三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー板橋<契約者限定>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 板橋
  6. 4丁目
  7. パークタワー板橋<契約者限定>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-02 20:24:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー板橋の契約者限定スレです。
みなさんで盛り上げていきましょう。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1030/

<全体概要>
所在地:板橋区板橋4-865-1
交通:埼京線板橋駅徒歩5分、都営三田線新板橋駅徒歩1分
総戸数:82戸
間取り:1LDK~4LDK
面積:40.54~73.96m2
入居:2014年12月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:鹿島建設
管理:三井不動産住宅サービス

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318119/

[スレ作成日時]2014-02-03 09:45:39

現在の物件
パークタワー板橋
パークタワー板橋  [【先着順】]
パークタワー板橋
 
所在地:東京都板橋区板橋4丁目865-1(地番)
交通:都営三田線 新板橋駅 徒歩1分
総戸数: 82戸

パークタワー板橋<契約者限定>

21: 契約済みさん 
[2014-07-23 22:28:12]
ミラー、安いなら付けたいですね。
トイレの腰壁どうしようって悩んでます。
まめに掃除すれば良いだけの話のような気もして。
22: 契約済みさん 
[2014-07-29 20:21:53]
インテリア相談会に行ってきました。
オプションについてはもちろんのこと、家具のレイアウトまで色々と相談にのっていただき、本当に助かりました!
あとは見積りをいただいてから、じっくり検討する時間もあるので嬉しいです。
前の方のご意見を聞いて、玄関にミラーをつけようかなと思ったのですが、そういえば、フレームを飾るつもりでピクチャーレール付けておりました。
トイレはマメに掃除ですることにしました。

23: 契約済みさん 
[2014-08-14 12:56:11]
今般ガラスフィルムを貼るかどうか検討しています。当マンションは、ガラス仕様が、二重サッシ、かつ、熱線反射透明合わせガラスとのことを聞いてますが、このガラスの場合は、紫外線を遮断し、断熱効果もあるため、ガラスフィルムの設置は不要であると理解していますが、皆さんはどう思われますか?
24: 匿名さん 
[2014-08-18 17:39:47]
うちは西側なので、貼ろうと思ってます。効果があまり感じられなかったら、貼り替えはしないかも。東なら付けなかったかもしれません。
25: 契約済みさん 
[2014-08-25 00:09:03]
方角によって合わせガラスの種類が違うんですね。

うーん、フィルムの対策もしといた方が安心か。
26: 匿名 
[2014-10-07 07:22:56]
内覧会などの案内が届きました、楽しみです
27: 契約済みさん 
[2014-10-09 20:38:02]
いよいよ近づいてきた感じがありますね!楽しみです。
内覧会が待ち遠しいです。
28: 匿名さん 
[2014-10-09 21:51:23]
植栽とエントランスが完成しつつあります。
29: 契約済みさん 
[2014-10-10 00:42:19]
前を通るたびにワクワクして覗き込んじゃいますね!(笑)
30: 契約済みさん 
[2014-10-11 21:51:13]
囲いが取れて、だいぶ中が見えるようになりました!

もう少しです!
囲いが取れて、だいぶ中が見えるようになり...
31: 契約済みさん 
[2014-10-12 22:15:34]
今日とおりがかりに覗いたら日曜だというのに、
そして木曜日位までは休みの予定だったのに、
何か作業されてました。
台風来る分前倒しするしかなかったのかな~、と想像しますが
無理な工程になってないと良いなと思います。
32: 匿名さん 
[2014-10-17 18:29:49]
事前にエントランスの情報が少なかったですが、思っていた以上に素敵に仕上がりそうです。
夜も良い感じです。
33: 契約済みさん 
[2014-10-21 19:40:47]
マンション裏に、タワーマンションを一生許さない、って書かれた横断幕があって、ちょっと心が痛みました。
34: 匿名 
[2014-10-23 00:06:50]
それ、すごい気になります。
建設時に近隣住民の方の理解を得られてないという事でしょうか?
不安になってきたので、自分も見に行ってみようと思います。
35: 契約済みさん 
[2014-10-23 00:37:49]
タワーマンションとは、そういうものではないですか?
近所にタワーマンションが建って日照が悪くなるのを歓迎する住民はいないと思います。地元商店街の振興に貢献する、街の資産価値を上げてくれる、マンション建設と合わせて街作りも行う、等ならともかく、地元の人からすると、よくわからない人達が突然大勢やってきてなんだんだ、という感じでしょう。
36: 契約済みさん 
[2014-10-23 00:40:29]
事前に近隣住民の方々には説明はされていると思います。うちの近所にマンションが建った時も説明会がありました。心は痛みますが、住宅が密集した地域が多い都市部では、多かれ少なかれ何処のマンションでもマンションが建つことで残念なお気持ちになられている方々がいらっしゃるとは思います。せめて近隣の方々にご迷惑をかけない住み方をしていきたいですね。
37: 契約済みさん 
[2014-10-23 08:55:34]
そうですね。マンションの住民に罪はないですもんね。それにしても不穏な言葉でびっくりします。ちょうど坂になっていますし、商業用地だからマンションでないにしても、何かしらのビルが建つ可能性は、充分に考えられる土地だと思うんですけどね。
38: 契約済みさん 
[2014-10-26 20:15:22]
エントランス、全然イメージできてなかったんですが
期待をいい意味で裏切ってくれたようです。
スッキリしたいい雰囲気。

だけどちょっと裏手を見ようとすればあの垂れ幕。。。
そこそこ売れ残りも多いのに、
モデルルーム見にきた人は皆さんアレを見るわけで
これは売りにくいな~(苦笑)
39: 契約済みさん 
[2014-11-02 11:09:02]
モデルルームはとりあえず平日含め満室のようですね!
40: 入居前さん 
[2014-11-18 21:52:38]
今日、内覧会に行って来ました。仕上がりは思っていたとおりで、特に問題点は見当たりませんでした。
早速エアコンを量販店で購入しました。
今日、内覧会に行って来ました。仕上がりは...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる