セントラル総合開発株式会社 北海道支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズひばりが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 厚別区
  6. クレアホームズひばりが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-13 23:58:55
 削除依頼 投稿する

クレアホームズひばりが丘についての情報を希望しています。
HPを見ると徒歩圏内に買い物などできるので
便利かなと思いますが実際周辺環境としてはどうなんでしょう?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市厚別区厚別中央2条3丁目769-4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「ひばりが丘」駅 徒歩5分
千歳線 「新札幌」駅 徒歩11分
間取:3LDK、4LDK
面積:77.76平米~95.24平米
売主・事業主:セントラル総合開発 札幌支店
販売代理:住創プランニング

物件URL:http://clare-hibari.com/
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:セントラルライフ株式会社

[スレ作成日時]2014-02-03 18:35:33

現在の物件
クレアホームズひばりが丘
クレアホームズひばりが丘
 
所在地:北海道札幌市厚別区厚別中央2条3丁目769-4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「ひばりが丘」駅 徒歩5分
総戸数: 68戸

クレアホームズひばりが丘ってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2014-02-15 18:17:17]
ちょうど一年くらい前から本格的にMS購入を検討していますが、ビビっときています!
早く資料届かないかなぁ(^-^)
2: ビギナーさん 
[2014-02-16 13:35:08]
我が家もかなり気になってます(^-^*)

先日現地を覗きにいったんですが、
敷地はそんなに広くないですよね?
駐車場とかどんな感じになるんでしょう???
3: 購入検討中さん 
[2014-02-16 19:22:11]
うちは来年の4月に札幌に復帰予定なので、まだ現地みてないんですが、来月実家に遊びにいきがてら、みてみようと思います!
去年、フィネスのひばりが丘もいいなって思ってたんですが、希望の間取りと予算が合わなくて諦めました(T-T)
なので、今回はちょっと気合い入れようかなと(笑)(^-^)
駐車場はできれば平置きがいいですが、どーなのかなぁ…。
4: ビギナーさん 
[2014-02-17 13:42:39]
駐車場、概要見てたら地下1階、地上15階なので地上1階部分が共用玄関と駐車場??? で、一部機械式も…
なんて思ってますが、甘いですか?

現地に行ってみて気になったのはすぐお隣の賃貸?マンションです(´д`)
なんか近すぎて気まずい感じでしたが、こんなものなんでしょうか?
5: 購入検討中さん 
[2014-02-17 22:52:35]
駐車場については、もう資料届くまではなんともいえないかなぁ。
隣の賃貸物件?は、ひょっとしたら一つのデメリットかも知れないですね(><)
でも、どんな物件にも必ず大小はあれど、マイナス面はありますよね。トータルで考えればいいかも☆
ひばりが丘は、実家に近いのもありますが、なんと言っても利便性に魅力を感じます。高速がすぐなので、道内各地へのアクセスや空港、それに新札幌からのJRも。
道内転勤族からの観点ですが(^-^)

6: 匿名さん 
[2014-02-18 12:43:14]
Aタイプ良さそうですね。
若干狭い部屋の収納が気になりますが。
トイレカウンターや食器棚、食品庫もあるしオプションは最低限で良さそうですね。
床暖のマークが間取りに無いけど、、、ありますよね?
7: ビギナーさん 
[2014-02-18 12:51:48]
我が家も希望はAタイプです
人気ありそうですね、4LDKは戸数少ないですし…(^-^;)

床暖、クレアホームズの平岸や発寒南はありますね
他の見学した物件にもありました
今時は標準設備なんでしょうか?
道外出身者のいる寒がりな我が家としては欲しいです
資料到着が待ち遠しいですね(^_^)
8: 匿名さん 
[2014-02-18 12:59:08]
1年前に販売していた山鼻や琴似も床暖は標準装備なので、あると思う。
風呂窓は無いですが、キッチンからベランダに出れるのは明るさとゴミ処理には良さそうですね。
9: ビギナーさん 
[2014-02-18 13:58:28]
ゴミ、重要ですね(´д`)
食品庫も我が家的には大きいです
スーパーがそばにあるとはいえ、
あるとないとでは台所の使い勝手が違いますよね

こちらは夏にモデルルームオープンとありますが、棟内なんでしょうか?
敷地はギリギリっぽいし、周りも密集してますもんね(´д`)
10: 匿名さん 
[2014-02-18 17:15:20]
クレアさんは 棟内モデルルーム多いですよ。
施工中で安全ネットがあるので採光の明るさは確認できないかもしれませんが、陽があたる時間等は確認しやすいのではないでしょうか。
棟内だと隣接する建物も確認できますしね。
11: 購入検討中さん 
[2014-02-18 18:50:36]
やっぱり、Aタイプが人気になりますよね。
うちも4人家族なので、まずはそうなります。
キッチン横のバルコニーは、嫁もかなり評価してるポイントです。
ああ、資料早く~(笑)(^-^)
12: ビギナーさん 
[2014-02-18 20:02:56]
クレアホームズのモデルルーム、そうなんですね(^_^)
平岸南は完成予定時期一緒なのにと思いつつ先日見学してきたのですか…珍しいタイプなんですね
確かに採光や周りの様子はわかりやすいですね

やはりAタイプ、人気ですよね(^-^;)
我が家も4人家族なのでやはり購入するなら4LDKになってしまいます
資料気になります(o^^o)
13: ガイム大好きさん 
[2014-02-18 21:23:55]
4Lは、階によっては抽選になる可能性が高いですよね。。。
その前に、一番は価格ですか(T-T)
購入検討中を名乗るのは価格表をみてからにします(笑)
14: 主婦さん 
[2014-02-19 21:57:32]
近くの小学校の評判、雰囲気はどうでしょう?
また、近くに市営団地があるのも気になります。
大変失礼を承知での発言ですが、現在他の市営団地の周辺に住んでいてあまり治安が良くないもので><
15: 契約済みさん 
[2014-02-19 23:57:52]
市営団地がある地区は教育に関してはマイナス要因なのですが、一生続くわけではないので、考慮の一因でしかないと思いますよ。10.20年住むと考えれば立地、設備を考慮して検討下さい。セントラルさんは悪くないと思います。
16: 購入検討中さん 
[2014-03-01 17:26:01]
間取りを見ましたが、リビングにドアがないのが気になります。
子供の生活リズムや友達などを見れていいのかもしれませんが、冬や築年数が経った後など寒くないのでしょうか?
17: 匿名さん 
[2014-03-01 20:08:12]
ここは苦戦しそうだ
18: ガイム大好きさん 
[2014-03-01 22:18:16]
リビングにドアがないのにはちょっと驚きました。
平岸のクレアも同じみたいですね。冬でも大丈夫なら面白いなと思いますが、断熱の点で自信がなければ普通できないよなぁ~。モデルルーム見に行った時の重要ポイントになりますね。
19: 住まいに詳しい人 
[2014-03-05 15:26:30]
間仕切やドアで隔てられている隣室間で大きく室温が異なると、露点温度の関係で結露が生じ、建材を劣化させます。
リビングドアレスだと、結露の心配は不要となります。
気になる暖房時のランニングコストについて、リビング→廊下に暖気が逃げてしまう可能性もありますが、
上下階の躯体蓄熱も期待できるので、断熱ライン(特に玄関ドア)がしっかりと確保されているならば、それほど変わらないのではないかと思います。
新鮮外気もリビングドアがないということで、よりWCやUB経由で抵抗なく容易に排気することができ、気流確保・更なる結露防止に繋がることでしょう。
モデルルームでは、玄関ドアの断熱性能と、居室ドアのアンダーカットもチェックしてみてくださいね。
20: 物件比較中さん 
[2014-03-05 16:16:01]
色んな声が漏れてきそうですね...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

「HOME4U家づくりのとびら」を体験してみた【クロセ】

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる