株式会社大京 本店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 北山田
  7. 5丁目
  8. 《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-09-24 11:42:29
 

ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの契約者専用スレです。
楽しく情報交換しましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358161/

所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
    神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番以下未定(住居表示)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:2LDK+S~4LDK
売主:株式会社大京
   近鉄不動産株式会社

物件URL:http://lions-mansion.jp/MD111022/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-02-04 19:06:12

現在の物件
ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
総戸数: 221戸

《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート

281: 契約済みさん 
[2014-11-30 10:48:02]
ファニチャーフェアすっかり失念してました。間に合うかな。思い出させていただいて、ありがとうございます。
282: 契約済みさん 
[2014-11-30 13:43:17]
私も今週は都合がつかず、次回あるんでしょうか?
283: 契約済みさん 
[2014-11-30 15:18:57]
基本的に売りつけイベントですから、自分でも足を使って探しながらお得なものだけ厳選するスタンスが正解だと思います。
284: 契約済みさん 
[2014-11-30 15:53:33]
ファーニチャーフェアいってきました。
個人的にはたいしたものはなく、わざわざ新宿まで行かなくてよかったというレベルでした。
大京さんが提携しているインテリア会社が何社かあり、カリモクなど、そこで定価から20%オフは契約者は受けられますが、フェア来場者はさらに5%オフとのことです。
目的のインテリア会社が提携されているか確認された上でいかれると割引の恩恵はあるのでしょうが、定価からのオフなので通常のまとめ買い割引とくらべても魅力的なのかは若干疑問だと思います。
285: 契約済みさん 
[2014-11-30 16:43:35]
特別な物があるわけではないと思いパスしました。
でも用事と絡めてならありかもですね。
どういう方々が契約なさったか分かります。
286: 契約済みさん 
[2014-12-01 16:58:05]
うちはフローリングを一番濃い茶色にしたのですが、ソファの色で迷います。
黒のレザーが無難と思いますが、、、
サイズも大きいのが欲しくなり予算が跳ね上がる一方です 笑
287: 契約済みさん 
[2014-12-01 19:41:41]
近くでオススメの幼稚園ご存知の方いらっしゃったら教えてください
来年の夏引越なので、二年保育にするか途中入園にするか悩み事です
同じ年のお子様がいる契約者さんいらっしゃいますか?
288: 購入検討中さん 
[2014-12-01 23:12:07]
大半の幼稚園は基本受け入れないのでは?
プレで通うことを前提にしてる幼稚園もあり
倍率高いみたいです。
289: 周辺住民さん 
[2014-12-01 23:17:19]
エクレス幼稚園はいいですよ
今は年少さんで20人待ちとのこと
Let's try
290: 契約済みさん 
[2014-12-02 00:38:35]
中学校は公立だとどこになるんでしょうか?
291: 契約済みさん 
[2014-12-02 19:55:35]
天気が良かったので物件前歩道橋からパノラマ写真を撮ってみました。
一旦拡大して左右にパンすると普通に見られます。
スマホではPC版で表示させると拡大で見られます。
天気が良かったので物件前歩道橋からパノラ...
292: 匿名さん 
[2014-12-02 22:31:36]
291です。補足です。
スマホでのPC版表示はご覧のページを一番下までスクロールして下さい。
すると「PC版」とあり、このスレッドの名前が記されています。
そこをクリックした表示が画質劣化無しに拡大表示可能となるPC版表示です。

お手数をお掛け致します。
293: 契約済みさん 
[2014-12-02 22:57:07]
>>290
東山田です。この近辺は小学校は多いのですが中学校は少なく、特にこの近辺のエリアはどこの中学校も遠い中間点にあります。近隣の町ですが学区は指定校とそれ以外に選択可能な学校が案内されています。
以前の投稿にあるように割と近い私立のサレジオや中央大学付属に通わせる家庭も多いです。
294: 契約済みさん 
[2014-12-03 00:19:01]
子供が来年小学校に入学しますがマンションの入居が9月なのですが途中転校するのが可哀想なので4月から横浜私立北山田小学校近くに家を借りて引っ越しします。同じく小学校入学の方いらっしゃいますか?皆様はどうなさりますか?通学?転校?引っ越し?
295: 契約済みさん 
[2014-12-03 00:31:07]
横浜市立北山田小学校入学予定の方いらっしゃいますか?皆様は、通学?転校?引っ越し?どうなさりますか?
296: 契約済みさん 
[2014-12-03 14:15:47]
来年 4月新入学で北山田小学校に入学予定でいます。
同じ境遇で入学予定の方がいて、良かったです。
うちは学区外からの入学になるので、先日 北山田小学校に連絡してみました。
来年2月4日に入学説明会が予定されているようですよ。
ちなみに時間は15;00~16;00と聞きました。
297: 契約者 
[2014-12-12 12:36:03]
>>294
私の子供も来年の4月から小学校です。北山田に住んで五年ですが本当に良いとこですよ。近いのですが、地域外なので9月までは朝は学校まで送っていきます。
先日に北山田小学校に行ってきましたが、ローレルコートからの新小学生一年生は今のところ4人とのことです。
同じ小学校に通う同級生がいて嬉しいですね。
298: 契約済みさん 
[2014-12-24 12:59:31]
昨日散歩がてらに現地を見てきました。
祝日でしたが、絶賛建設中で作業員の方も大勢いらっしゃいました。
少し驚いたのは、外枠のフェンス(白い壁みたいなもの)のそばに生えている雑草を一生懸命抜いている作業員の方が2名ほどいらっしゃいました。
建設に関することは素人なのでわかりませんが、丁寧な仕事をして頂いていると思いましたね。
北棟は外観はほぼ完成しており、他の棟も6~7階ぐらいまでできてきていました。
299: 契約済みさん 
[2014-12-25 02:08:05]
冬休みに入りますし、私も近辺散歩に行こうと思います。
300: 契約済みさん 
[2014-12-25 20:30:09]
また建築リポートが届きましたね。
もう屋上・・・(北棟でしょうか)早いものです。

6つの層を重ねている様ですが、それでもこの直下の部屋は夏場は多少温度が上がりそうですね。
太陽光発電設備の真下の部屋だとそういう事も少ないでしょうか。


このレポートも今回で12回目。
いつも「PCで見られると良いのにな・・・」と思っていました。
(契約者さんのパスワード付きpdfとか)
紙だとせっかくの画像が綺麗に見られないのが残念です。

新築の場合はこうした思い出(記録・記憶)も資産のうちのひとつなのかもしれません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる