初代スレッドが450件の書き込みを超えましたので
新たにスレッドを設置いたしました。
現在と過去のサイト
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/seijo/
http://web.archive.org/web/20040214015001/www.nomura-re.co.jp/mansion/...
[スレ作成日時]2004-12-04 23:51:00
プラウド成城 ◎◎2◎◎
162:
匿名さん
[2005-02-06 13:21:00]
|
163:
匿名さん
[2005-02-06 13:29:00]
あのまま、いくらなんでも使わないでしょ。
|
164:
-----
[2005-02-06 13:45:00]
|
165:
匿名さん
[2005-02-06 19:25:00]
「第一期即日完売御礼」のチラシに西側の植栽・塀も含めた外観完成予想図
が大きく載ってますが、今とは違いますよ。 なかなかおしゃれな感じです。 |
166:
匿名さん
[2005-02-06 19:28:00]
内覧会楽しみですね。さすがにアラシメールは参加できないし。
|
167:
-----
[2005-02-06 21:11:00]
|
168:
匿名さん
[2005-02-06 23:59:00]
|
169:
-----
[2005-02-07 00:13:00]
|
170:
匿名さん
[2005-02-07 12:47:00]
|
171:
-----
[2005-02-08 19:56:00]
|
|
172:
匿名さん
[2005-02-11 15:25:00]
|
173:
匿名さん
[2005-02-15 10:18:00]
>>3月竣工の件は、気になられている通り、あまりオススメはできません。
どうしてですか? |
174:
匿名さん
[2005-02-19 11:39:00]
今日も雨なのに工事中
未だ共用部分は全然出来ていません ブロック塀もそのまま もう2月19日なのだが |
175:
匿名さん
[2005-02-19 12:11:00]
この間前を通ったら、雨なのにコンクリートをやってたようにみえたけど、
これって普通なの?とっても心配。 |
176:
-----
[2005-02-19 21:19:00]
|
177:
-----
[2005-02-19 21:25:00]
|
178:
-----
[2005-02-19 22:25:00]
|
179:
匿名さん
[2005-02-19 22:57:00]
|
180:
匿名さん
[2005-02-21 18:44:00]
> 179さん
モデルルームは昨年中に閉鎖してるYo! |
181:
匿名さん
[2005-02-21 19:41:00]
|
182:
匿名さん
[2005-02-22 11:17:00]
常日頃から突貫で工事している(最初から突貫じゃないとスケジュールが間に合わない)
どっかの大手デベよりかはマシかもよ。内覧会で全てが判明するでしょう。 どっかの大手デベ(○○工)は問題のある話ばかりしか聞きませんが、ここの施工をして いる竹中はどうでしょう? |
183:
匿名さん
[2005-02-22 18:41:00]
施工は業界NO1でしょう。ここがだめなら日本のマンション欠陥だらけ。それにここは低層だし大丈夫大丈夫。
|
184:
匿名さん
[2005-02-22 23:57:00]
|
185:
匿名さん
[2005-02-24 08:11:00]
|
186:
匿名さん
[2005-02-24 20:11:00]
>>184
さど御立派な所にお住まいなのでしょうね。なんの欠陥もない。 いくら工事が早くても、大手でも、恐ろしく高額マンションでも、住んでみてエッ-と思うことでてきますよ。 今は元高級マンションを借りてますがそりャもう色々。184さんのように買ってもないマンションけなせるような立派な住まいに住んでみたいものです。 |
187:
匿名さん
[2005-02-24 21:11:00]
|
188:
匿名さん
[2005-02-25 07:48:00]
|
189:
匿名さん
[2005-02-26 11:45:00]
実際、工事ってどのくらい進んでいるんでしょうね?
|
190:
-----
[2005-02-26 12:07:00]
|
191:
匿名さん
[2005-02-26 22:57:00]
予定どうりですよ。
|
192:
-----
[2005-02-27 01:38:00]
|
193:
匿名さん
[2005-02-27 04:36:00]
|
194:
-----
[2005-02-27 19:57:00]
|
195:
-----
[2005-02-28 00:10:00]
|
196:
匿名さん
[2005-02-28 09:43:00]
昨日、前通ったら、石垣いじってました。
|
197:
[2005-03-01 13:18:00]
内覧いよいよ来週ですね。
|
198:
匿名さん
[2005-03-01 22:54:00]
随分早い内覧会ですね♪
|
199:
-----
[2005-03-03 21:45:00]
|
200:
-----
[2005-03-05 16:55:00]
|
201:
匿名さん
[2005-03-05 19:27:00]
ブロックの石垣は趣があって残して欲しいですね。 コケの生え具合なんていいと思うけど。
|
202:
匿名さん
[2005-03-05 21:44:00]
マンションまわりもろもろは、入居後も作業するようなこと言っていた気がします。
ブロック塀は、まだそのままですが、塀の下部を加工してあるのは?作業途中みたいでしたが。 |
203:
匿名さん
[2005-03-05 21:55:00]
|
204:
-----
[2005-03-05 23:25:00]
|
205:
-----
[2005-03-05 23:26:00]
|
206:
-----
[2005-03-06 05:30:00]
|
207:
-----
[2005-03-06 12:49:00]
|
208:
匿名さん
[2005-03-08 11:17:00]
内覧会、行ってきました。専有部分のできはすごくよかったですよ! 指摘箇所は汚れ
ぐらいでした。 共用部分は、正直なところ荒い、と思っていたら、まだ修正をして、きちんと仕上げをす るそうです。入居後も工事というのは確かに気になりますが、内覧会や入居に無理矢理 合わせて雑な仕上げで済ませる業者よりも、かなりまともです。 躯体の工事をするわけでもないので、私は気になりません。むしろ手抜きをされないほ うが重要ですから、正直でよいのではないでしょうか。 青田買いなので不安もありますが、専有部分のできを見る限り、期待はできると思って います(個人的な意見です)。 共用部分のは、ランクの高いホテルみたいで立派だったので、きちんと仕上げがされ れば、大変良いものになると思います。個人的な感想は、大変満足です。 クロスも満足に貼れていなくて、内覧会でもめるようなマンションでなくてよかったとホッ としています。また売主も施工業者の対応も真摯で大変よかったです。 つまらない点ですが、内覧会では暖房器具などが使えないので、大変寒い、と聞 いていたのですが、室内の床暖房とリビングのエアコンをフル稼働させてくれていたの で、大変快適な内覧会でした。 真面目に書きましたが、きっと冷やかしの方々に好きなようにいじられると思います。2ch に冷やかしの掲示板ができるぐらいですから(苦笑)。 私が書いたことが参考になると感じる人には、参考にしていただければ、と思います。 |
209:
匿名さん
[2005-03-08 13:44:00]
真面目なご報告ありがとうございました。
私の内覧会は最後のほうなので、気になっていましたが、 安心しました。入居ごであろうと、ちゃんと仕上げてくれれば満足です。 |
210:
匿名さん
[2005-03-08 18:45:00]
208、209
同感です。 工事の遅れは決して誉められることではありませんが、 住民の目がある中でなお工事を進めるという対応には 誠意を感じられる気がします。 間に合わせだけを目的に突貫となるよりはずっとまともです。 こんな荒れた環境で、あえてまっとうな報告をしてくださった208さんに感謝します。 |
211:
匿名さん
[2005-03-09 20:58:00]
確かにすばらしくコンサルティング会社の方も誉めてました。
ただ素人には気付かない部分等指摘され(ですが決して悪い物件ではなくなかなかですとのこと。) たのでこれから内覧される方は同行をお勧めします。又指摘があったと書いた為 面白がる人がでてくるかもしれませんがプロからみてもなかなかの出来とのこと。 ほんとエントランスから部屋まではホテルみたいで素敵でした。 |