【幕張ベイタウン】ブエナテラーサ Part3
262:
匿名さん
[2005-09-30 11:01:00]
|
263:
匿名さん
[2005-09-30 11:07:00]
>262さん
なるほど。そうでしょうね。 申し込み時に銀行で(仮?)審査を通しますよね。 そのとき京○銀行で通したのですが、1年半後の実施時点で他銀行に変えることはできるんですか? 営業は、とりあえず京○で借りて、嫌だったら5年後くらいに他銀行に借り換えをなさったらいいじゃないですか。 ということを言っていました。 自分自身で判断しなくてはいけない内容だとは認識していますが、もうちょっと親身になってくれても…。 |
264:
匿名さん
[2005-09-30 11:12:00]
うちの営業もK葉を薦めてきました。
…が合算と言うか夫婦で互いに連帯保証をつけるのですが その場合K葉プロパーだと保証料不要だそうで。 教えてくれて有難いと思って検討してます。 |
265:
262
[2005-09-30 11:45:00]
実施段階で事前審査の銀行とは別の銀行にすることは可能です。
確かに提携で全期間−1%と保証料なしは魅力的といえないではないですね。 ただ、状況次第でしょうね。 ちなみに保証料なしは金利0.2%マイナスに相当しますので 都合で店頭金利より−1.2%ということ。 返済期間の長短や金利動向予想の見方などで選択は別れるでしょうね。 どちらにせよ、現段階で判断できることではないので 実施時期を待つしかないですね。 今出来るのは公庫で3.23%を一応押さえておくぐらいですよね。 |
266:
匿名さん
[2005-09-30 11:47:00]
ローン契約締結の話が進む06年末よりも少し前に、他行を検討・ローン審査を受ける予定でおり、営業にもそう話しました。
金消会の前ならば、当然他行でのローンを組むことができます。 その場合住宅購入手続に変更が発生したということで<覚書>を交わすルールである、と営業から聞いています。 京葉を勧めるのはMR内で統一のようでしたし、結果サウス契約会でのローン手続きコーナーには京葉の人がびっしりでした。 また京葉の人も「この物件になぜ&いかに力を入れているか」を熱く語っていました。蜜月関係・・と感じました。 力を入れているゆえに金利を多少下げても良い、というところはあると思われます。 なので、来年末に集中して検討し、審査の厳しい他行にチャレンジしつつも、結果京葉という結論になるかも・・という気がしています。 |
267:
匿名さん
[2005-09-30 11:53:00]
>>266さん
すみません、ひとつ教えて下さい。 契約会でのローン手続きコーナーとはどういうものなのでしょう? 仮審査は通っているので、契約したら後は金消までに実際借りる金融機関を 決定すれば良いものと思っていましたが、何か私は認識違いをしていますでしょうか? |
268:
匿名さん
[2005-09-30 11:58:00]
266さんではありませんが
完成時期が先のマンションは契約時点で一度、資金計画通りに銀行などとの契約を結ぶのです。 だから、その契約に変更が出た場合は変更の覚書等で新契約に更新するんです。 物件を購入する資金的裏付けがないと売買成立しないですから。 |
269:
匿名さん
[2005-09-30 12:24:00]
>>268さん
なるほど。初心者の質問に早速お答えくださり、ありがとうございます。 物件契約時点で締結する銀行との契約にはまた審査とかがあるのでしょうか? クレクレ君ですみません。 比較的ゆったりしたローン内容にしてますので特段審査に不安がある訳ではないのですが 興味本位というか知っておきたかったので。宜しくお願い致します。 |
270:
匿名さん
[2005-09-30 12:57:00]
>297さんへ
268です。言葉足らずでごめんなさいね。 売買契約はローンの申込みとは違い、その段階での資金計画を記載し契約するものです。 その裏付けとして現段階での事前審査をしているわけですから 事前審査と同じ銀行であれば金消会前の本審査だけのはずです。 |
271:
匿名さん
[2005-09-30 13:02:00]
|
|
272:
266
[2005-09-30 13:09:00]
268さんのご説明のとおりです。
サウスの契約でも<仮審査でOK>=<売買契約ができる>という扱いでした。 |
273:
匿名さん
[2005-10-01 06:51:00]
すみません、どなたか教えていただきたいんですが…
事前審査が通って契約した後で、入居前に転職することになった場合 問題は無いのでしょうか?転職の可能性があるもので… |
274:
匿名さん
[2005-10-01 11:01:00]
↑ 通れば問題なし
|
275:
匿名さん
[2005-10-01 16:29:00]
サウスと金利差0.2%か。
3000万ローンだと、総返済額100万差に匹敵かな。 ううう。金利さがらんかな。 |
276:
匿名さん
[2005-10-01 17:42:00]
|
277:
匿名さん
[2005-10-01 21:12:00]
公庫を利用するのであれば、今月分は少し下がったけれども明らかに金利差は生じます。サウスの時は、3.05%
|
278:
276
[2005-10-01 22:02:00]
失礼しました。
|
279:
匿名さん
[2005-10-02 14:00:00]
サウスは3.02%ですよね。
|
280:
サウス購入者
[2005-10-02 15:29:00]
ブエナも早いもんで、あと2時間ちょっとで一般受付も締め切りですか!
一般でパーク側購入の方は、どきどきですね?あともうひとふんばり! 希望住居の競争率が気になる時ですが、もう少しであなたもブエナの住民! ファイト!! |
281:
匿名さん
[2005-10-02 18:05:00]
当たった方、おめでとうございます。
わたしも本当にここに住みたかったです。 残念です。 一般は広めの部屋が無かったので登録しませんでした。 100とか110以上の部屋をもっとたくさん作って欲しかった・・・。 (やや小振りな部屋たくさん作った方が売り主的にはよいのですよね) |
282:
匿名さん
[2005-10-02 18:33:00]
広い部屋を買う経済力のある方を逃すとは売り手の戦略ミスですね
その羽振りの良さならもっといいところが買えるのでしょう。 281さん、物件探し頑張ってください。 私はもっと狭い部屋でも良かったんだけど。 大は小を兼ねられますからね。 |
283:
匿名さん
[2005-10-02 18:55:00]
そろそろ一般抽選結果が判明する時間だと思うけど、
結果の連絡のあった方、います? |
284:
匿名さん
[2005-10-02 19:34:00]
まだありません・・・
|
285:
匿名さん
[2005-10-02 20:01:00]
抽選会見てきました。2倍の部屋は登録番号2番、3倍は3番でした。
1番目に登録した人はほとんど当たらなかったようです。 いとかなし・・・ |
286:
匿名さん
[2005-10-02 20:29:00]
当選の連絡がありました。2倍の部屋で、登録番号2番でした。
あまり期待しないようにしてたので、これから準備に大忙しです。。。 当選された方、これからいろいろと忙しいですが、いろいろ情報交換しあいましょう。 |
287:
匿名さん
[2005-10-02 21:22:00]
おめでとうございます!(^−^)
一緒に盛り上げていきましょうね!! |
288:
匿名さん
[2005-10-02 21:43:00]
本日ブエナのモデルルーム前の駐車場(舗装されている場所)に車を停めようとしたところ
誘導係の人が草むらの方に行くように合図をするのでここに停めてはいけないのか聞いたら ビーチテラスですよねと言われました。車種によって見分けているのでしょうか? ちなみにうちの車は国産大衆車ですが。 |
289:
匿名さん
[2005-10-02 21:49:00]
うちの車は欧州大衆車ですが草むらに停めるよう言われたことも
舗装の箇所に停めるよう言われたこともありました。 あまり深く考えなくても宜しいのでは? |
290:
匿名さん
[2005-10-02 22:02:00]
ブエナ目的でブエナの駐車場に停めようとしたのにビーチテラスですよね
と言われたのが意外でした。 それにしても皆さんおっしゃるとおり欧州車ときれいな奥様多いですね。 |
291:
匿名さん
[2005-10-02 22:18:00]
289です。ビーチと言われたわけですね。
よく読んでなくって的外れなレスでスミマセンでした。 欧州車でブ**クな奥です。目立ってしまうかな(苦笑) |
292:
匿名さん
[2005-10-02 22:43:00]
当選された方、おめでとうございます。
サウス当選から3ヶ月くらいなのかな・・・ そんなに暇な生活をしている訳ではないと思っているのですが、時間が経つのが遅く感じます。 今の住まいにあまり未練もないので、来月にでも引っ越したい気分です。 |
293:
匿名さん
[2005-10-02 23:04:00]
292さん、そうですよね。決まったからには早く引っ越したいです。
が…まだ出来上がってないですものね。 今日で全住戸の購入者が一応決まることですし 有用な情報交換になればいいですね。 まだセレクト決めとかにMRに行きたいのですがいつまでやっているんでしょう? |
294:
匿名さん
[2005-10-02 23:58:00]
近々壊す(!)みたいなことを営業が言ってましたね。
と言うか、オプション(色も)って、今週ですよね!? これはなんか、時間が経つの早いって…、まだ決めきれません!! |
295:
匿名さん
[2005-10-03 00:02:00]
そうなんですよね、基本の色も、ドア、フローリング、玄関床、トイレ床…がセットで決まってしまいますよね。
こっちはドアの色が…、こっちはトイレの床が…、とどうもうまくいかない。 組み合わせってできないものですかね? どなたか営業さんに聞いた方いますか? |
296:
匿名さん
[2005-10-03 00:08:00]
>>295さん
「できません」とキッパリ言われましたよ。 |
297:
295
[2005-10-03 00:13:00]
あぁ、やはりそうですか。
うちも、こっちの洋室を和室に…とお願いしたところ、 「こちらではできませんので、完成してから畳を置くなどしてください」と一蹴されました。 まぁでもそういう決まりなのですからね、しょうがないと考えてます。 |
298:
匿名さん
[2005-10-03 10:09:00]
当選された方おめでとうございます。
我が家はサウスですが、どうぞ今後とも宜しくお願い致します。 そして昨日ダメだった方もまだ諦めずに、どうぞキャンセルの連絡を待って、 担当営業さんにアピールしてください。「ここに住みたいの!」と。 ローンですが、フラットが最初から計画できてパークの方は羨ましいです。 家の時はまだダメで、財形と提携ローンで計画しました。 でもフラットも使えるとご連絡頂いた後に、フラット+財形で練り直ししています。 |
299:
匿名さん
[2005-10-03 19:17:00]
でも公庫はサウスの時のが金利低いし・・・。
フラットが最初から考えられようとも最終的な金利は実行時なんだから 動向を見て情報集めるのと少しでも頭金を増やす事以外に 自分の努力でどうにかできる点はないですよ。 |
300:
匿名さん
[2005-10-03 22:07:00]
残念ながら抽選で敗れました…。
直前まで「ひょっとしたら無抽選か?」という状況でしたので、何とも残念です。 優先の方で漏れた方が、リトライされたのでしょうかねぇ。確かにいい物件です ものね。 ブエナ、本当に気に入ってたのですが、キャンセルに望みをつなぐのも、何だか 他人の不幸を待っているようで、正直気乗りしませんし、この際、きっぱり別の 物件を目指したいと思います。 皆さん、お世話になりました。アディオス,ブエナ! (と言ってみたものの、後ろ髪引かれまくりだわ〜) |
301:
匿名さん
[2005-10-03 22:13:00]
|
302:
匿名さん
[2005-10-04 00:44:00]
私も抽選で落選しました。10月1日に登録したのですがその時は、他に誰も居なかったのに〜。
営業も無抽選だと思ったのか今後のスケジュールをこと細かに説明し、オプション資料まで 頂いていたのにビックリ!!電話が遅かったからまさか・・・とは思ったのですけどね。 |
303:
匿名さん
[2005-10-04 00:48:00]
オプション資料ってどうなんでしょう。
うちも登録段階でいただきました。え?このまま決まり?と思ったり いや、そんなに都合のいいことがあるわけないと思い直したり。 ちなみにビーチでは初回でオプション資料を貰えましたので 当たった人対象ではないのでしょう、やっぱり。 |
304:
匿名さん
[2005-10-04 00:55:00]
そうでしたか!甘かった。
1日に登録した時は、まだ花がない部屋が多々あったんですよ。 思わず営業さんに「人気ないんですか?」なんて**な質問をしてしまいました。 「明日沢山来ます!」と言われましたが・・・。お言葉通りでした。 |
305:
匿名さん
[2005-10-04 00:58:00]
パークの倍率はどんな感じだったのでしょうね。
うちは無抽選だったので何となく高値掴みしてしまった感もあり。 まぁ、とても気に入っているので良いのですけどね。 |
306:
匿名さん
[2005-10-04 09:50:00]
パークは2.8倍(サウス3.9倍)だったようです。
|
307:
匿名さん
[2005-10-04 12:40:00]
とほほ外れました、西の街か 東の街の中古をさがします。
|
308:
匿名さん
[2005-10-04 14:34:00]
まだ、キャンセルが出る可能性も…
サウスもポチポチ出てますし。 |
309:
匿名さん
[2005-10-04 15:31:00]
サウスのキャンセルは信じられないですよね、手付け10%払った後ですから
よっぽどの理由でしょうね。 パークはまだ契約前ですし、隣との交渉でキャンセルする人も出てくると 思いますから、諦めないで。 |
310:
匿名
[2005-10-04 17:08:00]
そうですよね!!
抽選に外れてがっかりモードからまだ抜けきれず昨日も今日もブエナのパンフを眺めてました。 お隣のMRに顔を出したものの…まだ登録に踏み切れずにいます。 諦めないで電話待とう!! |
311:
匿名さん
[2005-10-04 17:34:00]
待ってるだけでなくて、担当にキャンセルが出たら連絡をと言っといた方がいいかも。
もしくは定期的にキャンセルがないか聞いてみるとか |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ジワジワと金利が上昇する可能性は高い。
これからの1年半という期間は難しい時期ですよね。
とりあえずは実施時期に判断するのがベターでしょうね。
そのときにフラットの金利が使える金利かどうかも含めて判断だと思います。