォークインクローゼットの棚板を追加したいのですが、メーカーご存知の方いらっしゃいませんか?入居時に配布されていた資料を見てみたのですが、見当たらなかったので…
|
229:
ママさん
[2015-03-03 10:36:57]
私もエントランスの臭いは収まったと思いますが、床がシミまみれと感じました。もしかしたら雨降りだったからかしら…気のせいかな?
|
230:
入居済みさん [女性]
[2015-03-26 01:26:54]
不動産取得税は、今度の固定資産税と一緒か、そろそろ請求がくるのでしょうか。
早くお支払してしまいたいのですが、調べると半年から一年位の間に請求が来るとあるのですが、もう一年半経とうとしているのので、心配になってきました。 |
ベランダの隅とかに置いてみて下さい!
あと、網戸は右側にすると侵入しにくくなるみたいですよ!