当家のスペック
関西地方 標高100m 山と海の間の山を切り開いた土地
外気音15度 1階リビング15度 2階寝室15度
外気音0度 1階リビング9度 2階寝室6度 1階廊下 体感温度3度
いずれも窓締め切りで暖房なし
皆さんはどれくらいでしょう?マンションからの引っ越しで想像以上に寒く辛いです。
[スレ作成日時]2014-02-02 15:33:55
室温は何度?
62:
匿名さん
[2017-02-08 20:24:13]
|
63:
通りがかりさん
[2017-02-09 09:41:34]
26度設定の者だけど
高気密・高断熱ですよ。 なので、暖房費格安です。 半そでまではいかないけど、 暖かい下着類(ヒートテックみたいなの)は着てないです。 ロンT一枚ですね。 家の中ほぼ26度でものすごく快適ですよ 寝室だけは扉を閉めて22度ぐらいなので、毛布だけで寝てます。 |
64:
匿名さん
[2017-02-09 10:44:37]
|
65:
匿名さん
[2017-02-09 11:05:28]
東京だけど、全館床暖房で脱衣場と風呂場は室温26℃、それ以外は室温23℃くらいにしてる。
風呂場の温度を高めにしておくと裸になった時に寒くないし、風呂に入った後の水滴もすぐに乾く。 |
66:
匿名さん
[2017-02-09 11:13:42]
風呂場は23℃程度で年寄りでも良いらしいです。
ただし、気温だけではなく、天井、床、壁も23℃、湿度が100%近い状態。 浴室を23℃で維持して入浴の少し前に湯船の蓋を開けるか、シャワーを少し出せば良い。 |
67:
通りがかりさん
[2017-02-09 11:18:50]
格安ってのがよくわからないけど、オール電化だとして月1000kwhくらいの消費?
|
68:
匿名さん
[2017-02-09 12:51:01]
以前、たぶん三井ホームの新人営業が室温26℃は常識と強弁していたのを思い出した。
新人君は安アパートの部屋を26℃にしないと寒かったらしい、他の家も同じと思い込んでいた。 |
69:
匿名さん
[2017-02-09 12:59:48]
65だけど、一番寒い1月でも暖房での電力消費なんて150kWh程度だよ。
脱衣場と風呂場は室温26℃、それ以外は室温23℃で全館床暖房を動かし続けてね。 冬はダントツでエコキュートが電気を食う。 |
70:
匿名さん
[2017-02-09 15:43:39]
冬は、室温20℃~25℃が快適範囲です。
https://farm8.static.flickr.com/7292/27033396584_74aa63ceb6_o.jpg |
71:
匿名さん
[2017-02-09 15:50:00]
日本人は違う。
http://yomado.jugem.cc/?eid=133 |
|
72:
匿名さん
[2017-02-09 15:59:19]
|
73:
匿名さん
[2017-02-09 16:36:07]
|
74:
通りがかりさん
[2017-02-09 16:42:05]
それはエアコンと床暖房を電気で動かして、総消費が150kwhなの?
住んでるところや家族構成でも変わるけど、1月でもオール電化で電気代が15000円越えたら高いと思う |
75:
匿名さん
[2017-02-10 07:49:25]
|
76:
匿名さん
[2017-02-10 08:09:26]
>>74
暖房はヒートポンプ式の床暖房のみで、電力消費は一番寒い1月で150kWh/月、12月なら100kWh切るくらい。 室温は風呂、脱衣が25~26℃、玄関、トイレ、洗面、廊下、LDK、各居室が全て22~23℃で24時間キープしている。 まあ、実際は晴れた日の昼間は南側に窓のあるLDKや居室は日射の影響で25℃超えちゃうけど・・・ ちなみに、4人家族でみんなお風呂でお湯を使いまくるのもあって給湯(エコキュート)は1月が400kWh超えてる。 |
77:
匿名さん
[2017-02-10 12:38:09]
>実際は晴れた日の昼間は南側に窓のあるLDKや居室は日射の影響で25℃超えちゃうけど・・・
俗に言われるオーバーヒートってやつね 床温水の温度はザックリ設定できるけど、部屋の温度制御ができない床暖房の宿命だね |
78:
匿名さん
[2017-02-10 12:57:45]
>77
>部屋の温度制御ができない床暖房の宿命だね 床暖房はほとんど関係ない、北海道等の断熱性が良い家はどんな暖房でも天気が良ければオーバーヒートする。 マンション等熱容量が大きくないとオーバーヒートを防ぐのは難しい。 |
79:
匿名さん
[2017-02-10 13:03:35]
>>77
晴れた日の昼間はサーモが働いて、床暖房の消費電力はゼロだよ。 床暖房の問題と言うより、日当たりが良く断熱性能の高い家の宿命。 冬は太陽高度が低く、日射熱がモロに家の中に入ってくるから、 暖房を切っても、日射熱が屋外に逃げる熱量を上回って室温が上がってしまう。 うちは窓ガラスは遮熱low−Eだけど、それでもまだ日射が上回る。 |
80:
匿名さん
[2017-02-10 20:17:15]
>79
>晴れた日の昼間はサーモが働いて、床暖房の消費電力はゼロだよ。 床暖房は、室内温度が適温になっても、温水の温度が蓄熱現象でまだ高く、さらに日射があるのでオーバーヒートになりやすい。 エアコンのみなら、蓄熱がないから、室内が適温にバランスしやすい。 蓄熱分を住宅温度に換算すれば、分かるよ。 高高住宅で床暖房採用住宅ほど、オーバーヒートしやすい。 |
81:
匿名さん
[2017-02-10 20:27:30]
北海道の高高住宅の床暖房併用の実家では、日射がある日はオーバーヒートで、窓を空けて、LDKの空気を冷やしています。
オーバーヒートは床暖房の宿命です。 |
部屋ではいつも薄着です。
お風呂に入るときに、寝室部屋からパンツ一丁でお風呂まで行きますが全然寒くなく、快適ですね。