株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン和光ソラレア【旧称:和光ソラレアPROJECT[旧:和光ソラパワProject]】について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 下新倉
  6. 4丁目
  7. レーベン和光ソラレア【旧称:和光ソラレアPROJECT[旧:和光ソラパワProject]】について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2016-02-11 13:09:12
 削除依頼 投稿する

レーベン和光ソラレアについての情報を希望しています。
大規模プロジェクトで、オール電化と太陽光で光熱費が節約できるどうです。
どうでしょうか〜


所在地:埼玉県和光市下新倉4丁目2180-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩20分 、東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩20分
東武東上線 「和光市」駅 徒歩20分 、都営三田線 「西高島平」駅 徒歩20分
東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
東京メトロ副都心線 「和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
東武東上線 「和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:65.43平米~88.41平米
売主・販売代理:タカラレーベン

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルを修正しました 2014.4.2 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-03 20:46:50

現在の物件
レーベン和光ソラレア
レーベン和光ソラレア
 
所在地:埼玉県和光市下新倉四丁目725番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 和光市駅 徒歩20分
総戸数: 180戸

レーベン和光ソラレア【旧称:和光ソラレアPROJECT[旧:和光ソラパワProject]】について

361: 購入検討中さん 
[2014-12-17 18:49:53]
物理的な所で歩くかバスか自転車で行けば、それ以外は文句なし。
環境も良いし、価格も良心的、和光市駅は言うまでもなく便利。
なかなか70平米以上で3500万以下で持てる所はないですからね。私の場合和光市よりも下るという選択肢はないので、、
363: ご近所さん 
[2014-12-19 00:36:46]
>>362
私は近くに以前住んでおりましたが、意外と良い値段で売却する事が出来ましたよ。参考にして頂ければと思います。
364: 購入検討中さん 
[2014-12-19 01:41:18]
確かに和光市は交通は便利ですが、生活面では今ひとつという気がしますね。
この近辺のマンション色々検討しましたが、やはり志木でマンション購入決めました。生活しやすい環境が整っといることが1番大きかったですね。
とはいえ、やはり和光市の電車もいいですから、人それぞれ何を重視して何を目をつぶるかですよね。
365: 匿名さん 
[2014-12-19 02:34:49]
»362
詳細教えてください。
366: さん 
[2014-12-19 10:41:54]
売るよりも貸す方が利口だと個人的には思います。

1階に施設、駐車場付き、広めの間取りは借り手からしてみたら魅力になると思うのです…

近くには、HONDAの工場・自衛隊・理研などの会社や施設があるので借り手はいるんじゃないとかふんでいますが…

みなさんはどう思われますかな??
(●´ε`●)
367: 匿名さん 
[2014-12-25 23:26:31]
ソレゾレ社宅がありますので厳しいかと思いますよ。
368: 匿名さん 
[2014-12-25 23:33:04]
社宅にいつまでもいられないからみなさんかうんですよね。
369: 匿名さん 
[2014-12-26 01:53:29]
社宅を出なければならない方も、借りるくらいなら買うし!ってなると思う。
370: マンション住民さん 
[2014-12-26 06:21:31]
中古買うにしても借りるにしても駅から離れた物件なんてあえて選ぶのは少数派でしょ。ここを買うなら一生住む覚悟が必要。
371: 物件比較中さん 
[2014-12-26 09:28:11]
技研とか理研とか自衛隊とか、和光に勤めてる人の話でしょ。
でも自衛隊だと官舎だから期限ないかも。
373: 匿名さん 
[2014-12-28 23:06:46]
契約者スレに写真がupされまし種!
なかなかスタイリッシュだと感じるのは私だけではないでしょう。
375: 匿名さん 
[2015-01-02 19:34:25]
でもホンダさんは車通勤が多いから、新築で駐車場無料とかなら借りたいと思うかもよ。
通勤だって10分くらいなもんでしょ。
社内で不動産もやってるし社員なら色々出来るんじゃない?
376: 物件比較中さん 
[2015-01-03 19:11:34]
現在のこの物件に空き件数がどれくらいなんだろう‥
分かる方いますか?
377: 匿名さん 
[2015-01-03 20:25:12]
>>376
確か(記憶違いだったらごめんなさい)
1期36戸
2期64戸
3期1次40戸
だったと思うので、現在140戸は契約済みだと思います。
また、3期1次から少し時間があいていることを考慮して150戸前後は確定してるのではないかと思います。
なので、残り30戸前後くらいではないでしょうか。
378: 匿名さん 
[2015-01-03 23:44:28]
ホンダが社内で不動産?
詳細お願いします!
379: 物件比較中さん 
[2015-01-04 22:35:06]
>>377
詳しい情報ありがとうございます。
380: 匿名さん 
[2015-01-06 13:58:13]
おしゃれに仕上げられたホームページですが
一つ一つがとても見にくいですね。

駅までの距離から考えるととても遠いので
ちょっと見合わせたいかもとは思いますが
詳細をもう少し分かりやすく紹介してほしいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる