ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの契約者専用スレです。
楽しく情報交換しましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358161/
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番以下未定(住居表示)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:2LDK+S~4LDK
売主:株式会社大京
近鉄不動産株式会社
物件URL:http://lions-mansion.jp/MD111022/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2014-02-04 19:06:12
![ライオンズ港北ニュータウンローレルコート](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
- 総戸数: 221戸
《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
861:
契約済みさん
[2015-09-01 19:09:41]
|
||
862:
契約済みさん
[2015-09-01 19:58:54]
この掲示板って このまま入居後も継続してあるんですかね
情報共有出来て継続してもらえると有難いと個人的には思います |
||
863:
入居前さん
[2015-09-01 21:23:11]
音の問題。私も853さんや857さんのご意見に賛成です。 逆にやっと寝かしつけた赤ちゃんが上の掃除機の音ですぐに起きてしまう、なんてことも多々あることですし。 赤ちゃんは苦情は言えないですしね。 お互い許容できる部分を持って気持ちよく楽しく生活したいですね。 |
||
864:
契約済みさん
[2015-09-02 08:31:57]
おはようございます。パン屋さんは、緑区鴨居にあるエッセンというパン屋さんです。以前は、鴨居駅近くの道路沿いに店舗を構えていたのですが、数年前に学習塾にかわり、エッセンさんは近くに移転しました。移動販売が中心のようです。マンション内でパンが買えるのは便利ですね
|
||
865:
契約済みさん
[2015-09-02 09:18:48]
先日コンシェルジュカウンターのパンを買ってみました。
買ったのはミックスサンド、ズッシリした食べ応え美味しく頂きました。 焼き立て、、、とは言えないですがサンドなら問題有りません。 コーヒーについては自販機にしました・・・ あれはMRにあったのものですよね? 主観ですが、自販機に負けない味に改善されれば良いなと思っていました。 カフェ的な普通のコーヒーとは違い過ぎるので。 そこはメーカーさんが努力しないと・・・ですね。 |
||
866:
契約済みさん
[2015-09-02 10:04:44]
自販機は安い値段で設定されているバージョンで個人的には嬉しかったです。
160円の自販機もザラですからね… 夜中にコンビニへ行かなくても良さそうで安心しました。 |
||
867:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-02 11:20:11]
インターネットを提供している cyberhome のサイトでユーザー登録すると、
マンション住人専用の掲示板がありました。 電気使用量の詳細とか見るためにもユーザー登録必要なサイトなので、 ある程度人集まると思いますよ。 ここと違って住人以外は見ないはずなので少し安心かも。 もしくは mixi か Facebook で住人だけのコミュニティーできるといいですね。 |
||
868:
契約済みさん
[2015-09-02 11:25:39]
昨日の事ですが。
「◯◯(苗字)と申します。ご挨拶に参りました。」 と敷地内(部屋の前)インターホンから声掛けしてくる人が居ました。 まるでお隣さんが挨拶に来た様な感じです。 『・・・すみません。もう一度お願いします。』と言うと「新聞のご挨拶に参りました」との事。 ※勿論断りました。 引越し時期はまったくセキュリティが効きません。 そもそもエントランスインターホンを使わず「カメラに映らず入り込む」というのは、まずもってあやしいです。 簡単に玄関を開けず、「管理会社に確認します。」でも良いと思います。 改めて脇を締めておきたいと思いました。 皆様ご注意下さい。 |
||
869:
契約済みさん
[2015-09-02 12:05:52]
|
||
870:
契約済みさん
[2015-09-02 12:22:59]
入居済みの方にお伺いしたいのですが、毎日引越しがある中で駐車場には自分の車を出し入れできる状況でしょうか?
引越し前に少しずつ自分で運べるものは運ぼうと思いますが駐車事情を心配しております。 |
||
|
||
871:
契約済みさん
[2015-09-02 16:21:09]
|
||
872:
契約済みさん
[2015-09-02 18:40:58]
871さん、ありがとうございます。
ヨークマートまでですか、、、引越し業者だけでなく購入した家具の配送などもあるのでしばらくは渋滞を引き起こすでしょうね。 ゴミ出しに時間制限があるとは私も想定外です。 |
||
873:
契約済みさん
[2015-09-02 19:04:22]
駐車場についてですがざっくりとした質問で申し訳ないですが停めやすいですか? わたしは最近になってペーパードライバー脱出したところでまだ運転に慣れていないので心配です。 これまでは広い平置きの駐車場だったので…
ノロノロと下手な駐車で時間がかかってご迷惑おかけすることもあると思いますがすみませんm(_ _)m |
||
874:
契約済みさん
[2015-09-02 19:40:32]
ご参考までに…いつか怒られる可能性はありますが、コーナンは無料駐車なようです。
もはや、この状況なので仕方なく停める業者が多いみたいでした。 先日、良心が云々で帰りに水くらいは買うかもと話していました。 やむを得ず、駐車を急ぐ方のために共有させていただきました。 |
||
875:
契約済みさん
[2015-09-02 19:46:03]
アートで引越しされる方、キッチンの食器を収納する箱のようなものはすでにきてますでしょうか?
明日アートに聞いてみたいと思いますがあと数日で引越しなのに届かず心配しています。 実は一回目のダンボール届けもこちらから依頼をかけてやっと送ってもらいました、しかも連絡なしに配送時間に遅れるという。 ダンボールも小さすぎるしなにかと気が利かないなという印象を受けています。 やはりビジネス全般にいえますが独占権を与えるのはよくないですね、どうしても競合がいないと手抜きになります。 |
||
876:
契約済みさん
[2015-09-02 19:52:41]
|
||
877:
契約済みさん
[2015-09-02 22:14:31]
>>875
エコ楽ボックスは5日前に持ってきてくれました。本来は2日前なのですが、ダンボールが足りなかったので追加をお願いした時についでに。エコ楽ボックスは特にこちらが早く持ってきてとお願いしていないのに持ってきてくれたので恐らく頼めば持ってきてくれると思いますよ。 |
||
878:
契約済みさん
[2015-09-02 22:19:37]
876, 877さん、ありがとうございました。
電話で確認したところ、2日前とのことで数量に限りがあるため前倒しは不可とのことでした。 担当拠点によって違うんでしょうね。 |
||
879:
契約済みさん
[2015-09-02 23:29:14]
24時間ゴミ出しがもし不可だとしたらかなりショックです。
それも契約時の魅力の一つでしたので。 空調を引き入れたり一定レベル以上のゴミスペースだと思いますが。 |
||
880:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-03 03:20:39]
私もずっと平置きで、切り返し無しでのバック駐車成功率7割位?でしたが、
立駐になるとタイヤが通れる範囲が狭まるので1発駐車は最初から諦めて 最初から切り返しする前提で駐車するようにしました。 バックモニターがなくてサイドミラーを使っていたのですが、ミラーを広げたままだと 本当にギリギリの場所がありミラーをこすりそうなので、後部座席あたりまで侵入した ところで一時停止しミラーをたたんでいます。 今までサイドミラー頼みだったのでそこからのバックが恐怖なのですが、バックミラーや 向かい側の駐車場を見ればハンドルの微調整できることに気づいてから少し楽になりました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そうだったのですね!
もうすぐ入居なので楽しみです。
ありがとうございます。