株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン和光ソラレア【旧称:和光ソラレアPROJECT[旧:和光ソラパワProject]】について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 下新倉
  6. 4丁目
  7. レーベン和光ソラレア【旧称:和光ソラレアPROJECT[旧:和光ソラパワProject]】について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2016-02-11 13:09:12
 削除依頼 投稿する

レーベン和光ソラレアについての情報を希望しています。
大規模プロジェクトで、オール電化と太陽光で光熱費が節約できるどうです。
どうでしょうか〜


所在地:埼玉県和光市下新倉4丁目2180-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩20分 、東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩20分
東武東上線 「和光市」駅 徒歩20分 、都営三田線 「西高島平」駅 徒歩20分
東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
東京メトロ副都心線 「和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
東武東上線 「和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:65.43平米~88.41平米
売主・販売代理:タカラレーベン

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルを修正しました 2014.4.2 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-03 20:46:50

現在の物件
レーベン和光ソラレア
レーベン和光ソラレア
 
所在地:埼玉県和光市下新倉四丁目725番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 和光市駅 徒歩20分
総戸数: 180戸

レーベン和光ソラレア【旧称:和光ソラレアPROJECT[旧:和光ソラパワProject]】について

41: 匿名さん 
[2014-03-17 07:58:01]
買い物も車、通勤も車では、二台は車が必要ですね。
駐車場は2台分は用意ないので、40さんの思うようにはいかないのでは?
ここが環境いいというのは、ありえないですね。
安かろうは、悪かろうといういういい例と思います。
42: ご近所さん 
[2014-03-17 23:27:51]
近所のおばさんへエコ村住民で悪かったですね。 ソラパワさん、同じような環境で親近感わいて安心します。
43: 匿名さん 
[2014-03-18 02:09:14]
これから販売なんですよね。親近感を持つって何にですか?エコ村の人の中にはやっぱり残念な人がいるようですね。
44: 匿名さん 
[2014-03-19 06:56:04]
駅からの距離はやはりネックですよね、これだけ離れていると歩くのが好きじゃないと結構しんどいです、駅から離れている位置だと、寝坊した時などは本当に焦りますよね。駐車場もしっかり完備だとまた印象が違うかもしれません。
値段の安さなどを優先してこの辺りで探している人がいたら、それでも気になる物件かもですね、
なんとか上手に暮らせたらいいのですが・・・ドンキホーテが近いのは助かりそうですね。
45: 購入検討中さん 
[2014-03-19 13:23:51]
そもそもどこに車2台も置ける物件があるのか。
考え方がまずおかしい
46: マンション投資家さん 
[2014-03-19 23:50:36]
エコ村なんて、駐車場がないから、公道が駐車場になっちゃって、通れないときがある。困ったもんだ、警察もあきらめたみたいだし。
47: 匿名さん 
[2014-03-21 10:50:13]
>>45

普通は一台かな、マンションに関しては。逆に戸建ては2台分も要らないという問題もあるみたいですよ。うちのマンションの人の中には一台は敷地内、二台目は隣の外部駐車場を契約してる人がいます。こんな感じでもう一台分がすぐ傍に置けるのなら助かるんですけどねぇ。マンションによっては外部のが相当遠かったりする問題がありますよね。
48: 匿名さん 
[2014-03-24 18:46:49]
やはり住み方はいろいろと考えておかないと、後で後悔しそうです。
このあたりの条件は、よく検討してみる必要があると思います。
いろいろと条件を確認しておくほうが、安心できると感じました。
このあたりのことはよく検討しておくのが無難ですね。
49: 匿名 
[2014-03-25 18:01:43]
子育て・住環境・設備仕様・利便性抜群。駅距離はバス停がすぐ近くなので安心でした。
50: 匿名さん 
[2014-03-25 20:42:53]
駅徒歩20分がどんなものか興味があったので実際に駅↔︎現地を往復してみましたよ。

いやー遠い遠い。

ていうか道が狭くて曲がりくねってるから非常に歩きづらい&危ない。
アップダウンはエコヴィレッジほどじゃないものの緩やかで長い坂があるし、歩いて駅まで行くのは現実的じゃないでしょう。
歩道も車道も狭いから、自転車も危なくておそらく無理。
車、バイク、バスを使うのが現実的でしょうね。

ローソンが本気の目の前なのでそこは便利かと。

しかし駐車場が無料ってすごいですね。
維持費や修繕費、建て替え費用はどこから捻出されるんでしょうか?

それから徒歩20分は多分無理。
普通に歩いて25分以上かかると思います。
51: 匿名さん 
[2014-03-26 05:00:55]
この近くのアパートを借りてもうすぐ10年。三田線も使えるし、静かだし、そんなに不満はなかった。和光市はバス、西高島平は自転車と使い分け。本数少ないけど、成増行きのバスもあるし。外の駐車場は1万くらいで結構たくさんありますよ。ポストにチラシが入ってて興味出てきてます。
52: 匿名さん 
[2014-03-26 11:43:55]
ここを検討している方は川口のレーベン物件のスレを読む事をおすすめします。24時間ゴミ出し可能と言って販売しておきながら、入居の際に間違いでしたと言って済ませるような会社です。他にも流山や草加でも引き渡し直前に内覧トラブル続出。
53: 周辺住民さん 
[2014-03-27 02:42:19]
結局、徒歩20分近くかかるマンションって総数の5%以下なんですよね。でもちゃんと売れるから大丈夫ですよ。安いと住民のレベルが下がるので喧嘩するひとは高いマンションをよく考えて買いましょう。でも駐車場がタダなのはいいですね。エコ**は駐車場がたりないので転売時は有料駐車場を返納しないといけないので、駐車場なしで買ってくれる人なんていないというリセールできないお荷物ですけどね。もうあきらめました。
54: 匿名さん 
[2014-03-28 16:04:03]
金額は手頃ですね。
太陽光発電システム導入ですと電気代がかなり安くなりますね。
駐車場が無料なのも嬉しい。
これでもう少し交通の便がよければ、いうことないんですが。
のどかな生活環境は、子育てにもよさそうですね。
でも、マンション周辺もあまり店舗などがないみたい。
55: 匿名さん 
[2014-03-29 21:11:21]
駐車場が100%確保されていて利用料も無料なのは良いのですがどうしても
買い物などは、周辺にないですからね。買い物は駅前に行くか
近くてマルエツそしてドンキホーテが笹目通りにありますが
食料品となると品揃えが少ないです。
あとは子供が通う学校として中学校が遠いことですね。
大人は車で移動することができるので良いですが子供の場合は
そうも行かないので季節によって暗くなるのが早いですから部活など
遅くなったときに心配になりますね。
56: 匿名さん 
[2014-03-31 18:51:16]
No.50さん、ご報告ありがとうございます。
現地は自分の足で歩いてみないといけないと思っていますが、だいたい想像がつきました。
散歩ならほど良い距離ですが、通勤や通学となると20分は遠く感じそうですね。
朝ギリギリの出発や夜疲れて帰ってきたときなど、ぐったりする距離かもしれません。

そのかわり、駐車場が100%で無料という魅力もあるんですね。
駅の送り迎えや買い物に車を使うのが常という家庭には苦にならない場所かもしれませんね。
57: 匿名さん 
[2014-04-04 21:30:15]
駅までの距離が相当あるのが難点ではありますが、
その代わりにバス停が近いのが良いですね。
バスを使う習慣が普段から無い方にとっては不便に感じるかもしれませんが、
物件も綺麗ですし、交通面としては実際不便ではないと思います。
58: 匿名さん 
[2014-04-05 08:26:29]
>>52

確かにそれはそれで問題ありますが、ゴミ出しぐらいでまだ良かったんじゃないですか?
どこかの億ションみたいに完成間近になってから入居出来ません。なんて言う大手企業もあるくらいですからww
内覧会でのトラブルなんてどこでもありますよねww
それはどこの会社さんも一緒かと…
59: 匿名さん 
[2014-04-06 06:25:34]
52→分かってないですね。大手だから、手付の三倍返しなどキチンとした補償も受けれたわけで、中小デベだったら
補償など出来ないから、隠蔽してそのまま引き渡しです。
万が一、内部告発などで発覚したら、それこそ会社が傾く。
そもそもゴミ出し可能と宣伝して、実際は出来ないと言うのはコンプライアンス違反です。そういう事を平気でする体質の会社が、キチンと建物を作ってるかどうか…
長いローン組んで高い買い物するんだから、よーく考えた方がいいですよ。
60: 匿名さん 
[2014-04-07 11:53:22]
24時間ゴミ出しできないマンションはこちらではありませんよね?
そもそも24時間ゴミ出しできない理由は、ゴミステーションやゴミ清掃員の確保など、何らかのシステムが整っていなかったと言う事ですかね?
それから立地の悪さは駐車場設置率と無料でカバーしている点は良いと思います。
欲を言えば住民専用の無料バスがあるといいかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる