グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーについてのその2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都港区白金6丁目353番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分 、都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩13分 、山手線 「恵比寿」駅 徒歩15分
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩15分 、東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.21平米~80.32平米
売主:積水ハウス 東京マンション事業部
物件URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/platinum/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337167/
[スレ作成日時]2014-02-03 20:59:03
グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その2
534:
匿名さん
[2014-04-02 22:41:08]
|
535:
契約済みさん
[2014-04-02 22:41:12]
財閥のどこがいいんでしようか?
|
536:
契約済みさん
[2014-04-03 00:10:10]
ここで書くのもバカバカしい気もしますが、ひどく勘違いの書き込みが多いため、簡単に記します。
まず今回、一部拘束筋なるものが抜けていたミスはありましたが、全てが抜けていた訳ではなく、実質耐震性を保てるレベルの拘束筋はもともと設置されていた。より過剰なほど品質を追求するなかでのプラスアルファの拘束筋が一部抜けていただけである。 これは非常に複雑な図面でもあり、ミスが全く起こらないとは限らない。ただ大成の定期的な検査でそれを逃さず発見した。 また記事ではいかにも34本のうち19本などと、その行程が完了したあとのような書かれ方をしていたが、実際は19本目の柱の工事中の検査で見つかっただけのことである。当然ミスが残ったままこの行程を終えるような検査体制ではない。 よって青山の件などとは根本的に質の違う話である。記事への不快感は積水からもコメントがでていますよね。 マンション建設の図面は非常に複雑で、大手のゼネコンであっても一時的にこのようなミスは起こりえる話、ただそれを逃さずしっかりチェックする体制を築けている事が大事で、その体制は築けていると安心できるものである。 根も葉もない空想でネガティブをあおることは、契約者利益を毀損しかねない所業なのでやめましょう。 必要であれば教えてもらえますので、事実確認をちゃんとした上でお願いしたいものです。 契約者や真剣な検討者で状況を詳しく知りたい人には、しっかり説明が行われていますので。 |
537:
匿名さん
[2014-04-03 00:33:14]
でしょ
それほどでもないミスなんですよ しかし大したことない、これで価値が落ちることなどないと いう割りには過度な補償を求めている人もいますよね 矛盾してますね。 |
538:
匿名さん
[2014-04-03 00:40:26]
まーケチがついちゃったからねー
|
539:
匿名さん
[2014-04-03 01:02:03]
ちょっと待って下さい。19本目で気づいて、19本欠陥があったってことは、最初から間違ってたってことですか?
入れ忘れでは無く、図面を読み取れなかったってことですか? しかも図面は非常に複雑なんですよね。 今後同様のことが起こりうるんじゃないでしょうか?どうなのでしょう? |
540:
匿名さん
[2014-04-03 08:01:31]
19本目の柱の工事中の検査で見つかっただけって感覚は普通なのでしょうか。
スーパーゼネコンで、これだけのやり直しはよくある話ではないと思いますが。 |
541:
匿名
[2014-04-03 08:08:09]
しかも通常の検査ではなくイレギュラーな形で見つかったんですよね
|
542:
匿名さん
[2014-04-03 08:25:57]
これからも19本目にはチェックできる体制が築けているのなら安心ですね。
|
543:
購入検討中さん
[2014-04-03 08:41:04]
三菱地所の欠陥マンションは建て壊してもう一度1から造り替えるようです
鉄筋ふやす是正工事はすでに出来ているコンクリ柱を打撃を与えてぶっ壊しそこに鉄筋を増やして補修するんでしょうね コンクリートの性質上一回固まったモノを壊す事ですまず強度が落ち鉄筋を増やしてぶっ壊した部分にまたコンクリートをくっつけても 初めから一発でコンクリートを固めるよりも強度が落ちるのは建築業界の人間なら誰でもわかることです ちょっと気持ちがいいものではないですね。 |
|
544:
匿名
[2014-04-03 08:43:59]
|
545:
購入検討中さん
[2014-04-03 08:55:01]
544さんへ
http://n-seikei.jp/2014/03/post-21011.html ハツリというのは打撃を与えてコンクリートを壊すことをいいます はつりとはhttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1410164539 |
546:
匿名
[2014-04-03 09:02:36]
|
547:
匿名さん
[2014-04-03 09:03:57]
三菱は建て直し&3倍返し
三井は引き渡し延期&補償 一方、積水は納期変更なし&補償なし やはり財閥の対応の方が安心できるな。 |
548:
匿名さん
[2014-04-03 09:21:49]
基礎から上を解体し、やり直すことです。基礎梁の位置で交錯している柱も帯筋(フープ)が不足している可能性が強い。
いずれにしても、普通ではありえない、ばかばかしい程度(理屈付けできない)の欠陥です。 |
549:
匿名さん
[2014-04-03 09:35:12]
リスケしないということは、追加人員投入でリカバーするんですか?この時期に人いるの?
|
550:
購入検討中さん
[2014-04-03 09:57:13]
546さん
545です その通りですが補修でも構造体をハツルこと自体が問題だということです 543さんがいっているのもそのことだと思います わかりやすく言うとバイクのヘルメットは新品から地面に落としてしまった時ごとに強度が下がって行くのと同じです。 本来一発でコンクリート流して固める強度よりもいっかいはつるときに柱をはつるんで柱自体の強度が落ちた後に鉄筋を後付けした上でコンクリートを補修するんです 構造のもんだいはないとは思いますが それは机上の計算上のものですので 気持ちがいいもんでは無いと言うことです コンクリートの打ち継ぎ面は完全にはくっ付かないと言うことです |
551:
匿名さん
[2014-04-03 10:19:49]
536さん
「より過剰な品質を追求するなかでのプラスアルファの拘束筋が一部抜けていただけ」とありますが、そもそも耐震クリアしてるのであれば、コンクリートぶち壊してまでの補修するかね? 貴方のコメントは業者が必死に考えた後付け感満載の苦しい言い訳にしか聞こえないんですよね。 しかもこのコメントと行動が一致してないから、更なる不信と疑念を生むのです。 |
553:
匿名
[2014-04-03 10:48:32]
素人なりに>>536に反論します。
耐震性に問題なかろうがプラスアルファだろうが図面通りの施工がなされなかったことが問題だと考えます。 図面が難しいから間違えましたなんて言い訳はプロとは言えないでしょ。 コンクリートを壊して鉄筋を入れ直すと言うことは、配筋検査をしていなかったか、配筋検査にミスがあったかしか私には考えられません。通常のチェックが万全だったとは思えません。 だいたい定期的な検査って何ですか?あなた積水から納得しうる説明を受けたにも関わらず肝心な所は答えないか濁しますよね。 配筋検査について説明を受けているのでしたら教えて頂きたいです。 私はこの説明が最重要だと考えています。 直接聞けなんていうなら検討板の意味ないでしょ。 全てその一言で終わってしまいます。 南青山と違う?程度の差があるだけで通常の検査が機能せず図面通りの施工がなされなかったという点で本質的に同じだと思います。 |
554:
購入検討中さん
[2014-04-03 10:55:03]
構造計算図から配筋施工図へ書く際に落ちたんでしょうね
|
ポジがイマイチ。業者に説明受けたから安心だとか、しまいには株価上がってるから世間は理解してるとか、えっ?っていう珍回答が多いからな。