旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】ブエナテラーサ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【幕張ベイタウン】ブエナテラーサ Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

さぁ続けましょう。どうぞ。

[スレ作成日時]2005-09-09 12:22:00

現在の物件
幕張ベイタウンブエナテラーサ
幕張ベイタウンブエナテラーサ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-3
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩10分

【幕張ベイタウン】ブエナテラーサ Part3

21: 匿名さん 
[2005-09-12 16:39:00]
22: 匿名さん 
[2005-09-12 17:22:00]
幕張副都心拡大地区のこと?
なかなか誘致が上手く行ってない話しは聞きます。
http://www.makuhari.or.jp/main/japanese/data_j/kakuda_j.html
23: 匿名さん 
[2005-09-12 17:30:00]
千葉県企業庁の拡大地区写真
http://www.pref.chiba.jp/kigyou/b_gyoumu/makuhari02.html
24: 匿名さん 
[2005-09-12 17:32:00]
ちなみに上のページの海岸沿い道路にそってある緑地が第二湾岸用に確保されてる用地
25: 匿名さん 
[2005-09-12 18:16:00]
国土交通省の第二湾岸ページ
http://www.ktr.mlit.go.jp/wangan/michi/jigyou/wangan2/
26: 匿名さん 
[2005-09-13 02:37:00]
>18
工業団地??
せいぜいオフィス街でしょう。または現在建設中の『家具や』とか『車や』とかそんな程度では?
いわゆる『公害』の元となる嫌悪施設はできないでしょう。
そもそもそれは企業庁の方針とぜんぜん違うし。
27: 匿名さん 
[2005-09-13 03:27:00]
道路を挟んでコストコ側は、カレストや家具屋など商業施設ですが、千葉工大側は倉庫や物流施設
が建ってるようです。分類としては工業用地になってるみたいですね。
28: 匿名さん 
[2005-09-13 09:35:00]
習志野市エリアは元々の工業団地用地です。
平成の最初に一部が拡大地区になってけれど今は進出予定企業がどんどん辞退し
空き地のまま分譲されてます。ただ、千葉工大となりは県の精神医療センターだし
工場はこないとおもいます
29: 匿名さん 
[2005-09-13 09:43:00]
というか、元々このエリアは京葉工業地帯に隣接してて光化学スモッグが出やすいところ。
工場は建たないでしょ!
それじゃなくて、トラックとかの交通量が増えるかどうかは
拡大地区なり工業団地なりに企業が進出すれば仕方ない。
30: 匿名さん 
[2005-09-13 11:41:00]
今月の新発10年国債の利回りが0.03%また上がった・・・
住宅ローン金利も上昇するんだろうね。
一体、1年半後は何%になってることやら・・・
31: 匿名さん 
[2005-09-13 23:24:00]
企業庁に打瀬中の隣の空き地についてメールで尋ねてみました。
ずばり『ブエナとサウスがベイタウンでは最後なの?販売員はそこを強調して売ってますけど。』

回答『(前略)事業者に対しては、入居希望者の方に適切な説明を行うよう改めて指導してまいります。』
つまり他にも計画中で、この2物件が『最終』では無いようですね。

ps全文載せると個人情報が特定されちゃうのでこれで許してください。
32: 31 
[2005-09-13 23:27:00]
>ブエナとサウス
ブエナとビーチテラスの間違いでした。すみません。
33: 匿名さん 
[2005-09-14 00:42:00]
確か花見川沿いは、高層予定だと聞いたことがあります。アバンセさんの前だったかと。
もし間違っていたらごめんなさい。
34: 匿名さん 
[2005-09-14 01:03:00]
あそこはもともと学校予定地だったものを、去年住宅予定地に変更したものです。
わざわざ変更したんだから、何かできるんでしょうね。
35: 匿名さん 
[2005-09-14 09:34:00]
案外、よく考えれば条件ここよりいいかも。そしてここよりリーズナブル
になるかも。
36: 匿名さん 
[2005-09-14 12:31:00]
あそこは超高層(18〜22階程度?)になると思われますから、眺望はいいでしょうね。
方やパティオス群とホテル、オフィスビル群を一望、翻れば花見川、千葉ポート方面
を睥睨し、視野120度以上を東京湾が占める。
37: 匿名さん 
[2005-09-14 12:43:00]
>35,>36
いつやるのか、どんな物件になるのか判らない物について憶測で話してもしょうがないでしょう!
では、そちらに期待して購入したら。
ブエナの事を話しましょうよ!
38: 匿名さん 
[2005-09-14 12:48:00]
そうだそうだ!35、36バイバイキーン
39: 匿名さん 
[2005-09-14 20:20:00]
>37,38
別にいいんじゃないの?ブエナ以外のこと話したって。
だってブエナだって実際購入できるのは希望者数より遥かに少ないわけだか
ら『次が気になる人』にとっては無駄な話ではないよ。
それに、いわゆる”次が無い”ってMRで煽られる事でお祭り気分になって冷
静な判断ができなくなる人だっているわけだしさ。。。。
大きな買い物なんだから判断材料は多ければ多いほど良いと思います。
40: 匿名さん 
[2005-09-14 20:42:00]
まだCF残ってるから大丈夫。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる